• 締切済み

小泉内閣が与えた影響について

小泉内閣はこれまでの首相にない政治手法で次々に改革を行ってきました。そこで思ったのですが、小泉内閣が現代日本の政治社会に与えた影響ってなんだと思いますか?

  • 政治
  • 回答数13
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • kaori7774
  • ベストアンサー率28% (97/338)
回答No.3

小泉さんの失敗は全てが中途半端に終わったことですね。 道路公団の民営化も実質的には失敗です。 確かに民営化はしましたが今でも道路は採算関係無しに作られ続け、しかもその負債は見事に隠されています。 例えば今度政権の座に就いた者が公務員改革なり天下り見直しなどを提言したら、安倍首相のときと同じ手法で道路公団の不良債権隠しが、そのときの政権の管理能力不備としてクローズアップされるでしょう。 電電公社がNTTに変わったときと違い、郵政の民営化は新たに参入出来る民間業者がいないと言う点で失敗です。 後期高齢者医療制度は、それまでの内閣が先延ばししてきたツケが、たまたま小泉さんのところで修正せざるを得なかったためで、小泉さんの失政ではありません。 今尤も問題になっているのは年金、医療の財政破綻です。 ですから麻生総理が税制の見直しを言うのは正しいと思っています。 ただ、どうせ言うなら消費税ではなく、一般会計、特別会計の枠を撤廃して、全ての税で論議すべきだと思っています。 片方で借金を重ね、片方で無駄遣いするなど常識を逸脱しています。 ご質問とはかけ離れた回答と思うでしょうが、私の言いたいのは、どの内閣で失敗したとか成功したとかではなく、大きな流れの中で誰が何処に手を付けたかと言う事を見ないと分らなくなると、言っているのです。 単に小泉さんがどうとか安倍さんがどうではなく、それまで色々問題はあった。 その問題を議員達は選挙を睨んで先延ばしにしてきた。これが一番の問題なのです。 結局どこかの内閣がババを引かなければならない。 たまたま小泉さんが高齢者医療と、厚生年金の問題でババを引いた。 派遣制度が問題になっていますが、アレはそれまで工場に人を提供していた業務請負会社が、保険も年金も無しで送り込んでいたので、保険、年金の加入義務がある派遣を拡大しただけで、派遣が工場労働者に開放されなくても別の手段で入れて雇用の調整弁にしていたでしょうから、どの道大量の解雇は起きていました。 別に小泉さんの責任ではありません。

  • Stiltzkin
  • ベストアンサー率42% (119/283)
回答No.2

小泉内閣の功罪はこれまでも様々な議論が戦わされてきたわけですが、私は小泉内閣の評価すべき功績のひとつは不良債権処理だと思っています。あれがなかったら、今の金融危機で日本は完全に沈んでしまっていたと思います。あと、郵政民営化も評価しています。 「小泉政治=格差」だと言う人がいますが、本当にそうでしょうか。戦後、高度成長が始まるまでの日本はもっと激しい格差社会だったと思いますし、バブル期の日本の方も今よりはるかに格差があったと思います。今は、世界経済も日本経済も収縮して、全体的に「貧しく」なってきているんです。だから、自分の境遇に不満を持つ人は増えています。でも、それを「格差」と呼ぶのは私は単なる「妬み」だと思っています。

回答No.1

見事に格差を広げてくれました

関連するQ&A

  • こうなってみると、小泉内閣って最強だったとおもいませんか?

    農相辞任で再出発した安倍内閣は「風前の灯」です。 こうなってみると、小泉前首相のリーダーシップって すごかったんだなと、改めて評価しています。 勿論、「小泉改革の光と陰」の 「陰」部分の「地域格差」等は批判も受けていますが、 実行力が伴えば、必ず「功罪」があるもの。 その力さえ全くなかった内閣が多かった中で、 小泉内閣は様々な点において、「秀逸」だと思いますが、 みなさんはどう思われますか?

  • 小泉内閣の改革の失敗

     今、小泉内閣では「改革」という言葉を使い、社会の構造を変え、経済の活性化をさせようとしているが、それには失業などの多くの痛みを伴うという。  政府は、その痛みも数年で解消するという前提にたっていると思うが。「改革」も政策の一つであるにすぎないから、確実に成功するという保証はないのであるから、もし、この「改革」が失敗した場合、具体的に日本経済はどのようになり、社会はどのようになりますか。  そして、この「改革の」成功の確率は何パーセントぐらいですか。  また、この「改革」をしなければ日本はどうなりますか。

  • 小泉内閣?

    内閣府は26日、2006年度の日本経済の決算書に相当する国民経済計算を発表しました。 それによると、国民1人当たり名目GDP(国内総生産)は06年の暦年ベースで世界18位となり、 05年から順位を3つ落としました。 経済協力開発機構(OECD)加盟30カ国のうち、06年は主要国のカナダ、フランス、ドイツに抜かれました。 1989年 2位 1990年 7位 1991年 4位 ←宮沢内閣 1992年 4位 ←宮沢内閣 1993年 1位 ←宮沢内閣 1994年 2位 1995年 3位 1996年 3位 1997年 4位 1998年 6位←竹中国政参加 1999年 4位 2000年 3位 2001年 5位 ←小泉内閣 竹中入閣 2002年 7位 ←小泉内閣 2003年 10位 ←小泉内閣 竹中金融担当相兼任 2004年 11位 ←小泉内閣 竹中参議院議員当選 2005年 14位 ←小泉内閣 竹中総務相就任 2006年 19位 ←小泉内閣 一目瞭然、小泉の売国政策がかくなる事態を招いたのは疑いようがないのではないでしょうか? 小泉氏はいまだ国民に人気があるようですよ。なぜでしょう? 働いているのに生活保護水準以下の暮らししかできない。 景気が回復したと言われる今、都会では“住所不定無職”の若者が急増。 正社員は狭き門で、今や3人に1人が非正規雇用で働いている。 子供を抱える低所得世帯では、食べていくのが精一杯で、子どもの教育や将来に暗い影を落としている。 小泉内閣の痛みをともなう改革は、働いても働いても豊かになれなず、 一部の金持ち、多くの貧乏人を生み出す改革だったのでしょうか? 我々、一般市民、一般サラリーマン家庭う救う改革だったのでしょうか? 憲法25条が保障する「人間らしく生きる最低限の権利」。 それすら脅かされております・・・。 小泉内閣のやった規制緩和、自由化で利益を受けたのはどこの誰でしょう?

  • 小泉内閣の総決算

    みなさまの幅広い意見を聞かせてください。 今、ポスト小泉で騒いでいますが、私的には小泉であろうとなんであろうと自民党が主権を握っている現状、だれが騒ごうが、だれがなんと言をうが結局自民党のやりたいようにと感じています。 そこで質問なんですが、首相が変われば何か変わりますか? 私的には何も変わらないと思うんですがいかがでしょうか? だれが首相になればこう変わるという意見がございましたら教えていただきたいんですが・・・・国民は無頓着、政治はやりたい放題の日本に渇をいれてくれる政治家が今の世の中にいるんでしょうか? 今の政治家を私利私欲だけの人間だけだとしか見えない私にどなたか渇を入れてくれませんか?

  • 景気が悪くなる一方だが、小泉内閣で本当に良いのか?

    改革改革といっているだけで、景気がどんどん悪くなっていくのですが、果たしてこのまま小泉内閣で良いのでしょうか?

  • 小泉改革の問題点は?

    今の日本政治は昔に比べればさまざまな改革が行われ 変わっていると思います。 今も小泉さんによって改革がされているが 私は小泉さんの改革にはどこか問題点があると思っています。 小泉さんの改革について皆さんも何か不満や問題点が あると思います。 もし問題点や不満を持っている人は教えてもらえませんか? よろしくお願いします。 簡単に質問内容を書いておきます。 現代日本の行政と「小泉改革」についての問題点を教えてください。

  • 小泉内閣の功罪

    今になっては、小泉内閣の支持率の高さの異常はなんだっだろう。私は、そんなに支持していない。なぜなら、郵政民営化にこだわり過ぎていたと思う。これをはじめとして、弱い人達のかかわる問題だけを構造改革と言う名のもとに、犠牲を示す政策であったと思う。わたしは、罪が多いと思う。

  • 小泉改革の賛否と衆議院選への影響について

    衆議院選で自民党が大敗した原因が小泉改革にあるといわれています。 確かに、小泉改革は社会的弱者に対する手当が足りなかったように思われます。 しかし、「官から民へ」とか「小さな政府」とか「規制緩和」という方向性は、それはそれで間違っていないようにも思われます。 私も民主党に投票した一人ですが、それは自民党長期政権の弊害としての政治や行政の腐敗に辟易させられていたのが大きな理由です。 はたして、小泉改革の方向性は間違っていたのでしょうか? また、小泉改革が自民党が大敗した大きな原因だったと思いますか?

  • 小泉内閣の功績(?)や実態について書かれた書籍

    自分は非常に政治に疎く、 今現在、また最近まで政治経済ではどの様なことが 行われ、どういった試みが交差し、どういった結果に 結びついたのか等が分かりかねています。 小泉首相はメディア露出が激しく その人間性や雰囲気から指示されるという 実態のない人気があった様に思えるのですが、 実際のところ一般庶民にプラスに成りえる様な 事はしてくれたのでしょうか? 彼の目指したもの、やり遂げたこと、阻まれたこと などの実態について書かれた書物でオススメのものが ありましたらいくつか挙げて頂けたら幸いです。 また、同じ様に阿部内閣についても書かれた書籍も 挙げて頂けたら嬉しいです。

  • 小泉さんに賛成ですか?反対ですか?

    もうすぐ、衆議院選挙です。 僕自身は小泉さんは行政改革をして、日本を良くしようとしているだけにしか見えないのですが、テレビを見ていると小泉さんが批判される場面が多いように感じます。 皆さんは次の選挙自民党に入れますかそれとも野党(新党)に入れますか?できれば理由も聞かせてください。  ちなみに私は自民党に入れます。理由は行動派の小泉さん以外の人間がトップになっても改革はできない(やろうともしない)だろうし、これまで(小泉内閣以前)どうりの内閣では日本は衰退していき、いずれ、崩壊してしまうような気がします。