• 締切済み

愛犬がよく判らないタイミングで唸るようになりました

チワワ3歳、オスを飼っています。 普段はあまり吠えたりもせずおとなしい方で、マテやオスワリなどしつけもでき飼い主に従順な犬だと思うのですが、最近よく判らないタイミングで唸るようになりました。 夫が犬の散歩から帰って、家で家事などしている私がおかえりと犬に話しかけると、唸るのです。そして犬の足拭きが終わるとそそくさとハウスの中に入ってしまいます。 しばらくすると出てきて普通の感じに戻るのですが。 ちなみに私が一人で犬の散歩をして帰ってきた時は、上記のように唸ることはないのですが。 最近ではくつろいで撫でてる時などに急に唸ったりすることもたまに出てきました。 原因や対処法がわからず、最初は唸るたびに叱ってハウスに閉じ込めて一定期間無視したり、ということを行っていましたが、何度やっても状況が変わらないので、 仰向けにさせて駄目だよ、と言っておとなしくなるまで待つ、 ということをしています。(おとなしくなった後はハウスの中に入っていきます)でも上記のような状況はあまり変わっていないです。 まず原因が見極められればと思うのですが、どういうことが考えられるでしょうか? やはり上下関係で私が犬より下に思われてるのか?と思ったりもするのですが、 マテなど私が命令したことにも従い、撫でるとお腹を見せてきたり、 食事中の犬の皿を取り上げてみても唸るようなことはないです。 また、去勢は行っていません。 どうか考えられることや対策を教えていただけたら幸いです。

  • 回答数4
  • ありがとう数8

みんなの回答

回答No.4

こんにちは、大型犬3歳を飼育中のものです。 うちのわんこも自我が確立するころに同様の症状がありました。 ブリーダーさんからもらいうけ、リビングで大切に育ててきました。 しつけ教室(5カ月)にも行き、スワレ・マテ・フセ・ごろん(おなかをみせる)なども完ぺきにできまして、しつけ教室では優等生でした。 ところが、ふとした時に低く唸るからはじまり、ある時テーブルの下に入ったとき(犬のお気に入りの場所)後ろのマットを取ろうと手をのばしたときに噛みつかれました。 唸るというのはチワワ君にとって”警告”です。その次は歯をあて、その次は噛みつきだします。 小型犬でもチワワは割に気が強い気質であるといろいろな本にあります。 原因としては社会化訓練と服従訓練の不足があります。 できれば、小さい頃に同年齢の犬と遊ばせたりしてカミカミプロレスさせたりすると甘咬みの程度を覚えたり、犬同士のコミュニケーションの取り方などを覚えます。 服従訓練とは、専門家ではないので詳しくはわかりませんが私たち愛犬家が考えるマテやお座りが命じたら出来るということと違います。 他の犬や人に対しては攻撃的なところはないのでしょうか? 北栃木愛犬・警察犬訓練所のホームページにメイルで相談されてはどうでしょう? うちの犬はこちらの訓練所に5カ月お世話になりました。少しの訓練を入れられるとアウトレットやドッグカフェなどでも大人しくしていられるわんこになります。 Mダックスの更生の記録のリンクなどを見ても良いかと思います。 中村所長さんは厳しいですが、犬に対しては愛情を持って一匹でも殺処分のわんこをなくそうと努力されている方です。まずはメイルで相談してみられてはいかがですか?

spiral-857
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ありません。 色々調べましたところ、まさかとも思ったのですが 現在私は妊娠中でして、何か今までと違う新しい人の気配のようなものを感じて ちょっと様子がおかしくなってるのでは? と今考えているところです。 すごく人見知り、犬見知りの犬なので。 ただ 他の犬や人に対しては攻撃的なところはないのでしょうか? 人にたいしては最初興奮してますが一定期間の時間を設けて安全とわかるとおとなしくなるのですが、 他の犬に関してはとにかく警戒心が強いようで、あまり近づいてくると噛もうとしたりうなったりします。 要するにとにかくとても臆病者で… これは問題なのでゆっくり直すように頑張っていきたいです。 とりあえず出産までは穏やかに諭しつつ 接していこうと思っています。 参考意見ありがとうございました。

