• ベストアンサー

してもらってばかりで悪いから、と断られました

kenkenkiyoの回答

  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.1

>気持ちに応えられないから受け取れない ということかなー そうだと思います。 「友人」としての付き合いならOKなんでしょうけど、 それ以上には思えないんだと思います。 質問者さんの気持ちを知ってるからこそ、 実際に会ったりして「期待」を持たせたくないと思っているのでしょうね。 会わなくても「電話で十分なお友達」ってことなんです。 強引に会おうとすれば、電話そのものも拒否られる恐れもあります。 ここまでハッキリと「NO」の意思表示されるなら、 彼と恋人関係を望むのは諦めましょう。 彼が質問者さんの望む関係は「何でも気軽に話す友達」であり、 恋人としてでは無いと思います。

komra321
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 >彼と恋人関係を望むのは諦めましょう。 そうですか・・・残念です。 会っていく中で、ダメって言われたら納得もできそうなのに、 会ってさえくれないので、いつまでも私の中で彼への幻想が消えず なかなか消化しきれません・・・。 電話は無料電話ですが、彼からかけてくれるので、 それだけでも期待しちゃいます。 新しい人見つけないと、って思っているのですが・・・。

関連するQ&A

  • シャイな男性は誘えない…?

    自称シャイな男性は、たとえ好きな人や気になる人から バレンタインに本命チョコを貰ってもお礼言ったりとか デートとかに誘えないんでしょうか…??

  • 貰っての一言

    一昨日、気になっている男性に、 少し早目のバレンタインチョコを渡しました。 ふいに声を掛けてそっと渡したら、 「(えっ!)あ、、あれでしょ、今年も高いチョコ。」 そ、その言葉。 お礼の言葉はあったと思うけど、 そんな、ロマンチックじゃないコメント。 しかも、1,500円もしていないチョコです・・高い? こんなコメント、本命にはしませんよね? でも、本命だったら、どんなふうにコメントするのかなと、 ちょっと、別の興味も出てきました。 アドバイスお願いします。

  • バレンタインで湧いてきた疑問(男性の方お願いします)

    今回のバレンタインで、男性の心理で知りたいと思った事があるので、質問させて下さい。 (1)片思いしている人に、本命チョコをわたしました。  でも、まだそんなに親しくないので、告白などもせず、義理とも本命とも言わずにわたしました。  わたした時はすごく喜んで受け取ってくれたんですが、その数分後、「これは本命かな!?そんなわけないか!?」って突然聞いてきました。  これを聞いてきたこの男性の心理は・・・? (2)会社の仲の良い男性と話してる時に、「何かわたすもの無いの?」と言われました。チョコの催促というのはわかるんですが。  こういう、催促じみた事って、どういう相手に言いますか?  私だったら、まず本命の相手や気になっている相手には、催促みたいな事は絶対言えないし、言える相手と言えば、ただ仲の良いだけの異性と意識してない相手なんですが。  本命の相手に催促出来る人って居ますか? よろしくお願いします。

  • 普段メールしないのに。

    普段は一切メールをくれない男性(会えば話はします)に、 バレンタインチョコと簡単なメッセージカードを贈りました。 その場でも勿論、お礼は言って貰いましたが、 次の日に、再度、メールでのお礼がありました。 普段、ちょっとやそっとでメールをする事のない男性でも、 義理なのか、本命なのはっきりしないバレンタインチョコのお礼の為にメールしますか?

  • バレンタインって、2月14日限定ですか?

    バレンタインまで、1か月切りましたね。 実は職場に気になっている人がいて、告白まではとても いかないにしても、せめて本命チョコとして渡したいな と思っています。 ところがシフトの関係で知ってしまったのですが、その人は 2月14日に有給申請をしているらしいのです。 …この時点で、もう素敵な彼女さんがいるんだなってすごく へこんでしまっていて、チョコを渡すこと自体、諦めないと いけないこと、わかっています。 迷惑だと思いますけれど、お誕生日プレゼントとかは渡せな いし、やっぱりバレンタインのチョコ、渡すだけは渡したい んです。職場のほかの男性には義理チョコを配るつもりですが 義理は14日に渡せて、本命は14日に渡せないんだなって 思うと、へこんでしまうのです。 やっぱり、バレンタインチョコは14日限定で渡さないと意味 のないものなんでしょうか。

  • 脈は?

    男性はどんな時に、本命チョコあげないの~!?と聞きますか?彼も彼女がいなく、私もいないというのは知ってますが、一緒に遊びに行ったりはしてません。会社に週何度かくる人なのですが、最近プライベートなことも話すようになって、明日バレンタインだね~本命チョコあげないの~?と聞かれました。探っているのか…全く気にならない人にもそんな質問するものですしょうか~?!

  • チョコを渡す時の会話

    皆さん、バレンタインチョコレートは無事渡せましたか? 私は、時間がお互いに合い難くて、諦め掛けていましたが、なんとか渡す事ができました。 渡す時に、相手との会話の中に、 「僕からのお返しで・・」と言う言葉が入っていました。 面白いですよね。 バレンタインデー、女性側は色々悩んで選ぶのに、 男性はどんな感じに受け取っているのでしょうか。 バレンタインチョコを受け取りながら、 ホワイトデーの話をするなんて、 なんか、物々交換みたい?(笑) 私達はお付き合いはしていないのに。 でも、「あぁ、ホワイトデーのお返し私にもくれるんだ・・」と嬉しかったです。 男性はバレンタインチョコを贈られたら、 受け取りながら、ホワイトデーの事を考えますか? それは、ご自身(男性側)にとって、本命とか、本命じゃないとかは関係ないのですか?

  • バレンタインを貰って意識し始める事はありますか?

    男性の方のご意見お願いします☆ 好きな人にバレンタインのチョコ(相手は本命なのか義理なのか微妙に思ってると思いますが)をあげました。 彼はこんな事(バレンタイン)は滅多にないと言ってました。 その後、彼がなんだか優しい感じになって何度もお礼を言われました。 バレンタインをあまり貰えない場合はくれた女性を意識し始める事ってありますか?

  • 手作りがいいですか?

    もう終わってしまった、バレンタインのチョコレートの事ですが、 男性は、やはり本命の女性からは、手作りのチョコを贈られたいものですか? 女性の皆さん、本命の男性には、手作りのチョコを贈りましたか? どうも、チョコレート菓子は市販の方が美味しい気がして、 本命にこそ、作りたくない気がしてしまうのですが、 私の気になっている男性は、 毎年、「手作り?」と聞くので、気になっています。

  • 義理でも欲しい?

    明日はバレンタインデーですね。 特に男性にお聞きしたいのですが、 (1)バレンタインには、義理チョコでも一つでも多くチョコレートを獲得したいものですか? (2)バレンタインデーが今年の様に平日で、学校や職場の関係者でない人からチョコレートを貰う時、 バレンタインデー以外の前の週末もしくは、次の週末に受け取ったら、「義理かぁ・・」と分類しますか? (3)日頃からのやり取りも含め、コレは義理じゃない?(=本命チョコ)と思うチョコレート、 自分からの好意はそれ程なくても、やはり、欲しいものですか? (4)本命チョコと義理チョコ、どの様に見分けるのでしょうか? できれば、年齢・お立場も教えて下さい。