• 締切済み

薬局からの薬代の高額な追加請求について

何かよい対応策があればと思い、ご質問させていただきます。 1年前に母が大腸癌を患ったのですが、手術は無事に終わって現在は定期的な通院と抗がん剤の薬で治療を続けています。 去年の夏ごろ、処方される薬の種類が変わって薬代が安くなり、仕事をやめて年金生活だった母は「助かるわ」と思っていたそうです。 ところがつい最近、処方される薬の量が半分に減ったにもかかわらず請求された薬代が以前と変わらなかったため、「過請求ではないですか?」と問い合わせたところ、薬局が調べたところによると今までの数ヶ月間の請求が間違っていた(少なすぎた)ことがわかり、総額30万円以上の追加請求がきたそうです。 通常は店頭で買い物をする場合には、商品の引き渡しと代金の支払いが済めば取引成立で、「請求ミスだった」という理由で追加請求されることはないと思うのですが、このような場合に支払う義務はあるのでしょうか? お金に余裕があれば「仕方ない」と払ってもよいかもしれませんが、年金生活の母にとっては死活問題です。 薬局には申し訳ないですが、請求ミスをした自分の責任で損失負担すべきだと思うのですが、このような理屈は通用するものでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

せっかくお金と時間をかけているのですから、納得できる薬屋さんを探した方がいいでしょう。代金の方は督促状が来るかもしれませんがその時はその時で法律家に相談してもいいんじゃないですか?お金を払うほうが立場は強いんですよ絶対に!!

goo5963
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 薬局は変えました。 薬代は分割で支払うことになりました。 ご心配いただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.2

⇒薬局からの薬代総額30万円以上の追加請求です。 大腸手術でも5万円です。どれ程の高価な薬を使ったとしても 到底納得出来る金額ではありません。 5回手術してもおつりが来ます。 薬局名と病院名を公表するべきです。 これを見た病院で説明が来るのではないでしょうか?

goo5963
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。 追加請求の30万円というのは6か月分の不足分なのです。 抗がん剤の薬は大変高価なので、 母の場合は1ヶ月の薬代が6万円を超えるようです。 それを薬局が間違えて1万円くらいしか請求してこなかったので、 毎月の不足額5万×6ヶ月=30万円が今回請求されたのです。 大腸手術が5万円で済むのですか?! 比較すると薬代が異常に高いように感じますね! その点についても母に確認してみたいと思います。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.1

民法第95条の規定で、薬局は表意者(言い出した人)として重大な過失(間違い請求)があったときは、表意者は、自らその無効を主張することができない。と言うことで、薬局は計算違いの請求は出来ないでしょう。代表例としては、株取引で価格違いの売りを立てて、売買成立後、錯誤による取り消しを求めましたが認められませんでした。 処方薬局を変えた方がよいでしょう。

goo5963
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 そういえば、数年前に証券会社が損失をかぶった事件があったことを思い出しました。 薬局の請求ミスが「重大な過失」であるということになればよいわけですね。 でもたしかにこのような請求ミスをする薬局は、今までの請求が過大請求だった可能性もあるわけで、恐ろしいです。 薬局を変えるよう母に言うつもりです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 調剤薬局での薬代についての質問です。

    調剤薬局での薬代についてお聞き致します。 昨日、病院で診察を終え院外の調剤薬局に処方箋を持って5種類の薬をもらいました。金額は3630円でした。 今日になり先生にお願いした薬が無い事に気づき電話したところ、処方箋に先生が記入忘れという事でした。 前日の追加と言う事で今日薬をもらいに行きましたが、追加でもらった薬は1か月分30錠で追加金額「10円」と言う事でした。 「えっ!10円!?」と思いましたが、急いでいた為そのまま理由を聞かずに帰りました。 追加で30錠の薬代が10円とは一体どういう計算方法があるのか理解できません。 医療費が高く家計の負担にならぬよう今まで欲しくても(湿布等)我慢してもらわない薬もありました。 どなたか調剤薬局の薬代算出について詳しい方教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。 領収書に書いてある内訳は… {昨日} 調剤技術料216点 薬学管理料22点 薬剤料973点 保険合計点1211点 患者負担割30% 定率負担額3630円 請求金額3630円 {今日} 調剤技術料218点 薬学管理料22点 薬剤料973点 保険合計点1213点 患者負担割30% 定率負担額3640円 請求金額3640円 でした。

  • 処方せんで薬局から買った薬代

    処方せんで薬局から買った薬代は高額療養費の対象になりますか? 同様、自費で薬(胃薬等)を購入した場合は申請か何か手続きは必要になりますか? 医療費控除の話ばかりヒットして、さっぱり検索できません。 よろしくお願いします。

  • 処方箋薬代の明細について 

    以前から定期的にかかっている病院で担当医から処方箋を発行してもらい 毎回ほぼ、同じ薬局で、薬を受け取るのですが、 今年に入って2回ほど 「前回請求が間違えていたので○○円 追加で今回払ってください」 と 薬局の窓口で言われました。 安い薬ではないので、一万円近くなることもあり 初回のミス時に 「連絡先を台帳にかいているのだから、間違いがあったとわかったら 事前にお電話くださらないと、現金の用意がないこともありますよ。」 と苦言を呈し、支払いました。 で今回また、まちがえていたのですが 付箋で「○○分 1480円」と書かれて、 正しい領収書が添付されていました。 なんとなく釈然としないものの支払いました。 そこではたと気づいたのですが そもそも処方箋薬の薬代って、薬別に明細がでていないですよね? あれって 何でなんでしょう?? 薬別に明細が書かれていれば、私でもその場で 請求ミスがわかるし、万が一ミスがあっても、 「たしかにね」って納得できるんですけど 4週間から8週間前にはらったものが 「まちがえてました」っていわれても 1年に一度の集計しかしないし、 いくたびに、多少薬量や内容の変更があるから、 「間違えました」っていわれても明細見ても 「内容が本当なのか???」って確認しようがないです。 ということで、教えていただきたいのは3つ (1)間違えたといわれる薬代、素直に払うべき? (2)間違いがわかっても連絡ひとつくれないの? ⇒薬局かえるべき? ⇒薬局なんてそんなもの? (3)そもそも薬別明細ってでないもの? ご意見ください

  • 薬代の儲けはどこへ?

    昔は、医師や病院が、薬価差益で相当儲けていた時代があり、現在は医薬分業が進んで、病院のそばに調剤薬局がたくさん建ち並ぶようになりましたが、結局のところ、もはや医師や病院は、処方料だけ儲けて、薬代で儲けることはできなくなったのでしょうか?また、病院へ行かずに、調剤薬局へ直接行って、薬だけもらうことは可能なのでしょうか?その場合、薬局が直接に国保連合会などに薬代を請求することが可能なのでしょうか?また調剤薬局による架空請求は存在するのでしょうか?どなたかご存知な方、よろしくご回答、お願い致します。

  • ミスで請求されなかった2年半分の薬代を支払うべき?

    自立支援を使ってA県からB県の病院に通院しています。A県では1割自己負担、B県では自己負担0円です。最初薬局で薬代を請求されなかったので、「薬代は?」と聞いたら、いらないという返答で2年半ずっと請求されなかったのですが、先日、「A県から通っているので、1割負担です。これまでこちらの(薬局の)ミスで請求漏れになりました。これまでの分を支払ってください」と言われました。全部で3万5千円程です。A県には医療費助成制度があり、申請すれば2カ月後には返ってくるお金ですが、私は障害年金と貯蓄を取り崩して生活しており、無職なので一時的にでも3万5千円支払うのは無理です。私は支払わないといけないのでしょうか?知人は半年間請求のなかった代金は支払わなくていいと言いますが、本当でしょうか?例えば商法何条によりというように根拠をあげてご回答をいただきたく、お願い申し上げます。

  • この薬代みてください。

    この薬代見てください。いろいろ見たんですが、結局わかりません。同じ薬で、別の薬局さん。 A薬局    B薬局 調剤技術料 151 131 薬学管理料 30 45 薬剤料 336 336 保険合計点 512 512 定率負担金 1550 1540 請求額 1550 1540   クレストール錠2.5mg 朝1回 42日

  • 院内薬局と院外薬局

    同じ薬を出してもらっているにも関わらず、 院外薬局になってから、薬代が高くなりました。 院内薬局の時は、大体診察代を含めて、2500円程度。 それが院外になってから、診察代が1200円程度、 薬代だけで3500円くらいになりました。 あまりの高さに間違いかなと驚き、薬局で聞いた所、間違いないとのこと 院内薬局と比べて高いのは確かだといわれました。 しかし、院内と院外とでこんなに違うものなのでしょうか? それとも、その処方箋受付をしている薬局が高値をつけているだけ なのでしょうか?

  • 妙に高い薬代

    今まで通ってた耳鼻科が廃院したため、別の地域の 耳鼻科に通ってますが、そのすぐ横のわりかし 大きな調剤薬局で、薬を出して貰ってるけど、 なんか、妙に薬代が高いんです。以前と似たような 薬を出して貰って、同じ14日間なのに、以前の調剤薬局で 提示された金額の倍位請求されます。自分の病状はかなり 長期に渡って投薬しないと直らないので、この先、金が とてもかかってすごく不安です。地域やその薬局によって 薬代はかわってくるものなのでしょうか?それとついでに 世田谷区もしくは小田急沿線で、ここは名医!とお奨めの 耳鼻科ありましたら、是非ご紹介下さい。御願いします。

  • 自賠責保険に薬代や湿布代は請求出来る??

    交通事故での相手の自賠責保険への請求について教えてください。 病院で処方された薬以外に、医師の指示で薬局で買った薬代等は自賠責からでますか?具体的には、傷口を覆う為のガーゼ、防水フィルム等です。医師の指示で買ったのですが、その事実を示す書類(処方箋等)はありません。 実際には、私が相手の自賠責に直接、被害者請求するのではなくて、私の入っている保険会社から一旦支払ってもらって、その保険会社から相手の自賠責に請求するようです。ちなみに、相手は任意保険未加入ですが、物損分は既に十分満足いく金額を補償してもらいました。

  • 調剤薬局 薬代について

    医院で処方してもらった薬を調剤薬局で買いました。 金額が理解できないので教えていただけませんでしょうか。 処方してもらった薬は下記の2種類 ナナドラネーザル 薬価 761.7円 2個 コバテクト 薬価 9.6円 60個 両方とも後発薬品です 薬価は右記で検索 http://www.e-pharma.jp/ 負担割合は3割です。 私の計算では (761.7X2+9.6X60)X0.3=802.62円 だったのですが1120円請求されています。 領収書には調剤報酬額 3720円となっています。 差額の約300円は何なのでしょうか ? なお、今年になって初めての診察です。 前回は去年の5月ごろで同一症状です。