• ベストアンサー

重いって言われました・・・

kenkenkiyoの回答

  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.1

>どんなことをされると「重い」って思いますか? 「好きだ」っていう気持ちを伝えるような行動ですかね・・・ 「付き合いたい」っていう気持ちが透けて見えたら、重く感じるかもしれません(^_^;) でも、振られた相手から連絡きたら、「期待するな」っていう方が難しいですよね(^_^;) 彼女もどういうつもりかわかりませんけど、 「無理」っていうくらいなら、いっそ音信不通になる方がいいのに。 中途半端な情けはかえって残酷なんですよね。 あくまでも「友達」以上の交流はして欲しくないようなので、 辛いようなら、自分から断ち切った方が楽ですよ。

LC09
質問者

お礼

ありがとうございます。 >「好きだ」っていう気持ちを伝えるような行動ですかね・・・ >「付き合いたい」っていう気持ちが透けて見えたら、重く感じるかもしれません もの凄くイッパイしてしまいました・・・。 >「無理」っていうくらいなら、いっそ音信不通になる方がいいのに。 これはお互いの関係からして難しいのかも。 勤務地は違うものの、同じ会社の同期なので・・・。

関連するQ&A

  • 女性と遊びに行きますが・・・

    先日も相談させていただきました。 そのときは、丁寧な解答ありがとうございました。 これまでの経緯を簡単に。 半年ほど前、片思いの人に告白しましたがダメでした。(私も彼女も20代半ばで勤務地は違うけれど同期社員) その後、いろいろありましたが電話やメールができるまで仲が回復しました。 そして、11月にテーマパークのペアチケットを当てたので誘ったところ保留。 12月に「今のところ無理」と言われ、その後再度誘ったところ「少し待って欲しい」と言われました。 待っていれば良かったものの、待っていられず何度か誘ってしまいました。 その結果、「ヤッパリ無理です」と言われてしまいました。 ただ、「来月に食事しましょう。そのかわり、今みたいに肩に力入れないでくださいね」と言ってもらえました。 浮かれちゃいけないと思いながら、少し浮かれています。 食事に行けるようになったのですが、どうすればよいのでしょうか? お店決めたり、遊ぶ場所探したりって事前に考えておいた(ある程度決めておいた)方が良いのでしょうか? 下手にいろいろ考えるとまた「重い」って言われてしまうのでは?と考えてしまいます。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 何を思っているのでしょう・・・

    こんばんは。 以前も相談させていただいたのですが、もう少し話を聞いてください。 1年ほど前に片思いの人(会社の同期・勤務地は違う)に告白しましたが振られてしまいました。 その後しばらくの間少しギクシャクしてしまいましたが、メールや電話をできる仲まで戻すことができました。 11月になり、会社のイベントでテーマパークのペアチケット(彼女が大好きなところ)を当てました。 彼女の好きなテーマパークということもあり、「一緒に行って欲しい」と電話で伝えたところ、無言の後「少し考えさせて」という返事を貰いました。 クリスマスの前に再度メールでお誘いをしたところ、「今のところ2人で行くのはちょっと・・・」という返事でした。 その後、クリスマス・お正月にメールをもらいました。 その後、再び誘ったところ「もう少し待って欲しい」と言われ、1週間後に待ちきれずに「だめなら食事だけでも良いです」とメールしました。 その結果、「来月食事に行きましょう。チケットは他で活用してね」と返事をもらえました。 しかし、「ただ、今のように肩に力を入れないでね。じゃないと、食事行くだけなのに重く感じてしまいますよ」ってありました。 そして、食事に行ったのですが翌日 「会いたいって思ってもらえるのは嬉しいです。でも、こういったメールや会ったりするときの自分は嫌になります。だって、自分からは何も返せないから。だから、次の約束は決められません」 とメールがきました。 そこで、「もう特定の相手がいるなら諦めるけれど、そうじゃなければ会って欲しい。」という内容のメールを送りました。 で、2週間後共通の友達と遊んだ帰り「気をつけて帰ってね」とメールしたところすぐに「ありがとう」と返事が返ってきました。 後日、「遊びに行きましょう」とメールしたところスルー。(日にちを指定しなかったせい?) 2ヶ月待って、「やっぱり迷惑ですか?だったら私のためにも教えてくださいね」とメールしても返事なし。 それから1週間、後仕事で彼女の勤務地の近くに行く用事があり、「仕事の後会えませんか?」とメールしたところ「その日は野暮用があって無理です。ごめんね」と返事がきました。 先日、会社のイベントで会った際は普通に話すことができました。 (周りに人がいなくて2人きりでも) 私のことが完全に無理なら、全てのメールを無視すると思うのですが、パラパラと返事が来るときがあるので、迷います。 迷惑がっているのか、悩んでいるのか良くわかりません。 どう思いますか?

  • 告白の返事が保留。不安で仕方ありません(>_<)

    4日前に大好きな人に告白をしました。 私も彼も22歳、小・中学校の同級生で、お互い地元から上京しており1年前に偶然再会、私は彼に中学校3年間片思いをしていたこともあり私から彼を誘い何度か飲みに行きました。色々話をして、彼にどんどん惹かれていきどうしても思いを伝えたくて告白しました。 告白の返事は「そんな風に思っててくれたなんて知らなかった。すごくうれしいけどびっくりしてて今すぐに返事ができない」でした。帰り際に「今度また絶対食事に誘うから、そのときに必ず返事をする」と言ってくれて、帰ったあと「今日はありがとう。すごくうれしかった。また遊ぼうね」ってメールが来ました。 そして昨日彼から電話があり、「もしや返事!?」と思ったのですが全然関係ないことで質問されて、告白の話題には触れずに終わりました。 彼は保留にしている間どんなことを考えているんでしょうか? こういう場合、いい返事をもらえる確率はあると思いますか?振られる覚悟はできているつもりですが、もしかして・・・とか考えちゃって本当に大好きで返事が恐くって悩みに悩んでいます。 あと、保留の間に私にできることって何かあるんでしょうか? 教えてください(>_<)!!!

  • 告白後保留で返事を聞きます。女性の方お願いします

    告白後、保留で返事待ちになってますが、保留後三ヶ月以上たって いるのですが、食事にいく約束ができたので、その時にはっきりと させたいので聞こうと思います。 三ヶ月以上たったのでもうそろそろ聞いてもいいかなと思う気持ちと 複数ではあっているのですがその時の自分に対する対応が 今までよりはよくなってきたので、ここが一番のチャンスかなと思って 聞こうと思ってます。 タイミングも大事かなと思い。 でも食事の約束は自分の都合が悪く今から約2週間後ですが。 保留後は二人での食事も一度しましたが、その時はたまたま いけただけで、二人で食事してたら、途中で女の子の知り合いも 合流して三人になってしまいましたが、今までも二人で食事に誘って も、体調が悪いとか仕事が忙しいとかで、ダメだったので、 多分女の子も告白の返事をせがまれると思っていたと思うので 断っているのかなと思っているので、毎回毎回誘っていると くどくなってしまうので、間隔をあけて誘っていたんですが、 即答でOKだったので、返事聞ける一歩が進んだかなと思います。 そこで相談なんですが、食事いくと女の子もかなりお酒飲む方で 酔っ払ってしまいますがこういう場面で聞くのと、食事は食事で 後日、呼び出してしらふの時に返事を聞くのがよいのでしょうか。 告白する前にかなり女の子酔ってしまい、かなり俺に対してラブラブな 事を言ってきたんですが、その時は酔っ払ってしまって色々言った事を 反省!というメールがきたのですが、数日前に一緒に飲んだ時も 同じように、酔ってしまったんですが、また、ラブラブな事を言って きたんですが、また反省とかいうメールがきるのかなと思ったんですが なく、次回あった時も反省とか言ってこなかったので、よい兆候かと も思ったんですが、あまりその辺りは関係ないでしょうか。 改めて話しがあるという感じで呼び出すと、女の子が返事をしないのが 付き合えないという返事という場合もあるかと思い、自分としては ダメな場合は気持ちの切り替えもしたく、また100%だめと決まっていないので1%でも可能性があるのなら返事聞きたいのですが、 このまま関係を平行線にしたまま、もっと親密になりその後に 女の子から言ってくる場合もあるかもしれないのでチャンス待つとか どうでしょうか。 ご回答お願い致します。

  • 既婚女性の心理

    既婚女性の心理を教えてください 先日、既婚女性に誘われてとあるイベントに2人て行ってきました。 今までも何度か2人で出掛けた事もあるのですが彼女から誘われたのは初めてでした 2人で会話している時に肩に何度か触れてきたり 並んで歩くときも時々肩が触れる程距離が近いときもありました お互い好きなイベントだったのでその話で盛り上がったり旦那さんの愚痴やら仕事の話しで楽しい時間を過ごせました 別れ際、思い切って飲みに誘ってみました 彼女の返事は「お互い無理の無い範囲でね」でした この言葉の真意と彼女の心理を教えてください ちなみに彼女とは会社の同僚で今は違う部署で接点はありません よろしくお願いします

  • 返事の聞き方 女性の方お願い致します

    告白をして保留でした。 その後、食事の約束ができ(女の子から時間指定)で 約束してたのですが、体調が悪いという事 でしたので、違う日でいいかな?って返事がきました。 なので、違う日でいいよって返事したんですが、 こういう時って強引でも今日行くと伝えて行った方が よかったのでしょうか。 体調の悪い時に返事を聞いても女の子に悪いので モヤモヤしながらもまた無理しないようにねと 連絡をして食事を違う日にしました。 保留は3ヶ月以上たってます。 保留後は数人であっており二人では会ってません。 今回は二人でしたので今回聞きたかったです。 焦らないことを意識してます。

  • 告白の返事を保留されているのに食事に誘うのはアリ?

    閲覧ありがとうございます。 女子大生です。 一週間程前にバイト先のずっと好きだった先輩に告白をしたところ、「勇気出してくれて言ってくれてありがとう。気持ちが聞けて嬉しい。僕にも好きな人(彼氏持ち)がいる。少し考える時間が欲しい。」といった旨の返事を貰い今は返事保留の状態です。 本題はここからです。 明日その先輩とバイトの上がりの時間が偶然一緒でした。一緒の時間に上がれるなんて滅多にないことなので、バイト後に食事に誘おうか迷っています。 ですが返事を保留にされている身なので、今むやみにアクションを起こすと「がめつい女だ」と思われてしまいそうで不安です。また、返事を急かしているように思われてしまうような気もします。 そこで皆さんのご意見をお伺いしたいです。 ・告白の返事を保留されているのに食事に誘うのはアリなのでしょうか? ・返事を保留にしている相手から食事に誘われたらどう感じますか? 明日のことなのでなるべく早くご回答を頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致しますm(__)m

  • 年上女性の心理について、

    35歳男性です。10年近く親しく させて頂いている56歳の年上女性 (独身)に片思いしていると 何度か質問しました。 相手の方は本業のお仕事とは別に 音楽活動を行っており、時々 イベントに招待される仲です。 バレンタインデーに素敵な ヒヤシンスを頂いたり お礼にブリザードフラワー をお返ししたりしました。 先日、LINEにて思い切って ランチに誘いましたが、  戸惑ったような返信が来て やんわりと断られました。 しかし、ライブへ招待されました。 ライブへ伺うと、喜んでくれて 歌い終わりに花一輪を渡しまし たら、客席まできてくれて 私の肩にそっと手を当ててくれて 「飲み物をごちそうしてあげる」 とお礼にドリンクをごちそうに なりました。 記念撮影も快くして頂き 帰り際に、「ゴールデンウイークの ライブも伺います」と伝えた後、 私がさよならの握手して貰おうと  無言で片手を差し出しましたら、 両手で優しく握ってくれて、 ドキドキしました。 食事の誘いには困惑しているのに、 嫌われていないどころか、 好印象なのか?気になりますが、 質問です。 この女性は私からのアプローチ にどう思っているのでしょうか?

  • 恋を諦めるタイミング

    半年程前から二人で遊んでいる女性との関係についてです。 この恋を諦めるべきか、もう少し頑張ってみるのか、どうすれば良いか悩んでおります。 二人の関係性は以下の通りです。 年齢は共に30歳前半で、共通の友人を介して知り合いました。 月に1~2回程度の頻度でこれまで10回近く食事したり、遊びに行ったりしています。 3ヶ月前に4回目のデートで告白しましたが、返事を貰うことはできずに保留となりましたが、その後も花火大会などのイベントに一緒に行ったり、相手の誕生日当日に食事に行ったりしてます。 (その間に告白の返事を聞きましたが保留のままです) ここで悩んでいるのが、相手との距離感が全く縮まらないのです。 手を繋ぐこともできず(常に僕側の手で鞄を持つ)、相手からのスキンシップもありません。 ただの都合のいい友人としてしか思われてないんだと思います。 皆さんならこの先どのように進めて行きますか?もしくはどのようにケリをつけますか? アドバイスを下さい。お願いします!

  • 告白の返事保留中にこんなメールってありですか?

    告白の返事保留中にこんなメールってありですか? 当方24の女です。約2年半片思いしてた彼に先日電話で告白し、相手はわたしのことをそういうふうに見ていなかったようで、「ビックリした…!今忙しいし、考えてもいい?純粋に嬉しいよ、ありがとう」と言われ保留にされました。現在保留3日目です。 電話したタイミングが少し悪く、彼は寝ようとしてたところで… 他にも伝えたいことがたくさんあったのですがシンプルに「好きです」としか言えませんでした。 後悔してるのでメールで少し他に言いたかったことを書きたいと思うのですが、如何でしょうか? こんなメール送ったら返事を催促してるように感じますか?(そう感じさせないようにはしたいです) また、保留にする意味も教えてほしいです… できれば男性の方に回答いただければありがたいです。 宜しくお願いします。