  • riinko
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

こんにちは。 うちのチワワ(2歳 メス)もよく唸ったり吼えたりします。 うちの場合は原因は、ケージからだして欲しいとか、構って欲しいとか、何かの欲求だと思います。 ドアや窓に向かって吼えることもあります。この場合は、何かの気配を感じてるみたいです。 かなりうるさく、ご近所迷惑になるので、その都度「うるさいよ。静かにしなさい。」と言ってはいるのですが、なかなか聞いてはくれません。 ケージに閉じ込めて無視。これは、ダメですよ。 うちはこれで、ケージが嫌いになってしまいました。 お留守番の時はあきらめておとなしくしてますが、自分からは決して入りません。 仰向けにさせておとなしくなるまで待つ。 この方法は、ペットショップのお姉さんにも勧められました。 とにかく、根気強く言い聞かせるしかないと思います。 犬が唸るのには必ず何か理由があると思うので、注意してみてあげてください。 原因が見つかるといいですね。

spiral-857
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ありません。 色々調べましたところ、まさかとも思ったのですが 現在私は妊娠中でして、何か今までと違う新しい人の気配のようなものを感じて ちょっと様子がおかしくなってるのでは? と今考えているところです。 すごく人見知り、犬見知りの犬なので。 なので私が叱っても以前の様に従順な態度ではなく、 怖がるように震えながら小さく唸ってたりします。。 よくわからない存在となってしまった私があまり厳しく言うのも 怯えさせるだけなのかもと思い、 おっしゃるような方法…仰向けにさせておとなしくなるまで穏やかに待つ、など出産までは穏やかに諭しつつ 接していこうと思っています。 参考意見ありがとうございました。

noname#140971
noname#140971
回答No.2

Q1、チワワはなぜ唸るのか? A1、自己防衛のため。 チワワにとっては質問者はウルトラマンみたいに巨大な存在です。 そういう存在が<叱る>なんて行為に及べば一瞬でトラウマが形成されます。 そして、それを払拭すには1、2ヶ月という時間が必要です。 その間に<叱る>行為を繰り返せば、トラウマは警戒心に発展。 さらに<叱る>行為を繰り返せば、警戒心は攻撃新に昇華。 <唸るから牙を剥く>へと反抗もエスカレートします。 >上下関係で私が犬より下に思われてるのか? そんな上下関係論で対処するのが大間違いです。 もっともらしいαシンドローム論なんてゴミ箱へ。 <どのように対処すべきか?> それは、「叱るよりも教えよ!」に尽きます。 「叱るよりも褒めよ!」ではダメです。 ハウスに閉じ込める罰方式は意味がありません。 心の警戒心が刺激された場合、そうすべきかを教えない方式だからです。 心の警戒心が刺激された場合、それを我慢することを教えなければ無意味です。 そして、我慢すれば、大いに褒めてもらえることも教えることが大事です。 まずは、「座れ」で座れをさせて15秒それをキープ。 そして、それがキープできたら褒めて褒めあげます。 信頼関係が十分であれば、どんなに興奮している状態でもコマンド一つで「座れ」「伏せ」が可能。 犬は動物ですから、自己防衛本能があります。 また、闘争本能というのも当然にあります。 それは、ある種の刺激で引き出されます。 この場合にそれらをコントロールする術は、こうして飼い主が学ばせなければなりません。 そのことが不足しているようです。 なお、一日一回は<マズルコントロール>をされるとよいでしょう。

spiral-857
質問者

お礼

叱る、というより教える、という感覚が重要なのですね。 信頼関係が十分であれば、どんなに興奮している状態でもコマンド一つで「座れ」「伏せ」が可能。 唸ってる時はそのようにならないので頑張って教えていきたいなと思います。 色々調べましたところ、まさかとも思ったのですが 現在私は妊娠中でして、何か今までと違う新しい人の気配のようなものを感じて ちょっと様子がおかしくなってるのでは? と今考えているところです。 すごく人見知り、犬見知りの犬なので。 参考意見ありがとうございました。

noname#131542
noname#131542
回答No.1

気持ちよく寝てたのに邪魔するなって感じなのでは? 昔家で飼ってた犬は完全にじゃれてる時に唸ってきましたが。 少なくても腹みせてくるようなら上下関係で私が犬より下に思われてるのか はないです。 ちなみに私が一人で犬の散歩をして帰ってきた時は、上記のように唸ることはないのですが は、犬は散歩大好きですから、自分が満足してるのだから唸ることはないでしょう

spiral-857
質問者

お礼

じゃれてる時に唸るわんちゃんもいるのですね。 色々調べましたところ、まさかとも思ったのですが 現在私は妊娠中でして、何か今までと違う新しい人の気配のようなものを感じて ちょっと様子がおかしくなってるのでは? と今考えているところです。 すごく人見知り、犬見知りの犬なので。 参考意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仔犬の服従訓練の順番

    仔犬との上下関係や信頼関係を築くために「マテ」「オスワリ」などの服従訓練をしますよね。 あれは何をどういう順番で覚えさせればいいのでしょうか? 個人的には「オスワリ」「フセ」「マテ」「ツケ」「ハウス」「(名前)」「オイデ」は覚えさせたいのですが、どういう順番がいいでしょうか? また、いつぐらいから覚えさせればいいのでしょうか? できれば教えて下さい、お願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
  • 柴犬の反応について

    11歳になるメスの柴犬が居ます。特に賢くはないですが、マテとオスワリは覚えていました。あとは名前を呼べばこっちにきていました。 また「ごはん」「おさんぽ」「はうす」は理解しているか、少なくとも反応をしていました。 先月旅行をしまして3泊ほどペットホテル(動物病院)に預けて、帰宅したくらいから名前を読んでも無反応ですし、オスワリと言ってもハウスと言っても、ごはんと言っても反応しなくなりました。 耳も動かないですし、無視していると言うよるは聞こえていないのかなと思います。 別に私を嫌がっているわけではなく、ジェスチャーで指示すれば動きますし、甘えてきます。 これはどのような原因が考えられますでしょうか?

    • ベストアンサー
  • たくさんの愛犬家の方に答えて頂きたいです

    たくさんの愛犬家の方に答えて頂きたいです こんにちわ 私の家にはチワワが2匹います 2匹共お散歩を1日2回行っています 1匹は7歳♂ もう1匹は3歳♀です その生活をずっとしているのでチワワもお散歩の時にしか排出しなくなりました 糞は1日に1度でも大丈夫かと思うんですがおしっこは1日2回・・・ かなり我慢していますか? それとも犬も1日2回で我慢できるようになってるのでしょうか? そして3歳の♀犬なんですがお散歩に行ってもおしっこをしないときがあります その時は1日1度だけです おしっこがそんなにしたくならないのでしょうか? 3歳の♀犬はどうしても我慢できなくなった時は家でするときもありますがめったにありません (3歳になるまでに家でしちゃったのは3回程でしょうか・・・) 7歳の♂犬は家では絶対にしません 一応トイレシートは家にもあります 今の生活を続けていくといずれは膀胱炎になるのでしょうか・・・? お散歩は2回が限界ですので増やすことは難しいです・・・

    • ベストアンサー
  • チワワのしつけ困ってます

    うちには生後5ヶ月で飼い始めて2ヶ月のチワワがいます。最近散歩中にある日突然全く歩かなくなり困っています。なにか怖い思いをしたのかわかりませんが頑なに止まってしまいます。元々怖がりで生活拠点の畳の部屋では走りまわりますが隣のフローリングの部屋では私がおやつを用意してもなかなか来ません。家のなかでリードをつけて練習しようとしましたがやっぱり歩きませんでした。 今現在マテとオスワリはご飯のときは完璧にします、おやつを用意してもします。が、なにもないとなかなかしません。あと名前を呼んでも振り向いたり来てくれません。なかなかうまくいかなくてイライラしがちな自分も悪いのですがしつけがうまくいかなくて悩んでいます。 また散歩を楽しく歩いたりいい子にしつけたいです。どうかよろしくお願いします

    • 締切済み
  • 愛犬について

    2回目です。 また、愛犬のことで悩んでいます。 もうすぐ2歳になるチワワ♂と9か月になるトイプー♂を飼っています。 (仲はあまりよくありません) そのチワワがトイプーのおしりやおちんちんのあたりのにおいを嗅いだりなめたりしています。 よくお散歩中のワンちゃんたちが互いのにおいを嗅いでいる姿は見かけるのですが なめたりしているところは見たことがありません… トイプーの方は少なからず嫌がっており 唸ったり、噛みつこうとしてチワワを自分から離そうと必死です。 犬同士のことなので私はあまり手を出さないようにしているのですが サークルから2匹をだして遊ばせるとまっすぐトイプーに近づき、上記のようなことをしています。 その為、あまりにもしつこいときは私がチワワをトイプーから離している感じです。 一応まめにウェットシートでおしりやおちんちんを拭いてあげているので衛生的にはあまり問題ないのかな~とは思っているのですが…。 それだけではなく トイプーが座っていたクッションもなめます。 おいしいはずなんてないのですが、何か意味があるのでしょうか? どなたか知っている方お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • また愛犬について質問

    また愛犬について質問 させてください。 チワワ(1歳半♂)と ポメ(10ヶ月♂)を 飼っています。チワワが 3キロでポメが6キロです。 体格にかなり差があり たまにする喧嘩も飼い主 としてはヒヤヒヤです↓ いつも1日30分~1時間の 散歩を2回しているんですが ポメがかなり体力があり 運動量が足りないみたい なんです。そのせいなのか 無駄吠えや飛び付きが 酷くてかなり困っています。 そして最近チワワに マウントするように なりました↓↓↓ 上下関係が多分まだ 決まってないみたいで 私的にはチワワがお兄ちゃん になってくれたら 嬉しいんですが… ポメの体力に合わせると チワワにかなり負担が かかるし…発情期なのか マウントも酷いので 去勢を考えています。 ポメだけを去勢するのは どうなんでしょうか? それで上下関係が 決まることはありますか? まだ2匹とも若いので 遊びたい盛りなのかなとは 思いますが私の躾不足で 興奮が抑えれない子に なってしまいどう改善 していいかわかりません… アドバイスください。 また大きさの違う子の 多頭飼いをしてる方の 体験談など教えて いただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 愛犬(チワワ&パピヨン、2才、オス去勢済)の吠えについてです。

    愛犬(チワワ&パピヨン、2才、オス去勢済)の吠えについてです。 散歩中など、知らない人が触ろうとすると「ウゥーッ!」やいきなり「歯を剥き出しに、ギャンギャン 」吠えます。又、シュナウザー等相性?もあると思うのですが、犬にも同様の吠えをします。 可愛がろうとして、触ろうとする人への吠えを無くすにはどの様なしつけが有効でしょうか? 普段、自宅ではお座り・お手・フセなど言う事は聞きます。

    • ベストアンサー
  • 去勢後、散歩中吠えるようになったチワワ(♂)

    11月に、一歳になったばかりのチワワ(オス)なんですが、先月去勢をしました。 それが、今までは、散歩の時に他の犬と出会っても平気だったし、人がそばを通っても、逆に自分から近寄っていったりするような、とても人なつこい子だったんです。それが、ここ最近、急に変わったんです。 散歩中、他の犬に会うと吠えるし、人が近くを通っても、とにかく吠えるんです。 去勢して性格が変わったのでしょうか? ちなみに、去勢をした時、事情があって知人宅に数週間預けていましたが、その家には、メスの雑種の犬(3歳位・去勢済)が居ます。その家の人の話では、そこのメス犬は、他の犬と遊べないタイプで、自分より大分体の小さいチワワに対しても、警戒して、チワワが部屋に居るときは、入って来れない位だったそうですが、徐々に変わってきて、そちらの犬が上になったと聞いています。 去勢すると、性格が穏やかになると聞いたのに、どうしたのでしょうか。 そこの家での生活で、何か変わったのでしょうか。 今は散歩に出るのに、ちょっとドキドキしています。 以前のように、他の犬とも普通に接したり、人にも吠えないようにさせるには、どうしたらいいでしょうか。

    • 締切済み
  • 無駄吠え(長文です)

    うちには6か月になる去勢したオスのパピヨンがいます。 4か月すぎたあたりからずっと吠え癖がひどくて困っています。 散歩していると子供に吠える、自転車に吠える、他の犬に吠える。 家では玄関チャイムに吠える、隣の家の人が帰ってくる物音に吠える、彼が帰宅すると吠える。 が、ウチの犬の吠える対象であることはわかっています。 今、試している方法は(とりあえず散歩のとき)吠えそうなものを犬よりも先に発見して「オスワリ」「フセ」「オテ」「オカワリ」と号令を出し、できたらご褒美をあげながら、吠える対象が通り過ぎるまで続けています。 吠えそうだと予想しなかったものに吠えてしまったときも、上記同様に号令をかけて、吠えが続かないように制止をかけています。 ただ困ったことに、難しいもので… 犬「ワンワンワン!!!!!」 私「オスワリ!」 犬「(オスワリしながら)ワン!ワフッ…ワフッ…」 ↑オスワリしてるのに、吠えてるからご褒美があげられない。 犬「ワンワンワン!!!!!」 私「フセ!」 犬「…………」 私「よしよしよ(ここで犬が「ワン!!!ワンワン!!!」)コラ!」 ↑せっかく静かにできて誉めてる真っ最中にまた吠える 静かにしてたからご褒美あげてるのにご褒美そっちのけでまた吠えるのに集中…などなど。 はぁ……たまにイライラします。 ちなみに… ※過去ログは読みました。 ※お酢をうすめたスプレーはやりました。ぺろぺろ鼻先をなめて、平気そうな顔してました。2倍にしか薄めてないのに… ※人間がリーダーになれていない→最近の研究で、人間がリーダーにならなければならないという考えは正しくないという結果が出ているらしいです。犬は、自分は人間と同じ、と思うほどバカではないのだそうで。なのでこのアドバイスはご遠慮したいです。 こうやったら治ったとか、ここをこうすると良いなどのアドバイスがありましたら、ぜひお願い致します。(+o+)

    • ベストアンサー
  • チワワと一緒に飼える犬の種類

    こんにちは 我が家には4歳のオス(去勢済み)のチワワがいます。散歩でも、家の外に人の気配がするだけでほえまくりです。小さい時に獣医さんからチワワには散歩は不要といわれ外に出さなかったら社会性のない犬になりました。 よく二匹の犬が仲良く暮らしているのをみて、うちのワンこにも一緒に遊べるお友達がいたらいいな~って 思うようになりました。 こういう場合一緒に飼えることは可能でしょうか? 新しい犬を迎えて結局チワワがかわいそうになってしまうのではと家族も不安で決心できません。 どうしたらいいでしょう。犬の種類、など、なんでも教えてください。

    • ベストアンサー