• 締切済み

派遣規制の強化について。

eroermineの回答

  • eroermine
  • ベストアンサー率18% (83/444)
回答No.1

派遣規制を強化してロボット化を進めれば日本の工業も生き残るかも。

shingo_326
質問者

お礼

ありがとうございます!日本の工業は生き残っても、失業者はふえますよね?w

関連するQ&A

  • 児童ポルノ禁止の規制の強化について

    児童ポルノ禁止の規制に単純所持やマンガ・アニメ、準児童ポルノ(18以上の人が見方によっては中学生や高校生に見えるもの)を含めるのはどう思っていますか? (1)あなたの性別 (2)賛成か、反対か  (3)その理由 僕は、 (1)男です (2)反対です (3)規制の強化はしたほうが良いと思いますが、されるのは売る側、作り手側のはず。 また規制しすぎると必ず性犯罪がふえると思う(アメリカやヨーロッパのように)。   

  • インターネットでの市販薬購入規制について

    厚生労働省が薬事法改正でインターネットでの市販薬購入規制をするという。 インターネットでの市販薬購入規制については、外出できない人や近くに薬局がなく薬が買えなくなるので規制強化に反対や、薬害被害者からは副作用等詳しい説明が十分受けられず、また私たちの様な薬害被害者を続出させかねないから規制強化に賛成だとの声もある。 インターネットでの市販薬購入規制について、皆さんは賛成ですか?反対ですか?

  • TPPでの規制拡大・規制強化について

    TPPではアメリカは著作権期間延長などを始め著作権関連では規制拡大を計っています。日本ではTPPで規制緩和する話ばかりが取りざたされていますが、保険、医療、金融、食品など多くの分野の規制強化をすればよいと思うのですがなぜ規制強化などの戦略を建てないのでしょうか?

  • 規制強化すればするほど、犯罪組織が儲かりますか?

    みなさま、初めまして。 昨今、いろんな業界とかで、コンプライアンスや 国際的な流れとかで規制を強化したり、しているかと おもいますが、規制を強化すればするほど、禁酒法 のときみたいに、犯罪組織がもうかりますか?

  • 空売り規制強化?

    今回の「空売り規制強化」とは一体どういうことなのでしょうか? 借り株の裏付けなしに空売りすることを禁じる・・・いまいちピンときません・・・

  • 規制強化!14日からサイパンへ

    米英への渡航手荷物の規制が強化されております。 14日にNWでサイパンに行きます。 グアムならそれなりの覚悟をしますが、サイパンだと微妙ですよね?どうなんでしょう? NWのHPもみてみましたが、よくわかりません。 どなたか教えて下さい。

  • 規制の必要性。

    自転車に対しての規制強化とルールの厳格化を、全国に先駆けて、 警視庁がやっていくようですね。 自転車って、軽車両という分類だそうですが、非常に曖昧な位置づけにいますね。 免許もいらず、 「あぶないっ!」 というような場面でも、止まれないようなおばさんとかでも、 乗れちゃうんですから、 規制ばっかり強化するのもどうかと思う一方、 歩行者のたくさんいる歩道を、 まさに、かっとんでいくような輩もいます。 事故もずいぶん起きてるらしいですよね。 交通事故に占める自転車関係の事故って、 ずいぶん多いそうです。 被害者としても加害者としても。 自転車の問題に限らず、 規制を強めようとしたり、 新たな規制を作ろうとすると、 反対する人たちが声を上げたり、 マスコミがこぞって反対の立場を明らかにしたりしますけどね。 規制をしないで、 皆さんのモラルとかそんな意識だけで、 物事って解決しますかね。 それだったらいいと思うんですけどね。 たぶんだめですよね。 たばこを引き合いに出して申し訳ないけど、 路上喫煙禁止地区でも、 平気で吸ってる人、いますよ。 そういう人にはモラルとか、条例による金銭徴収くらいでは意味が無いし、 よりきつい規制が必要じゃないですか。 自転車乗りでも同じ。 いくら言ってもわからない、わかろうとしない、 歩道をかっとんでいく馬鹿は無くなりません。 結局今回のように規制を強化するとか、ルールを四角四面に適用するとか、 そんな風になっていきます。 自由な民主主義。 結局これがだめなんですか。 人間は、あるいは日本人は、 自分たちで考え、自由な発想で、 きちんとしたルールを自分たちに課すことはやっぱりできませんか。 規制強化を是か否かと考えていたら、 こんな思いが湧いてきました。 因みに僕は自転車の規制強化、ルールの厳格化賛成です。 道路交通で一番守られるべきは、 立場の一番弱い、歩行者ですから。

  • インターネット規制について、賛成?反対?

    ネットでインターネットの規制が強くなって来ていると、年々、感じています。 そこで、皆さんは、これから…更に来るであろう……インターネット規制についてお尋ねします。 あなたは、賛成?反対? できれば、その理由もお願いします。 それから、これからのインターネットの未来は、どうなると思いますか?

  • テレビの暴力シーンを規制すべきかどうか

     最近、テレビの暴力シーンを規制すべきかどうかについて関心があります。皆さんは、この問題について、賛成(=規制すべき)ですかそれとも反対(=規制すべきでない)ですか。皆さんの賛否とその理由をうかがわせてください。

  • FX業界の規制強化について

    20倍から30倍を基準に・・・みたいな話でしたが。 早ければ夏に規制強化とニュースで流れています。 規制強化についてみなさんはどう思われますか? 個人的には↓ 200倍ぐらいあってくれたほうが嬉しいんですけどね 実際には100倍の口座で実行レバ10倍とかでやってますが。 口座開いてる会社が最大200なので。 呑んでる業者は大変だろうなぁ・・・私がやってる業者も・・・ あと税金の話は出てないみたいなのでやっぱ最大4割のままなんですかねぇ。 この質問はアンケートみたいなものです。他の投資家の方々が今回の報道についてどのように思われたか聞きたいので。あ、詳しく知ってる方も是非お願いします。