• ベストアンサー

夫婦の営みをすると、犬が糞・尿をして困っています。

馬鹿鳥 仁左右衛門馬鹿犬(@osuwariha)の回答

回答No.5

私のところの犬も同じような性癖?がありました。 昭和61年生平成12年没の中型犬雑種のメスがいました。 (1) 犬が3歳のときに去勢しました。 一度出産も経験していることから、擬似性行為をしていました。 発情期と関係なくやっていましたが、兄弟と相撲をとったり 私が彼女と抱擁したりすると興奮してよく擬似性行為をしていました。 しかっても、折檻しても効果がなかったので、 犬のいないところでやるようにしました。 室外に出したりするのは可哀相で寒いだろうとおっしゃるのであれば、 ゲージに暗幕をかけて覗き見出来ないようにして テレビかラジオか音楽をゲージの前でかけて、 犬の気を散らせるのはどうでしょうか? また排泄に関しては他の投稿者様と同様ですが散歩先で排泄させる 癖をつけるしかないかと思います。 朝と昼だけ食事を与えて夜の食事を抜くことで 営み中の脱糞等は軽減されるかもしれません。 水分は適宜与えないと危険ですので、 この方法は放尿には使えません。 あと、このような問題行動を起こしているときには 落ち着かせることは難しいかもしれませんが 大きい音を出して驚かせるとか、彼が嫌いなことを常にやり続ける くらいしか対処法は思い当たりません。 (2) 排泄した便を食べる行為ですが、 私の場合は犬が回虫に冒されていて 虫下しを飲ませたら、いつの間にか食便が止んでいました。 私の犬も食べては吐いての繰り返しをしていました。 ただし大便だけ食べていました。小便は舐めていませんでしたので 完全に同じ症状とはいえません。 (3) 去勢後、食べ物の嗜好が私の犬も変わりました。 それまで大好きだったラーメンを全く食べなくなりました。 そのくせ嫌いだったはずのドッグフードを食べるようになりました。 それも年とともにまた嗜好が変わり、 同じドッグフードを食べなくなったので 色々と違う種類のドッグフードを買ってきて与えていました。 また、どうしても嫌いな種類があるらしく、 そればかりあまってしまうので、 食べるまでづっとそれを与え続けました。 私は結構、犬につらく当たっていたので 平気で一週間くらい出し続けていました。 ところがそれでもしれっとして食べないんですよ。 しかもなぜか日を追うごとに元気になっているようでした。 実は室外犬だったので近所の人から色々食糧支援があったみたいです。 そのようなわけで、室外犬だった私の犬には全く効果がありませんでした。 一度嫌いになってしまうとそれまで大好きだった食べ物も 全く見向きしなくなる傾向が代々飼っていた犬にもありました。 食事には苦労しました。 細かく砕いててづからやると大概は食べてくれました。 つれづれなるままに書いてしまったのでまとまりがないですが 参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 犬が尿結石なり餌を食べません。。。

    すごく困ってます。 我が家の犬がストラバイト(ストルバイト)尿結石ができてしまいました。食事療法と言われましたので病院でドックフードと缶詰めを買って与えたのですが、食べません。。。 もう3日も食事をしてません。。。 どうしても食べません。ドックフードをふやかしたり色々しましたがダメでした。 ストラバイト用のフードを変えたいのですが、どこか良いフードを教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬が散歩中に他の犬のフンを食べようとします。

    TVでやっていましたが、DOG FOODを食べている犬のフンは DOG FOODの匂いがあるようで、自分のフンを食べてしまう 犬が多いとやっていました。 うちの犬は散歩中パクッといきそうになりますが やめさせる方法はないですか?えさは充分にやっていますが、底なしです。

    • 締切済み
  • 犬が、餌を食べません(お菓子は食べます)

    生後3ヶ月のコーギー(♂)を飼っています。 初めて犬を飼いました。 ある餌を食べさせていたのですが、 その餌が無くなったら、 次は違うドックフードを買ってみたものの、食べないのです。犬用のおやつは食べるのですが・・・。 そこで、以前食べさせていた餌に戻したものの、 その餌も食べなくなりました(以前食べさせていた餌に戻した1日目は食べましたが。)。 こうして餌を食べずにいたらおなかがすくと家族は考え、犬用のおやつをやってしまっているようです。私が思うには、おやつのあげすぎで、おやつの方が美味しいからドックフードを食べなくなったのではないかと思うのです。 体調が悪いとか、そのような感じではないと思います。 おやつをやらないようにしていれば偏食は治りますか?

    • ベストアンサー
  • ドックフードと尿結石等

    こんにちは、最近生後3ヶ月ぐらいの子犬(オス)を動物保護団体から譲り受けてきたのですが、動物保護団体にてもうすでに去勢手術済みでした。 いつも利用している動物病院の先生に、予防注射の件で連れて行ったところ、子犬のうちに去勢手術をしてしまうと尿管が細くなり尿結石(?)のような病気にかかりやすくなるので、リンとか??(いろいろ原料を言われましたがよく覚えてません)を多く含むドックフードは上げないほうが良いといわれ、いくつかのメーカー名も言われましたが、書留めなかったのでうる覚えの状態です。 そこで、皆さんに教えていただきたいのですが、お勧めのドックフードがあれば教えてください。(あまり高いのはお財布に響きますので、できればホームセンター等市販に売っているようなものでお願いします。)

    • ベストアンサー
  • 「犬の糞」の後始末について

    家の近くに「犬の糞」を放置されて困っています。 「犬の糞、禁止」の看板をたてましたが、効果はありません。 町内で、気をつけるよう「回覧」をお願いしましたが、同じ町内の者が犬の散歩をしているとは限りません。 犬に糞をさせない、糞をしても飼い主に、ちゃんと後始末を徹底させる、良い方法はないでしょうか。

  • 糞を食べる犬

    私の犬、ラブラドールレトリバー メス 二歳 は散歩すると他の犬の糞や野良猫の糞を食べてしまいます。 その場は私がやめさせるのですが、この癖は以前から変わりません。 やめさせるよい方法は何でしょうか? 食事はタップリ与えています。 知恵を貸してください

    • 締切済み
  • 犬の糞に困ってます

    私の敷地内の決まった場所に、ほぼ毎日のように犬が糞をし、飼い主が片付けないまま放置していきます。糞をする場所、糞の量、糞の形などからして、毎回同じ犬(飼い主)のようです。夜の1時から朝6時の間に犬の散歩をしているようです。ここ1年ほど、ほぼ毎日で、その場所に障害物などを置いてもその上から、かまわずに糞をします。糞を片付けずに放置したこともありますが効果もなく、また、お隣さんが不憫に思って掃除をしてくれるので、それも申し訳なく、結局、当方で犬の糞の処理をしております。なにか良い対策をお教え願います。あまり乱暴な解決策は考えておりません。できれば飼い主に悟らせるような方法はありませんでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬のおやつ、何をあげていますか?

    3ヶ月になる♀の雑種の犬を飼っています。 おやつ(ご褒美)についての質問です。(おやつは不要、ご褒美は褒めてあげること等のお答えは必要ないのでご遠慮します) 市販されているドックフードで、みなさんはおやつに何をあげていますか? ビーフジャーキー? 鶏のジャーキー? チーズ系? サツマイモ系? クッキー? ササミ? ブタミミ? ボーン?(牛?豚?) にぼし? などなど。 できれば「ビーフジャーキー」だけではなくて、もう少し詳しく教えていただければ、と思います。 あと、人間が食べるササミをソフトな状態でドックフードにする方法はありますか?干したり焼いたりして固くする作り方は知っています。 市販されているドックフードと書いておきながら申し訳ないです。

    • ベストアンサー
  • 犬のフンの取り方について教えてください!

    我が家は犬を飼っていませんが、家のすぐ前の公道に 犬のフンを放置する飼い主がいます。 今まで忌避剤を撒いたり、ステッカーを貼ったり色々やりましたが、 効果がありません。 散歩の時間も決まっていないようで、現場を押さえることもできません。 敷地内ではなくても家の目の前にされるので、 我が家が片付けることになります。 犬を飼ったことがないので分かりませんが、なるべくスマートに 犬のフンを片付ける方法(あるいはグッズ)はありませんか? ビニールをひっくり返して…は、気持ちが悪くてイヤです(泣)

    • ベストアンサー
  • 犬のフンで困っています。。

    英語がお得意の皆様。どうぞお知恵を貸して下さい。 毎日、うちの玄関前の庭に犬の糞が放置されています。それに対する抗議の張り紙を英語で書きたいと思います。(在豪) 庭の手入れが趣味で花などを植えているのですが、グランドカバーの芝のようなものの上にいつも糞が置かれており 困っています。糞の後に後ろ足で蹴るのでしょうか、せっかく芽を出したばかりの球根なども散乱しています。 酢や珈琲をまいて解決せず、犬よけの小さいツブツブのようなものをまいたらしばらくの間は糞が放置されませんが、 ツブツブの効果がなくなるとまた放置がはじまります。犬の嫌いなハーブなども植えましたが、あまり効果はありません。 なぜ私がいつもいつも犬の糞を片付けなければならないのかと思うと本当に腹立たしく思います。ちなみに近所の公園などの芝生にも よく糞がおちており、知らずに踏んでしまうことがよくあります。 喧嘩調ではなく礼儀をもって飼い主に抗議文を書き張り紙をしたいと思いますが、なかなか良い文が書けません。 どんな小さい案でもいいのでアイデアを出していただけませんでしょうか?冗談とも嫌みともとれるひねりのきいたアイデアは特に歓迎します。 よろしくお願いします。