• 締切済み

写真プリントだと赤みがかかるが自宅プリントだと大丈夫。どういうこと?

ビデオカメラの写真機能を使って撮った写真を、 ネットで、4切のサイズでプリントしてもらったのですが、 それが赤みがかかってました。 ビデオカメラで撮影したときの感じ、PCで拡大して見たときの感じでは、赤みは殆どありませんでした。 被写体は雪が殆どで、白色だったので、余計目立ちました。 sRGBとかAdobeRGBとかが関係あるのかな? と思ってるのですが、素人なので、よくわかりません。 モニタのキャリブレーションがどうのこうの言われてもよくわかりません。 自宅のプリンタでは赤みは殆ど無かったのに、なぜプリントに出すと赤っぽくなったんでしょうか? 自分の考えでは、人肌を明るく見せるために、店のプリンタは赤っぽくなるように設定してあるのかな?と思いましたがどうなのでしょうか? PCの写真ファイルのプロパティの詳細を見ると「色の表現はsRGB」となってました。

みんなの回答

noname#113190
noname#113190
回答No.3

私も当初この点が理解できなかったのですけど、写真屋さんのプリントは昔のネガフィルムのプリント同じく、基本的にはほとんどの写真を補正してプリントしています。 私はフジのネットプリントを利用しますけど、注文ソフトに「特殊」という項目があり、これにチェックを入れると補正されない生データでプリントが可能です、もっともチェックを入れてもお店の人が気を利かせて目視で補正するので、当初は全く補正しないか、私の指示で補正を行うかといったすり合わせをやり、だいたいパターンは決まっているので、お店に色見本を預けて合わせて貰っています。 業務利用で頻繁に利用するので、これができますけど、一見さんなら、色あわせに自信があるなら「補正無し」とお店に直接指示を出す、自信が無ければ、色見本を示すという方法になります。 色あわせはけっこう難しくて、私も安い液晶ではできません、CRTモニターを未だに使っているのはこのためです。

  • rukuku
  • ベストアンサー率42% (401/933)
回答No.2

はじめまして 同じ映像でも「画面に映し出すとき」と「プリンタで印刷するとき」と「写真の印画紙にプリントするとき」とでは「色の作り方」が違います。そのために「全く同じ色」というのは作れません。 そこで、「できるだけ近い色」を再現するためにいろいろな「補正」がされています。今回はその「補正」がうまくいっていないのだと思います。 写真屋さんで、プリントするときの色も調整できますので、「赤みのかかった写真」と「プリンタで印刷したもの」を持って行き、「赤みがかからないようにプリントしてください」を依頼してみてください。 写真屋さんによっては対応してくれないところもあるので、そのときは別の写真屋さんを探してください。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

人肌を明るく見せるために、店のプリンタは赤っぽくなるように設定してあるのかな?と思いましたがどうなのでしょうか? そうかもしれません。写真屋さんに聞けばわかります。

関連するQ&A

  • 写真屋さんのデジカメプリントについて

    みなさんこんにちは。すみませんが教えてください。最近、写真店でのデジカメプリントで色調と濃度がおかしくて困っております。自宅のPC画面の キャリブレーションも、sRAGで何度も確認し、カメラモードもsRGBです。画面上では非常に 美しく表示されていますので、色補正はうまくいっているものと思いますが、写真店に出すと、 どこのお店でも満足のいく仕上がりにはなりません。よく見ると、印画紙ウラの補正数値(NNN-2とか 表示されていますよね)がいじられた形跡があります。いったいたどのようにすれば写真店でも、 画面でみたような美しい画像がプリントできますでしょうか。コツのようなものがあれば教えて いただきたくお願いいたします。

  • Spyder3Print SRと普通紙について

    プリンターキャリブレーションツールであるSpyer3Printですが、写真用紙などだけではなく普通紙のプロファイルを行ったとき、出来上がったICCプロファイルをICMに指定して印刷すると、普通紙などでもそれなりにディスプレイの色に近くなるのでしょうか。ちなみにディスプレイの色空間はAdobeRGBなどをよく使います。

