• 締切済み

マーヴェラスキャピタルインベストメント社のFXファンドについて

マーヴェラスキャピタルインベストメント社が運用する、 FXファンド「人工知能型FX匿名組合1号」の契約を検討しています。 http://www.mci-inc.jp/index.html http://mci-inc.jp/fx/ もし既に契約されている方や、契約を検討されている方がいれば、 ファンド実績や、運営会社の信頼性、運営会社の投資家への対応 など、教えていただけないでしょうか?

みんなの回答

  • ml_vv_lm
  • ベストアンサー率48% (20/41)
回答No.6

とうとう摘発されましたね。 ご回答をくださっている多くの方の判断が正しかった事が証明されたわけです。 この手の会社をしらべるとき、会社の役員の名前を調べてみるといいですよ。 黒幕は代表者にはなっておらず、株主等の立場にいる場合もよくあります。各役員や大株主がどのような人物なのか?あやしい経歴がないかぐらいは調べましょう。

回答No.5

通りすがりの元ディーラーです。 残念ですが、この手のファンドは九分九厘うまくいかないと思っています。ディーリング部門では当然の事ながらオートトレードと裁量を同時に行っていますが、オートトレードは一度崩れると面白いように負けます。 このファンドの配当設定を見る限り、ただ金集めをしたいだけか?人の資金でギャンブルをしたいのか?といったところでしょう。 金商の登録が有ればいいというものではない。まぁ資金を飛ばしても文句の言えない契約内容になっていることは確かでしょう。 泣きを見る前に止めときなさい。

  • m_mirror
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

通りすがりの者です。 ただ少し目に留まったのでコメントをさせて下さい。 okinawankoさんはこの会社に訪問されているのですね。 では内容等はご存知で、既に投資されている方かもしれません。 ただ、この会社が第二種金融商品取引業の免許を取得しているだけで、 【金融庁直轄の会社では無い】事は理解した方がいいかもしれません。 第二種金融商品取引業の免許はどのようにすれば取得できますか? 果たして金融庁直轄というほど難しいのでしょうか? 第一種金融商品取引業の免許は証券会社と同じ扱いですので、 取得は困難だと思われますが…。 金融に携わった人間が取締役に入り、きっちり申請をすれば 例えレンタルオフィスであっても認可が下りるわけです。 そういった部分も確認し発言された方がいいのではと思います。 以下に関東財務局のURLを記載しておきます。 http://www.mof-kantou.go.jp/kinyuu/ http://www.mof-kantou.go.jp/kinyuu/kinshotorihou/kinsho.htm 以前「マ○ーの虎」なんていうテレビ番組で話題になった方の 会社も金融商品取引業者の登録取り消しを食らったりしていますね。 処分が書かれたPDFを読まれたら分かりますが、預かったお金を 処分を受けるような事をしているので処分されているという事です。 これからもっと不景気になりいろんなビジネスが出てくる事でしょう。 ただ下調べはキチンとされるに越した事はないと思います。 aq_1_2_3_4、人のコメントを聞く事も大事ですが、 投資金は大事なお金です。 詳しい人間に直接聞いてもらう等して、しっかりと納得してから 投資されたらいかがでしょうか。 もしかしたらとてもいい商品かもしれませんよ。

参考URL:
http://www.mof-kantou.go.jp/kinyuu/,http://www.mof-kantou.go.jp/kinyuu/kinshotorihou/kinsho.htm
noname#77009
noname#77009
回答No.3

金融庁直轄の会社ですよ。しっかり調べてから判断された方がいいです。私は会社も2度訪問してますので。

  • moretsu2
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

このような、不特定多数の人からネットなどで出資を募っているのは限りなく、持ち逃げ倒産詐欺と考えて間違いない! まして先日もこのようなニュースがありました。 http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090130-OYO1T00666.htm?from=main1 あなたのために手間だけどこの業者の住所を調べたらどうやらバーチャルオフィス(その住所の局番電話番号と郵便物受け取り専用のポスト設置)のようです。 また、FXのようなレバレッジが掛けられほとんどギャンブルに近いような投資方法をとる信託など存続できる道理がないと思いませんが? 書き出したらきりが無いほど怪しいです。 結論、見ず知らずの人に命の次に大切なお金を託すなんて普通の常識を備えた大人には到底出来る話では無いです。 ちょっと考えすぎかも知れませんが、ひょっとしてこの会社の広告のために自作自演(別IDで儲かったなどと投稿する行為)を企んでいるのではないかと疑ってしまいます。

  • moretsu2
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

あなたアホですか?(きついようですが、これが皆の本音です。 こんなことに騙されているようでは、この先いくらお金があっても破産しますよ!

aq_1_2_3_4
質問者

補足

moretsu2さま aq_1_2_3_4です。回答ありがとうございます。 よろしければ、この会社がダメだと判断された 根拠を、教えてください。 不勉強で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう