poguri1014のプロフィール
- ベストアンサー数
- 30
- ベストアンサー率
- 48%
- お礼率
- 100%
- 登録日2008/04/27
- 学級崩壊親は何ができますか?
小学一年生のクラスで学級崩壊の危機にあります。 小さな学校なので一年生の人数は21名、6年間クラス替えはありません。 このクラスで6年間過ごす為に親としてこのままではいけないと、何かできないかと考えているのですがいい案が浮かばないので、皆さんの意見を聞かせてください。 席に座って居られない子が数名いるそうです。決まった子供でなくその時その時で違うメンバーで、先生に廊下に出なさい!と言われると出でいき廊下でふざけたり、さわいだり・・・・ 先生が話初めても騒いでいて話を聞かない、ダメだよ!やらないでね!と言われると止めるどころかもっとやる。 子供同士で取っ組み合いの喧嘩をはじめる。 一部ですが、これらの行動は男の子でこのままではと思い親が集まり話し合いを設けました。 誰かがやっていても、自分がいけないことだと思ったらやらない、悪いことに流されないようにいけない事は声に出してダメだよを言おう!という話になりました。 各自家庭に帰り子供と話たようです。 先日のことです。先生がお話を始めたら話を止めて聞くというお約束を男の子達が守らず、女の子達が、静かにして!と注意したら男の子達が注意した声がうるさい!!と逆切れで一時間授業にならなかったようです。私は、子供に教育を受けさせる為に学校に通わせているのに授業を受ける事ができないのは、本当に迷惑です。 先生もあの手この手を使って頑張ってくださっていますが、先生だけに押し付けるのは違うと思うので、親が真剣に子供と向かい合う事が大切だと思うのですが、どのようにしたら子供たちにも親御さん達にも上手く伝えられるのかわかりません。 皆さんのお子さん席に座っていられましたか?座っていられなかったお子さんをお持ちの方がいらしっしゃいましたらどのように指導したのか、学級崩壊の対処法などどのような事でもいいので、教えてください お願いします
- 締切済み
- kokoatopui
- 小学校
- 回答数19
- 小学校、下校時の決まり事。私はモンペですか?
ちょっとした疑問?質問?です。 3年生(長女)と1年生(次女)が通う小学校は、危険防止のため一人下校を禁止しています。 1年生は下校時間が早いので、上の兄姉を待つプレイルームもあります。 次女が入学した時に上に書いた内容を聞いていたので、最初に申告しておけば長女が遅い日=次女はプレイルームで待機…と必然的になるものだと私は思っていました。 (私の家の近所は、私の娘以外の子どもは住んでいません) ですが、『プレイルームで待たせる時は連絡帳に書いて下さい』と言われたので、『待たせる日は毎回書いた方がいいですか?』と聞いたところ 『本来、下校が基本。同じ方向に帰る児童が居ないからプレイルーム使用は仕方ない。待たせる時は毎回書いて下さい』と言われました。 毎回書けばいい事なんですが、一人下校を禁止してるのに『本来、下校が基本』や『プレイルーム使用は仕方ない』と言われたのが気になって…。 こんな事でイラッとした私はモンペなんでしょうか? (/ _ ; ) 迎えに来いって言いたいのかもしれませんが、妊娠中(臨月)のため2回も迎えに行くのは正直しんどいです…。
- 締切済み
- nikona2755
- 小学校
- 回答数18
- 学校の録音録画について (全面可視化)
事件,事故が毎日のようにニュースになります 実際に何があったのか無かったのか 利害が対立する場合 急に事実があやふやになります プライバシー 未成年者保護 組織防衛 隠蔽 ごまかし 歪曲 どうすべきだったか これからどうすべきか の議論にはならず あったか 無かったか 認める 認めない 事実を争うことに多くの時間と労力が費やされます たとえ映像を見たとしても 見方や意見は対立するかもしれませんが 一つの客観的な資料になると思います 通常は 学校側を含めて 完全に非公開として 誰も映像を確認できない 裁判所の命令などで提出し 無編集の状態で関係者に閲覧を許可する ドライブレコーダー と同じように 事故までは無かったことと同じ しかしいったん事故が起きると その一部始終を確認できる 何も問題が無ければ 何も無かったことの証明になる 何かあれば 客観的な証拠になる 私的 恣意的 な利用/編集はできないシステム 利用の目的を明確にし用途も限定する 開示には裁判所の命令など第三者機関に従う 運用を厳格に行うことで多くの問題は回避できると考えます 教育関係者の方 教師を目指している方 保護者の方 生徒 元生徒 それ以外の方も ご意見があれば教えてください よろしくお願いします
- 小学校への子供電話持ち込みについて
公立の小学校3年の子にAUの子供電話(警備会社と契約するやつ)を持たせたら、持ち込みはNGとのことです。 実際にそれを規制する権利が学校側にあるのでしょうか? 学校の取りきめは絶対でそれを守る義務が親にはあるのでしょうか? 詳しい方教えてください。
- 小学校への子供電話持ち込みについて
公立の小学校3年の子にAUの子供電話(警備会社と契約するやつ)を持たせたら、持ち込みはNGとのことです。 実際にそれを規制する権利が学校側にあるのでしょうか? 学校の取りきめは絶対でそれを守る義務が親にはあるのでしょうか? 詳しい方教えてください。