• ベストアンサー

CDの読み込み不良の原因を調べる方法は?

Evreuxの回答

  • ベストアンサー
  • Evreux
  • ベストアンサー率29% (225/774)
回答No.1

まず、 ×ドライバー ○ドライブ 意味がだいぶ変わってくるので・・・ 「あるソフト」?そこで具体的な名前を伏せられるとアドバイスの妨げになります。 「そのソフトを消去」といわれても具体的に何をしたのかわかりません。消したつもりで残っているとか、システムのどこかを書き換えられたままだとか、色々心配になります。 Windowsにこだわるからハードウェアの故障とソフトウェアの不具合を切り分けられないのだと思います。他のOS(たとえば無料のLinuxのCD)を入れてみて動くかどうかなど試してみては? Knoppix(Linuxの一種)がお手軽かと思います。自分でCDを準備することができなければ、雑誌の付録になっていることも多いので、そういったCDを利用してみてもいいかもしれません。

Anseigenji
質問者

お礼

早速のご助言に謝謝。ドライバーとドライブの用語の区別もできない未熟者ですから、他のOSを使ってみるなんてとてもできません。原因ソフトは「RecordNow ver.9」ですが、不慣れなソフトの使用中にヘンな操作ミスをした結果、パソコンの不都合を引き起こした可能性もあるのでソフト名の明記を躊躇しました。ソフトの消去は「プログラムの追加と消去」で実施。なお、Hdiskのfile類まで消えた怒りにまかせて、不良のドライブを叩いたり、パソコンを90度傾けたりしたら、何と「再インストールCD」が作動してリカバリーに成功せり! 現代文明の粋パソコンが子供時代のラジオのように叩いたら正常に戻るなんて漫画ですよね。私、中国で日本語教師をしています。授業で笑い話のネタができました。赤面しつつ、ご助言に深く謝謝。

関連するQ&A

  • CDの読み込み不良

    dellのノートPC(inspiron700m)を使用している ものです。マルチドライブはNEC DVD+-RW ND-6500を使用しています。OSはWIN2000のHOME EDITIONです。CDの読み込み不良が起きてしまいました。トレイのオープンやドライバーの認識には問題ないのですが、CDを入れた後にマイコンピューターからのダブルクリックなどを行うとウィンドウがフリーズしてしまいます。購入から約6年経過しています。レンズの寿命でしょうか?それとも他の不具合でしょうか?教えてください。

  • DELL inspiron 700mのリカバリCDの代替品

    みなさん、こんにちは。 久しく使わなかった「DELL inspiron 700m」を利用し、 Windows XP SP3をインストールしたところ、ブルースクリーン が出るようになってしまいました。 セーフモードで起動し、コントロールパネルからのSP3の削除、システム の復元、イメージリカバリを試みましたが、復旧できませんでした。 あとはCDメディアでリカバリをするしかないと思われるのですが、 生憎メディアを紛失してそれができません。 そこで質問ですが、  (1)他に復旧させる手立てはあるのでしょうか。  (2)他機種のリカバリCDで代替はできるのでしょうか。    (例えば、inspiron630mのリカバリCDで代用)  (3)WindowsXPを個別に購入し、ドライバ類はDELLの     ホームページからダウンロードするしかないのでしょうか。 あまり、費用をかけたくないので(1)、(2)での対策で済めば 良いと思うのですが、その方法を教えて頂けると幸いです。 データはバックアップがあるので、システムが復元できれば良いです。 よろしくお願いいたします。    

  • 壊れたHDDを交換しリカバリCDからインストールしたい

    HDDの調子が変なのでFdisk後、再インストールしたのですが、途中で止まってそれ以上進みません。どうもHDDが壊れたようです。  HDDを交換し、リカバリーCDとドライバ用CDがあれば 復活できますか?  PCはDell Inspiron2600 OSは windowsXP HomeEditionです。  リカバリーCDとドライバ用CDがあればインストールできるなら HDDを交換しようとおもいます。  可能か不可能か 教えて下さい。

