• ベストアンサー

パウンドケーキをしっとりとさせるには?

Cottonwoolの回答

回答No.6

回答がすでに出ていますが。 ラムは香りの強いダークラムを使い、できたての熱々のうちに振り掛けます。量はほんと好き好きです。たっぷり塗るも良し、香りが立つ程度にするも良しです。アルコールが気になるようでしたら、小鍋であらかじめ煮切ったものを使うのもいいと思います。 塗り方ですが、私はラップをくしゃくしゃに丸めたものにラムを含ませてトントンと軽く叩く感じで含ませています。刷毛のほうがいいですが、めったに使わないので代用で済ませています。

p_g
質問者

お礼

ありがとうございます! 参考になりました。

関連するQ&A

  • パウンドケーキは一度にまとめて焼けますか?

    タイトルどおりなのですが、パウンドケーキは一度にまとめて焼けるのでしょうか? バレンタインデーにパウンドケーキを何人かに配ろうと思うのですが、毎回1つずつ焼かないといけないのか、2,3本まとめて焼けるのかがよくわからないので教えてください。 よろしくお願いします。

  • パウンドケーキ型

    パウンドケーキを作ろうと思うのですが、お菓子の本に記載されているパウンド型のサイズが18cmです。我が家のパウンド型は20cmです。型のサイズが違うとやっぱりうまく焼けませんか? 18cm型を購入したほうがいいですか? 回答よろしくお願いします。

  • チョコパウンドケーキって?

    バレンタインにミニパウンド型でチョコパウンドケーキを作ろうと思います。 そこで質問なんですが、チョコパウンドケーキってココア生地にチョコチップを入れたものなのか、溶かした板チョコを生地に混ぜたものなのか、どちらなんでしょう? どちらもチョコパウンドケーキっていうんですか? 溶かした板チョコを入れる場合、生地にはココアを入れたほうがいいですか? ひとつはどちらかのチョコパウンドケーキ、もう一つはチョコパウンドケーキにオレンジピールを混ぜたものにしようと思います。 少し隙間があくので、ハート形のミニクッキーでも添えようと思いますが、くどいでしょうか(^^;)  彼は甘いものは大丈夫です。 質問だらけですが、どれか一つでも教えていただけたら嬉しいです!

  • パウンドケーキの焼きあがり後の質問です。

    パウンドケーキの焼きあがり後の質問です。 皆さんはパウンドケーキが焼きあがった後、どのように冷ましてますか?パサつかない冷まし方を教えてください! 型からすぐ外して冷ましますか? 粗熱が取れて型から外して冷ましますか?その時、パサつかない方法がありますか? 型に入れたまま冷ましますか? ちなみに耐熱ガラスのパウンドケーキ型を使っています。

  • パウンドケーキ

    パウンドケーキを作ろうと思います!色々なサイトを見ていると、2種類作り方がありました。卵黄と卵白に分けてめれんげを作る方法、そのまま分けないで作る方法どっちが良いでしょう?

  • パウンドケーキについて

    パウンドケーキについて 昨夜、紅茶のパウンドケーキを焼きました。 前に作ったときよりも表面がカチカチに固くなってしまい、なんでだろう?と思っていたら、 「熱いうちに型から取り出して表面にブランデーをたっぷり塗る」 という工程を忘れていました! 今はもう冷めてしまっていますが、これからブランデーを塗ったとして、しっとりするものでしょうか? (食べるのは今晩です) それとも、冷めてしまっているのでブランデーの味が浮いてしまい、かえって不味くなりますか? 温めて直して塗れば大丈夫なものでしょうか? 友人宅へのお呼ばれに持っていく予定で作ったので、表面カチカチのケーキで困ってます>< ケーキ作りに詳しい方、同じような経験をした方、どうぞ教えてくださいませ。

  • その日のうちにおいしく食べることができるパウンドケーキの作り方

    パウンドケーキは日持ちがするし美味しいしバリエーションが楽しめるのでよく作るのですが、最大の欠点はすぐ食べると美味しくないことです。翌日になるとしっとりするんですがね~ そこで、作った当日食べても翌日でも美味しい作り方がありましたら教えてください。

  • パウンドケーキが2日目以降かたくなる

    ベーキングパウダーを使わず、全卵+砂糖を泡立ててパウンドケーキを作っています。 バターは溶かしバターを粉を混ぜる前に混ぜ込んでいます。 泡立てはしっかり行っているので 焼きあがりはレシピ本通りに膨らんでキメも細かく仕上がるのですが 2日目以降になると口当たりは軽いものの フォークを入れるには結構かたいケーキなってしまっています。 1日目は冷めてもそんな事はないです。 ベーキングパウダーを使ったものより 見た目と口当たりがいいので、このレシピが気に入っているのですが この方法だとどうしても冷めるとかたくなってしまうのでしょうか。 また、かたくなってしまったものは温めるとやわらかくなるのでしょうか。 パウンドケーキは冷めた方がおいしいと聞くので、 なんとなく一度冷めたものを温めるということを試せずにいます。 (フォークで割る時にかたいと思うだけで、 口に入れればしっとり柔らかいので。 なので最近はフォークを使わず手で持って食べてます^^;) ちなみに保管は1切れづつラップに来るんでタッパに入れているので、(←手で食べる為(笑)) 乾燥でかたくなるということはないと思います。 パウンドケーキにお詳しい方、何卒ご教示願います。

  • パウンドケーキをうまく焼くには

    パウンドケーキを紙の型で焼くと、焼きあがったときに生地が型にくっついてしまい上手く剥がせません。何かいい方法はありますか??

  • パウンドケーキが・・・

    今パウンドケーキを作っているところなのですがバターと砂糖を混ぜ、卵を混ぜ、ふるった小麦粉とベーキングパウダーを混ぜいれたところでダマになってしまいました。なにか良い対処方法はないでしょうか?このまま焼いたらダメですよね?HELP!