• 締切済み

アーシング過大評価!?あの評価には何かカラクリが!?

こんにちは。先日ヤ〇オクで〇電カミナリなる「強化バッテリー装置」と「アーシング」を買いました。評価を見ると、もの凄く評価が高く、加速や燃費等が改善され、その評価につられて買ってしまいましたが、体感としては…イマイチです。いろんな車種と台数で、もの凄く評価が高いですがどうなんでしょうか?私にも、評価してほしいと催促の連絡も来ましたが、悪い事を言っても掲示板に載せないでしょうから送りませが、皆さんはこの商品、アーシングについてどう思われてるでしょうか?

noname#85348
noname#85348

みんなの回答

  • LB05
  • ベストアンサー率52% (593/1121)
回答No.12

 クルマの研究で食ってるものです。  アーシング・・・既に結論は出ていると思っていましたが・・・15年ぐらい前には自動車メーカに売り込んでくる『超弩級に無謀なヒト』もいて、恐らくどこのメーカでも一通りの評価は終了しているでしょう。(ワタシ自身は電装が専門ではありませんが、ワタシが知ってるぐらいの話なので、現在では研究や先行開発に携わる殆どの自動車エンジニアが知っていることでしょう。)  で、結論から申し上げますと『効果はありません』 ※最初のキッカケとして・・・自分が当時所属していた研究部署でアーシングが問題になったのは、『アーシングがECU(エンジンコントロールユニット=いわゆるエンジンコンピュータ)を破壊した可能性がある』という他自動車メーカからの情報があったからです。  この時の検証実験ではアーシングにはメリットもデメリットも無く、ECUへの影響は見られなかったのですが・・・我々に情報をもたらした某メーカでは、『アーシングがECUを破壊した可能性が高い』と結論付けていました。  この違いは、我々の実験方法に不備があったか、某メーカが作るクルマが我々が作るクルマよりEMI(電波障害)に弱いかのどちらかと考えられます。すると当然、我々の結論としても『アーシングはクルマに対し、悪影響が無いとは言えない』となります。 ※そもそも現在のクルマでは、GND同士の電位差(GND=マイナス側を落としている場所によって、GND同士でも電位差が生じます)を考慮して電装が設計されているケースも多く、余計なGND追加など理論的に良いことは一つもない、と言えます。 ※アーシングでオーディオの音が良くなる、という話もよく聞きますが・・・我々の検証実験(当然物理量の計測を伴う実験であり、『聞いた感じ』だけで良い/悪いを判断するモノではありません)では、『向上は見られない』というものです。どころか特定のノイズに対し感度が増す(つまり特定のノイズが乗りやすくなる)という実験結果も出ました。 ※一方、アーシングでは『古いクルマには効果絶大』という事も言われていますね?この現象は確かに確認出来ましたが・・・原因は本来のエンジン・アースが痛んでいたので、アーシングの効果が明確に表れた、ということでした。  クルマ本来の部品がその機能を発揮していない状態で、『だからアーシングは効果がある』というのは本末転倒ですね。まず本来の部品を修理・交換するべきです。  

回答No.11

#2 いなかのくるまやです。 okazaki0koさん、ありがと~。 実は僕の意見の次の文言が誤解を与えてたのかな~って ショボクレてたんだよね・・。 >にもかかわらず、どのメーカーさんも採用しているわけではなく これはもちろん、アフターメーカーが出しているような 「ごっついヤツ」が採用されていないと言いたいだけで、 なにもアース線の類が「ない」といっているわけではないので ここで釈明させていただきますよ。(苦笑 もちろん、純正のアース線の類はどんな車にもあります。 それがなければ、車は動きませんしね。

回答No.10

> アーシングしてますが、オーディオの音はクリアになり音質向上になりましたがどう説明してくれますか? オーディオの音がクリアになった・・・、そんな主観をどうやって信じろと言うのでしょう? もし、「オーディオの音がクリアになった」のであれば、アーシングをする前としてからのS/N比を測定してデータ化して、それを提示してくださいね。 > 燃費も環境によって大いに変わりますが、(カタログ値)124%の燃費をたたき出したのはどう説明しますか?(一般的にアーシングは関係ないと言われていますが、自身は装着前後で変わった。) どれだけの距離をどれだけの燃料を使って、どれだけアーシング前と後とで条件を揃えて行った実験結果ですか? 例えば、天候(天気・気温・湿度・時刻など)が全く同じ東北道(仙台以北では車が少なく交通の邪魔をされない)で10,000kmを上り・下りでクルーズコントロールを使って80km/hの等速走行を行った、とか。 そうそう、タイヤの摩耗の程度や空気圧の違いでも燃費が変化することあるし、直進が多かった時と右左折が多かった時でも燃費は変化するからね。 > 誰でも知っているわけがない。 > 車を買って、興味がなくエンジンオイルは車検の時にしか交換しないって人もいます。 > そんな人が知っているとは思えません。 私の言った「誰でも」には、「ここで回答している人なら」が省略されているのですよ。 なぜなら、#5の回答の > アーシングは不要って言っている人は無知です。 の「人」は、明らかにここへの回答者を指していますから。 気に入らないのであれば、今、付け加えましょう。 (+ここで回答している人なら)誰でも知っている、と。 この付け加えなら、そんなに「卑怯」ではないでしょう。

noname#252929
noname#252929
回答No.9

仕事のお客さんに、純正アーシングキットを作ってるメーカーがあります。 仕事のお客さんですから、アーシング効果などに関しても話しをした事もありますけどね。 アーシングの実質的な効果は無いとはっきり言ってます。 メーカーの純正品担当者も、作ってるメーカーの技術系担当者も、見た目のドレスアップ商品と言う形で取り入れていると言う事です。 ですから、コードの外形を太く、色を派手なものが好まれます。 現実的に、エアロのスポイラーなんて、日本国内で使用する分には、ほとんど役に立たず、お荷物でしかないものを純正品として扱っていますね。 あれと同じ意味合いで販売しているに過ぎません。 そもそも、自動車メーカーは、1Lあたり100m燃費が伸びるなら喜んでやります。 実際にアーシングを考えてやるのであれば、テスターを使って、電圧差の大きな所に使っていかなければ効果はありません。 でも、アーシングが必要なほど電位差が出来る所がそもそも無いんですよ。 そりゃそうです、新車状態で必要な部分のものは、純正で車につけて居るからです。 現実的に、アーシングは、ファッション的な飾りでしかありません。 つけてる人には、プラシーボ効果で、良くなったといいますが、現実的には変わりません。 さらに、シャーシダイナモで試験する試験方法にも、簡単にごまかせますからね。

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.8

フラシボー効果です。ビタミン剤を飲んで乗り物酔いが収まるのと同じことです。 質問者様は冷静な判断をされていると思います。 ただ、全く無いとは思いません。精密な測定をすればほんのわずかでも無いときよりは効果があると思います。ただ、体感に現れるほではないし、アーシングに使用した費用の元を取るほどのものではない、アーシングによる重量増の方がデメリットになる。 一番の効果はファッション性の向上です。

回答No.7

okazaki0koさん アーシングしてますが、オーディオの音はクリアになり音質向上になりましたがどう説明してくれますか? 燃費も環境によって大いに変わりますが、(カタログ値)124%の燃費をたたき出したのはどう説明しますか?(一般的にアーシングは関係ないと言われていますが、自身は装着前後で変わった。) >車体・ダイナモ・バッテリーの負極に極太な配線がされているの位、誰でも知っていますよ。 誰でも知っているわけがない。 車を買って、興味がなくエンジンオイルは車検の時にしか交換しないって人もいます。 そんな人が知っているとは思えません。

回答No.6

> アーシングは不要って言っている人は無知です。 車体・ダイナモ・バッテリーの負極に極太な配線がされているの位、誰でも知っていますよ。 > なぜなら、純正でアーシングが付いているからです。 質問者の言っているアーシングは、初期からついているモノではなくて、後付けの市販されているモノについて言っているのですが? > しかし、純正アーシングは必要最低限で細いケーブルでつけているだけです。 > それが経年劣化して抵抗が増えれば効果が減ります。 さて、経年劣化してなんぼの抵抗が増える? 計測したことあるの? 銅線が経年劣化で抵抗が増したら、そこら中の家屋で火事が発生しますね。 > オーディオ関係(ノイズ低減)なら効果はあると思います。 10年乗ったくらいで、オーディオにノイズ? その車、設計・製造工程が悪すぎません? それに、もしそうなら、車検のときに交換推奨部品の中に入っていますよ。 > 燃費、加速、低速トルクが太く…などは効果が無いと思います。 結局、効果ないんでしょ? 質問者も、 > 加速や燃費等が改善され、 と言っているでしょ? 質問文をキチンと読みましょうね。 > ちなにみ、アーシングは10年以上たった車にやると効果があると思います。 私の車は、10年200,000kmですが、効果無し。 もちろん、オーディオ関係も。

回答No.5

アーシングは不要って言っている人は無知です。 なぜなら、純正でアーシングが付いているからです。 しかし、純正アーシングは必要最低限で細いケーブルでつけているだけです。 それが経年劣化して抵抗が増えれば効果が減ります。 それを市販品などで補っていれば本来の性能まで戻せるという事です。 なので、新車の時ぐらいの性能に戻るだけでそれ以上の効果は得られないでしょう。 オーディオ関係(ノイズ低減)なら効果はあると思います。 燃費、加速、低速トルクが太く…などは効果が無いと思います。 ちなにみ、アーシングは10年以上たった車にやると効果があると思います。 新車で買ってすぐにアーシングをしても効果なし。

回答No.4

アーシング・・・まったく意味無しです。 散々もてはやされるから、自作してみました。 しかし、結果は、変わらず。 理論は別として、燃費改善効果を謳うものすべてに言えること・・・ * 最も燃費向上に躍起になっているメーカーが採用しないものは、全て偽物。 この格言(?)をひっくり返すことのできる反証を待っています。

  • jagaimo2
  • ベストアンサー率28% (114/400)
回答No.3

アーシング位でで加速や燃費が良くなるならメーカーは莫大な開発研究費をかけないと思います。本当ならメーカーが採用します。

関連するQ&A

  • ホットイナズマとアーシングの効果について

    バッテリーに取り付けますホットイナズマ(コンデンサを数個内蔵した装置)と、アーシングによりトルクアップと燃費向上があるように書かれた商品がありますが実際にはどうなんでしょうか? 効果があるようであれば購入して取り付けたいと思っております、取り付けておられる方がありましたら、その効果の程を教えてください。

  • 燃費向上グッズ

    色々な燃費向上アイテムがありますが、併用すると不具合は生じるのでしょうか?例えば アーシング+マグチューン+カミナリ(バッテリーにつなぐもの) とか、組み合わせは様々ですが・・。 この組み合わせは駄目!とか、逆にこの組み合わせはいい!など、皆さんのご意見聞かせてください。 車によるとは思いますが、私は14年式・レガTW GT-B Eチューン(2)です。

  • HCR32の電装系について。

    H4年式HCR32スカイラインに乗っています。 購入してから2ヶ月が経ち、電装系に不安を感じたので質問しました。 信号待ちなどでブレーキを踏んで停車している時(当然ブレーキランプが点いています)振動がかなり強いです。また、停車時にパワーウインドゥを動かすとアイドリングが不安定になります。ヘッドライトONの時にすると、ヘッドライトが暗くなります。 バッテリーは購入した際、新品を付けてもらったのですが、オルタネーターが寿命なのでしょうか? 今度、アーシングや某オークションで出品されているバッテリー強化装置を付けようと思っていますが、もしこの強化装置をつけている方がいらっしゃいましたら、そちらの感想もお願いします!

  • ホットイナズマ(Hot Inazuma)について

    カー用品店でホットイナズマ(Hot Inazuma)というパーツを見つけました。 バッテリーに取り付けるパーツで、電力チューンによって、車のトルク向上や燃費の向上に効果があるらしいのですが、本当に効果があるのでしょうか。ちょっと怪しげで、購入を迷っています。 装着されている方、その効果(体感的に加速が良くなった、燃費が向上した、いやいや何の変化もない、など)を教えてください。 参考↓ http://www.rakuten.co.jp/4wd-tuhan/469458/532918/

  • HV(ハイブリッド)車で行うエコドライブについて教えてください!

    HV(ハイブリッド)車で行うエコドライブについて教えてください! HV車の燃費を更に良くしたいのですが, 運転テクニックに関する部分で, ガソリン車とHV車でエコドライブの方法は異なるのでしょうか? 例えば, (1)HV車もなるべく止まらない方がエコ? (2)HV車もゆっくり加速した方がエコ? ・・・etc また,HV車の燃費を悪くする走行というのはどんなものが考えられますか?出来るだけ詳しく,可能ならば根拠やソースも知りたいです. バッテリー容量等,車種にもよる,という事柄に関しては現行プリウスと考えて下さって結構です. 詳しい方よろしくお願いします.

  • 過大評価されるのが辛い

    私には何の取り柄もありません。 昔っから、親から口酸っぱく「困った時は笑いなさい。女は愛嬌」と言われ続けました。そのくらいしか親からは教わらなかったと言ってもいいくらいです。本当にです。 勉強しろとは一度も言われませんでした。 私は、何かに一生懸命取り組んだこともなく、何かを成し遂げたこともありません。 何かを目指したこと自体がないんです。 それで、私は、笑顔でいる時間が長いです。いつも笑ってます。 何故かすぐに『出来そうな人、出来る人』と思われてしまいます。 何も結果を出していないうちからです。 バイトでも入って半年足らずで店長か接客指導係に抜擢されることが多いです。 私は実は何も分かっていないのに『あの子はなんでも分かっているだろう』と勘違いされているとひしひしと感じます。何も教えてもらえなくなるから損ですよね。 見栄を張ってるつもりはないんですけど、何故かがっかりされたくない心理が働いて、私も無意識に『出来る人』を演じてしまったりしてます。 『親しみやすくて、話しやすくて、いい子』と評価されるのが、本当の私とはかけ離れているので、騙している気分がします。 本当はもっとどす黒いのに、と思います。 「優等生ぶって」とか「偽善者」って言われることを恐れますし。そう言われないように行動します。 誰だって隠している部分が、私には無いように言われるので、罪悪感といいますか羞恥心といいますか、何か自分にしっくりこなくて変な感じがします。 だからって、ワルな自分にはなれず・・・最近このことで悩む時間が多いです。 笑顔を減らす、というのもなかなか難しいです。笑顔で自分を保っているようなところがありますから。 恋愛も仕事も、ありとあらゆる出会い、スタート地点から過大評価されてしまうと、私自身は本当の自分を知っていますから後が続かないことを予期しているのに、過大評価された私像を壊してしまうのが怖くなります。 この悩みも、実は、贅沢な悩みだと分かっているんです。 私は本物の『優等生』じゃないから。偽物ですから。 毎日毎日困っているから、笑っているだけなんです。(苦笑) 笑顔を向けて悪い反応が返ってきたことがないので、馬鹿の一つ覚えで笑顔でいるだけなんです。 笑顔一つで過大評価される自分と本当の自分の差を埋めるべく実力をつけるしか解決しない悩みなんでしょうか? 自分を偽っているようで辛いです。

  • 過大評価に疲れます

    先日夫に言われました。「お前は潜在能力がかなり高い。大体のことは人よりも軽い力で、人並み以上の結果を出すことができる」と。 しかし現実の私は、心療内科にずっと通院し、体調が悪くて寝込む日もあり、見た目も決して良いスタイルではありません。もちろん顔も十人並みです。 仕事も今はボチボチと家でやってますが、今までもほとんど長続きしたことがありません。(同業界ではありますが)主婦なのに家事がロクに出来なくて嫌な顔をされることもあります。 本当にたいしたこと無い、どこにでもいる人間か、それ以下だと思うんです。 でも今までの人生振り返ってみて、小さい頃から何かと期待され、社会に出ても同じ事の繰り返しで、正直疲れていました。結婚しても今度は「良き妻・良き母」を期待されるし…。 確かにやればある程度の結果を残すことが出来ますが、残せなかったとしても「本気でやってない」「手を抜いてる」とか言われて悔しい思いをします。自分としてはめちゃめちゃ頑張ってるつもりなのですが。 期待されないよりマシだとはおもいますが、なぜそんなに「できる人だ、能力が高い人だ」と期待するのでしょうか?私自身は、突出してなくてもいいので、当たり前にやるべきことをきちんとやれる人でありたいと思っています。それに出る杭は打たれるので、あまり出たくないのです。 一度根付いてしまったイメージはなかなか変わらないのでしょうか。あまりにも過大評価されることが多く、ちょっと疲れてきました。期待に応えられなければ色々といわれて疲れるし、応えようとするとそれもまた疲れるし。 逆の評価で悩んでる人もいるので贅沢な悩みだと言われがちなので、何とか期待に沿えるように努力はしてましたが、そろそろ本気で嫌になってきました…。

