• ベストアンサー

フリーターの息子の事で

3人兄弟で32歳の我が息子三男の事です。現在フリーターと云った環境です。ちょこちょこのアルバイトです。 年齢が年齢だけに友人達が結婚をしてゆきます。 友達が多い為、結婚の招待を受けその祝い金を母親の私の手出しです。 そこが問題です。 本人に祝い金を捻出する能力は無く、親としてどんな言葉をかけたらいいのか困っています。 本人は至って明るい性格です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nolix
  • ベストアンサー率19% (110/572)
回答No.10

ご両親が亡くなられても、三男様が死ぬまで遊んで生きていけるお金があるなら、それはそれで良いと思います。 そんなお金がないなら・・・ 32歳ですので結構深刻ですね。 放射線技師や臨床検査技師の学校に行かせてから就職させるしかないような気がしますね。 手に職を付ける。 35歳でも放射線技師や臨床検査技師なら場所さえ選ばなければ就職できる様な気がします。 >本人に祝い金を捻出する能力は無く、親としてどんな言葉をかけたらいいのか困っています。 ケース1 「どうせ、私たちが死んでしまえば、遺産2億円はあなたのものだから、まあ生前贈与だと思いなさい。」 ケース2 「お祝いは、あなた自身が稼いだお金を気持ち込めて渡すものです。上記の様な学校に行って、国家資格を取得し、きちんと生きて行きなさい。」 のどっちかでしょうね。

hanayakko
質問者

お礼

具体的なご回答大変参考になりました。 早速専門の学校のパンフを取り寄せ、相談してみます。 今年誕生日が来れば33歳になります。 卒業時35歳、ギリギリセーフですが前向きに検討したいです。 もし上手く事が進めば、nolixさんは私達一家にとって大変な恩人になりますね! 生前贈与出来るモノなんて築30年近い木造住宅1軒くらいのもので、年金暮らしの老夫婦です。 もう回答もお終いにしたほうが?・・・と迷っていましたが、こんな具体的なご指導頂き、心からお礼申し上げます。有難う御座いました。

その他の回答 (11)

  • mikko39
  • ベストアンサー率28% (73/254)
回答No.12

お祝い金以前に、32歳でフリーターという立場の男性の気持ちが分かりません。 大切な息子さんのことなので、お母様には申し訳ありませんが、ご本人は情けなくないのでしょうか。それとも、この御時世だから、それも当たり前だと思っているのでしょうか・・・。 私は現在24歳で、大卒後就職し、約2年になります。 昨年、地元の親友が結婚しましたが、遠方でのお式で足代等も出なかったため、お祝いや交通費・宿泊費だけでも軽く6万円以上かかってしまう事から、諦めました。 就職して間もない私にとっては大金だったもので、友人には申し訳ないけれど、お祝いの電報と贈り物(1万5千円相当)だけで、ささやかですが、お祝いの気持ちを送りました。 大人になり、経済的に自立するというのは、自分で稼ぎ自分で必要なものを買うことでもありますが、自分の稼ぎでは足りない部分を諦める(=身の丈に合った生活をする)ことも大切だと私は思っています。 学生時代はアルバイトで毎月10万円程度の収入が有りましたが、仕送りがなかったため、全額生活費にあてていました。 今は20万程度の収入がありますが、奨学金の返済(学費)で月6万出て行くので、手取りは14万円。 生命保険等にも加入しているので、学生時代と収入はさほど変わりません。 そこらのフリーターや派遣社員のほうが余程稼いでると思うと悲しくなるときもありますが、大学に行けただけでも両親には感謝しています。 皆、環境や性格によっての差はあれ、18歳から何年間かの間に、少しずつ、自立ということを覚えてきます。 息子さんはそのチャンスを逃してしまったのではないでしょうか。。 母の友人でも、30歳ちかくになって親に依存している人が何人か居て、お母さんたちは皆、私に会うと「良い子に育ってよかったわね・・・うちは・・・」と愚痴り始めます。中には40歳になるまでふらふら・・・数年前に親に海外からお嫁さんを買ってもらい(言葉が悪いかもしれませんが・・・実際、お嫁にもらう段階で500万、その後毎年100万以上のお金を先方の実家に送金するのだそう)、やっと派遣社員で働き始めた男性も居ました。 確かに、私は大学に進学するに当たって、学費も生活費も両親にはあまり負担をかけませんでしたが、世の中にはそんな人、ざらにいますよね。 正直言って、息子さんを甘やかしすぎではないでしょうか・・・。 私が自分の環境と比較して、裕福な家庭を羨んでいる感情があるのは否定できませんが、そういう気持ちを抜きして考えても、女性から見て、「情けない男だな」と感じます。 質問者さんだって、息子さんが友人の結婚式に呼ばれるのをどんな気持ちで見ていますか?できれば、自分の息子の結婚式のことも考えたいと思いませんか?でも、このままだと、息子さんがまともに結婚するのは難しいと思いますよ。 結婚のお祝い金以前に、もっと広く、息子さんの将来を考える必要がある気がします。 悩むポイントがずれていませんか?

hanayakko
質問者

お礼

mikko39さんのご意見を読んでいて涙が止まりませんでした。 24歳ですか。生きる姿勢、取り組み、本当に素晴らしいお嬢さんですね。 11名のお方のご意見、アドバイスを頂き、今は私自身がよく(正確に)見えてきました。 虎は子供を千丈の崖から突き落として一人前にするとか、可愛い子には(苦労の)旅をさせよとか、その昔親から聞かされて私自身育ちましたが、いざ我が子と対決するとなると一歩も二歩も後スザリ・・・。 悩みの核心は私自身の姿勢が全てです。 お嬢さん!本当に心からの応援歌(に聞こえました)有難うございました。

noname#87504
noname#87504
回答No.11

7番です。お礼ありがとうございます。 >親子は運命共同体だと思って、今でもそれは疑いませんが。 うん。まだずれてると思いました。すみません。 でも、ニート作る構図みたいなものが少し理解できました。 そうか。そういう風に考える親御さんがニート容認しちゃうということなんですね。 つまり、子の苦しみを排除するために(苦労するくらいなら)フリーターでもよくて、 喜びのためにお金を出しちゃうのですね。 ふむふむ。 わたしは、親子が運命共同体なのは未成年までだと思っていましたので 先のような表現になりました。 また、今回は残念ながらわたしとしては運命共同体っていい意味では使ってませんでした。 子供には選択肢がありませんよね。 親が離婚すればその荒波は子供にかかり、心中すれば道連れにされます。 でも。 いい年した大人になった子供を道連れに無理心中する高齢者の親を想起してたので、 (たまにそういう事件起こりますよね) 肯定的意味にお答えをいただいて面食らいました。 大人になれば自立というのが当たり前だと思っていたので、 いつまでも共同体ではまずいだろうと。 死ぬまで子供が心配なのは当然ですし、子供の苦しみは親の苦しみですけど、=共同体かと言われると?ですね。 とはいえhanayakkoさまからはとても学ぶものがありましたことを感謝いたします。 失礼な物言いになりましたことをお詫びいたしたく、 蛇足ながら再度回答してしまいました。 申し訳ありませんでした。

hanayakko
質問者

お礼

真剣にいっ緒になって問題に取り組んで下さり心から感謝いたします。 皆様のご回答を頂き、何処かで一線を!と行動を起こす勇気といいますか覚悟が出来ました事、本当に有難うございました。 近じか良い報告が出来ますよう本気で行動に出てみます。 一番の病巣の部分のご指摘有難うございました。