  • RAW現像時のモニターの設定について

    最近、写真はRAWで撮ることが殆どです。撮った写真はモニターでの鑑賞およびメディアプレーヤーを使ってプラズマテレビで見ています。そのため、少しでも正確に現像する事が出来る様に、モニターはadobeRGB対応モニターを、現像ソフトはLightroomと頑張って切り替えました。写真を見る際は、Lightroomを起動して、補正したRAWデーターをAdobeRGBモードのモニターで見ます。プラズマテレビ視聴用と友人への配布用にはsRGBのJPEGに変換して書き出し、保管しています。 RAWとJPEGの二種類のデータを保存する使い方をして来ました。 さて、これまでRAWデーターはAdobeRGBもSRGBもないのだから影響ないだろうと、カメラのカラースペースの設定はsRGBのままにしていました。また、RAW現像を行うときだけ、モニターはAdobeRGBに切り替えていました。質問は二つです。(1)RAWで撮影するとしても、モニターをAdobeRGBモードで現像に使う時は、カメラのカラースペースも揃えないといけないのでしょうか。(2)RAWデーターは単なるデーターであって、カラースペースという概念はないと思っていました。しかし、モニターのカラースペースを切り替えると明らかに彩度・色合いが変わります。これは、RAWデーターも何らかのカラースペースを持ってるからなのでしょうか。カメラはシグマのDP1,ソニーのα700とミラーレスのNEX-3を使用しています。モニターは既設定のピクチャーモードのAdobeRGBとsRGBを切り替えています。余裕ができたらハードキャリブレーションをやりたいと思うのですが、当面機材の追加はできそうにありません。宜しく、お願いします。

  • 写真屋でプリントしてもらった写真の明るさがおかしいのですが

    写真に関しては全くの素人です。 この間旅行に行ったときの写真を、写真屋でプリントしてもらいました。 昼間の写真は問題なくPCの画面で見たものとほぼ同じようにプリントされているのですが、朝陽が昇るまでを撮った写真が、あり得ないほど明るくプリントされてしまっています。 PC画面で見ると非常にはっきりしたコントラストで、空は明るくなりつつあるが大地と人は真っ黒で殆ど判別できないシルエット状態であるのに、プリントされたものは空が殆ど真っ白、人物はかなり粗い粒子ですが状態がはっきり判るという明るいものになっています。折角白んできた空を撮ったのに、まるで昼間撮影したかのような写真になってしまっています。 同じく日の入りを撮った写真も、黒いはずの建物が詳細にプリントされ、まったく夕方に見えない状態でした。 *家のプリンタで印刷したときは、PCモニタに表示されているのとほぼ同じ状態で印刷できていました。 こちらはプリントを依頼するとき、明るさを修正するようになどの指定は全くしていません。特に写真屋の方から、プリントするにあたっての質問などもされていません。 写真屋が勝手に明るさの調整をしたとしか思えないのですが、こういう場合、無償で印刷のしなおしを依頼できるものなのでしょうか? 写真屋が結構遠くにあり、プリントされたものを取りに行くのも友人に頼んだという有様でしたので、先にこちらで質問することにしました。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • デジカメで撮った写真を、自宅でプリントしたい。

    デジタルカメラで撮った写真を、L版の写真用紙に プリントしたいのですが、現在使用のプリンタの ドライバではL版のサイズがなく、カスタマイズも できません。はがきサイズの場合、はがき用のソフト でプリントしています。プリンタを買い替えるしか ないのでしょうか。皆さんはどのようなソフトを 使っているのか教えてください。できればフリー ソフトがいいですが、良い物であれば有料のソフト でも構いません。 OS WindowsXP プリンタ EPSON PM-750C デジカメ SONY DSC-FDX

  • 写真プリントの色合いが変

    デジカメで撮った写真をPCに取り込み、インクジェットプリンターでプリントすると、変な色になってしまいます。 具体的には、日蔭や逆光などで暗く写っている被写体が、強く緑がかった色でプリントされてしまうのです。 PCのディスプレイとプリントの色が違うのは承知しているのですが、せめて自分の好みの色合いにプリントする方法はないものでしょうか。 使っているプリンターはCanonのPIXUS iP4300で、同封されている「Easy Photo Print」でプリントしています。用紙、インクは純正のものしか使わないし、用紙設定も合っています。

  • プリント時のカラーバランスについて

    写真集用原稿をやや旧式プリンターでテストプリントしたところ、カラーバランスが大きく崩れていました。(イエロー非常に強く出る)もう1台のさらに旧式(7年前購入)プリンターではブルーが強く出ました。 色をできるだけ正確に出したいために、モニターのキャリブレーションも実施したのですが、設定が間違っていたのでしょうか。 あるいは、プリンタードライバーの問題でしょうか? 最終的な出力は、業者に依頼するつもりですが、モニター表示の色と出力時の色の誤差を管理するにはどうすれば良いか経験のある方よろしくお願い致します。 設定内容 カラープロファイル:AdobeRGB1998 モニターキャリブレーション:AdobeGamma

  • JPEGの色空間について

    JPEGのフォーマットでは、色空間はsYCCで記録されていることになっているようです。 sYCCはsRGBやAdobeRGBより遙かに広い色空間であり、sYCCで24bitで記録すれば、sRGBやAdobeRGBで表示するとかなり階調が悪くなりそうです。本当に、sYCC、24bitで記録されているものをクリップして表示しているという理解で問題ありませんでしょうか。 また、デジタルカメラでは、設定で色空間をsRGBとAdobeRGBから選択できるようになっています。 sYCCはsRGBやAdobeRGBより広い範囲の色を記録できるということを考えると、表示や印刷時に環境に合わせた色空間にクリップすればいいことになります。つまり、カメラの色空間がどちらに設定されていようと、記録されるsYCCデータは同一で、sYCCからRGB値に変換するときにsYCC→sRGBとして変換するかsYCC→AdobeRGBとして変換するかの情報をヘッダに乗せているだけであると解釈していました。 しかし、カメラの色空間をsRGBとAdobeRGBに設定し、それぞれ同じ被写体を撮影し、sRGB環境で表示すると、AdobeRGBで撮影したものが低彩度で表示されます。これは、sRGB環境でもヘッダ情報に忠実にsYCC→AdobeRGBの変換を行ってしまい、それをそのまま表示してしまうために起こる現象と考えていいのでしょうか。 質問内容をまとめますと、 1. デジタルカメラが出力するJPEGファイルは、本当に24bit sYCCで記録されているのか。 2. デジタルカメラの色空間設定は、JPEGファイルの付加情報のみに影響するのか、それともデータ本体にも影響するのか。 となります。よろしくお願い致します。

  • AdobeRGBのモニタでsRGBを見る

    RAWで撮った写真を、AdobeRGBで現像したかったので 現在AdobeRGB対応のモニタを購入しました。Win7です。 カラーマッチングツールも購入して色合わせもしました。 ところが、Webサイトを見ていると、色が違います。 違うというのは、明らかに色がどぎつく、蛍光色の様になっています。 調べてみるとカラーマネジメントというのが必要ということで、 Firefoxで設定を行い、Firefoxでみる際には無事に色はsRGBになったと思います。 しかし、Firefox以外のブラウザは依然どぎついままです。 (細かいことをいうと、Windowsのアイコンも色がおかしいです) そもそもAdobeRGBのモニタを使っている方は Webなどはどのように閲覧していらっしゃるのでしょうか? Web閲覧の時だけ、sRGBモードにしてるのでしょうか? またRAWを現像するときですが、AdobeRGBで現像するとして、 Webにアップしたいなと思った場合、sRGBに変換すると思うのですが、 変換後はモニタのモードをsRGBに変更してから加工などを行う方がよいのでしょうか? ソフトはPhotoshopを使っています。 それともう一点、ちょっとカメラとは関係ないのですが カラマネを設定したFirefoxでスクリーンショットをとって Photoshopに貼り付けると、sRGBをさらにsRGB変換しているようで色がくすみます。 この解決方法ってあるんでしょうか。 そもそものWindowsのカラーマネジメントの設定もどのようにすればいいのか分かりません。 最初はキャリブレーションして作ったプロファイルを使っていました。 AdobeRGBのモニタを使っているかたはどのように設定しているのか知りたいです。

  • ディジタル1眼の「色空間」に付いて。

    お世話様です。 1眼レフの「色空間」を現在sRGBで使用しています。 実は「e社」の最高性能のプリンターの購入計画をしており、そのプリンターで表現できることを考え、カメラの設定を「色彩域」が広いと言われているAdobeRGBに変更することを考えておりました。 ところが、プリンターのWikiに書いていた方が、“色の再現性はsRGBのほうが上です。AdobeRGBは色域が非常に広い分、階調面が犠牲となる。sRGBは人間が視覚できる色域をカバーしており、AdobeRGBはCMYKの色域をカバーしています。CMYKの色域をカバーするということは、広がった色域の色情報分だけ、視認できる情報量が少なくなることを意味しています。” との記載があり、この方はsRGBのJPEGでカラーフローをまわしていますとのことで大変満足しているとのことでした。 迷っています。アドバイスを宜しくお願いします。 私の「e社」の最高性能のプリンターの購入目的は、四切やA3程度の大きさの主に「風景写真」のプリントをコンテストに出品することが目的です。

専門家に質問してみよう