  • リカバリーCDの作成方法を教えて下さい。

    OSのシステムがクラッシュした時に ドライバーやフリーソフトがインストールされている今の状態を 復元したいと考え、リカバリーCDを作成を思い立ったのですが、 作成方法が分かりません。 OSをインストールするところから始めると理想的な環境にするまでに 丸一日以上かかります。是非教えてください。 B's Recorder の説明書等も見ましたがよく分かりませんでした。 (特にシステムDISKとは何なのか分からない) リカバリーCDの使用方法もお願いします。 OS  ・ウィンドウズ2000(98からのアップグレード版) ライティングソフト  ・B's Recorder GOLD Ver3.25 ・WinCDR 6.0 Cドライブ      ・2.5G (他のドライブはバックアップしません。)

  • ノートパソコンのCD/DVDが読取らない

    DELL INSPIRON1150 でプリンタードライバーをインストールしようとしたら読取りません、試しにCDやDVDも入れてみたのですがダメです 市販のCDレンズクリーナーでクリーニングしたのですが全然ダメでした、1週間前までは確かに使えていたのですが・・・どなたか原因、復旧方法などが解る方がいらしたらお教え下さい 宜しくお願い致します

  • 再インストール用CDについて教えて下さい

    再インストール用CD Microsoft Windows XP Home Edition このCDはDellコンピューターにオペレーティングシステムを再インストールする場合に限り、ご使用ください。プログラムやドライバの再インストールには、使用できません。 本品は新たにご購入のDellコンピューターにのみ同梱されます。 以前、Dell Dimension 4500を購入しました。しばらくして知人からノートブック(SONY製)を譲り受けました。OSがWin98だったのでXPをインストールして使用しようと思い、インストール作業をしようとしたら上記のような説明文が目に入ったのでまだ作業はしていませんが教えて下さい。 このCDはいわゆる、リカバリCDではないのでしょうか? リカバリCDならプロダクトIDがあるはずですよね? 上記にあるようにDellコンピューターにしかインストールすることはできないのでしょうか? なるべく詳しい解答をお願いします。

  • CDドライブで音楽CDが読み込めない!!

    先日、CDを焼いている最中に読み取りエラーが発生して、それ以来音楽CDが全く読み取れなくなりました。 ソフトウェアの入ったDVDなどは読み込めるのですが、CDだけ読めません。 ドライバも入れなおしたり手は打ったんですが、正直、そこまでパソコンに詳しくないのでお手上げ状態です。 サポートに電話しても、インターネットにのってることと同じことしか言ってくれないし、あげくの果てにリカバリしてくださいと言われました。 リカバリってインストールしたソフトウェアとかは保存できないので、消えてしまいますよね?(そこらへんも素人であまりわからずごめんなさい。) データのバックアップも大変そうだし、何より音楽制作の高価なソフトをインストールしているのでリカバリなんて不安で正直したくありません。 一応、復元ポイントでドライブがおかしくなる前まで復元を行ったんですが、何も変わりません。 お願いします。

  • リカバリCD紛失

    DELLのノートPC inspiron 2650 をもっていますが、リカバリCDを紛失してしまった。。。復活は不可能なのでしょうか?ちなみに自力でwin2000いれて使用しておりますが。。。やはりwinXPがいいです。。。。 リカバリCDって手に入るのでしょうか?

  • リカバリCD紛失

    DELLのノートPC inspiron 2650 をもっていますが、リカバリCDを紛失してしまった。。。復活は不可能なのでしょうか?ちなみに自力でwin2000いれて使用しておりますが。。。やはりwinXPがいいです。。。。リカバリCDって手に入るのでしょうか?

  • DELLの最新ノートパソコンのリカバリ方式

    再セットアップの方法が現在もOSのみのクリーンインストールなのでしょうか? リカバリなのか、OSのみのクリーンインストールなのかが気になっています 昔Inspiron5150を購入した時はOSのCD単体が同根されていて とてもクリーンな状態で再セットアップできたので気に入っていました。 東芝やNECのように無駄なソフトが一杯入った状態で復元されると削除が面倒なので・・・・ 新しくまたDELLのパソコンの購入を検討していますが もし他社のようにリカバリCDやHDDのリカバリ領域から復元するタイプになっていたら別のメーカーのを選ぼうと思っています、 ご存知の方がおられましたら宜しくお願い致します。