• ベストアンサー

愛犬が食事の時だけ変身するんです・・・

haha-kakaの回答

  • haha-kaka
  • ベストアンサー率22% (25/113)
回答No.7

#3の回答者さんが書かれてる通りです。 「人とはエサ争いをしてはいけない」名言ですね。 実は我家も同じ趣旨を持って飼い犬と接してきました。 でもしつけといっても高度なテクニックを持ってるわけではありませんので 犬が安心して食餌できるよう犬の食餌は人間より先、 普段からオヤツや人間の食べ物を与えないことで 側で誰が何を食べていようが無関心でいられるようにしました。 もちろん人間も犬の食事中は無意味な干渉をしないよう気をつけていますが、 止む得ず中断させるときは「まて」です。 ところで、#1さんへの「お礼の言葉?」に > そういう人間は私の周りにはおりません。 とありますが、本当ですか? 最後の一文は誰が見ても「噛み付き行為」ですよ。

ma1969
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様によっていろいろなご意見があり、正直迷っています。犬にとっても「食事」は生きる糧ですから、「本能」が出ても不思議ではなく、あきらめて食事中は無関心でいるのがいいのか迷っています。 ただ#1回答者:dondoko4の回答だけは譲ることが出来ません。 > そういう人間は私の周りにはおりません。 とありますが、本当ですか? とありますが、ではhaha-kaka様の周りには、食事中に「唸ったり」「噛み付きそうになる」ご友人などいらっしゃいますか? 私の周りにはそういう人はおりません。 もし私が、「犬が電柱にマーキングして困ります。どうしたら治りますか?」と質問したら、#1回答者:dondoko4は同じように、「人間でもいますよ」と答えるでしょう。 別にここは専門家の相談サイトではありませんから、間違った答えはダメと言うものではありません。いろんな方のご意見やご経験も聞いたりするところです。たまには的を射ていない回答もあるでしょう。 しかし、#1回答者:dondoko4は完全な冷やかしで、内容からしてまともに回答や意見を述べようとは思っていません。 ですから、私の周りには「食事中に唸ったり、噛み付きそうになる」人はいないと記載しました。 もう一度お聞きしますが、haha-kaka様の周りには「食事中唸ったり、食事後、お皿をさげようとしたとき噛み付きそうになる」人がいらっしゃいますか? 私のこれまでの人生では、そういう人は今までいません。いたら困りますけどね。もう私の子供は大きいですけど、幼児のころでもその様なことはありませんでしたよ(笑) ※精神疾患などの病でそういう人が稀にいる、みたいなご回答はご遠慮下さいね。想定外ですし、本題外なので(決して差別とかではありません) 長々とご説明致しました。

ma1969
質問者

補足

「この回答へのお礼」へいろいろ書きましたが、決してhaha-kaka様への批判ではありません。あくまで#1回答者:dondoko4への批判です。 ご回答下さったhaha-kaka様には感謝しております。

関連するQ&A

  • 犬が変身してしまいます、助けてください。

    約3ヶ月前にコーギー(成犬現在2才半)を譲り受けました。 犬を飼うことは初めてではないのですが、今回みたいなことは初めてですのでお伺いします。 犬にご飯をあげますよね。よく食べるのですが、たまにお皿からご飯をこぼすので、それを拾ってお皿に入れようとすると牙をむき出してすごく唸ります。目つきも変わり正直恐ろしいです。 普段は人懐っこくてすごくかわいいのですが・・・ ご飯のときだけではなくおやつを与えているときにも同じです。犬用のジャーキーを与えているとき、余分にジャーキーを落としてしまい、拾おうとすると同じように鋭い目つきに変わり、牙をむき、威嚇しながら唸ります。 これは犬の本能なのでしょうか そういえば、おもちゃを与えているときもです。おもちゃで遊んでいるときに手を出すと上記と同じように牙をむいて唸ります。ただちょっと違うのは、おもちゃの場合は「マテ」をするとおもちゃを口、手から放します。のでその間におもちゃを取り上げても唸らなくなります。 おもちゃの場合は「マテ」で治まりますが、ご飯の場合は「マテ」では治まりません。やっぱり「食」だからでしょうか? 普段はすごく従順で、フセやマテなど一般的なしつけはきちんと守り、問題がありません。上記を除いては・・・ 犬の本能と思ってあきらめるしかないのでしょうか? あまりに普段と変わって、すごい形相になるので少し心配しています。 これをしつけることは出来ますか?それともこれは本能なのでしょうか? 詳しい方からのご回答お待ちしております。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 愛犬の食事に困ってます。

    生後10ヶ月になるメスの柴犬を飼っています。 食事をあげる時におすわりとマテをさせてから、よしを合図に食べさせています。 おすわりもマテもできます。よしを合図に食べはじめます。 でも少し食べるとご飯の周りをウロウロして、しばらくするとご飯の前でふせをしたまま口にしてくれません。 前までは一気食いをしていました。口にしなくなったのは最近になってからです。 生後6ヶ月頃から食べ終わったお皿を片付けようとすると吠えて威嚇するようになり、困っていましたが最近は食い付きも悪くなり困っています。 色々試してはいるのですが何が正解なのかわからず、良いアドバイスがあれば教えてください。 ご飯を取られると感じて威嚇をしているのかな?と思い、あなたのご飯は誰も取らないよってわかってほしくてお皿に手を入れて何粒か取り手から食べさせてみました。 最初は吠えて手を噛まれたりしますが、手から食べてくれます。でもお皿を近付けても自分で食べてくれません。こちらの様子を見てお皿の前でふせをしてしまったり、私の横に来て寄りかかったりします。 近くにいるのがダメなのかと思って視界に入らないようにしたりもしましたが、食べません。 その割に近付くと吠えてお皿を守ろうとします。 でもそれに対して大きな声を出したり手をあげたりはせずに、敢えてこちらは過剰な反応はしないようにしています。 食事意外の時は威嚇したり吠えたりはほとんどしません。 人が大好きで散歩中も撫でてもらったりすると大喜びで噛み付いたり威嚇するなんて1度もありません。 どうして食事の時だけ豹変してしまうんでしょうか。

    • 締切済み
  • 離してた犬に噛み付いた時!

    うちの犬(雑種2歳7キロ・メス)を、リードをつけて散歩していたら、 離していたよその犬(コーギー♀)が吠えながら走ってきて、うちの犬ともみ合い、 結果うちの犬がコーギーの頭をガブリとして はなしませんでした。 コーギー飼い主は怒って病院に行ったみたいなんですが、 明日一度、コーギーの飼い主にあいにいってみようと思います。 いつもの散歩コースの常連なので、行けばいると思うので。 治療費はうちが払うべきですか? うちの犬はつないでいたし、無傷です。 どうか、教えてください!!!

    • 締切済み
  • 本気で噛むのを止めさせたい

    生後11ヶ月になるコーギー(♂)を飼っています。 犬遍歴は長く、今まで何匹も飼ってきましたので、それなりに犬のしつけは分かっていたつもりでしたが、質問の対象のコーギーの凶暴さには、お手上げでほとほと参っています。 床に落とした物は、紙切れ一枚でも全て自分の物で、それを取り上げようとすると、凄い形相で本気で噛みついてきます。 今まで飼ってきた犬の中にも、食事中などは手を出すと噛まれることはまれにありましたが、このコーギーについては、何に対してでもです。 家族全員一度や二度は本気で噛まれ、指がザックリ裂けて包帯をしたことすらあります。 普段はとても人懐っこく活発で、初めての人や犬にもすぐなつきます。 愛情も十分注いできたつもりです。 躾もほどほどに厳しくしてきたつもりです。 散歩も朝夕二度欠かしませんし、よく遊んでやってもいますし、懐いてもいます。 それだけに私には思い当たる節が無く、ほとほと困っています。 実は、その他にも特異な行動が見られるのですが、質問内容が煩雑になりそうですので、今回は「噛む」ことに絞って質問します。 何かお心当たりのある方は、どんな些細なことでも結構です、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • おいらの手は皿じゃない!