hanayakko
質問者

補足

子の苦しみや喜びのために喜んで祝い金その他を出しているのであれば皆様のご意見をお聞きしません。32歳にもなって余りにも情けない有様の息子を目の前にして、私の悲鳴にも似た心境で相談してみました。 「ノー」と言えばイコール悪の道へ走らないか?と何時もスレスレのところで私が負けて終うのです。 運命共同体の事。 夫婦、恋人の愛は所詮条件付きではありませんか?どんなにキレイごとをいっても。   そこへいくと親子の愛は無償の愛だと思います。 その時代の思想、教育などにも左右され、又個人差もありましょうが・・・・ 我が子を金に(保険金等)、また権力欲故に(北条政子)抹殺とそんな母親もいますが(極端な例ですみません)、溺れかかった子を目の前にしたら我が命を投げ出しても自然と助けにはしるのが親の愛の云うものではないでしょうか? そんな意味で、子供達の「便りが無いのは良い便り」で、こちら(親)としても安穏に暮らせると言うものです。しかし息子達の家庭に何か、例えば離婚騒動とか、社会的問題が起きても息子夫婦は離婚で決着がついても、親は心痛めます。平常心では暮らせません。 共同体と云う意味はあくまで「心情的・精神的・絆的」な事を言ったつもりでした。責任や経済的な共同体はあくまで成人、又は最終学卒時までと(男子の場合)思っています。  それ故三男には悲鳴をあげているのです。

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.9

「本人に祝い金を捻出する能力は無く、親としてどんな言葉をかけたらいいのか困っています」 これがしぼった質問ですよね? 答えます。 「あんた、32にもなってどお?恥ずかしくは無い?自分の友達の結婚祝いを親に出してもらう息子ってどうよ?親は先に死ぬよ。ふとお母さんは考えたわ。確かにあんたを甘やかした。でもこのままいったら あんたたぶん、一人で生きていけないよ。だから私はもう決心した。 あんたにお金出すのはやめた!それよか同じ家に住むなら 生活費を出してもらうことにした。一人で生活したら何十万かかるんだから、最低金額五万円は出しなさい。 今のあんた見てると情けないわ。高校生の男の子でも もっと気合入って親を考えるわ。 っていうか、家、出ていってほしい気持ちだよ」 どうですか? でも今までの習慣があるから言えないでしょね。 って事は、あなたの決心次第なんですよ。 頭でわかってるけどね~ってのは分かってないんですよ。 でもあなたがそばに置いときたいなら、その息子さん 十分、それに応えて親孝行してるじゃないですか~ あなたはどうしたいの? あなたから遠くに離れていってほしいの? 息子もあなたも今の生活が心地よくて 結局、ちょっとした愚痴をみんなに聞いてほしいだけですか? 親子の絆に関して他人の意見聞いて、あなた変わります? 辛口 失礼しました。

hanayakko
質問者

お礼

仰せの通りで何もいえません。全くその通りです。 年寄り(64歳)の小さな胸の内に溜まった悶々を何か行動を起こして 逃れたかったのです結局のところ。 身近な人には言えず。しかし何の利害関係もない皆様からのご意見は大変参考になったといいますか、これからの強い道標になったのは確かです。 問題は三男の息子では無く親の私であったと今痛感しています。 一人であれこれ思い悩まず皆様のご意見をお聞きして本当に好かったと今は道が見えてきた思いです。 身近な友達は、あたり障りの無い慰めの言葉しか言ってくれないし、こちらとしても赤裸々に家庭内のマイナスな事は言えないモノですから。 「辛口」大歓迎でした。 ありがとうございました。 ある友達に三人の息子の中で「一番親孝行じゃないの!」と言われた事を今思い出しました。最高の「辛口」だったんですね。親馬鹿でした。

  • luv-k
  • ベストアンサー率50% (73/146)
回答No.8

もう結婚祝いを出してあげるのは止めにしませんか? ・披露宴に出席するなら本人に御祝い金を出させる。立替とかは無しで。 ・3万円を捻出できず出席が危ういのであれば、それなりの対応(出席不可の連絡と御祝い金1万円とか?)は本人に任して全てやらせる。 20代前半の学生ならまだしも、32歳ですよ? 全て自己責任で息子さん本人がやるべき事だと思います。このくらいの問題解決は自分でやらないと! 将来の結婚を心配するのなら、親子お互いの自立を図りましょう。 このままではかなりきついです。 ただでさえ収入が超不安定なうえ、子離れしていない親を持つマザコン男では、女性は結婚しようとは思わないですよ。 私も3人の子持ちで、末っ子は甘えんぼです。 友達の誕生日会にたくさん招待されるのですが、全てに出席したらきりが無いので、親友の場合と、何ヶ月間か誕生日会に呼ばれていない時だけ出席させています。(誕生日プレゼントを買うのも結構大変ですので) 出席不可の連絡は子供に家から電話をさせて、本人の口から招待状のお礼と「都合が悪くて行けないけど、ごめんね」と言わせてます。 我慢させる時も必要だし、子供にマナーを教えるのも親の仕事ですよね。 子供は親にとっていつまでも子ではありますが、子供が成長するにしたがって、親子の関係も成長するべきではないでしょうか? 質問者様のお子様はもう成人されているので、立派な一人前の成人として扱ってあげた方がよろしいかと思います。

