• 締切済み

結婚35年目の夫への不信感

社会人になった二人の子供を持つ、結婚35年目の主婦です。夫は、家族を大事にし、音楽、スポーツなどの趣味をもつ、会社役員です。やさしく紳士で、誰からも理想的な夫と言われてきました。半年ほど前に夫が隠していた多量のアダルトビデオを見つけて以来、三十路とか人妻というタイトルのエロ雑誌も度々鞄から見つかり、最近はその中から、とても綺麗とはいえない、おぞましい姿態の写真を切り抜き、ファイルしたものが見つかりました。また深夜にケーブルテレビで放映されている孫ほどの若いグラビアアイドルも録画するなど、何故還暦近くなった今、そうなるの?と実際本人にも聞きました。私への愛とは全く別のものであり、仕事上でのストレスから神経を解放する手段の一つにすぎないと 正直に説明してくれました。理屈では理解しないといけないと思うのですが、あの、おぞましい写真が私の脳裏から離れず、頭の毛の薄くなった初老の男が、コンビニでその雑誌を買う姿を想像しただけで、今までの主人への気持ちが冷めていくようで、老いて容貌も衰えてきた自分に 自信が無くなり、一緒に生活していくのが苦しくなりました。主人は、定年退職して、いろんな重圧から解放されるまで待ってほしいと言います。人の心は風のように自由ですから主人を責めることもできないし、私の嫌でたまらない気持を抑えることもできないのです。あの、おぞましい写真や映像がトラウマになって私自身のストレスになっていくばかりです。本当に穏やかな老後生活を二人で送れるようになるまで、別居すべきなのでしょうか?私が耐えるべきなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.9

質問を読んで第一に思った事が 「なんていい旦那様に恵まれてるんだろう」 と思いました。 私も会社勤めですが、上位の立場にいらっしゃる方々のストレスたるやすごいものです。 それのはけ口を浮気もせず、風俗も行かず、写真や雑誌で我慢してるなんて偉いなぁと思いました。 聞かれてもきちんと回答して理解して下さいと言えるとは人間が出来てると思います。 ご質問者様は恵まれてるんですよ、手放したらもったいないです。 逆の思考はできませんか?奥様が大切だからこそ、生身に手を出さずにいるんですよ。理想の夫とまわりの方に評価されるくらいなのですからその気になれば相手はいくらでもいたでしょう。 それでも一番優先し、一番大切なのは奥様だったから、そうなったと思います。 人の欲望をを全部押さえてしまうのはよくないことです。 心穏やかに、と思うのであればこのサイトで「浮気 ストレス」で検索するといいと思います。旦那様がいかに自制できている人間かよくおわかりになると思いますよ。 30代の未熟な者ですが「人生山あり谷あり」の谷の部分なら、もう上しか無いと思います。 他の回答者様も仰られるように「そういもんだ」とご質問者様が認識された時に初めて心穏やかになると思いますよ。

maburuku
質問者

お礼

仰るように、夫ほど私を大事にしてくれる人は他にいないと思います。私が先に死んだら、お父さんは絶対にいじけるよ と息子に言われました。愛されているという自信がありましたし、疑ったこともありませんでした。だから今回のことがショックで、老いていくことと共に自信喪失に拍車がかかってしまったのです。ただただ悲しいのです。知らなければ良かった。いえ、もっと本当の姿が知りたい。を交互に繰り返しています。皆さんのご意見のおかげで、そういうもんだと認識できそうです。何かのきっかけで、嫌な映像が脳裏をかすめたりしながらも、夫の苦悩を思いやる努力を意識し寄り添えたらと思います。夫を褒めてもらい有難うございます。私自身の自信にも繋がります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mike9999
  • ベストアンサー率24% (120/487)
回答No.8

結婚25年目の若輩者ですので、アドバイスなんて、飛んでもないことなのですが 女性として感じた事を書かせて頂きますね。 失礼ですが..奥様は、今までご主人にそのような「男の性」の部分があると思わずに 結婚生活を過ごされて来たという事でしょうか? お子さまをもうける時も、紳士的で愛情深い行為だったのでしょうか? 言葉は悪いですが..「男の性を解放するような赤裸裸な夫婦生活」ではなかった.. だからこそ、今回の事がショックなのでしょうか? (この辺、検討違いでしたら申し訳ないのですが) でも、男性にはそうでない面というのがあるようですね。 もっと露骨で大胆な..灯りも消さず、自分の性欲を解放する..。 そういう部分を、今までご主人は露にせずにいらしたのはないでしょうか? 今、この年齢になって、ご主人の「未知の部分」を知ってしまわれたすれば これは大変驚きに値すると思います しかも、それが他の女性を媒体として解放されていた..というのは 奥様としては二重に耐えがたい思いでしらっしゃる事でしょう でも..乱交パーティしていたわけではないですし、他の女性に手を出したわけでもないですし ご主人の感覚は極めて正常な男性としての嗜好なのでは?と感じます 熟女だの、若い女の子だの、映像を見てしまった方はショックですが 寧ろ「特定の年代」に通ってないだけ安心..かもしれないですし それと..男も女も「これが人生最後」と思えるほど 性の終わりを惜しむ時期ってあるのでは..?と感じます 勿論、そういう衝動がない方もいらっしゃるので「人による」んですが 人間の病むに病まれる生き方のひとつ..のように思うのです。 奥様が嫌悪なさるのも又、自然なことです ご主人へのお気持ちが醒めるのも分かります ただ..男性の性欲ってそんなに汚いものでは無いように感じましたので 余計な事かもしれないですが..お邪魔致しました。 お二人で折り合いが付く時が来ますことを..お祈りしたい思いです

maburuku
質問者

お礼

確かに、私の中で、主人を他の男性とは異質に、自分に都合よく考えていたかもしれません。お恥ずかしいですが、最初の子を妊娠したときも自分がそれほどの性行為をしたという自覚もありませんでした。今ならわかるのですが、若い時は性の喜びなどあまり無かったように思いますし、子育ての忙しさ、楽しさで、これがノーマルな夫婦生活と満足していたように思います。ご意見頂いたことは、とても新鮮で、的を得ていて、心に残りました。夫にも見せたいくらいです。二人が素直に自分の気持ちを打ち明けあう機会をもっと作りたいです。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#96559
noname#96559
回答No.7

若輩者がこういうことを申し上げるのも気が引けるのですが、男性心理や性というものに対する清らかではない部分について、頭の中だけでも多少は理解されたほうがいいと思います。 一つは、老いというのでしょうか、男性にとってできなくなることの恐怖心や寂しさというものは相当なものらしいです。年齢的にも衰えてこられたのだと思います。それに必死に抵抗してらっしゃるようです。仕事のストレスで、、、という風に自己欺瞞して、まだまだ大丈夫のはずだと、少々卑猥なものにまで手を出して自己を(精神的にも)奮い立たせている。。。そういう風に見えます。 温厚だったのも紳士でおれたのも自分に男としての自信を持っていたからこそなのです。それが揺らぎ始めたのを自覚されているかどうか判りませんが、初老期を迎えつつある自分をまだまだ受け入れたくないのでしょう。戦ってこそ男、戦えてこそ男、現役でなければ戦えない、そういう心情なのではないでしょうか。 もう一点、おぞましい云々。 そうですよね、女性から見れば、綺麗なヌードや豊かな肉体、、、そういうものなら、神から授かった自然の美しさですし、同じ女性でもそう嫌な気持ちは持ちません。でも、男性の性衝動はそういうものとは限らない。。。 基本的に男性の性衝動は支配であり、隷属させることであり、自己の優越性の証明なのです。雌雄を決するという言葉はかなり意味深な言葉です。動物界ではマウンティングなど性行為類似行動で上下の序列を図ります。 心身とも充実していれば、妊娠可能年代の女性に惹かれるのが筋ですし、容姿ともお好みに惹かれるのが筋です。でも、余裕のない人、時、あるいは何らかのコンプレックスの強い人は、より良いものではなく、より組しやすい対象を性幻想にします。おぞましいもの、卑猥なものの需要があるのはそういうからくりなのです。 素敵な人ほど、例え、幻想の世界であっても満足させるにはそれなりの自信やエネルギーが要ります。小ばかにできる存在ほど、お仕置きをしてやるの乗りで簡単に欲望が持てるのです。 奥様は大切な人なので、そういう扱いができません。大切な人にはそれなりの気力が要ります。衰えに抵抗して自信をつけたがっている身には、女性蔑視的な陵辱物が手っ取り早いのだと思います。 ご質問を読んで一番、胸を打ったのが、コンビニでその手のものを入手する惨めさ。。。もう少しスマートな方法はないのか、世間体や立場を考えてほしいですね。ネットを通しての通販にしてもらったらいかがですか。 それと、いつかはご自分の老いを受け入れて、淡々とされます。もう戦うよりゆっくり楽しむ境地になられます。。。。80近くまで、ならない人もいますけど。こればっかりは予想が難しい。バイアグラ買ってまでという人もいますし。

maburuku
質問者

お礼

私には男としての夫より35年の歴史を築いてきた夫婦として、人間としての夫らしさを求めます。夫が不能になったとしても、夫への愛情に何の変化も生じない自信があります。遠い霧の中から、「ちょっと寄り道してたんだよ。」と白髪のおじいさんが出てきて、静かに庭に薔薇のアーチを作り始める光景が、夢のように出てきます。いつも心のどこかに、そんな安らいだ生活を思い描いているからでしょう。その人が夫であればいいのにと思います。退職後で良いのです。ゆっくり楽しむ境地になってくれる日を待ちます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

ご主人をそのような目で見る前に次のことを考えて見ましょう。 これまで夫婦間に、子供を作るための性、夫の性欲を満たしてあげるための性ではなく、夫婦ともに求めて、喜び合い、生きている喜びを満喫する本当の性があったか。 それは夫が妻をオーガズムに導くためにあらんがぎりの努力をする、それに妻は答えんがために自分のすべてをさらけだしてオーガズムになる。お互いが羞恥心もなにもかも忘れて、それらをする。その後、夫婦間に尊敬と愛情の念がいっぱいとなり、お互いが素直になれる。実は、これがこの世で一番美しい夫婦です。還暦を迎える夫婦なんですから、このすばらしさを知って本当にいい夫婦になりましょう。 夫婦間にこういう性があれば、そのほかのことは些細なことに感じられて、ここに書かれているようなことも起こらないかと思います。 解決法としては、二人で性について毎日少しずつ話し合うことです。そのとき奥さんも素直になって本当の自分を出すように話すことです。                          お幸せに

maburuku
質問者

お礼

性に関しては若い時から、あまり深く考えず、主人も淡白な人と思いこんできました。私に対して強制することは絶対にありませんでした。出張が多く離れていた時間が長い時もあり、いつまでも新鮮な夫婦と思いこんできました。私自身は性生活に不満を感じたことは一度もなく、一緒に生活できるだけで幸せでした。ぼんやりしていたのですね。お恥ずかしいことですが、この年になってやっと性の良さに気づきはじめました。精神的な余裕ができてきたことや、夫が、我慢せず、自分の性欲を遠慮しないで伝えてきたことも要因と思います。老いていくとばかり考えないで、ナイスバディ目指して、今を大事にします。素晴らしい回答に感動しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107814
noname#107814
回答No.5

こんにちは。 他の方もおっしゃってますが、ご主人、弱っていらっしゃるんじゃないでしょうか。 男性がAVとか、そういう類のものに異様に執着するときは、男としての自信がぐらぐらに揺らいでいるときや、生きる目的を見失っているときだと思います。 いくら男性が性的なものを好むといっても、健全な精神状態のときはそこまで傾倒しません。「AVなんて見てもたいしておもしろくないよな」って感想になっていますし、仕事のストレスが溜まってもある程度自制がききます。 まして、年を重ねた男性、良識を持った男性の場合は言うまでもありません。 たぶん「中年の危機」なんでしょうね。 ご主人は今、これから生きる目的をどこに見いだしていけばいいのか、もがいていると思います。 迷っているご主人を、うまく導いてあげられるといいのではないかなと感じました。

maburuku
質問者

お礼

そうですね。迷っている主人をうまく導くことは私の仕事ですね。今までにも何度か仕事で挫折しそうになったときは、いつも私の方が主人を励ましていたのですが、今回は私自身が立ち直れるかまだまだ不安です。でも主人の悩みは聞き、励ましています。私が老いていくほど、主人のAV依存度がエスカレートするようで、前のようには自信がないのです。ただ話し合うことだけは最後まで諦めず続けます。今までの二人の苦労を生かせるように持っていきたいです。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79562
noname#79562
回答No.4

こんにちは(^ー^* ) 私も成人した息子2人を持つ主婦です。 ビデオや雑誌は男性目線で作られていますので、女性である私たちには 受け入れ難い物もありますね。 うちの息子も思春期に興味を持ち始めのころは、 せっせと切り抜いてファイルしていたようです。 (時々、切り抜きが部屋に落ちていました。管理が甘い!!) 事実、私も最初は写真のグロテスクな感じに、かなり引きました。 でも、男性にしてみれば興味は当然あるわけで、 一種のストレス解消のようですね。 別に悪いことではないけれど、奥様の目に触れないように隠されたのは ご主人様なりの配慮かと思います。 ビデオや雑誌は完全に作り物ですから、かなり極端にデフォルメされているので驚かれたのだと思いますが ご主人様が現実に同じ事をしたいと思って見ていらっしゃるわけではなく、ただの興味です。 見たからといってご主人様が汚れるわけではありませんので 奥様が悩む必要は無いと思いますよ。

maburuku
質問者

お礼

本当に私もいい年をして、お姫様みたいなことを言っている。と娘に叱られ、、結婚なんてしないで、尼寺へ行けば良かったのよと意見されました。ただ、この世でこれほど卑しく、汚い映像が他にあろうかという写真の一枚、一枚が、脳裏から消えず、これを見て、夫は何を感じているのだろうかと、夫の頭の中を覗きたくなるのです。なんでも知りたがる私が異常で、一人で苦しんでいるのかも知れませんね。皆さんの意見は、私の気持ちを楽にしてくれます。有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tenten48
  • ベストアンサー率23% (144/606)
回答No.3

若輩者よりの投稿、お許しください。 ご主人様も理解できない行動なのかもしれませんが「老い」への恐怖なのではないかと思いました。 自分の頭の中はまだまだ若いのに、体がうまくついていかない。 焦り 不安 驚き そのような物ではないのでしょうか。 私は女性です。 ただ昔本で読んだことがあるのですが、男性機能は自分の頭の中で思っていたよりも機能が徐々に衰えていく。 ただ人によっては「まだまだ大丈夫」と思っているのに、体が言うことを利かない。 自分を確認したいための確認行動で突拍子もないことをするものもいる。 というような内容でした。 男性の生きるバロメーターの中に「性欲」はかなり関わっているものと思います。 まだ「販売されているもの」を「見ている」。しかも個室で。であるなら 犯罪を犯してるわけではないので一時のものとして目をお瞑りあそばしてはいかがでしょうか。 他の女性と決して関わらず、あくまで「思考」の一部にして下さるかとお約束をしてもらってみてはいかがでしょうか。 貴女様も「耐え忍ぶ」ばかりでなく、何か資格などをお取りになってご自分も忙しくされてみてもいいかもしれません。 そうして時が来たときに御二人で優雅にご旅行でもされてみてはいかがでしょうか。 ご主人も、今までお仕事が大変だったのかもしれませんし、我慢してきた何かが一気に溢れてしまったのかもしれません。 連れ添って35年。 かけがえのない奥様である貴女だからこそ、正直にお話くださったのかもしれません。 奥様であるあなたも、ご主人の今までをお考えになり、どこまで許せるだろうか、という妥協案を考えられてもいいかもしれません。 別居も耐えるも考えず、片側に考えが寄らず「妥協」というすりあわせと分かち合いでご一緒におられることを願ってやみません。 まだまだ足元にも及ばない結婚15年の主婦の考えでありました。 失礼をお許しください。

maburuku
質問者

お礼

35年という結婚生活の中で、二人で築いた歴史は、私の誇りでもありました。それが今一気に崩れてしまいそうな不安が消えないのは、事実なのですが、寂しがり屋の私は、一人で生きていく自信もありません。主人に、気持ちを打ち明け、ただ耐えるのでなく、寄り添えるよう努力したいと思います。皆さんの意見を聞けることは、視野が広まり、一人ではないと勇気づけられます。有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.2

結論から言って、『男はそういうもの』として 我慢するしかないでしょう。 別居や離婚の事由になりませんし、相談をしても門前払いでしょう。 (よほど先鋭的なポルノ禁止論者なら別ですが…) 性欲というのは、欲望ではなく欲求です。 女性には男性のそれは理解しがたいし、理解する必要もありません。 ただ、そういうものだと知っているべきものではあります。 ほ乳類のメスは1度に一頭のオスの子供しか妊娠できませんから より生存能力が高く、自己と子供の生存コストを より請け負ってくれるオスを選びます。 オスはタネをまきさえすれば欲求は満たされますから、 機会があれば交尾できるよう行動します。 人間も、最近は違いますが、数百万年はそうしてきましたから、 その形質は色濃く残っています。 なお、外国(おそらく米国)での調査によると、 男性は、自己の年齢÷2+8歳の女性を好む傾向があるそうです。 (日本では、栄養状態が良いことと、文化的な違いから  もう少し下方修正されるかも知れません) これも、女性の(初産でも)妊娠出産できる年齢が、10代半ばから 30代前半までに限られるため、 男性の側がそれに合わせて進化したためと考えられています。 (男性の生殖能力は衰えこそしますが、生きている限り続きます。  野生生物としての自然な寿命は50際程度でした) 人間としての欲望と、生き物としての欲求は、区別して見る必要があります。 『イヤなものはイヤ』と言いたいところでしょうけど…。 ただ、女性がイメージする『愛情』と同じものを、男性は持っていません。質も量も違います。 あえて近いものと言えば、男性においては『責任感』と置き換えると 女性にも分かりやすいかも知れません。 あなたに対するそれの有無が、ひとつの判断基準になるかも知れません

maburuku
質問者

お礼

大変、面白い説や意見有難うございます。主人は、私を大事にしてくれる余り、自分の男としての欲望みたいなものを、正直に伝えてくれなかったかもしれません。この年になって、突然ではなく、日頃から、もっと求めているものを知りたかったですね。私は人一倍知りたがり屋なのが災いしているようです。お互い、素直になって気持ちを打ち明けあう機会を持ちます。今まで、いろんな経験をさせてくれた主人には、感謝しているのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

先日、 老年の夫婦の娘さんが ある番組に 投稿されていて 父親が絵が趣味で、相当の腕前がありながら グラビアアイドルの絵ばかり描いていて困っている。 せめて母親の自画像くらい描いて欲しいとの依頼でした。 そのおじいさん 好きなタレントは? と聞かれると 平気で奥さんの前で グラビアアイドルの名前を挙げて答えてる。 なんと気の毒な奥さんと思ったのだが 実に明るい。 確かにグラビアの絵は目を背けたくなる シロモノでしたが、これを趣味とわらい飛ばす 奥様に 脱帽。 奥様の心の中を 察するに余りありますが それを含めて愛する夫になったのでしょう・・・ 浮気ならまだしも グラビアくらいはいいのでは? うちの夫も相当な好きモノですが・・・ まあ グラビア卒業したら 私の趣味の絵画鑑賞でも付き合ってね・・・くらいで 大目に見てあげてください。 グラビアの女性はあなたの夫には手を出しませんから。 まあ 私なら夫がびっくりするくらいの趣味を持って対抗すると思います。 自分に自信を持つところから お互いがんばりましょう。

maburuku
質問者

お礼

共通の趣味は、いろいろあるのです。学生時代から国内外を問わず、クラシックからポップスまでライブを見るのが、今も楽しいです。最近は私がガーデニングに興味を持ち、8年ほど前に植えたレモンにやっと実がなり、大変立派なレモンで家族皆で大喜びしました。これを機会に、主人も物を作りあげる楽しみみたいなものに参加して欲しいと思ったのですが、スポーツとAVの世界から抜け出せないようで、年取っていく人間としての進歩が感じられず、この先に不安を抱いてしまうのです。前のように尊敬する気持ちが私の中で消えかけています。アドバイス頂いたように、私が更に趣味を持ち、夫から少し距離を置こうかと思います。庭作り、歴史の旅などやりたいことはたくさんあり、そういう世界の人たちと交流することで前に進みたいと思います。努力します。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 芽生えた夫への不信感

    結婚して9年。新婚の時は今までの生活環境の違いから喧嘩を繰り返し ましたが、年々お互いの地雷も分かり仲良く生活してきました。 が、最近言葉に矛盾を感じこの人って実は適当な人だったのか?と不信 感が芽生えました。それまでは内面は私よりも大人な信頼できる人と 信じてました。 不信感が芽生えたのは 1.犬を飼い始め朝のうんPを同居の母(私の実母)が掃除してくれま す。夫が飼い主は俺たち何だから早く起きて自分たちで掃除しよう。 と言ったのに日曜日下痢をしている犬が心配で私はでかけないけど 一人で行けば?と言ったら「俺はほとんど日曜日しか休みがないんだ からその点考慮してくれない?」とちょっとキレられた。前日は夫の 自転車巡り付き合ったのにも関わらず・・・。それに飼い主の責任は? それと私の誕生日の前日で私の好きに過ごして良いって言ってたの に・・・。 2.イベントにでかける為チケットを購入しました。休みの日を何度も 何度も確認してその日は大丈夫休みだよ!とちょっとキレられたのに 結局仕事が入っていたのが判明。。。チケットは三枚と中途半端。 幸い一緒に出かける私の友人の彼が休みでその人がチケットを引き取 ってくれました。あんなに何度も確認したのに・・・。 3.夫にはあほあほな妹がいます。高校生にも関わらず親の承諾なしで 通販で買い物をして「この通販は承諾なしでも買える」と平然と嘘を つき挙句に代金未納で督促が二通来ているのに「買った時はお金あっ たけど使ってなくなったんだもん」と言い放てる奴です。父子二人 暮らしで義父が高齢な為私たちがあほ娘に関わる事も度々あり、この 件でも私と夫が叱りに叱って自分で処理させました。その他にも問題 があり、怒りで二日私は安眠できず夫が「妹には関わらなくていいよ イライラして可哀想だ」と言ってたのに地元の花火大会に勝手に誘っ てました。私には事後承諾。ちなみに怒ったのは一ケ月前で毎回叱られて一ケ月だけはちゃんとできます。今回もがんばっているようだし が理由のようです。 私がムッとオーラを出したら妹には断るよ。と言い出しました。自分 の言葉に責任を持てと説教した人が無責任に約束破るな!と更にムカ っ。 これが一週間の間に起こり、仕事で疲れてちょっと適当になったのか 本当はただの適当な人だったのか?と愛情に揺らぎが出ました。 もともと夫の家系は言葉を垂れ流しにする人が多く、考えずにべらべら しゃべる人が多いのです。義父と妹がそうで言葉に責任を持って欲しいと常日頃思っています。 たった一週間の出来事なんだから仕事で疲れていて適当になった。と 信じるべきか、やはり言葉垂れ流しな人だったのか? どうやってこの不信感を払拭したら良いでしょうか? ※私は言葉は相手に自分の気持ちを伝える手段だと思うので無責任な 事を言う人が嫌いです。 アドバイスお待ちしております。

  • 夫への不信感をどう払拭したよいのか

    結婚して3年、子供は2人います。結婚記念日を目前に控えて、突然大きな問題に直面し、困惑しています。 夫は、婚約時に私に相談もなく義父の会社の賃貸ビルの連帯保証人になりました。夫の家族の問題でいろいろな話し合いが行われ、夫は義父との縁を切る覚悟までした時、初めてその事実を私に告げました。 私達は婚約時に共同の名義で家を購入しました。6月上旬のことです。その後、同月の下旬、夫は義父の連帯保証人になりました。そしてその際、契約時に同席できなかったからか、夫は義父に実印を渡し、今日に至るまでそのことをすっかり忘れていたのです。むしろ私がどこかになくしたんじゃないか位の感じで、「僕の実印を知らない?」と何度も私に聞いてきたくらいです。 今回連帯保証人の問題で義父の会社ビルの契約書のコピーを取り寄せたところ、夫の字ではない署名のすぐ脇に夫の実印が押されていました。その字は義父のものであるとわかりました。私は、義父の手元に実印があった約3年の間に、義父が他の契約も結んでいるのではないかと思い、とても怖くなりました。 幸い、私達が入籍し夫が住民票を移した時点で、以前の印鑑登録は抹消されていることを知り、印鑑証明が有効であったのは9ヶ月間位だったとわかって少しは安心したのですが・・・。 私は、何の相談もなく軽々しく連帯保証人になった夫・実印を義父に渡したまま3年間もの間放置した夫を、これから先本当の意味で信じることができるのか不安です。 連帯保証人と一口に言っても、もしそれが義父に対するものでなかったとしたら違っていたと思います。私は義父のことが、人間として大嫌いなのです。 義父は自分さえよければ家族を犠牲にしてもなんとも思わないような、ひどい人間です。愛人を作り、その人と生活を共にしながら義母との婚姻状態も続け、生活費を一銭も渡さず、暴力を振るい、精神的・肉体的苦痛から義母は精神病院に入院しました。 そんな風になったとしても、それにかかる医療費等を一切払う気はなく、子供達に全てを押し付けて、反論すると切れて暴れる人間です。人には見栄を張り、家賃の高い事務所を借りて会社がうまく行っているかのように装い、人々を接待し無駄なお金を使っています。 そんな人間の保証人だから、なおさら私は許せないのです。あんな人間が経営している社員は愛人しかいないようなちっぽけな会社は、いずれつぶれるだろうと思っています。 でも現実問題として、夫は連帯保証人になってしまった。夫は安易に考えているようですが、私はいろいろなパターンを想定したとき、夫との離婚も視野に入れるべきだと考えています。離婚届に互いにサインをし、いざとなったらいつでも提出できるように準備しておきたいとまで考えています。 それはやりすぎでしょうか? 夫は「今後一切父○○と兄○○にお金を貸したりは致しません」と念書を書きました。(夫は以前義父と兄にまとまった金額を貸しており、それもまだ返してもらっていません。)そんな念書を書いたとしても、助けてくれと泣きつかれたら、それでも本当に拒否することができるのか?とても疑問です。「どうせ情に流されるんだろ!」と思っています。 私は今、自分の気持ちがわからなくなっています。これから先、夫を信じていけるのか。離婚届を手元に準備しておくなんてやりすぎじゃないのか。でもそれくらいのことをしないと、夫はわかってくれないのではないか。 みなさんはどう思われますか?ご助言願います。

  • どうしたら夫を信じられますか?

    単身赴任中の夫が浮気をしていました。 発覚は彼女からのメール。夫と仲良く映ったプリクラ写真が数枚・・・・。 夫の携帯を盗み見する気などなかったのですが、その時はたまたま夫の実家。 酔った夫が寝てしまい、義父に携帯に出るようにと言われて気軽な気持ちで携帯にでてしまったんです。 結婚して17年・・・ずっと夫を信じていただけにすごいショックでした。 夫の両親にそんなコト言えるはずもなく、その夜は一人で泣きました。 その後、夫は私に謝ってくれました。「ごめん!もう、2度とこんなことないから」と。 私も、こんな小さなコトで壊れてしまうような夫婦ではない!と思い、今回の事は許して、忘れよう!と決めました。 あれから、3週間になります。 でも、ちょっとした主人の振る舞いや言葉づかいに突然、あの写真がフラッシュバックして、私は不安から解放されません。 どうしたら、もう1度心から夫を信じられる私に戻れるのでしょうか? こんなご経験のある方がいらしゃったら、ご回答をください。

  • 夫への不信感 (メル友は容認すべきか?)

    32歳の主婦です。夫のことで相談させてください。 結婚して1年2ヶ月経ち、現在2ヶ月になる子どもがいます。 妊娠中に、夫が出会い系サイトで女性とHなメールのやりとりを していることがわかりましたが、携帯を見たことが言えず、 また実際に会っている訳ではないようだったため、様子をみて いました。彼女とのメールの内容から、夫は私と交際している 時から浮気を繰り返していることがわかり、とってもショックを 受けましたが、既にお腹に子どもがいて、そしてまだ彼を好きな気持ち もあったため、「愛情を注ぎ続ければ、変わってくれるかも」「子ど もが産まれたら変わってくれるのでは…」と淡い期待をしながら我慢 していました。 しかし、出産後もやはり出会系サイトで新たな女性をみつけ、しかも 今度は会う約束まで取り付けていました。これにはさすがに我慢 できずに、夫に携帯を見てしまったこと、こういった裏切り行為は 我慢できないので、今後について考えるためにとりあえず実家に帰り たいことを伝えました。 すると翌朝、夫が「眠れなかった。なんてバカなことをしたんだろう と思った。二人(妻である私と娘)を失いたくない。もうしない。今後の 俺の行動を見て信用してほしい」と言ってきたため、もう一度信じて みることとしました。 しかし、その後も携帯の受信フォルダにはロックがかけられたまま。 何をどう信じてよいのかわからなくなり、思い切って「携帯を見せて」 というと、妊娠中からのメル友とのやりとりが続いていました。 夫はキレ気味に、「相手は既婚で県外に住んでいて会うわけでもない。 ただたわいない話をしているだけ。本当は携帯そのものにロックを かけたいくらいだ」と。最終的には「もうしない」と言っていました が、もちろん信用なんてゼロです。私としては、「行動を見て信用 してもらうしかない」と言っていたにも関わらず、メル友とのやりとり を続けていた彼の神経・人間性を疑いますが、彼にしてみれば「たかが 会うこともないメル友くらいでうるさい…」と思ったようです。 私がうるさいのでしょうか? 遠く離れたメル友くらい容認すべきなのでしょうか? 今までの経過もあるというのに? なんだかわからなくなってしまいました。 ちなみに、彼のことはもう信用できないし、愛情も冷めつつあります。 娘のこともあるので簡単に離婚とはいかないし、こんな気持ちの中で どうやって結婚生活を維持していくかも悩んでいます。

  • 結婚20年目で夫が浮気しました。

    結婚20年目で夫が浮気しました。 私は42才、夫50才、高校3年生と中学2年生の子供がいます。2ヶ月前に夫の浮気が発覚しました。 相手は私より10才も年上の、私も知っている既婚女性です。初め様子がおかしいと思ったのは4年前でした。夜中にこそこそメールをしたり、電話をしたりしているのに気づき、こっそり主人の携帯を見たら、その女性と連絡をとっていました。初めはただの世間話などたいした内容ではなかったのですが、そのうち女性から「今度一緒に旅行に行きたい」とか「寒いから暖めて」と段々怪しくなってきたので、主人に、黙って携帯を見たことを謝り、こんなメールのやりとりはやめて欲しいと頼みました。その時は、仕事だけの付き合いでやましいことは何もないから、と笑っていました。でもその後携帯にロックをかけるようになり、(すぐ解除しちゃいましたが)メールの内容や履歴もこまめに消すようになりました。それでも時々消し忘れた内容から、仕事帰りに待ち合わせて会っているのは知っていました。 でも、一度やめてと頼んでいるし、変な事はしないだろうと信じていました。1年半前くらいからは、全く連絡をとっている様子もなくなり、忘れかけていたんですが・・・。 2ヶ月前、主人の会社支給の携帯を機種変することになり、データを移していたのを 主人がいない時何気なく見たら、その女性の裸の画像が出てきたのです。20枚くらいはあったと思います。生々しくて申し訳ないのですが、女性を縛っているところや、フェラをさせている写真でした。初め見た時はその女性の顔がよく見えず、どこかのサイトでとった画像かと思ったんです。でも中に動画もあり、話かけている主人の声がはっきりと入っていました。 まさかそんな事が出来る人だなんて20年間思ってもみませんでしたし、ショックで体中が震えました。 2週間考えて、私は離婚届を主人に突きつけました。ばれていたとは思ってもいなかったようで、びっくりしていました。 黙り込む主人と何とか話をしたところ、女性とは今は一切連絡もとっていないしもう終わったことだと言いました。理由を聞くと、私が何をするのも子供優先で、かまってもらえず寂しかったそうです。 子供の受験も控えており、今は時期的にもよくないので 一応やり直そうと決め主人にも伝えました。 今は表向きは普通に生活しています。主人も私に気を遣ってくれているのはなんとなくわかるのですが、私の気持ちはまだまだ吹っ切れません。これをきっかけに2年間セックスレスだったのは解消されたのですが、義務感でしてるだけかも・・という思いは消えず、虚しいだけです。 相手の女性のことも許せません。これから子供は大学に進学予定なので、離婚すれば子供にも迷惑がかかると思うと 私が我慢するしかないのかと思います。主人と話そうと思っても、自分も辛くて苦しいと 私の気持ちまで思いやる余裕はないようです。自業自得だと思うんですが、私もそれで話すこともできなくなってしまいます。  どうすれば吹っ切れるでしょうか?主人の両親は他界しておらず、私の両親は体調を崩して入退院を繰り返しているので、相談できる人もいません。 長々と脈略なく書いてしまいましたが、アドバイスお願いします。

  • 夫が単身赴任ですが・・・

    結婚9年目で30代の専業主婦です。 夫が4月1日付けで関西への転勤となり子供の学校の問題や早くて1年で帰れるかもしれないという理由などで夫のみ単身でということになりました。愛する夫がいなくなり寂しい毎日を送っていると思われるでしょうが・・・ 実はその逆で何というか解放感があるというか束縛されずに自由でいられるという気分でいます。もちろん夫のことは嫌いじゃありません。でも早く会いたいとか早く帰ってきてほしい気持ちではないんです。子供と2人で生活しているほうが気分的にも楽でいます。 夫のほうも同じ気持ちかもしれませんがこの気持ちってだんだんと夫婦間の愛情が冷めてきている証拠だと思われますか?

  • 妻を不信感から立ち直らせるには?

    妻との間に社会人になった二人の子を持つ57歳の会社員です。結婚して33年、妻に支えられ幸せな結婚生活を過ごしてきました。半年ほど前に私が保存している大量のAVを発見され、妻はそれ以来私への不信感からノイローゼになり立ち直れないでいます。私は8年前に役員になって以来、激務からのストレスを散らすため週末の水泳、スポーツ観戦、妻との旅行やコンサート鑑賞に加え、AVや雑誌を見ることがエスカレートしてきました。妻とはよく話し合い、家族への愛とビジュアルでリラックスする世界とは全く別のものであると伝えて来ました。妻も理解してくれ、今までよりおしゃれもするようになり、以前はしんどいから、もう年だからと拒んでいた性生活も受け入れ、努力してくれ私は満足しています。しかし私が週一回ぐらい買うアダルト雑誌を、スポーツバッグなどから発見されることが続き、妻は何ページか破いたり、ペンでいたずら書きしたり、先日は愛犬のウンチを20ページくらいにくっつけて、それはさすがに不衛生なので、ごめんなさいと謝ってきました。妻が一番ショックだったのは私が20年間も隠し持っていたのが、ストーリー性もなく、気に入ったファックシーンばかりを細切れに録画し、1本にまとめたものを大量にトランクに入れ何本もの鍵をかけているのが異様に思えたのです。だからこれらが家族を汚染し、崩壊させる汚いものと思う気持ちが消えないようです。また私がAVをうるさく干渉するなら離婚を考えたいと口走ったのがきっかけで、妻は、それならAVを卒業していて、ずっと年上で、この男なら妻を幸せにできると思える再婚相手を見つけてきてと言います。妻はこんなことで苦しむのでなく安らかな老後が過ごしたいと訴えますが、それは私も同じで妻と共に幸せな老後を過ごしたいです。若い時よりずっと妻を愛しています。妻の不信感は もう消えないのでしょうか?妻の中で今、何が起こっているのでしょうか?

  • 32才、結婚2年目の主婦です。主人への不信感について相談します。主人は

    32才、結婚2年目の主婦です。主人への不信感について相談します。主人は、朝8時に出勤、夜11時に帰宅する多忙な仕事です。 (1)携帯を消音にしてポケットから出さない。たまに、帰宅後も目の前で食事をしながら無言でメールをする。二人で外出していても誰かとメールする。 (2)携帯をみると複数の異性とのメールを中途半端に消してあり、女友達から上半身裸の写メがあった。(一方的に送られてくると言ってました) (3)タバコを家の前のコンビニに着くまで吸っているのに、禁煙していると嘘をついていた。 (4)嘘をついて、女の子との飲み会にいく。 上記の中で、解決したものもあるのですが、こんなことを繰り返しているうちに、人として信頼できなくなってきました。浮気はしてないのは信じています。私は、隠されなければ受け入れられるし、隠しごとのない夫婦関係を築きたいと思って結婚しました。まだ好きな気持ちはあるのですが、これからずっとこんなことが続くと思うと、無理を感じます。隠さないでと主人にいうと、追い詰められるのは嫌だといわれ、あまり話し合いになりません。また、共有できない部分があって当たり前と言われます。 結婚生活は我慢が必要なのはわかっています。このくらいは誰にでもある事で、私の心が狭いから気になってしまうだけですか?

  • 結婚して二年、退職はもったいないですか?

    結婚してもうすぐ丸二年、30代後半女性です。 都心の大手企業に正社員として長年勤務してきました。 通勤片道ラッシュで一時間半、人間関係も辛くて、優秀で若い総合職の女性や 我が強い派遣社員、大人しい私には居ずらさを感じています。 通勤も電車遅延が多いので疲れ、最近は自腹でグリーン車に乗ってます。 仕事自体は嫌いではないのですが、通勤が遠い、人間関係が辛い、週に2.3回夜勤の夫とは(私が残業になるので)平日はあまり会えない、この理由から退職して少し体を休めたいです。 また年齢が妊娠するならギリギリの為、ストレスから解放されて妊娠しなきゃという焦りみたいというか思いがあります。(年齢的に出来なかったら出来ないでいいのですが、原因が会社の人間関係のストレスなら早く辞めて気持ちをゆったりさせたいです) その一方で厚生年金を20年近く払ってきたのに、ここで辞めては損をする、 今のご時世退職はもったいない!と強く友達に言われます。 福利厚生は良いし、年収は夫とほぼ同じで高くはないですがボーナスが貰えるのは確かに大きいです。ほぼ夫の年収で、将来自宅購入や子供が出来た時の生活を考えると経済面に多々不安があります。 私が耐えて働いていれば、私の給与の殆ど貯金ができます。 でも私が会社辞めたら、夫の給与では毎月数万円赤字になります。 一方では今の様に夫とあまりすれ違いにならない。 私の気持ちも人間関係のストレスから解放される。 もちろんパートを考えますが、かなり安くなるはず。 ずっと決断出来ずにいます。 考えている内に決算や賞与の時期になり、退職先延ばしの連続です。 参考までにみなさんの経験談やアドバイスを聞きたくて投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 結婚10年目で思うこと・・・長文です。

     33歳(妻)です。 私たち夫婦には子供はいません。 お互い子供はほしいと思っていますが恵まれません。そのことについて今年になって初めて話し合いをした結果「頑張ってつくろう!」ということになったのです。「頑張ってつくろう!」という意味は夫婦生活を増やそう!ということです。・・・ですが私たち夫婦は元々あまり夫婦生活がないのです。セックスレスなんです。  この事がきっかけで最近思う事があるんです。それは生涯主人と2人で生きるということ。  私達夫婦は周りからも気持ち悪いと言われるくらい仲がいいです。結婚して2年目で別居した後からお互いに必要なんだという事がよく分かって、それからは大の仲良しです。主人は楽しいし優しいし大切な人です。 なので、子供子供と思うのを辞めて夫婦2人で生きる事も考えてみようかな・・・と思っているんです。    ただ、そう思うためには自分の気持ちを切り替えなくてはいけません。そうしなければ主人を責めてしまいます。 「子供つくるって言ったのに寝るじゃん」と・・・ 言葉は軟らかく言っているつもりなんですけど、主人も辛いと思います。それに主人の気持ちもわかるんです。10年もそうやって夫婦やってきてますから・・・それに主人は仕事が忙しく夏は3ヶ月に1回しか休みも無く大変なんですけど文句も言わず働いてます。 夜については全く無い!というわけではないんですけどね。月に1回あるかないかです。  長文になって申し訳ありませんが、友人にも言えず自分の中で考えているせいか少し辛くなってきました。 生涯2人で生きる事に対して大きな不安があるんです。    こんな私に意見を下さらないでしょうか? どうかお願いします。

このQ&Aのポイント
  • VBAを使用して、セルの行頭に連番を付加する方法についての質問です。
  • 現在、B列をナンバリング用の仮セルとして使用していますが、仮セルを使わずに連番を付加する方法があるかどうか知りたいです。
  • 以下のコードは、指定した範囲のセルの行頭に連番を付加する方法です。
回答を見る