• 締切済み

突然のメール

310071579の回答

  • 310071579
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.2

こんにちは、30才♂です。 状況が大まかにしか分かりませんが ヨリを戻したい可能性は高いですね。 その気があれば返信してあげて、 なければスルーの方がいいのでは。

noname#144475
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とりあえず普通に返信しときました。どっちにしろもぅヨリは戻せない距離にいるので…

関連するQ&A

  • 少し前に別れた彼女からメールが来ました。

    少し前に別れた彼女からメールが来ました。 自分が振られた側なのでびっくりしました。 内容は元気とか留学にいって来ますという内容だったので普通に返信し久しぶりに二人で楽しくメールしました。その日は懐かしいやら嬉しいやらという気持ちだけでした。 でもしばらくして我にかえってみると、自分から別れたいと言った彼にメールしてくるぐらいだから何か辛いことでもあったのかな?って心配になってしまいました。強い娘で付き合っているとき弱いところを見せるようなこじゃなかったから余計心配です。 ケンカ別れしたわけではないのではじめは自分から連絡してみようと思いました。でももう別れたわけだし自分の気持ちだけで連絡したりするのは自分の独善に過ぎないと思って止めました。 自分としてはただ元気かなと思ってメールをくれただけでメールにもあった通り元気にやっていてくれていると信じたいです。 でも自分にはなにも出来ないと思いながらも何となく心配になってしまいます。 やはり何かあったのでしょうか?今は僕が何もしない方がいいですよね?

  • 久しぶりに男性からメールが来たらどう思いますか?

    女性はしばらく連絡をとっていない男性から 「久しぶり、元気にしてる?」 のような内容のメールが来たらどう思うのでしょうか? 下心がありそうとか思うのでしょか?

  • 間違って届いたメールがきっかけで、しつこくメールがくるようになりました

    間違って届いたメールがきっかけで、しつこくメールがくるようになりました。 以前、男性から『○○ちゃん、元気にしてる?何年も連絡待ってるけどこないから、思い切ってメールしたよ』という 内容のメールが届きました。 以前不倫関係があったような内容が書かれてあり、 2回も届いたので、メールが間違って届いていることを返信しました。 その後、何故か『心優しい貴女』と呼ばれるようになり、メールの相手をしてほしいと連絡がくるようになりました。 あまりにもくるので、『しつこい。今後、連絡がくるようなら警察に通報する』と返信すると 謝罪のメールがきたのですが、しばらくして、結構セクハラ的な過剰な内容(以前の彼女との関係)のメールが 届いたり、時々『今日こそ返信ください』というメールが届きます。 もちろん無視していますが、うっとうしい。 メールアドレスではなく、同じ携帯会社同士でメールできる、番号で届くので 電話番号を変えるしか方法はないのでしょうか。 警察で対応してくれるとも思えないし、何かいい対策があれば、教えて下さい。

  • 別れた彼からのメール

    このGWに、5年前に別れた彼からメールが来ました。 私は携帯から彼のアドレスを削除していますが、特徴のあるアドレスだったために彼だと直ぐに分かりました。 内容は、元気?今更ながら気になったのでメールしてみました。 という無難な特に用件もないようなメールです。 私の気持ちは今更何を気にしているのか??は??って感じです。 もちろん返事はしていません。 彼から私に別れを告げ、私と別れると直ぐに別の女性と結婚しました。  そんな人に元気かどうかなど気にして貰わなくてもかまわないんですが・・・ 結婚しているのに私のアドレスなど削除しないもの不思議におもいますが、男性ってこういう方が多いんでしょうか? それと結婚生活に何か嫌な事があって私にメールして来たって思って正解ですよね? もちろん返事をするつもりはないんですが、こういう人ってまたメールして来ますか? 

  • 迷惑メールの対処法

    知らないところから毎日大量にメールが来ます。 送信者のアドレスも表示名もいつも違うところからです。 件名は「久しぶり~」「昨日はありがとう」等と親しき知人を装ったりしたものや、意味のわからない英文だとかです。 宛先を確認すると、私のアドレスそのものだったり、@の前が全く違っていたり、複数の似たアドレス宛に送られているようです。 内容はエロ系、出会い系、意味不明な英文とかさまざまです。 毎日いろんな時間に20~30通は届きます。 毎日まとめて削除するのですが、間違って大事なメールまでも削除してしまったりするので困っています。 アドレスを変更する以外に、良い対処法は無いでしょうか。 WinXPhome OE6です。

  • どういうメールをもらったら嬉しいですか?

    どういうメールをもらったら嬉しいですか? 片思いの彼に、1ヵ月ぶりに連絡をしようと思っています。 彼とは知り合ってから1回デートをし(彼の誘いです)、2回目も彼の誘いで海にドライブに行く予定でしたが、いろいろあって海には行かず、かわりにランチとお茶をしました。 その時、「自分はいつもタイミングが悪く、女性と仲良くなっても連絡がとれなくなることが続いている」「鬱かもしれない」「嫌なことが続いていて卑屈なところばかり見せちゃってごめんね」という話を聞きました。 かなり自暴自棄になっているようでした。 翌日彼を遊びに誘いましたが、「予定が入っているんだ、ごめんね。また声かけてね^^」と言われました。 一週間後に「元気?」と連絡を入れたとき、彼からの返信は「半日公休をとって病院に行き、今日は会社を休んで療養していた。しばらく身心ともに厳しいかも(泣)」というものでした。 会いたかったし心配でしたが、「しばらく厳しい」と言っているし、 一ヶ月くらいそっとしておいたほうがいいかな…と思って何も連絡をとらず今に至ります。 詳細はこんな感じです。 http://okwave.jp/qa/q6154624.html 以前相談させていただいて、半月~1ヶ月あけてメールするのはいいんじゃないか?と言ってもらったので、そろそろ連絡をとってみようと思います。 彼が元気になったか心配だったので、 「久しぶり^^だいぶ寒くなってきたよね。体調はどう?」 という内容でいいかなと思ったんですが、心配を前面に出すと負担に感じてしまうでしょうか? 逆にそういうことには触れず、 「久しぶり^^○○の割引券もらったんだけど、飲みに行かない?」 というのも、彼が体調悪かったことを忘れてるみたいで。。 どういった内容のメールを送ったらいいのか悩んでいます。 こんな時、自分だったらこういうメールが嬉しい、こんなメールは嫌だというのを教えてください。

  • 突然来たメールの意図は?

    24歳男です。 恋愛相談ということで特に女性の方にお聞きしたいです。 1年程前に好きだった歳下の女の子がいます。  その子とは2回複数で遊び、3回二人でデートをしたりしていました。 私は彼女に思いを伝え、付き合うことになったのですが、すぐに振られてしまいました。 理由は、その場の雰囲気でいいと言ってしまった。別の男の方が気になる(友達) まだ私のことがよくわからず、好きになれないとまあ酷い振られ方をした経緯です。 彼女とはそれ以来会っていません。その後も彼女のことがなかなか忘れられず、何度も連絡して誘ってみたりしたのですが、私と会うと友達のことを思い出してしまうから会いたくない(私の友達は別に彼女がいてその子とはうまくいかなかった)彼氏ができてその人と別れる気ないからもう会えない、 忘れてほしい、連絡取り合う意味がない、しつこいと拒否する、もう連絡先を消してほしいなどと散々の言われようでした。(まあわたしがしつこかったと思いますがそれくらい好きでした) こうして私もようやく彼女に対し諦めが尽き、アドレス帳から連絡先も消去し、しばらく彼女のことを思い出さないようにしていました。彼女のことで許せない部分や納得がいかないことなど嫌な思いをしたこともあったので。 彼女のことも忘れかけていた矢先、先日彼女から突然メールが届きました。「久しぶり~ 元気?」 意味がわからないですよね。人を振っておいて連絡も拒否してた人間が何事もなかったかのように普通にメールしてくる心境が私にはわかりません。ただ単に暇で特に意味はないのか、彼氏に振られて寂しかったのか、自分に好意を寄せてくれていた人に甘えたいのか、寄りを戻したいのか… 私は本心を知るのが怖かったため、彼女にその意味については一切聞いていません。  その場では元気だよと普通に他愛もないメールのやり取りをし、久々に彼女とメールができて嬉しかったのか彼女と会う約束をしてしまいました。 我ながら単純な男だと思います。 来週彼女に会ってその意味について問いただそうと思っています。ちなみにもう彼女と付き合う気はありません。もう二度と同じような目にあって傷つきたくないので。(彼女にあったら変わるかもしれませんが…) 彼女のこのメールの意図はなんだったのでしょうか? みなさんの意見やアドバイスなどありましたら解答お願いします。

  • 迷惑メールを止める方法は?

    この9月末から、出会い系の迷惑メールが入り始め、1日に10ぐらい送りつけられてきます。 登録できるものは(アドレスが掲示されるもの)片っ端から拒否していますが、一向にとまりません。もう200ぐらいたまっています。個人名で、お久しぶりですとか、お元気ですかなどのタイトルがついています。もちろん、返信、応答していません。 自分のアドレスを変える以外にこういう迷惑メールを止める方法がないのでしょうか。

  • 怪しげなメールに困っています。

    春頃から、登録をしてないのにマガジンニュース風のメールが時々来るようになりました。 何のニュースだろうと思いながらも見覚えないので、迷惑メール扱いにしてそのたび即削除作業。 だんだん出会い系サイト風と思われるような内容が明確になり、定期的に配信され困っていました  昨日は、件名に「アドレス変更しました.わかりますか?」となっていたので思わず知人かと思い、メールを開いてみると「まだいるの?私わかる?」となっていたので、思わず返信で「どなたですか?」とメールしてしまいした。すると今度は「以前あったことがあって、もう忘れているかも知れないけど、・・・今度一人暮らしになり、寂しいから久し振りに合いたいわ、良かったら都合の良い日教えて下さいね」(内容がたしか、こんな感じでした) 内容を読んだ瞬間、まずい!なんか引っかかったかも!と思い、即削除しました。 送信者のアドレスは、以前までは一緒でしたが、今回の「アドレス変更しました・・・」のメールから違うものになりました。  以前テレビで、あるハッカーにより、PC画面内容を全て見られていて、注文してないものが送られるようなトラブルが起きているなどという、番組を見ました。もしかして私も........  今回は、メールを一度開いてしまったので、何かトラブルに巻き込まれるのではないかと心配です。今まで送信されたものは毎回迷惑メール扱いにしましたが、この様なケースの場合は、こちらのアドレスを変更した方が相手からメールを阻止できる方法なのでしょうか、それとももう無理な状況でしょうか。出来ればアドレスを変更せずに、トラブルから逃れる対策方法などはないものでしょうか。 (私は、今までネット販売では、着払いの宅配利用方法で食品を2回利用。PCは、macユーザーで、ウイルスチェックは常に最新のものに心掛けています。) アドバイスよろしくお願いします。

  • 携帯電話のメールアドレス

    私が現在使っている携帯電話(ドコモです)のメールアドレスは、以前誰かが使っていたらしくその人あてのメールがよく届きます。 その方(仮にタロウさんとします)は外国の方との交流が多かったようで、半分ぐらいは英語のメールです。 多くが『Hi,Taro!』等で始まっているので、ただの間違いメールではないと思います。 内容は、「久しぶり、元気?」という程度のものなのですが、もうタロウさんのアドレスではなくなったという旨のメールを返しておくべきでしょうか? 今はずっと放っておいているのですが、なんとなく気になります。