• ベストアンサー

受領書返信の文例

教えてください。  会社で受領書の返送もらう為に切手を添付した封筒を同封していますが、さらに日付を記入の上で必ず送ってもらうように 簡単なメモを付けることになりました。  失礼の無いように文例でアドバイスをください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

お手数ですが受領証にご捺印・日付記入の上、添付の封筒に入れ、 弊社まで送付いただきますよう宜しくお願いいたします。 参考になると思います。

saiko-nomi
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。少し付け足すくらいで そのまま使うつもりです。

関連するQ&A

  • 受領書、納品確認書などどのように返信していますか。

    仕事上時々、届いた荷物を開封します。 そのとき一緒に同封されている「受領書」をどう扱っていらっしゃるかの質問です。 会社によっては、切手の貼った封筒が同封されていて「返送してくれ。」という希望が見えますので、早々と返信します。 また「捺印後、返送してください。」と言った旨の手紙も入っているところもあります。これも返信します。  問題は、「返信」の旨が書いた手紙も返信封筒も無いときです。 返信希望がない。ということは「返信不要」と解釈しています。 場合によって不要な会社もあると思うのです。そこをわざわざお金を払って送るものなのでしょうか。 用紙の性格上、返信するのが原則かもしれません。 が、こちらが代金を払うお客の場合はなんだかな。と思い返信しません。 皆様はどうされておられるか教えてください。 また、返信の旨を知らせず「受領書」を同封する理由はなんでしょう?(「・・・できたら送ってほしい・・・かな?」っていう客の善意に期待しているのでしょうか??)

  • 返信用封筒があっても返信しない

    返信用封筒(切手付)が書類に同封されています。 書類の一部を返送せず、封筒もそのままにしておくのは罪でしょうか? 単にモラルの問題でしょうか? 返送する書類は重要とまではいかない「受領書」です。

  • 納品書・受領書について

    会社が取引先に商品を直接納品するときに、たいてい納品書を渡し、納品書から複写された受領書にサインなどをもらい、持ち帰りますよね(物によっては違うと思いますが)。 でも、宅急便とかで送られてくる商品の場合、宅急便の荷札の受け取りにサインをして宅急便の配達の方が持ち帰ることで受領書の代わりになっていると思います。 そしたら、同封されているのは納品書のみでいいはずですよね? でも、ほとんどの会社が受領書も同封してくるのはなぜでしょう? 返信用封筒が入っているとか、「受領書は返送してください」と書いてあるのならわかるのですが、それもないですし。だから受領書は捨てちゃってるんですが。 今の会社に勤めてかなりたっているので、今更会社の人にも聞きづらくて・・・ 「それが暗黙の了解なんだよ!」とかでも構いません、事情を知ってらっしゃる方いましたらお願いします。

  • 返信用封筒で返信するとき

    「アンケートに記入後、用紙を同封の返信用封筒で返送してください」という文書を受け取りました。 この場合、返送するときに送付状などを同封したほうが良いのでしょうか。 それとも、封筒の裏面にこちらの住所、団体名などを記入して、返送するという方法でも良いのでしょうか。 教えてください。

  • アメリカの郵便局から来て手紙の返信について

    アメリカの郵便局からアメリカに送った荷物に関する問い合わせの手紙が来ました。 同封されていた返信封筒を日本から返送しようと思うのですが、切手は不要でしょうか? 画像を添付します。

  • 日付の無い受領書は有効なのですか?

    在宅で企業からのデータ入力を請け負うことがあります。 企業側は、納品時に納品書と空の受領書の提出を義務付けておりますので、納品した日付と納品物名、納品先と納品者を記入しています。 受領書の方は、あて先を当方にし、納品物名を記入しただけでお送りしています。 受領書が返送されてくるのですが、受領印は押されているものの、受領日付が無かったため、「記入してください」とお願いしたのですが、 「いつも押していないから」と突っぱねられました。 そもそも受領日付のない受領書は効力があるものなのですか? ちなみに、私ではありませんが、この企業とスタッフさんの間では、納品したデータの件数が合ってるとか合ってないとか トラブルにもなっていることがあるようです。 私としては、トラブルの際の証拠になるような書類でしたら、お互いが納得できる正式な形でやりとりするのが本筋かと思っています。

  • 宅配便による受領書の返信について

    別のカテゴリーから移動してきました。 先般 http://www.j-cast.com/2011/09/07106269.html?p=all にある 報道によると 埼玉県の30代女性職員が2009年6月、信書に当たる狩猟免許の更新案内をヤマト運輸のメール便で県内の男性に送り、案内を受け取った男性が県警に告発した。県警は、県と職員、ヤマト運輸と従業員2人について、郵便法違反の疑いがあるとして、11年3月16日付で書類送検。その後、さいたま地検はこの月31日付で起訴猶予処分にしている。 の報道以来、悩んでいることがあります。 ヤマトメール便以外の宅配便でも信書の同封はダメだと思いますが、現状では 社内間(或いは取引先)に製品を発送する貨物に納品書・受領書を添付して発送 そして、ほかの貨物を送る際に、その受領書が同梱いて返却する。 もちろん、こちらに届いた受領書を返送する場合も同様にしています。 貨物以外にも、書類を同封して発送する際にも受取部署の受領印を押した用紙があり それを返送したりもしてあげています。 これらの受領書の類は信書だと思うのですが、違法に該当するのでしょうか。 社内間であれば、問題ないといえるのでしょうか。 そもそも、社内間でも受領書を保管する義務があるのでしょうか。 お意見だけでも結構ですので、皆さんの考えをお聞かせください。

  • 返信用の文書について

    お客様宛に納品書と一緒に受領証(納品した品を確かに受領した旨が書いてあり、お客様に押印をもらい、弊社に返送してもらう書面)を渡したいのですが、受領証の宛先は弊社○○会社殿ではなく○○会社行とするべきでしょうか? 封筒ではなく、文書の場合は、ちょっと違う感じがするのですが、教えて下さい。 乱筆乱文ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 契約書を送るときは…

    会社で契約を結ぶ事になり、契約書はこちらからお送りするという事になりましたが、初めての事なので、以下のことについて教えて下さい。 1.簡易書留で送ろうと思っているのですが、それでいいのでしょうか?それから、契約書在中と記入するべきなのでしょうか? 2.1通はご記入、捺印後、ご返送ください、という文書を添えましたが、中に定型の封筒(切手を貼りつけて)を入れれば良いのでしょうか? 3.契約の日付は、送る日の日付でよいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 安全・確実に郵便を返送してもらう方法

    ある人に書類を郵送して、記入等してもらって返送してもらう予定です。 こちらから送る際、私の住所を記入し切手をはった封筒を同封するつもりです。また、郵便事故は滅多におこらないとは思いますが、念のため私が送るときは簡易書留扱いにしようと思っています。 でもこれだと相手が返送してくれる際は普通郵便になってしまいますよね。 私側で何か準備して、なるべく安全・確実に相手が返送してくれる方法はないでしょうか?

専門家に質問してみよう