• ベストアンサー

音楽「ジェリコの戦い」の歌詞の中にあるdunについて

暇なときにでも のぞむは故郷のジェリコー、敵は間近ぞ、正義の旗をかかげ、おお今こそ行かん、dun dun かかげ~ dun dun dun dun ゆかん~ このdunとはどう意味でしょうか? 英語?擬音?「どん?、だん?」 教えてください。

  • 音楽
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 今晩は。  これは元々の歌詞のdown, downという繰り返しをそのまま持って来ているだけに感じます。擬音に近い表現として、そのまま日本語歌詞にも取り込んだのかもしれません。  英語の歌詞は伝承曲で作詞者も不明なので、著作権は存在しないでしょう。ということで例えばこちらなどに在ります。 http://www.ajoyfulnoise.net/joshuak.htm

関連するQ&A

  • 「恥じなせそ」という表現の解釈

    軍歌「敵は幾萬」の二番の歌詞に   ♪風に閃く連隊旗 しるしは昇る朝日子よ   …   旗にな愧じそ恥じなせそ などて恐るる亊やある♪ という一節があるのですが、この「旗にな愧じそ恥じなせそ」の部分で、「旗にな愧じそ」は古文の「な~そ」の組み合わせで禁止を表す表現、つまりここでは「旗(連隊旗)に愧じないよう勇敢に戦え」というような意味合いと考えました。 で、お訊ねしたいのは後段の「恥じなせそ」の部分なのですが、これはどのように解釈すべきなのでしょうか。「なせそ」の意味が分かりません。文法的な観点からも併せて御教示いただければ幸いです。

  • 旭日旗の説明を英訳にしたい

    先日、ネット上で韓国人から、旭日旗は戦犯旗であると意味の分からない罵言を浴びせられました。 悔しかったので言い返したかったのですが、僕は英語が苦手で、何も反論できませんでした。 ましてや旗の歴史的経緯などは難しすぎて英語にするのは至難の業です。 そこで、英語が得意な皆様にお願いし、以下の旭日旗に対する英訳をお願いしたいと思います。 問題が無ければ、それを世界の人々に正しい知識として広報したいと思いますので、よろしくお願いします。 ★ 旭日旗は旭を意匠化した旗であり、古来より日本で使われてきた。 主におめでたい時に掲げられる旗で、大漁旗などによく使用される。 軍旗として使用されたことも事実であるが、正式に使用されたのは1870年からであり、軍国主義とは無縁である。 ドイツで旭日旗と同じ意味で使用される旗は、ナチス党旗ではなく鉄十字である。 そして、ドイツ軍は今もそのデザインを使用し続けている。 最近、一部の国から旭日旗使用を非難する声があがっていますが、それは思い込みによる根拠のない主張です。 世界中の皆さんには今後も旭日旗を恥じることなく使用していただき、それに対する非難は無視することをお勧めします。 ★ 長くなってしまいましたが、お願いします。 かいつまんだ意訳でも結構ですので、どうかお力をお貸しください。

  • バイオハザード4で、敵の言葉

    もしかしたら、バイオハザードファンなら当たり前のことなのかもしれませんが。 私は英語がぜんぜんできません。 それでも、片言くらいは理解できますしレオンやその他主要キャラクターの言っていることはわかる言葉もあります。 最初の戦闘直前の「フリーズ」とか・・・。 そういう言葉は「吹き替え」も出てきますし・・・。 ですから、英語がわかる人なら字幕を見なくても理解できると思うのですが・・・。 対して敵(ガナード)の言っている言葉はきちんとした言語なのでしょうか? 設定はヨーロッパらしいですが、そのどこかの国の言葉なのでしょうか? それとも、ただの擬音(叫び声)で意味はないのでしょうか? ネット動画でもよく見かけますが・・・。 村人がレオンを見つけたときに叫ぶ言葉は、私には「ありえんな~!」としか聞こえないのですが。 それとか邪教徒は「お遍路、お遍路」と言っているようにしか思えません。 一度、そう聞こえるともうそうにしか聞こえないのですが。 お分かりの方が居られましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 春秋戦国時代の戦争時の旗について

    気になったことがあるので質問します。 三国志などを読んでいると、戦争時に国の名を掲げた旗と一緒に従軍している将軍の旗(馬印?)があることが多いですよね。 春秋戦国時代にそういったものは存在したのでしょうか? 敵味方の区別をするという意味では、必要だと思うのですが、いろいろ探してみたものの、あるかどうかがはっきりしないので、もしわかる方がいらっしゃったら回答をお願いいたします。

  • sniff sniff (英語です

    くんくん という意味の英語のようですが 発音はスニッフスニッフですか? ウェブリオ翻訳サイトで発音聞くと 「スニッフニッフ」って聞こえるのですが。 また、こういう言葉自体あんまり英語で使わないらしいのですが 使われる方は多いですか?少ないですか? 擬音語とは別物でしょうか?

  • 故郷を離れるも

    故郷を離れるも 故郷を離れるも、遠い旅をするも母と一緒にすることだと思っていたのに、今はからずも引き分けられて、二人はどうしていいかわからない。 「故郷を離れるも」、「遠い旅をするも」というのは古い表現ですか、それとも方言ですか。「故郷を離れても」「遠い旅をしても」という意味だと思いますが。。 お願いします。

  • 日本人の歌詞について

    日本人の歌詞には英語がよく使われていますが、どうしてでしょうか? 私は、日本人なんだから日本語の歌詞をかけばいいのにと思うのですが… そう思うの変なのでしょうか? 当たり前になりすぎて誰も言いませんが、私は変だと思っています。 英語は確かにかっこいいかもしれませんが、「日本語は美しい」「世界に誇る遺産だ」などと言っているのに、矛盾していると思います。 英語を使うなら、中国語やフランス語、スペイン語、ドイツ語も使えばいいのに。 私の英語力がないのもありますが、英語で歌詞をかかれても正直言って意味が分かりません。 一部分だけ英語を使うのはやっぱりおかしいと思います。 英語で歌詞をかきたいのなら、全部英語にすればいいと思います。 英語でかかれている部分を日本語で歌ってみると、どこかおかしいです。 国際化が進む今、外来語が入ってくるのは仕方がありません。 外来語は日本語を豊かにしてくれるものでもあります。 しかし、なんでもかんでも取り入れるのはどうでしょうか。 皆さんはどう思いますか?

  • 歌の歌詞の意味って本当?

    宇○田○カルの「オートマチック」(英語は忘れました)などを日本語訳にすると「自動制御」などの意味だと おもいますが、歌詞全体は意味通じるのでしょうか? 今は日本語と英語が交ざった歌詞が多いですが、 意味の通じない面白い部分があれば教えてください。

  • 疑う ヒマ ?????????

    疑う ヒマ になります。 よく見て下さい! 疑う・・・って漢字に・・・・・・・・・ 「疑」 凝=睨む?・・・・ハンターハンターという漫画のスキル。 目を凝らして、見る・・・・・・・・・・・そうすると、何かがわかるという。 漫画では、敵の姿が見えるようになります。 睨む=兒玉こうた?・・・wいえ、小学校にいました。 さてはて。 疑う・・・・。 ↑見て下さい。 カタカナで、「ヒマ」、とあるではないですか???????? これって、どういう意味なのでしょうか??? 疑う=ヒマだから。とも言えますが・・・・。

  • 『FUCK』 の正しい意味

    外国映画を見ることが多いのですが、字幕のとき、俳優さんが英語で『FUCK(ファック)~』とかってセリフを言っています。頭にキてたり、ののしる時に面白いほどこの単語が入ってるのですが、字幕には反映されてなかったりします。 この単語は、どういう意味ですか?擬音的にののしる時に会話にはさむのでしょうか?単語自体に直接の意味は無いのでしょうか?教えて下さい。