• 締切済み

海外大学卒業→日本企業に就職

現在海外(アメリカ合衆国)の大学に留学しているのですが、 就職は日本で考えています。 現在、具体的に就職したい企業もあるのですが、 もしその企業がアメリカ国内で開催される、日本企業の career forum等に出展していない場合は、 企業のHPなどから普通2010年新卒枠でエントリーをして、 筆記試験や面接は日本で受けることになるのでしょうか? 卒業は2009年12月予定です。

みんなの回答

  • HiYoKoNoK
  • ベストアンサー率30% (119/395)
回答No.1

私の友人は帰国後にその次の年の子(つまり、質問者様の場合であれば2010年新卒)のタイミングで就職活動をしていました。 ただ、日本の国内でも海外の大学を卒業した人のための説明会や、その採用枠を持った企業がたくさん有るみたいです。質問者様の希望されている企業はわかりませんが、大手がかなり参入していましたよ。 日本の大学を出てる人たちよりもずっと有利みたいで、その有人や、彼がそこで知り合った留学帰国生たちも有名企業に何社も受かっていてさすがだなー、と思いました。 留学帰国生OBの方に話を聞いたり、同じ境遇で就活をしている人のための団体にアクセスしたりするとずっと門戸が広がると思いますよ。

関連するQ&A

  • アメリカの大学卒業後、日本での就職

    こんにちは、現在、アメリカの4年制大学に通っていて、2年半後には卒業予定の女です。 専攻はマーケティングです。 大学卒業後は日本での就職を希望なのですが、あと2年半、ここアメリカの大学で授業を受ける以外に何か、日本での就職活動のために出来ることはありますか? トイックとSPI2対策はアメリカ出来るのですが、他に何かあれば教えていただきたいです。また、日本での就職の場合、面接時にGPAがどうというよりも、アメリカの大学で何をゲットしたのかと言うのが重要と聞いたのですが、これは本当でしょうか? 家族が日本にいるので、切に日本での就職が欲しいです。 なんでもいいので、日本での就職活動、特にアメリカの大学卒業後の日本での就職情報があれば教えていただきたいです。 ボストンキャリアフォーラムに参加予定ですが、特に期待はしていません。 アドバイスだけでも構わないので、よろしくお願いします。

  • 海外大生の就職

    分からない事だらけで本当に困っています。アドバイスを頂けたらと思い相談させていただきました。 今現在アメリカの大学で勉強しており今年の末に卒業します。 海外大生用のリクナビなども登録しましたが、私の希望している職種が あまり多く載っていないので日本に帰国した際、就職活動を 始めたいと思っていますが、分からない点がいくつかあります。 1、人によっては留学生は新卒扱い、第2新卒扱いと言う事が違うのですがもしも、大学卒業後、すぐに日本に帰った場合は新卒ですか? 2.2009年の1月頃から2010年大学卒業予定者の筆記試験、面接などをもうすでに卒業した身なのに日本の大学3年生と一緒に受けてもいいのでしょうか?卒業済みというのはハンデになってしまいますか? 3.受かった場合、2010年の春までブランクがありますが、これは問題視されますか?また、その間だけ派遣などに登録したり、アルバイトをする事はいけませんか??? キャリアフォーラムや人材紹介でもなかなか募集されていない職種なので本当に大変ですが、とってもやりたい仕事なので妥協できません。 ご意見、アドバイス等いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 日本で就職なら日本の大学?海外の大学?

    こんにちは。 今ボストンの大学にいっている1年生です。(留学4年目です。) 卒業後は日本の企業に勤めたいとおもっているのですが、今の大学はそんなに日本では知名度があるところではないので3年生になるときにtransferしようと考えています。 でももちろんHarvardなどに行くGPAはなく、行けてもBoston Universityぐらいのレベルだとおもいます。 でも知名度のある学校はやっぱり大きい学校が多いので先生の生徒個人個人に対する接し方も大雑把になったり、学校で働いてるスタッフの態度も微妙だったりすることがよくあります。 今の大学はどちらかというと小さい学校で問題が起こってもすぐ対処してくれるし満足しているのですが、やはり日本での就職のときに知名度がないのは不利ですよね? もうこっちにいても中途半端にしか学べないのなら日本に帰ろうかな・・・と思ったりもしています。 留学していると「日本」のサービス精神を忘れがちなので留学している人は日本の企業に就職出来にくいという事もよく聞きますし・・・ 現に先日参加したBoston Career Forumという留学生のための就職活動のイベントでも、某有名企業の最終面接に残った半分くらいの人は日本の大学からの方でした。 (まぁその人達も留学経験者だとは思うんですが・・・) 日本で就職したいのなら日本の大学に行くべきなんですかね? もし日本の大学に戻ってもこの留学生活で学んだことが活かせるようにCareer Forumのようなイベントには参加する予定です。 それともやっぱり外資系の会社などは留学経験が豊富な人を採用することのほうが多いのでしょうか? その場合は知名度を取ってtransferするべきだとおもいますか? それとも「名前」よりも「質」を取って今の大学を卒業するべきだとおもいますか? 長くなってすいません。 回答お待ちしております。 ありがとうございます。

  • 海外で生活して10年となる24歳、大学生です。

    海外で生活して10年となる24歳、大学生です。 日本の企業に就職したいと思い、活動を行ってきましたが…色々困った事になってしまっています。 アドバイスをお願いします。 ボストンキャリアフォーラムなどに、行きましたが、日本企業の方はアメリカの有名大学しか知らないようで、TOP50BUSINESSSHCOOLに入っている私の在籍する大学を知りませんでした。 また、一年や半年だけの留学生がほとんどで、私の様な”アメリカならではの知識がある”学生と区別がありませんでした。 なら!と思い、リクナビなどから企業に応募などしましたが… ほぼ全ての企業が4月に説明会ってありえません…こっちの大学は5月までがセメスターです。 どうしろと… この様に海外で得た知識を日本企業で使っていきたいと思っているのですが… 全く就職活動自体を出来ない状態です。

  • 現在就職活動中の大学3年生です。

    現在就職活動中の大学3年生です。 エントリーシートが全然通らなくて困ってます。第三者に客観的に見てもらった方が良いと思い、キャリアセンター(就職課)の方に添削してもらってるんですが、全然通りません(>_<) キャリアセンターの方には『これならバッチリだょ』などのことを言われても、全然通りません(;_;) また、キャリアセンターの人だけでなく友達にも見てもらったりもしてますが、それでも全然通りません....。 大手はおろか中小企業すら通らない状態です。 自分ではどうすれば良いか分からないし、第三者に見てもらっても通らないし、最近どうすれば良いか分からなくなってきました。夢にまで不合格通知が出てきます....。また、周りの人たちはどんどん面接に進んでいるので、焦りを感じてしまいます。焦る必要はないと分かっているのですが、やっぱり焦ります....。 経済的に苦しく、とても計画留年はできません。単位もほとんど取ってしまいました。かといって卒業してしまったら新卒枠が使えなくなってしまいます。 両親は学費のことは心配するなと言ってくれますが、親を早く学費から解放させてあげたいし、奨学金の返済もあるので、自分は何が何でも就職しなければなりません!! エントリーシートを通らせる秘訣とかってあるのですか?もしくは、ダメなエントリーシートとはどのようなものなのですか!?

  • 留学中の就職活動

    現在アメリカ4年生大学に通っている者です。 2011年新卒枠での就職を考えて、就職活動へのスケジュールを現在考えているのですが、基本的にいつごろには日本への一時帰国を行わなければならないのでしょうか? また、一般的に筆記試験や面接以外にも出席が義務図蹴られている事はあるのでしょうか? また、外資系と日本の会社の採用の違い&どちらのほうが就職しやすいなどもよそしければ教えてください。

  • アメリカ大学卒業後の日本での就職

    こんにちわ。 アメリカの大学から、日本の企業への就職について質問があります。 現在、アメリカの2年生短期大学(コミュニティーカレッジ)で接客・ホスピタリティーを専攻しています。 卒業後は、日本で空港やホテルなどの接客業に就きたいと考えていますが、 空港などの応募資格に、短期大学卒業者とある場合、 アメリカで取った準学士号は、日本の短期大学士号として見なされるのでしょうか。 どなたか教えて頂けるとうれしいです。

  • 海外大生の就活

    日本での就職に有益な卒業時期で悩んでおります。 留学生の就活の場となるボストンキャリアフォーラムへの参加企業は 商社や金融がメインになっている為、 休学して日本にて就活すべきか迷っております。 僕についてお話しさせて頂きます。 ・アメリカの大学の3年生(一応日本でも名が知れています) ・専攻は国際関係学 ・希望職種はマスコミ・広告・映像関係(技術職ではない) 現在検討しているのは 1. 休学して日本に帰国し、就職活動   再びアメリカにて最後の学期を履修(3月卒業)   4月入社      →十分な就職活動       新卒      ⇒卒業時期が延びる為就職時期が同学年の子より2年遅れる。 2. 最短卒業(3月卒業)し4月入社      →授業料・生活費の軽減       新卒      ⇒就活の機会がボストンキャリアフォーラムに限られる。       希望職種がボストンに参加しない。 3. 通常卒業(6月)し中途入社      →夏の東京、冬のボストンでの就活      ⇒中途の為就活の幅が狭まる。       希望職種がフォーラムに参加しない。 もし私のような状況に居た場合どの選択肢をお選びになるか理由も添えてお答え頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 海外で大学を卒業した場合の就職活動法?

    当方は日本人ですが、小学校を卒業して以来、中学から大学にかけてずっと米国に留学し、今年の六月に米で四年生大学を卒業し、日本に戻ってきたところです。 学生時代から日本での就職を考えていたものの、卒業時期のズレがあるのに加え、米国では「卒業後に就職活動」というのが当たり前なので、日本の「新卒採用」曰く、学生の間に内定を収得しておりません。  理論的には、日本の場合だと三月に卒業という事で四月から新卒として入社する。 従って、大学四年の間に内定を...というパターン。 ただし、当方の場合だと卒業が六月なので内定を貰って四月に入社...というのは不可能。 今では再来年の春季入社といった「内々定」まで出してる企業もいるようですが、あまり多くはないのかと...。 そこで分らないのが、当方のような立場の人間はどうやって就職活動をすればよいのか。 大手企業でさえホームページの採用情報を確認しても「中途採用」は基本的に募集してないか、していても「業界で最低5年は経験がある」など卒業したての者には満たない条件が...。 やむを得ないので今年の6月に開催されたマイナビの国際就職派イベントに参加したところ、「え?もう卒業してるの?」風なリアクションを多くの企業から受け、露頭に迷いました。 立場的には「新卒」なのですが、現時点で学生ではない以上、そうではない...。 グローバル化が懸念されるこの時代にどうも納得がいきません。 もう中途採用しかないのでしょうか? アドバイス、宜しくお願い致します。

  • 就職活動における海外大学院卒の扱いについてお訊きしたいです。

    海外の大学院(文系)に通っています27歳男性です。現在、修士2期で再来年2月には卒業する予定です。 今のところ、海外での就職活動を主に考えているのですが、機会が与えられるのであれば、是非、日本でも就職活動を行いたいと思っています。 しかし私はこの年齢までずっと学校の中にいたため、職歴はおろか、まともな就職活動すらしたことがありません。 さらに、ここ数年は日本を離れてしまっているため、ニュースなどは日々チェックしているのですが、肌で日本の事情など感じられずにいます。 ご存知の方にとりましては、相当、基本的なことかもしれませんが、私の場合、一般的に新卒扱いにはならないのでしょうか? あるいは、各企業によって採用枠が異なるといった感じでしょうか? お詳しい方いらっしゃいましたら、是非ともお教えくださいませ。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう