• ベストアンサー

セキュアドとソフトウェア開発はどちらが難しかったのですか?

ずばりですが、かつてのセキュアドと、かつてのソフトウェア開発技術者は、どちらが難しかったのですか? なぜこのようなことを聞くかというと、セキュアドの手前くらいまでのレベルはありますが(午後2で落ちるレベル)、新しく新設されるセキュリティスペシャリストは少し難しくなるそうで、果たして応用情報処理(ソフトウェア開発技術者)に切り替えるかどうか悩んでいるからです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rock123
  • ベストアンサー率81% (9/11)
回答No.2

セキュアドもソフ開も持っています。 私の経験で回答します。 私はソフ開のほうが簡単でした。 1度で合格できました。 それは実際にSEで開発を担当していたからだと思います。 セキュアドは2度目で合格できました。 業務でセキュリティに深く関わっていなかったことが、 ひとつの原因だと思います。 勉強してもなかなか理解できませんでした。 で、本題の回答ですが、 受験者次第だと思います。 どちらの知識を豊富に持っているかで、変わってきます。 全くIT知識がない状態からであれば、セキュアドのほうが簡単なのかなとも思います。 ただ個人差はどうしてもあります。 あまり的確な回答ではありませんが、参考にしてください。 私が質問者様であれば、応用情報技術者から受けようと思います。 レベル順に受験したほうが、知識に漏れがなくて確実だと思うからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

両方取得している者です。 答え:本人の資質による 例えば、文系の大学生あたりだとセキュアドの方が簡単でしょう。技術的な側面よりも実際の運用面を考えれば良かった。実際、初級シスアドの次はセキュアドに進むという人も多かったですし、現場で作業している人は割りとこちらにすすんでましたね。 で、旧ソフ開について。これは、アルゴリズムが必須だったり、システム開発分野があったりでどちらかというと基本情報から進んできた人向け。ぶっちゃけ、理系の人向け。 ただし、応用情報ではアルゴリズムは選択だし、ストラテジなど技術者ではなくてもある程度の点を取れる事になってます。応用情報の方が広く浅くなので、もうお好みでとしか。 >セキュリティスペシャリストは少し難しくなるそうで レベル的には変わらないはずです。ただ、技術的な面が入ってきますのでそれが難しいという人にとっては難しいですね。 まあ、応用情報を取得する意味があるのかどうかっていう所ですね。一時金でも出るなら取りますが、単なるステップアップでセキュアドが午後2レベルなら必要ないかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 応用情報技術者は、セキュアド用の勉強だけやってれば、かならず6問はセキュアドの範囲からでるでしょうか?

    情報セキュアドを受験しましたが、惜しくも午後IIで落ちてしまい、悔やんでいる毎日です。次回春期には、セキュリティスペシャリスト、または応用情報 のいずれかを受けるか悩んでいます。そこで質問ですが、 応用情報は午後問題は、12問中6問選択(必須1問は2問から選択)ですが、セキュアドの範囲からその6問がでるということはあるでしょうか?つまりセキュアド用の勉強だけやってれば、かならず6問はセキュアドの範囲からでるでしょうか? ちなみに、私の情報処理のスキルは、セキュアドの午後IIで滑ったレベルで、情報セキュアド以外の範囲については、DB以外はまったくの素人です。(プログラミングなど)

  • 秋に向けセキュアド 早すぎ?

    おはようございます!今日からセキュアド合格に向け勉強を始めます。 ですが、このような試験日が決まっている資格合格を目指し勉強をするのは初めてです。今から始めるのは一般的に早すぎでしょうか?! 出題範囲であるネットワークに関しては少々知識はあるのですが、セキュリティに関しての知識はほぼありません。 情報処理技術者の試験でテクニカルエンジニア(情報セキュリティ)が春にありますが、どちらかと言えば私はこちらの資格側なのですが試験まで日がないことや範囲に全く知識のないDBがあるのでセキュアドを目指そうと思っています。やはり技術職ではセキュアドよりテクニカルエンジニア(情報セキュリティ)の知識のほうが必要なのでしょうか?

  • 学生でソフトウェア開発技術者の資格を取るには

    去年の秋に初級システムアドミニストレータ、今年の秋に基本情報技術者試験の資格を取得いたしました。 情報処理技術者試験の資格取得フローチャートを見てみると、基本情報技術者の資格の次に難しい資格はソフトウェア開発技術者と情報セキュリティアドミニストレータになるようです。 なので、次回の春はソフトウェア開発技術者を受験しようと思っています。 しかし、基本情報技術者以上の資格は業務経験がないとつらいというのは、このカテゴリの他の回答を見ても、色々な人から聞いた話でも知っています。 午前は知識でどうにか出来たとしても、午後I、午後IIというのは、全く勉強していない現在の自分の知識ではかなり厳しい状態だと思っています。 そこで質問です。 午後I、午後IIの試験の傾向や解き方などアドバイスを教えてもらいたいのです。 また、ソフトウェア開発技術者の試験で役に立つウェブサイトや、ソフトウェア開発技術者の資格を取得したときに役に立った参考書などを教えて欲しいです(ソフ開の参考書で学生向けのありますでしょうか?) 学生でソフトウェア開発技術者の資格を取得された方のアドバイスをいただけたら幸いです。