    コーギー(2才半)を約4ヶ月前に譲っていただき現在家族です。 以前このカテで、「食事中(犬の)お皿から落とした食べ物を拾おうとしたら、牙を剥いて唸る・・・」みたいなことで質問させていただいたのですが、「毎日少しでもいいから手でご飯をあげるようにしたらいい、そのうち治まってくる」って感じのご回答を何名かの方にしていただいたので、それを実践しています。 が、しかし今度は手からしかご飯を食べなくなってしまいました。初めのうちは手から少しあげて、その後お皿を差し出すと食べてくれたのですが、現在は皆無です・・・ お皿に入れて前に置くと、そっぽを向きます。仕方なく手で与えると、ガッツリ食べてきます。またお皿を差し出すとまたそっぽ・・・ そのままにしておくと、ふせをしたまま寝てしまいます。 結局最後まで手でしか食べません。 こうなったら、お皿にご飯を入れ、食べるまで放置。20~30分経って食べなかったら、食事を処分! と荒療法を考えたのですが、やっぱりかわいそうで。 手からご飯をクチャクチャ言わせながら食べる姿もメチャかわいいのですが、それを生涯ずっととはいきません。何とか前のようにお皿でご飯を食べて欲しいのですが・・・ ちなみに、以前このカテで「食事中の牙を剥いての唸り」を質問させていただいたのでは昨年の暮れです。その日から「手で少量ご飯をあげる」行為はしていますが、まだ2週間位で、当然「唸り」も治まっていません。そんなに早く「唸り」が治まるとは思っていませんが、これからも手でご飯をあげ続けて、本当に私の手が「お皿」と思ってしまっても困りますし、癖になっても困ります。かといって、「唸り」が治まらないとちょっと・・・ お詳しい方のお知恵をお貸し下さい。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 子供が生まれてからの愛犬の行動。

    3歳になる小さい柴犬がいます。 子供(現在5ヶ月)がうまれてから、だんだん凶暴化してきたので対応に困っています。 まず、子供が居ると牙をむき出しにして吠えます。横を通るだけで「うぅ~」っと牙を見せ始めます。 夫は噛まれて傷までできてしまいました・・・。 子供は最初は家族と認識されないかもしれない、と思っていたのですが、夫を噛んだのはビックリしました。 子供が生まれる前はリビングなどで一緒に過ごしていたし、散歩もうまくいっていたし、主従関係もうまくいっていたと思います。 噛むことに関しては、以前から興奮するとあま噛みをする癖がありましたが、怒って本気で噛もうとする事はなかったです。 夫によると私が里帰り出産で居なくなってからおかしくなった様です。 そして帰ってきたら赤ちゃんを抱っこしてばかりで更におかしくなった感じがします。 愛情が足りないかな?と以前の様に接しようとすると、私に牙を向いてくる事も増え怖くなってしまいました。 いきなり私が居なくなり、帰ってきたら赤ちゃんばかり見ていて前のように構ってくれない 犬自身が精神的にまいっているのでしょうか? 犬も鬱になると言いますが、これは犬の鬱でしょうか? 正直どう対応すればいいかわかりません。以前のように叱ってもあまり効果なし。 元々甘えん坊だったので妊娠中から嫉妬は覚悟していたのですが、ここまで変わるとは思っていませんでした。 以前のように皆でリビングで遊んだりしたいのですが、子供が噛まれるかと思うと怖くてできません。 愛犬もかわいそうですが、私もノイローゼになりそうです。 もう動物病院に相談にいくしかないんでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 愛犬がよく判らないタイミングで唸るようになりました

    チワワ3歳、オスを飼っています。 普段はあまり吠えたりもせずおとなしい方で、マテやオスワリなどしつけもでき飼い主に従順な犬だと思うのですが、最近よく判らないタイミングで唸るようになりました。 夫が犬の散歩から帰って、家で家事などしている私がおかえりと犬に話しかけると、唸るのです。そして犬の足拭きが終わるとそそくさとハウスの中に入ってしまいます。 しばらくすると出てきて普通の感じに戻るのですが。 ちなみに私が一人で犬の散歩をして帰ってきた時は、上記のように唸ることはないのですが。 最近ではくつろいで撫でてる時などに急に唸ったりすることもたまに出てきました。 原因や対処法がわからず、最初は唸るたびに叱ってハウスに閉じ込めて一定期間無視したり、ということを行っていましたが、何度やっても状況が変わらないので、 仰向けにさせて駄目だよ、と言っておとなしくなるまで待つ、 ということをしています。(おとなしくなった後はハウスの中に入っていきます)でも上記のような状況はあまり変わっていないです。 まず原因が見極められればと思うのですが、どういうことが考えられるでしょうか? やはり上下関係で私が犬より下に思われてるのか?と思ったりもするのですが、 マテなど私が命令したことにも従い、撫でるとお腹を見せてきたり、 食事中の犬の皿を取り上げてみても唸るようなことはないです。 また、去勢は行っていません。 どうか考えられることや対策を教えていただけたら幸いです。

    • 締切済み
  • 愛犬の声が・・・

    質問させていただきます。 昨日から、6歳になるコーギー犬の声がおかしいんです。 掠れてるというか、低く「ギャンギャン」といったような鳴き声になっていて驚きました。 しかし、ご飯も普通に食べるし、元気もあるし散歩も普通に行きました。 咳はしないし、手術後でもなく、肥満ぎみでもありません。 声以外は変わったところはありませんし、私も家族も仕事で忙しく、 病院に連れて行けるのは4~5日後になりそうなので、様子をみようかと思っているのですが、 やはり心配で堪らないです・・・。 このような犬の症状に心当たりのある方がいらっしゃいましたら、 些細なことでも構わないので教えてください。 また、こういう症状があるときにやってはいけないことがあれば、それについてもお願いします。

    • ベストアンサー
  • 食事の時に鳴く

    家に3歳の雑種の犬が2匹います。そのうちの一匹で食事を上げる際、お座りをさせて待たすのですが私の命令よりご飯が気になるのかこの時にクンクンと言うかキューンキューンといった感じの泣き声をご飯が食べられるまでずーっと鳴いています。もう一匹のほうにはそのような症状はありません。この犬の鳴くのを止めさせる方法ってないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 夫の実家の室内犬

    夫の実家では小型犬を室内で飼っています。 リビングに犬用のトイレがあり、みんなで食事をするときは犬のトイレが視界に入りながらの食事です。 不衛生で正直最初はかなり抵抗あったのですが、結婚して二年ちょっと経ち、夫の実家には月1のペースでいっているので、嫌ではありますが気にしないようにはなってきました。 食事の際には犬も私たちと同じものを義理の父がお皿に入れてあげています。 それは全然いいのですが、どうしても嫌で仕方ないのが犬のお皿と家族のお皿の区別がないことです。 夫に犬のお皿を決めて欲しいと話すと「洗ってるから大丈夫」で終わってしまいました。 さりげなく気づいてほしくて、ご飯の時に「○○(犬の名前)のお皿はこれですか?」と言うと「どれでもいいよ」と言われます。 犬も家族のように可愛がられている家庭では普通なのでしょうか。 私自身潔癖症ではありませんが、どうも抵抗があってどうしても嫌なんです。 1才の子どももいますし、犬のお皿を決めて欲しいというのは義理の両親に対して失礼でしょうか?