• 締切済み

myアフィリエイトの登録について

私はブログを始めました。 そしてmyアフィリエイトの仮登録を申請しているのですが 何度やっても否認されてしまいます。 審査基準は公開されていないので理由がまったくわかりません。 何方か登録されている方がいたら詳しく教えていただけないでしょうか? ブログの内容は、思ったことを書いていく日記のようなもので 投稿は2・3日に1度はしています。 どうかよろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#145046
noname#145046
回答No.1

一番理由になる可能性が高いものはアクセス数自体が少ないことだと思います。 また、リンク先が違法性が高い内容または表現のサイトとか、表現方法が一部の人間にしか分からないような言葉(スラング)を使用していると特に広告主側に嫌われます。

ninth_20
質問者

補足

回答ありがとうございます。 おそらくアクセス数が少ないのだと思います。 初心者なのでいろいろアドバイスをお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • myアフィリエイト仮登録について

    myアフィリエイトの仮登録を申請したのですが何度やっても否認されてしまいます。 登録されている方がいたらブログの内容、アクセス数、記事数など 教えていただけないでしょうか? 私のブログの内容は日記のようなものでアクセス数は350前後、記事数は15ほどです。 思い当たる否認理由も教えてください。

  • アフィリエイトサイト登録について

    今からアフィリエイトを始めようと考えています。少しわからないことがあるので教えてください。 1. アフィリエイトを始めるにはサイトがブログが必要とのこと、そのブログなどを開設して2~3位の記事を投稿して提携申請をしたのですが、ASPに全部断られました。 ブログを登録する場合にはある程度の記事数や内容が必要なのでしょうか? 2. ネットで見るとサイトを沢山量産するとあります。提携したブログは何のためにあるのだろうかという疑問です。新たにサイトをたくさん作るということは、ドメインもURLもかわりますよね。そして、新しいドメインでサイトを作るならばブログはなんのために登録したのかということになります。 これはASPと提携するためのブログで入会サイトみたいなものと解釈していいのでしょうか? 全くの初心者で質問内容が少し抽象的かもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • アフェリエイトのパートナーの審査合格基準は?

    >この度は、弊社アフィリエイトプログラムに パートナー登録申込いただき誠にありがとうございました。 誠に残念ながら、審査の結果、お申込いただいた内容は 弊社の規定する審査基準に満たないと判断したため 残念ながら今回は登録を見送らせていただきました。 この結果に関する具体的な理由については、お答えしておりません のでご了承ください。ご理解いただけますようお願いいたします。 尚、サイトの問題点と思われる箇所を修正いただいた後に 再度登録申込を行っていただくことは可能です。 ★★★★ どれくらい日記を書いて、どれくらいのアクセス数があれば審査に合格しますか?

  • アフィリエイトの審査に関して

    アフィリエイトをブログで実施されている方に質問です。 A8やアフィパなどに登録しましたが、審査がやさしいはずのトラフィックゲートやリンクシェア、JAnatの審査に落ちました。 審査基準に満ちていると思います。 加えてA8の広告を貼ろうと参加申請したら、それも落ちました。 審査結果のメールには「相性」などによります。とありましたが、 結局何に問題があるのかわかりませんし、 どうやったら審査を落ちないようにできますか? ちなみにブログのテーマは外国語(タガログ語)の情報を掲載してます。

  • アフィリエイトの審査

    ブログでアフィリエイトをやってみたいのですが、アフィリエイトの審査は何を基準に審査するのでしょうか?アクセス数ですか?

  • アフィリエイトで困っています。。。

    先日、ブログを立ち上げた高校生です。 ブログ内容は『飼い猫の日記や写真』みたいなものです。 たまに時事ネタも書いたりするのですが基本的にはネコの写真やら文章などで構成されています。 そこで、このブログでアフィリエイトをしたいのですが「楽天」か「amazon」か「google ad」で悩んでます 正直、『稼ぐサイト』ではなく『稼げたらイイなぁ』みたいな感じです。猫について書いたブログで月何十万も稼げるとは思っていません。 高校生ですので、お小遣い程度入ってきたら嬉しいです。 でも、自分ではこの3つでどれが良いのか悪いのか全く検討がつかず、しかもgoogleに至ってはまだ審査すらしてません。確か審査に通らなかったら2回目は無いんですよね、審査に通る方法(というよりサイトの内容や注意事項)なども教えてもらったら幸いです 手助けお願いします。

  • FX会社のアフィリエイト審査基準について

    FX会社4社のアフィリエイトを申請をしましたがすべてNGとなってしまいました。申請したブログはFXに特化したものでFXの必勝法や日々の損益を掲載してしています。現在ブログ開設から2か月で記事数は30個程度です。NGの理由がわからないため、他のFX会社へも申請しようと思っていますが、また不合格になるのでは思い躊躇しています。 私はFX以外のブログも複数もっており、これまでアフィリエイト審査で不合格になったことが一度もなかったため4社とも不合格という結果にショックをうけています。FX新規口座開設のアフィリエイトでは本人OKのところもあるため、自分で口座開設しようと思っていたところもあったのですが、審査に通らないとこれもできません。 FX会社のアフィリエイト基準がどのようになっているのかご存じの方がいれば教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • アフェリエイトの最初の始め方

    アフェリエイトを始めようと思っています。 以前ブログをやっていたときに ちょこちょことやっていたのですが、 それは、日記の横にバナーを貼るような ものだけで、商品紹介のような記事は 書きませんでした。 最初からおすすめ商品の紹介のブログを作る 場合、ASPとの提携審査はどうするのでしょうか。 たとえば、「おいしいもの発見」などの アフェリエイトをしている方たちは、 最初はまったく関係ないブログをやっていて、 閲覧者が増えたところで審査を受けたのでしょうか。 その後、ブログからアフェリエイト主体に 変えたのでしょうか。 それとも、審査のないASPとの提携から始めた のでしょうか。 どなたか教えてくださると助かります。

  • アフィリエイトで食べていきたい

    アフィリエイト2か月目の初心者です。 副収入ではなく月20万程度の生活費を稼ぎたいのですが、 コツがつかめません。 A8.net、楽天アフィリエイト、 げん玉、ツイッターもしてますが 1日5時間近くパソコンいじっても月数千円にしかなりません。 以前、チャットレディーを短期間してましたが 下ネタと、男性と話すのが苦手で、 ちょっとでも脱ぎたくない&打つのも遅いので続きませんでした。 他に在宅で稼ぐ方法としてアフィリエイトに目をつけたんですが うまくいきません。 (1)アフィリエイトはアダルト、金融関係が稼げるそうですが そういったアフィリ提供してるとこはどこにありますか? (A8はプロミスがありましたが、ブログの内容とあっていないらしく 審査通りませんでした。) (2)ライブドアのブログを作ったんですが それも放置してます。 ブログといっても日記ではなく 広告メインで考えてます。 これを活用できないかと思ってるんですが どう思いますか? 詳しい方教えてください。 (3)アフィリエイトで稼ぐコツを教えてください。 まとまったお金になるなら時間は惜しみません。

  • amazonのアフィリエイトはblogでも可能?

    忍者ブログというところにブログを持っているのですが、blogのページをサイト申請してamazonアフィリエイトはできるのでしょうか? 一応忍者ブログはアフィリエイト可能と書いていたのですが、amazonの利用規約が微妙で。 審査通るのでしょうか・・・

iPhoneでの写真印刷トラブル
このQ&Aのポイント
  • iPhone13での写真印刷がうまくいかないトラブルについて質問です。写真印刷をL版で行いたいがうまくできません。
  • お使いの環境はiPhone13でWi-Fi接続しています。関連するソフトやアプリは特にありません。
  • 回線はひかり回線を使用しています。
回答を見る