- 締切済み
4月から幼稚園に通う息子3歳が、幼稚園でお友達とうまく関われないような
4月から幼稚園に通う息子3歳が、幼稚園でお友達とうまく関われないようなのです。本人は幼稚園には楽しく通っています。幼稚園の先生からきいたお話で、お友達と遊びたい、お話ししたい!と思うと、そのお友達が何をしてても関係なく自分の方を向いて遊んでくれるまで、またお話ししてくれるまで話しかけたり触ったりして、その結果、お友達が痛がったり泣いてしまったりするようです。先生が間に入って話をすると、自分がやった事の結果としてないちゃったり痛がったりしているという事はわかっているみたいですが、なかなか自分で止められないようなのです。私がいっしょにいる時も息子の好きな友達と遊ぼうと一方的にスキンシップを取って押したり触ったり、、、ということがあって、その友達が嫌がっているのがわかったときに、息子に私から言った方がいいのか、本人が気づくまである程度は見守った方がいいのか悩んでいます。 私自身人間関係を築くのに時間がかかる方で、あまり積極的ではありません。3歳ですが、産まれてから既に父親の仕事で2回引越しをしており、この3月にも引越しをしてすぐ今の幼稚園に通い始めました。その度に息子のお友達を作るのに時間がかかっています。そういう母親の性格も今後息子の性格に影響していくのではないかと心配です。どのように息子に教えていったらいいのかアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
はじめまして! 三人の男の子の母です(中学 小学4 4歳) 私がいっしょにいる時も息子の好きな友達と遊ぼうと一方的にスキンシップを取って押したり触ったり、、、ということがあって、その友達が嫌がっているのがわかったときに、息子に私から言った方がいいのか、本人が気づくまである程度は見守った方がいいのか悩んでいます。 まだ3歳です。 教えてあげて下さい。 そうやらないで 「遊ぼう」って声をかけてごらんなさい!って これが小学生だったら 声かけろよ!って親がイライラしますが(笑)まだ三歳 どうやって遊びに誘って良いのかがわからないのかも知れないですよ。 今まで家でママにちょっかいかけたら ママがかまってくれた・・その延長って思っているのかも知れないです。 まずは 「一緒に遊ぼう」って声かけを教えてはどうですか? 息子のお友達を作るのに時間がかかっています。そういう母親の性格も今後息子の性格に影響していくのではないかと心配です。 お子さんはお子さんの環境で少し変わりますよ。 たしかに母親の影響なのかしら?って感じる事もありますよね・・・ でも小学校で役員に積極的 とても人懐っこい母親の子供が大人しいってパターンも沢山あります。 逆にお母さんがいるのかいないのか・・わからない程に大人しい そんな母親のお子さんは周りを楽しませる子だったりもします。 持って生まれた性格もありますしね・・ お子さんには突付いたり押したり 叩いたりしなくても「一緒に遊ぼう」って魔法の言葉があるんだよ!って教えてあげて下さい。 まずはなんでも言葉に出さないとね♪ まだまだ三歳 自分でわかる事も少ないです。親がアドバイスしても良いと思いますよ♪
お礼
回答ありがとうございました。そうですね。。。まだ3歳。わからないのが当たり前なんですよね。。そうわかっていてもついイラッとしてしまって・・・。今度からは、一緒に遊ぼうっていう声かけも含めて教えてあげていこうと思います。