hanayakko
質問者

お礼

親の取り越し苦労で 突き放せば 犯罪?引きこもり?自信喪失? など等悪い方にばかり考えまして・・・・ 皆様からのご回答をいただいて、問題は私にあるのだと気がつきました。 これからは私自身が私との闘いです。 どこまで息子を信じてじっと見守っていけるか? やってみます。 思い切って皆様のご意見をお聞きして本当に好かったです。 お一人お一人のご経験やご意見、心に刻んで・・有難うございました。

noname#87504
noname#87504
回答No.7

やれやれ・・問題点がずれていると思いますけど?? 結婚式の友人へのお祝い金を親が手出しすることが問題なのですか・・・ ふうん・・・ この親にしてこの子あり とはよく言った言葉ですね。 運命共同体だと勘違いなさってませんか? (ご主人とあなたがたぶん早めに他界なさるでしょ?) もしくは深層心理下では、息子を手放したくないのでしょうか? (早く子離れをしてください) 32歳ふりーたー。 永遠のお子ちゃまですね。(あなたが。ですよ?)

hanayakko
質問者

お礼

ズパリそのもの! 私もそう=手離したくない=と思っているのでは?と自問自答する時があるのです。 上二人がサッと自立して行って仕舞った所為もあってか・・・? 親子は運命共同体だと思って、今でもそれは疑いませんが。 親と云うモノ、親は業なるモノ、死んで逝くまで親を卒業出来ないのでは? 子の苦しみは親の苦しみでもあり、子の喜びは親の喜びでもあるのです。 人は何故親になりたがるのか?子供を親にしたがるのか? 人類の歴史にさかのぼって考える問題に思えます。 永遠のお子ちゃまと云うより親ばかですかね。 救いようが無いですかね。 自分自身もう嫌になります。

  • hulabear
  • ベストアンサー率41% (92/224)
回答No.6

上2人の息子さん達はちゃんと自立なさっているのでしょうか? この厳しいご時勢ですから、フリーターの人が多いのも わかりますが・・・。 私は女性で結婚していますが、学生時代から一人暮らしをして 社会人当初は正社員をし、数年後に派遣社員になっても 親元には戻らずに、一人で何とか生活していましたよ。 家賃も何もかも払った上に、結婚費用も貯めました。 自分で貯めたお金で留学して、資格も取りました。 結婚式の時には、自分たちで身の丈にあった式をするから、と 援助は受けませんでした。 3年前に中古マンションを買った折に、私の母親が 2百万円を頭金の足しにと出してくれました。 私も主人も断ったのに 「親としてできることは、なるべくやってあげたい」 とのことでした。 もちろん、それはちゃんと返すべく、ローンとは別に 貯金をしています。 親元を離れたことがない人は、とかく甘えん坊に なりがちだと思います。 息子さんに限らず。。。 一人でやっていくんだ、という気概を持たない人は、 10年後、20年後にそのツケがまわってくるような 気がしますね。 「若い時の苦労は買ってでもしろ」と言いますね。 若い間に苦労して、努力していると、大人になってから ちょっとやそっとのトラブルやハプニングは、 苦労とも思わずに乗り越えられるものです。 タフになれるものです。 その時、苦労させるのがかわいそうでも、本当に かわいそうなのは、大人になったのに一人では 生活力がないことではありませんか。 アメリカ人の私の主人はよく Tough Love(タフ・ラブ)という言葉を使います。 これは、甘いだけではなくて時には厳しくならなくては ならない愛、という意味です。 相手の最善を願う時、甘いだけじゃその人を Spoilしてしまう、ということです。 Spoilとは、日本語では「甘やかす」と訳されますが、 英語では「駄目にする、使い物にならなくする」 という意味があります。 息子さんの将来を思えば、これ以上甘やかしている場合じゃ ないです。 生意気な意見、失礼しました。

hanayakko
質問者

お礼

上二人は何の心配も無く、むしろ自慢の息子達といえます。 hulabearさんがもしお近くでしたらあなたのお話し、つまり生きる姿勢を聞かせにやりたいと思う程素晴らしいですね。 この三男、どこでどう間違ってしまったのか? 日本にも「情けは人の為ならず」の諺がありますが、親のこの目先の煩悩が息子の”これではいけない!”という焦りをなまぬるいモノにしてしまっているのかも。 私自身もこれではいけませんね。 甘やかの方を選択していた方がどれほど気楽か! 情けを殺して、見て見らぬ振りは親としても相当の心の構えが要りますね。   素晴らしい体験話し大変参考になりました。

noname#149391
noname#149391
回答No.5

お母様がいつまでも息子さんの世話をしているうちは、 きっとずっとそのままではないかと思います。 なぜお金を捻出するのですか? そこが問題なのだと思いますよ? フリーターとはいえ、時々バイトはされているのですよね? そのバイト代はどこに消えているのですか? まさか32歳にもなって生活費も入れず、バイト代は自分の 為に遣っている…なんて事はないですよね…? そうだとしたら、本当に甘すぎます。 そもそも結婚式なんて、招待状が届くのが2,3ヶ月前ですよ? バイトを増やせば2、3万円くらい捻出できます。 >本人に祝い金を捻出する能力は無く、親としてどんな言葉を >かけたらいいのか困っています。 >本人は至って明るい性格です。 親としてどうするか・・・「お金を出さない事」です。 「捻出する能力がない」のではなく「捻出しようとする気持ちが ない」のだと思います。 本人が明るく元気に育ってくれれば…と思いたいところですが、 それでは全く息子さんの為になりませんよ…?

hanayakko
質問者

お礼

仰る通り自分でどうにか?というより親への甘えからその気持が無いのがここに来て少し見えて来ました。 そのまさかがホントなんです。 生活費も入れていません。 もう恥ずかしいです。

  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.4

仕方ないと思います。 今のご時世、まじめに働いてたって失業する世の中ですからね。 親の庇護の下、悠々自適に生活してるのに、誰も働こうなんて思わないですよ。

hanayakko
質問者

補足

それでは将来結婚も出来ません。 どうにかいい加減現状打破してもらいたいと。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.3

なぜ捻出するのか不思議ですが(^_^;) 捻出しなければいいのでは? 「自分で何とか工面しなさいね~(^-^)」 といって 見守ればよいのでは。

hanayakko
質問者

お礼

黙って見守る 愛 ですね。 悪い方にばかり考えて・・・ 例えば新聞記事を賑わすような事をし出かさないか?とか。 結局のところ一歩踏み出せない私の臆病でしょうか。

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.2

息子さんが家にいて、食事にありつかせてもらえている状態なら お祝い金を貸すんだったら返してもらえる期日を設定するのはどうでしょうか。 派遣でカツカツで暮らしている女性は、 食事もパン屋さんの残り物(激安)なんかでしのいでますよ。 それを3食に分けて、当然昼もソレ。 残りの交通費など必要経費を引いても、お祝い代は出せるんじゃないですかね。 一人暮らしの若い女の子なんか本当にお金なくなると電車でなく歩いてました。

hanayakko
質問者

お礼

期日を設定 ですね。 もうこんな生活になって2年経ちました。 母親としての悩みは今最高潮に達しています。 全く先がみえない状態のなかでの期日の設定は絵に描いたボタもちにらないでしょうか? それでも今は藁をも掴む思いです。 「お流れ」を覚悟で言ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう