• ベストアンサー

今まで仲の良かった母が最近重い…

kero-gunsoの回答

  • kero-gunso
  • ベストアンサー率10% (136/1326)
回答No.3

この場合、お母さんのほうも質問者さんを「重い・・・」と思ってるんじゃないでしょうか。 だって、出戻ってきてそのまま同居。 欝っぽいのか調子が悪いみたい。 きちんと正社員として収入があるわけでなく。 かといってバイト程度で1人部屋でなんかやってるし。 こっちも歳なのにあの子はこの先どうやって生活していくつもりなのかしら・・・。 私達が寝込んだりしたらあの子ちゃんと面倒みてくれるのかしら・・・・。 本当に不安だわ・・・。 って思ってらっしゃるのでは? 別々の人生というならご実家から出られるべきですよね?そこで「再婚でも・・・」ってご自分の人生なんですからもうちょっと真剣に考えたらいかがでしょうかね。単に親が鬱陶しくなってきたから別の人に寄生したいって言ってるようにしか思えないですよ。

parumeni03
質問者

お礼

その通りです。浮き沈みの激しい人生で、濁流にのまれて今にもからだを持って行かれそうです。 自分の付き合いの領域を超えて、多くの方の意見を聞くことって普段絶対にできないので、本当にありがたいことだなあと思ってます。 (大げさですね) ネットがなければ、ずっと抱えたままで悶々としてるんだろうな。 だから、たとえガツーンと頭をなぐられるような意見であっても、見ず知らずの方が答えて下さることがホントに嬉しいです。 貴方様の意見も、ありがたく受け止めました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 母のために何をしたらよいですか

    母のために何をしたらよいですか 母は最近再婚しました 母はまえから働いていますが新しい旦那さんはあまりお給料がよくないみたいでまだ働いています それに加え旦那さんのお母さんも同居しているので、かなりの料理を頑張ってつくっています 私も手伝っていますがしれています 旦那さんは週末友達を家によびます でかけるとお酒がのめないので その度母は料理をつくり友達がいるあいだ何時間も台所でたちっぱなしです 昨日も友達を週末に呼ぶことになり母が嫌な顔をしていて私も思わず遠回しに嫌味っぽいことをいっていました さりげなくなので嫌味とばれてないとおもいます 旦那さんは友達を呼んでも座ってるだけだけで母の疲れることをわかってくれないのはいやです でも義父なので私からはそんなのは溝ができるのでいえません…しかも友達をよぶ日の次の日は母は仕事なんです 旦那さんは休みですが どうしたらよいでしょう 旦那さんはいい人で私にもすごく優しいです 母が疲れないために私になにができるでしょうか

  • 母に妊娠するかもと言われました。でも再婚できない?

    専門学校生です。母はアラフォーで、数年前に父と離婚してます。3週間くらい前に、母に、母より7、8歳年上の男性を紹介され、一度食事をしました。お金持ちの男性みたいで、母は何度もすごい人だって言ってました。 その日も、相手の人が帰った後に、「赤ちゃんができたら、○○は怒るかな?」と聞かれました。僕も驚いてしまって、その日は、それ以上の話はできなかったです(先日、その時のことは質問させてもらいました)。 その後、しばらく母とは会ってなかったんですけど、昨日、会った時に、少し真剣な表情で「お母さん、妊娠するかもしれない・・」と言われました。先日の質問で再婚を考えてるだろうというお返事をもらっていたので、僕も、思い切って「再婚するの?」と聞きました。母は「再婚できるかとかは、分からない・・」ってすごく言いにくそうな返事でした。 最後に別れる時も、「赤ちゃんができるかもしれないけど、その時は許してね・・」と言ってたので、なんて返事をしたらいいのか分かりませんでした。相手の人を紹介された日には、すごく綺麗にメイクをしておしゃれをして楽しそうだったんですけど、昨日別れた時は少し悩んでいるようにも見えました。 母と相手の人はどういう関係なんでしょうか?先日質問した際には、再婚を考えてる仲じゃないかってお返事をもらったんですけど、色々と分からなくなってきました。。大人の関係とか分からないので、アドバイスをもらえると嬉しいです。

  • 母の再婚相手との付き合い方について

    私は今年で27歳になる社会人の男性です。ここ2~3年で私の母が再婚しました。再婚したことに特に不満はなく、自由にしたらいいと思っています。ただ、私は実家住まいで、再婚相手の方は当時仕事もしておらず(直ぐに再就職しましたが)弟夫婦との関係などで実家に居づらいとのことで、急遽相談も無しに実家に転がり込んできました。 再婚すると話をされた当日に家に連れて来て顔合わせからの同居、正直今思い出しても最悪でした。 同居日から毎日の様に行われる親子大喧嘩などで、流石に思うところがあったのか1年前に一旦実家に帰って話し合いと様子見する期間が設けられました。 そして、来月戻ってきます。 私は正直再婚相手のことは好きではありません、話を聞くと今まで3回は離婚しており、まぁそうだろうなと感じる性格です。家に急にきて酒にタバコにギャンブルetc…良いとおもうところが一切ありません。 母に「帰ってきたらお酒付き合いなさい」と言われましたが、何故好きでも面白くもない相手との時間を設けなければならないのでしょうか?それについて嫌だと反論したら「少しは変わったって所を見せようとは思わないの!?!?」と激怒されされたのですが、全く意味が分かりません。 思い返したのですが相手は、同居当時から私が余り関わり合いを持とうとしない事に不満なようで、「もっと人と喋ったほうがいい社交的になれ」「すぐ部屋で引きこもってんなよ」と不満をぶつけてきていました。 多分これの事でしょう、意味が分かりません 変わるのは相手や母の考え方では?と思ってしまうのですが… すいません私怨が入ってしまいました。 要はこんな相手とどう付き合っていくか教えていただきたいのです。

  • こんな母をどう思いますか?

    両親と同居しています。 自営業を営む父の仕事を手伝っています。 私は結婚して子供もいます。 母は始めから同居には乗り気ではなく、以前から別居を勧めていました。 私も十分な収入があればそれでも構わないのですが、現実は家族経営で なんとかやりくりしているためそんな余裕もありません。 ですが母は何かちょっとしたことで口論になる度に「嫌ならさっさと 出て行けばいい」そう言うのです。 私たち夫婦が特別に迷惑をかけているというようなことはありません。 きちんと家事も分担し、食費も入れています。 私にはこの状況で母の言葉は「親子の縁を切る」と同様に聞こえます。 同居して父の仕事を手伝っている息子に対して「嫌なら出ていけ」とは まともな人間の言う言葉でしょうか? いや、本来親の情として子供に対してさっさと家を出て行くことを願う というのは正常なことなんでしょうか? 私も母がいつまでも親に甘えていないで自立しなさいという意味で 言っているなら十分理解できるのです。しかし、母の場合は、ただ単に 自分が気楽になりたいがために私に出て行けと言っているだけなのです。 それに現在の状況も私が甘えて同居しているわけではなく、家庭の事情 でやむを得ず同居しているにもかかわらずなぜそんなことを言うのか 本当に理解に苦しむのです。 子供の頃から私は母の愛情というものをあまり感じてきませんでしたが このようなことがありやはり母はそもそも愛情というものを持ち合わせ ていないのだと思うようになってしまいました。そして、母としてより も人間として軽蔑する気持ちが抑えられません。 これから私は母に対してどう接していけばよいのでしょうか・・・。

  • 父と母の険悪な仲をどうにかしたいです。

    こんばんは、参照して頂きありがとうございます。 私は自宅浪人している19歳の女です。予備校には通っていません。長文になります。 今回は、父と母の仲が険悪になっていてとても困っているのでどうしたらいいかわからなくて相談させて頂きました。 険悪といってもずーっとギスギス悪い訳ではなく、食事の合間、休憩中などにピリピリします。 そういうときは大抵私が話題をそらすか笑いに変えて終わらせます。 しかし、私が2階で勉強しているときなどにそれがあり、下に降りてくると、本当に空気が悪いです。 母は今婦人科にかかる病気を持っており(完治するのは難しい病気なので対処療法でおさめています。) この秋、その病気が原因で休職することになりました。 具体的な症状としては腹痛が時間を問わずやってくるものです。 やってくる時間にはバラつきがあり、また程度にも差がありますがひどい時はご飯を食べられないくらいです。 険悪になる形式としては、 父が母の欠点を冗談めかして言ったり、休職中のことに対する嫌みを言ってピリピリします。 欠点:母ははっきりと喋らずぼそぼそと喋るので、それを「腹話術でもしているのか?」とおちょくる など 嫌み:「いいね休んでる人は自由で」「休んでることで周りにものすごく迷惑をかけているんだ」「休職中なんだから隠れていろ、スーパーもコンビニも自重しろ」など です。 父と母は職種が同じです。共通の知り合いや母の仕事場に父の知り合いがたくさんいることもザラです。 母は父には一歩引いていて(力関係が対等ではなく父が若干強いので)、 その場では声を張り上げはしないのですが、父が外出などすると私に愚痴を言ってきます。 それが長引くと結構時間がかかり、勉強時間が減ります。 母はあまり交友の広い方ではないのでストレスを解消する場がないのだと思うと、 居候の身なのだからこれぐらいはしなくてはいけないのだろうかと思って黙って聞いているのですが、勉強時間が減ると、やっぱり辛いです。 そのときに「あなたたち(家には弟もいます)ももう大きくなったしもういいでしょ?実家帰ろうかな」など言われると気持ちとして本当に辛いです。本気ではないと思うのですが。 しかし父が嫌みを言うのは、仕方のないことだとも思います。 なぜならば、父の仕事は責任の重い激務であり、3週間のうち1日も休みを取れないこともあるからです。 そんな背景で毎日休んでいて、腹痛がない時には寝そべって韓国ドラマを見ている母のことがうらやましくなるのは道理だと思うのです。 そのように理解も出来るし、また、父はプライドが高いので、 「母さんが傷つくからやめて」と真っ向から言ってしまうと 「俺のどこが悪いんだよ!?本当のことだろ!?」と切れてますます取り合ってくれなくなってしまう気がします。 ですから、父に注意することはできません(父のお金で参考書を買ったり暮らしたりしているので注意するにも立場上出来ないです) 母いわく、遊ぶために休んでいるわけではないのでそんなことを言われるのは心外、 迷惑をかけているのは重々承知だけれど自分の身を大事にしろと職場仲間が言うからそれに甘えて休んだ、だそうです。 父は"母の心配"より"周りにかかる迷惑"を重視している節があるので母が傷つくのも理解はできます。 そして、父が母に嫌みを言うと、それが私にも回ってきます。 母は鬱憤を私にぶつけて解消したいからだと思うのですが、 母が私に「毎日が日曜日でいいよね」「いいなあ、こんな生活ばかりしてて」「暇なんでしょう?」など言ってきます。 「そうだね」と流すんですが、センターが近づいてきて私の精神状態もそんなに良好ではないのでイラッときてしまいます。 また、イラッとくると皮膚にぶつぶつ湿疹ができてかゆくなるので、集中力が失われます。 まとめると、 ・父と母の険悪な仲をどうにかしたい ・愚痴を言われることにより勉強時間が減るのは嫌なのでどうにかしたい ・(父と母が険悪になることによって)母に小言を言われていらっとしてしまうのをどうにかしたい 長文を読んでくださってありがとうございます。本当に悩んでいるのでご回答いただけると嬉しいです。

  • 父と母の仲

    私と父と母のことで悩んでいます。 元々仲の良い夫婦とは言えませんでした。 それにプラスして、父方の祖母と叔母(父の妹)と母はとても仲が悪いです。 私が小さい頃から嫁姑小姑の事で喧嘩が耐えませんでした。 母はそのことでノイローゼ気味にもなります。 父はマザコン+シスコンなのです。 最近父方の祖父が亡くなった事から、父は同居(二世帯住宅)の祖母(父の母)と妹(←離婚してます。)にベッタリで、母はそんな父に対し不満が募り、最近はずっと怒鳴り合いの喧嘩ばかりしています。 祖父の遺産の事で言い合いになったり、祖母の面倒を誰が見るのかで言い合いになったり。 父の家族は私たちではなく、祖母と妹だけだと父本人に言われました。 正直とてもショックでしたが、私は仕方ないと、諦めました。 ただ、私も兄も社会人なので、金銭的に両親の支えは要らなくなったのですが、弟はまだ学生でまだまだ親の手助けが必要です。 母は、弟が大学を卒業するまでの4年間は離婚はしないと言っていましたが、いつか、本当に母が壊れてしまうんじゃないかととても心配です。 全て、父が悪いわけではないんです。父も悪いですが、祖母も叔母も悪いのです。 そして、母が父に対して怒る理由は分かるのですが、母はカッとなると、祖母と叔母のことを口汚く罵ります。 誰だって自分の家族のことをひどく言われたら怒りますよね。 「そんなふうに言ったらダメだろう。」 と、思っているのに、母に対して意見することが私には出来ません。 父に対しては意見というか、怒れるのですが。。。 母にとって、今の家での心のより所は一緒に住んでいる私と弟だけなんです。 もし、私が、母にきつく意見を言ったら、母はより所を失くしたと勘違いしかねません。 父ばかり責めるのも嫌です。 でも、どうしても母を責めることができません。 父母祖母叔母のことで私はあまり口を出しません。 私が、怒ると母は「大丈夫だからなんも言わなくていいよ。ありがとう」と言われるだけです。 父と母の間違った言動に注意することも出来ません。 2人の喧嘩を収めることは私には出来ないのでしょうか。 遺産のことだけでなく、兄の結婚が決まり、これから色々両家の挨拶や、弟の大学のことで話し合わないといけないことがたくさんあるのに、話し合いが出来ていません。 話す前から怒鳴り合いです。 私に出来ることはないのでしょうか? ちなみに私は21歳です。

  • 母と仲の悪い叔母の程度の低い嫌がらせをやめさせたい

    私と私の母は、母親が父親と離婚して以来祖父母の家で生活しているのですが その家の中には、離婚をしてはいないらしいのですが、夫と別居している叔母も同居しています。 母と叔母は、数ヶ月前までは仲が悪いと言うわけではなかったのですが、母が叔母の小学生の娘に、人が作った料理に文句をよくつけるので叱ったところ、叔母のほうが逆切れのようになり、それ以来母に対して昔のことまで引っ張り出してネチネチと言い出しケンカをするようになってしまいました。 最近は口論はほぼ無いのですが、叔母がまだ人が寝ているような時間に、普通では立たないような音をスリッパで出しながら階段の上り下りをしたり、戸を大きな音を立てて開け閉めしたりわざわざこちらに聞こえるようにため息をしながらブツブツいったりと、程度は低いのですが嫌がらせをしてくるようになりました。 程度は低いとはいえ回数が毎日のようにやっているので、母や私にはストレスになっていますし、高齢になる祖父母になにか悪影響が出ないか心配です。 そのため、叔母にはそのような程度の低い嫌がらせなどをやめるようにしてほしいのですが、祖父母が何を言ってもやめる気配がありません。 私が祖父母や母を新居に住ませてあげられるだけの稼ぎがあればいいのですが、私も難病を抱えており普通に働くのが精一杯なところもあり、叔母には嫌がらせをやめさせたいのですが、何かいい方法はないでしょうか? 一番言い方法は母と叔母が仲直りすることなのですが、元々母に落ち度がない分母は折れる気がないようです。 最悪法的な手段なども考えなくてはいけないのかな、と思っています。 長々とつたない文章で申し訳ありませんでした。 嫌がらせをやめさせるいい方法がありましたらご教授お願いしたいです。

  • 母は私のことなどどうでもいいのでしょうか?

    最近母は私のことなど大切ではないのでは、と思うことが多々あり悩んでいます。長くなりますがご意見いただけると嬉しいです。 現在私は24歳で交際している彼と同棲しています。 幼い頃に両親は離婚し、母子家庭で育ちました。母も現在は再婚予定の彼と同棲しながら、スナックのママとして1人でお店を営んでおります。 母は若くして私を産んだのですが、離婚後家に連れてくる彼氏がコロコロ変わる、当時の母の彼に嫌がらせをされる、夜家にいないことが多くて寂しい(仕事)、また飲み屋さんが繁盛する週末明けの土日の昼間はずっと寝ていて寂しかったりとあげ始めるとキリがないのですが幼少期にいい思い出はありません。決して家庭環境のいい家ではなかったと思いますし、子供の頃はグレてしまった時期もありました。 食卓を囲んでみんなでご飯を食べたり、日曜日に家族でイオンやダイエーに行く、なんて普通の家族なら当たり前の日常も私にとっては憧れでした。 ただ、いい思い出が全くない訳ではないですし、何よりも女でひとつで私を育ててくれた母には本当に感謝しているので母のことはずっと大好きでしたし尊敬もしています。大人になり私も自分で生活するようになるにつれて母への感謝の気持ちは大きくなりました。 そこでなにか親孝行がしたいと思い、母のお店をたまに手伝うようになりました。 1人でお店を営んでいると、同級生の飲み会などに参加できない、旅行に行けない、彼氏との時間があまりとれなかったりと今までたくさん我慢をしたと思います。なので、私が母に変わってお店に立つことによって母の休日が増え自分の時間をもっと有意義に大切にしてほしいとの思いからでした。 そして先ほど母がコロナに感染してしまったようで、今日と明日お店を頼めないかとの連絡がありました。 できる事なら変わってあげたいと思いましたが、明日明後日は私も本職の都合で朝も早く、暑さに弱いこともあり睡眠不足で仕事するのは厳しいのでその旨を伝え、この機会にゆっくり休んだら?と断りの連絡をいれたところ、「休めないから頼んだんだ、もういい」と返信がきてビックリしました。 正直意味が分からないです。やってもらえるのが当たり前と思われているようですごく腹が立ちますし、何よりも自分のことばかりで私のことを一切考えてくれていないのがひしひしと伝わってきて、悲しくてたまりません。私がお店に立つことによって喜んでくれる母の顔が嬉しかったのですが、いいように使われていただけだったのかもしれません。 このような私の気持ちをなにも考えてくれていないな、と思うようなことが最近何度かあり、大人になって初めて母を嫌いになってしまいそうです。 思えば私は仲の良い家族に対しての憧れが強いばかりに、親孝行がしたかったのかもしれません。 今まで自分の親が嫌いという人も自分の親と仲が悪いという人の気持ちも全く理解できませんでした。私は母を嫌いになるのが怖いです。 でもそれは母を嫌いになりたくないのではなく、私の家族はとても仲良しなんだ、という私の理想の家族像が壊れるのが怖いだけなのかもしれません。 まだ母に返信はしていません。 なんて返信すれば良いでしょうか? 自分を客観的に見ることができなくなってしまっているので私にも悪いところがあれば教えていただきたいです。

  • 女性の私でも母が許せんません

    始めまして、アラフォーの女性からの質問です。よろしくお願いします。 還暦も越した母親が男性と不倫関係になり、父親を置いて家を出てしまい、再三にわたり戻って話し合うように説得しましたが、聞く耳を持たず、出て来ません。相手は退職した離婚後の独身です。 父はそれこそ身を粉にして働き、3人の子供を院まで学ばせ、母には生活に不自由させたり、とばく、借金、浮気、など一切ありませんでした。母が言うのですから確かでしょう。 母も良い人だと言っていたので理解が出来ず、母の只一人に妹に母と相手の話を聞いてもたったところ、母は離婚してその相手と再婚したいそうです。何があっても家には戻らないそうです。最大の理由は、相手との体の相性が良くて別れられないという驚いた話がありました。父との夫婦生活に大いに不満があってこうなったと言っています。いくつになっても女は女とは言いますが、これは異常ではないでしょうか。 既に退職している父は大きなショックを受けており、私が子供を連れて空いている時間を父と一緒におります。 母が戻らないことを前提に今後のことを考えざるを得ませんが、父は離婚を受け入れるとは思えませんが、仮に戻ってきてもその後の生活に母が耐えられるとも考えられません。 混乱しておりますが、どう言う手順でサポートして行けばよいでしょうか。折角、この歳までやってきた両親なので、何とか酷いことにならいのうに解決したいと思います。よろしくお願いします。

  • 父を亡くした今だからか、母がとても大切です 

      思い切って母と二人で旅行に行きたいです。  理由は(長いのですが)、7年勤めた会社を6月に退職して7月にすぐに転職、どうしてもなじめず先週退職。おもえばこの職場、母は二つ返事でいいんじゃない?と言っていました。  親はありがたいものです。(「好きなようにやりなさい」と言われていましたが)母の予測があたりました。実際母に言えずに居ますが、先日母が12月にヨーロッパへ一人旅するといいました。最近父を亡くしたショックから立ち直れないのもあるし。母は近いうち(多分後3-5年以内です)  自分の両親どちらかの面倒をみるのを見通し、今のうちにせめて旅行くらいは、という考えのもとです。  母が田舎に帰るのもそう遠くはないのは私も分っていますので、私としては(30前半ですが)正社員になるのは後にして、(35までにはとおもっています。もしくはこの旅行から帰って。)  将来母と二人で旅行にいける機会、その可能性を考え母に退職した事を話して(母は怒るかもしれないけど)二人で旅行に行きささやかですが家族の時間を尊重、充実させたいと思いますが、今の所結婚の予定も無い ので正社員になりたいと願っています。仕事あっての家庭なのか家庭あっての仕事なのか。仕事なんでしょうが・・・・。はっきりさせるほうがおかしいのかもしれません。両方かけがえの無いものですし。  かといって、父ともっとやりたかったことあり、無念に思っている点も隠せません。残された唯一の親との時間がこんなに大切なものとは・・・。定職に就かずにいるほうが母に心配をかけるのかも・・・。  ご意見アドバイスあればなんでもいいのでお願いします。