  • 情報セキュアドについて

    情報処理技術者試験の「情報システムアドミニストレータ」試験に興味があり、受験を検討中です。 PCは仕事で日常的に使っていますが、コンピュータに関する体系的知識が不足しており、情報処理技術者の試験勉強を通じて、より体系的に知識を身につけようと意図しております。 そこで、以下の3点質問させてください。 (1) 情報セキュアドの独習用参考書でお勧めのものがあれば教えていただきたいのですが (2) 順番として初級シスアドの勉強をしてから、情報セキュアドの勉強をした方が効率的でしょうか (3) 試験対策は別として、情報セキュリティ関係で「これは読んでおいた方が良い」という書籍はありますでしょうか。(難解な技術的なものでなければ和書、洋書どちらでも良いです。) 以上よろしくお願いいたします。

  • ソフトウェア開発技術者試験で必要な言語は?

    ソフトウェア開発技術者資格について興味があるので少し調べているのですが、この試験取得のためのプログラミング言語はなんなんでしょうか? 例えば、基本情報技術者の場合は午後試験でjava、C、cobol、caslII のいづれかの知識が必要みたいですが、ソフトウェア開発技術者については情報処理推進機構のHPをみてもよくわかりませんでした。 ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 情報セキュアドの、参考書にない範囲の勉強方法

    情報セキュアド午前の参考書には、セキュリティは当然載っていますが、「初級シスアド」とか「基本情報処理」とかのメインとなる、 ・コンピュータシステム ・システムの開発と運用 ・情報化と経営 の対策が大抵載っていません。もちろん基本情報処理とかの参考書を参考にすればいいのでしょうが、セキュアド用に書かれていないのでなんか信用できません。何をもとに勉強すればいいでしょうか?おすすめの参考書ってありますか?

  • ソフトウェア開発技術者試験のテキストと問題集のオススメを教えてください

    今年の春に初めてソフトウェア開発技術者試験を受験しようと思っている者です。 テキストと問題集を選んでいるのですが、基本情報処理の受験の際に使用した「基本情報技術者午後スーパー合格本(秀和システム)」のソフトウェア開発技術者試験用が出版されていませんでした。そのため、どの参考書に使用か迷っています。 オススメのテキストと問題集を教えてください。

  • テクニカル(情報セキュリティ)かセキュアドか?

    今年の4月のテクニカルエンジニア(情報セキュリティ)を受験するか 10月の情報セキュリティアドミニストレータを受験するか迷っています。 一応ドットコムマスター★★は年末に取得したのですが、 テクニカル(情報セキュリティ)は今年の4月なので、 勉強期間が3ヶ月チョットしかありませんよね。 ドットコムマスター★★レベルの知識しかないと 今から勉強しても4月のテクニカル(情報セキュリティ)を受験するのは 無謀でしょうか? 10月までじっくり勉強してセキュアドを受験し、テクニカル(情報セキュリティ)は 来年まで見合わせた方がいいでしょうか? 国家試験を受けた事が無く、テクニカル(情報セキュリティ)は新設試験なので 傾向とか情報が無いので決めかねています。 また、テクニカル(情報セキュリティ)の勉強にお勧めの問題集や参考書があれば 教えて頂きたいと思います。 1回や2回落ちたぐらいで諦めないで頑張りたいと思っていますので、 宜しくお願い致します。

  • ソフトウェア開発技術者とセキュリティアドミニについて

    ソフトウェア開発技術者と情報セキュリティアドミニストレータのいずれかを受験しようと考えています。情報セキュリティアドミニストレータのほうが範囲が狭まるように感じますが、どうでしょうか。 現在、基本情報技術者は持っており、1度ソフトウェアは不合格になっています。早めに次の資格の取得を望んでいるため、学習時間短縮の実施を行えるほうを知りたいと思っています。よろしくお願いします。

  • ソフトウェア開発技術者、午後対策

    10月にソフトウェア開発技術者試験を受験します。 午前はなんとかクリアできる程度のレベルまであげることができましたが、午後1、特にSQLとアルゴリズムの考え方がイマイチわかりません。 合格者の方が使用していたテキストや書籍がありましたら、お教え願いたいです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 印刷した紙の左側に幅1cm、長さ5㎝ほどの黒い汚れが断続的に付着しています。
  • 印刷の不具合により、紙に黒い汚れが付着しています。
  • MFC-L3770CDWで印刷する際に、左側に黒い汚れが付着するトラブルが発生しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう