- 締切済み
あさりの砂抜きができない。
あさりの砂抜きを規定通り、 3~4パーセントの水につけ蓋をして 静かに置いておいたのですが、砂を吐きません。 なぜでしょうか?誰か教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#259971
回答No.5
一番良いのは、アサリが住んでいる海水を使うことですが、 それがなければ、自然塩を使ってください。 赤穂の天塩とかの、天然塩とか自然塩とかで販売しているものです。 よく「食塩」で売っている塩はダメだと思います。 あと、かるくフタをして、暗くするのと、静かにしていることです。 昔からいう、「包丁を入れる」「釘を入れる」というのは、 根拠がないそうで、そうしておけばむやみにさわらず、貝が静かな環境にいるから。という理由だそうです。
- rinrin-pon
- ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.4
私の場合は ボールに入れて新聞をかぶせて置いておきます。置き場所は明るくないとこです。明るいと閉じたままで変化ないんですよね。 暗い所がいいと思いますよ。 潮干狩りに行った時は、ペットボトルに海水をいれてきますよ。 海水だとほんとよく吐き出します。短時間できれいになります。
- jan313
- ベストアンサー率38% (12/31)
回答No.3
明るい場所に置かれていませんか? 私は、ボウルにお鍋の蓋を載せるようにしています。 そしたら、あさりが動き出すようになりました。 明るい場所に置いておくと、いつまでも殻を閉じたままのあさりが多かった気がします。 潮吹きの水が飛び散る防止にもなります。
- fitto
- ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.2
市販品のほとんどは砂抜きをしてあります。
- t-yamada_2
- ベストアンサー率40% (587/1460)
回答No.1
水温が低いからではないでしょうか。 20℃位が良く吐き出すみたいです。