  • 過大評価がつらい

    本当に些細な、 変な質問ですが… 同性に可愛い可愛いと言われ困っています。 本当に特別顔が整っているとか、性格が良いとかでは全くないのです。 しかも全く異性にはモテませんし、可愛いだなんて言われません。悲しいことに。 でも周りの女友達は毎日のように可愛いと言ってきます。 雰囲気?とかが可愛いだそうですが…… そう言ってもらえて嬉しいから、最初のうちは「ありがとう」とか謙遜して「そんなでもないよ」とか言っていましたが、毎日挨拶がわりのように言われ、対応するのが本当に面倒なのです。 周りからみたらチヤホヤされてる嫌な子みたいに見える気がするし。 なんか友達も軽く言ってるようで最近は気分良く思えません。 それと同じように 「◯◯ちゃんなら出来て当然」みたいに思われているところがあるみたいで。 期待に応えなくちゃ、と思ってしまい、焦って失敗する事が多々あります。 逆にそれで頑張って伸びた事もあるので、そこまで悪いものではない気もしますが。 それでも 本当はとても大雑把で片付けが苦手で…楽をしたり、たまには下品な話なんかもしたいのに…… そんな事するような子じゃないって周り皆が思っていて、本当の自分でいられません。会話も上辺だけのコミュニケーションになってしまいます。 容姿も性格も、過大評価されて重荷です。 それでも嫌われる事を怖がって、何年か前からずっとこのままです。昔はもうちょっとのびのびしてた筈なのに… アドバイスや、同じような思いの方とかいらっしゃいませんか? 長文失礼いたしました。

  • レガシー常時ツインターボキット!

    レガシーBG5 GTに乗っています。 あるオークションサイトでレガシーターボ用常時ツインターボキット(19800円)というのを見てとても興味を持ちました。写真を見てみるととてもシンプルな部品のように見えます。(ガスケット、メクラキャップ、ホース..) 評価を見てみると簡単にインプレッションは載っているのですが、詳しくはわかりません。その方のホームページも みたのですが、やはり買って取り付けた側の意見を聞きたいため、このキットを実際に取り付けて乗っている方がいましたら、詳しくインプレッション&アドバイスをお聞きしたいのです。 1 取り付けについて。苦労したとか、ショップに頼んだ方がいいとか。 2 取り付け前、取り付け後の違い。加速、燃費、乗りやすさなど。 3 取り付け後のトラブルについて。 4 その他アドバイスなど。 今はマフラー、エアクリ(HKSきのこタイプ)、プローバECU、アーシングなどでチューンしてあります。 この状態でのアドバイスなどもありましたら宜しくお願いいたします。 

  • 過大評価されやすい人とは?

    20歳の学生です。周りから過大評価されています。その評価と、実際の自分とのギャップに悩んでいます。 過大評価されやすい人とは、どんな人ですか? はっきり言って、私は勉強もできない、一生懸命努力もしない、部屋は汚くてだらしない。わがままで、引っ込み思案で……。欠点は誰にでもありますが、このままではいけないなと思います。 しかし周りは、そんなことは思っていないようです。 特別美人でも、性格がいいわけでもないのに、将来男性が放っておかないよ、またある人には、数年後にはきっといい女になるよと言われたり。 歯に衣着せぬ物言いで評判の先生からは、あなたはできる人間になる、どこに行ってもやっていける、とも言われました。成績もそこそこで、だらしないにも関わらずです。 愛想がいいと言われるからかもしれません。ですがそれは、見た目から冷めている印象を持たれ、おまけに人見知りで話も上手くないから、せめて笑顔で人と接するようようとしている、というだけです。 清楚、素直とよく言われますが、自分が持っているいい女、できる人間像とは違います。 お世辞だろうと思って、そんなことないと言っても、絶対なるよ、経験から言ってそうだよ、と言われます。 言われるたびに、そんなことは絶対ないと思うし、自分とのギャップを考えると、がっかりします。 過大評価されやすい人とは、どんな人なんでしょうか? された方もいらっしゃると思いますが、その評価と自分とのギャップを埋める努力をしていますか? アドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。