• 締切済み

私の友達をかわいいとゆう心理

azuzuzuの回答

  • azuzuzu
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.3

元彼の話ですが・・ 私の友達をいつも「かわいい、かわいい」というので、私は嫉妬して「じゃあ付き合えばいいじゃ~ん」と冗談っぽく言っていました(笑)内心はすっごく嫌でしたが。。 そのあと彼と共通の友達に聞いたのですが、「かわいい」と言った時の私のヤキモチを妬いている姿が可愛くてつい言ってしまっていたみたいです(笑) なので、こういうこともあるのかな~と思って投稿させていただきました^^

関連するQ&A

  • 裏切った友達

    わたしは今嫌いな元友達がいます。その子は親友の好きな人を取りました。プリクラにも書いて自慢しました。その子は彼に別れを告げられたとたん、私達の元へもどってきました。その子は前、友達をなくしてもいいから彼をとる。といったんです。で私達は私達で遊んでるとそのこが「みんな無視してる」とかいって怒り出しました。グループからそのこは抜けました。街で会うとあいたくなさそうにしてきます。私達の対応は間違ってないですよね。

  • グループ・・・・・。友達ってなんですか?

    今大学2年の女子です。一人暮らしです。 私はいつも,自分のグループのコたちとあわなくなります。 今も6人グループに属してますが,最近合わなくて,昼も家に帰ってたべたりします。合わないから,一緒にいるとストレスたまるので…。高校の,今でもよく遊ぶ友達は,同じグループではなかったコです。親友も同じグループではありませんでした。 同じグループ内で仲の良いコができない私は変ですか?グループ外のコのほうが本音で話せるコが今も昔もおおいです。 グループてなんですか?気が合わなくてもグループに属していれば「孤独ではない」んですか?私は 合わない6人グループで感じる孤独感のほうが,「大勢いるのに私と合うコ,価値観が似てるコがいない」と感じて, 物理的な一人の孤独感より辛いです。 グループ内で合うこが見つからなかった私は負け組ですか? グループ内で合うこが見つかった人達は 勝ち組になるんでしょうか。

  • 友達

    私には本当の友達がいません。 メル友のコはいるけど、まだ友達といった感じではありません。 私には同棲してる彼がいるのですが、彼は親友のような感じでもあります。 彼だけじゃなくて、友達も欲しいです。 私の地元は関東なんですが、今は大阪にいます。 なんだか言葉も違うので、行動するのもちょっと億劫です。←怠けてますね。 みなさんに質問ですが、躊躇なく友達と呼べる人は何人いますか? それと、どういった所で友達になりましたか? 宜しかったら教えてください。お願いしますm(__)mぺこり

  • 友達のおせっかい

    私には今片思いしている彼がいます。5年前に出逢い片思いしてトモダチ以上恋人未満で2年間過ごし・・告白はしたものの「今は彼女欲しくない」と言われ、でも一緒に過ごしてきましたが。私から離れていきました。そんな彼ともう一度再会し・・そしてまた前のような関係になりました。私は彼を今まで出会った中で一番好きだという自信があります。 そこでなのですが・・そんな気持ちを知っている私の親友は・・その彼をよく思ってません。私を泣かせるから。。。とその気持ちはすっごい嬉しいの事だとおもってます。 が、私を他の人と一生懸命くっつけようとするのです。 親友の同級生の男のこが私を気に入ってくれ・・メールとか交換するようにはしたのですが・・(なんか断れず) 親友が「○○(同級の男の子)ならいいと思うな。すっごい優しいし私は○○となら応援する」って言っていきます。 そして・・親友と遊ぶときには・・その○○くんを呼んだり・・。 私は友達として○○クンのことはいいとは思うけど。。実際好きな人がいる以上2人でご飯を食べに行きたいと思わないし・あんまりその○○くんに押されると・・ひいちゃうんです。昨日その○○くんにおみやげを買ってきたからって呼び出され~。今度ご飯でもって誘われたのですが・・その時は社交辞令みたいに「そうだね」とはいったけど・・軽く拒否反応をしめしちゃって・・こういう時ってどうしたらいいですか??でも親友の友達だし・・・

  • 友達とのことです

    私は精神的な病気というか こどもなのでよくせつめいできませんが 過呼吸やリストカットしちゃうんです それも小学校のときいじめられて その次にいじめられたこに裏切られて 卒業するまでクラス中からいじめられて それで症状がでてしまったんですけど 兄が不登校で親に相談どころか いじめられてるっていうことすらいえなくって ずっと家族や私以外の人みんなに 明るいこぶって演じちゃうんです そして中学の途中で いじめられて転校してきたこと仲良くなって 親友みたいなかんじになったんですけど そのこはいつもいつも今陰口言われたといって 愚痴を私にいってくるんです 実際は陰口なんてまったくいわれてないのに 彼女はいじめられてから被害妄想が激しくなっちゃって 思い込んじゃうんですけど ふたりでカラオケ行ったとき わたしが歌っている間ずっとそのこは携帯いじってて つぎにそのこがうたってるときちょっとでもトイレにいっただけで まいかい「なんで聞いてくれないの?そんなにききたくないなら かえってよ」って言われたりして まいかいあやまるんですけど つぎに私が歌ってるときそのこが一緒にうたいだしたら 私はなにもいわないで一緒に笑いながらうたうんですけど そのこがうたてってるときちょっとでも いっしょにうたったりしたら「さと(私)はうちがうたってるとき 一緒に歌うのやめて」っていわれたんです 私は特にそこまで音痴とかじゃないし 採点カラオケでも86とかとって普通の音痴とかじゃないと思うんですけど言われて 旅行のお土産交換したとき私がそのこにあげるはずのお土産を兄にたべられちゃって それをはなしたらなんどもあやまって説明しても 嘘つきよばわりされてぜんぜんしんじてくれなくって もらえないと親に怒られるって言われたから お母さんに話しておこらないよういったげるっていったら いいよそんなのまあいいよ、ゆるしてあ・げ・る って強調して言われて 怒られるっていってたのがきになって そのこのお母さんにいったら その子の嘘が判明して そのつぎにそのこの家でバレンタインチョコ交換しようとしたとき そのこがあんまり上手にできたから弟に食べられちゃった とかいわれてしかたなく わかった、気にしないでっていったら そのこの弟くんがきいてたみたいで そのこに文句いってきて そのこが結局チョコをたべったって判明して とにかく私にすっごく嘘をついてくるんです どうしたらいいですか? しかも私の精神てき症状がすっごく悪化しちゃったし あ、でもそのこにはまだいってません

  • 優等生な友達に嫉妬してしまいます!

    こんにちは、中1女子です。 私にはすごく優しい優等生な親友がいます。親友はすごく優しくて、先生にも気に入られています。先生ありがとうございました、とか、〇〇先輩って可愛いよねーとか言っていいてすごくいい子で、いろんな人に気に入られています。でも私からみると、先輩が近い時にはいつもより大きく〇〇先輩って可愛いよねーと言っている気がしますし、先生にも、私が先生と話しているときに、先生今日なんか可愛いですよねーとか言っていて、わざと、気に入られるために行っている気がします。親友は、本当に根が優しいいいこで、今までお世辞を言ったことがないと言っているし、それに、私がそんな子ではないことはよくわかっているので、親友が本心から、いっているのだということはわかっています。でもやっぱり人間ぽくなくて、そこまで、優等生だと、それは嘘なんじゃないかとどうしても思ってしまいます。私は、成績もそこそこ良くて、授業態度もまあまあ真面目といった、優等生の部類には入る人間です。むしろ親友にはいいなといつも言われています。ですが、私には親友みたいに、先生と仲良くなることはできませんし、それに、私が仲良くなりたいと思って、先輩と話していたりしていても、話に突然加わってきて、結局私は先輩と話せず、親友が先輩と話しているみたいなことがあると、どうしても嫉妬してしまうし、嫌だなと思ってしまいます。もう親友のことなんて大嫌いとかもしょっちゅう思います。最近私と親友は生徒会の執行委員に立候補しました。そこでは、やっぱり、親友のほうが応援してくれる人が早く見つかったし、私よりも親友に協力している人は多かったです。それに、生徒会に立候補してから 、親友は前にもまして、いろんな人にいい顔、優等生でいることがおおくなったと思いました。私がただ単に嫉妬してそう思ってしまっているだけかもしれませんけど、私にはそう思えるんです。 今日、選挙が終わって帰っている時、親友と私の友人、私で話をしながら帰っていて、その時、親友の話になって、私はそこで、親友に、「親友のそういう優等生なところは嫌い。親友は別にお世辞とかそういう意識はないんだろうけど、私からみると、すっごく優等生に見えて、嫌い。」と言ってしまいました。親友のことは大好きです。それは本当です。ですが、親友のみんなと仲良くなれる、すごく優しいところは羨ましいですし、嫉妬してしまう。そして、先生たちと話しているのをみても、お世辞を言っているみたいで、すごく腹が立ちます。こんなふうにせっかく楽しく帰っていたところを台無しにしてしまうのはすごく嫌ですし、親友にこんな子供みたいなことをして感情をぶつけたくないです。ですが、親友のそういうところが羨ましくて、すごく腹がたってしまうんです。それと、親友が他のことなかよくしているのをみても、すごく腹が立ちます。 どうにかして、親友に嫉妬しなくて、腹が立たないようにできるだけ今日みたいなことを少なくしていきたいです。どうしたら良いでしょうか?

  • 友達関係。中学生です。

    あの、わたし中3で いっつもなんですけど、 友達と友達が喧嘩したときとか いつもわたしは中間のたちばで どっちにもいいカオするし、 わたし最低なんです! 自分でもよくわかってます。でも、 一人になりたくないって 必死で。。いつも 話あわせたりとかもしますし、 人の顔すぐ、うかがって いっつも、 しゃべりかけてくれなかったりしたら 嫌われてるんじゃないかなとか おもってしまう人で… 最低なんです このまえも うちらのことなにかいってるんでしょ? って いったこともないのに クラスの女のコからいわれて。。 陰口ばっかだとか性格わるいとか そう思われてます みんなから第一印象は、 ふわふわしてるけど目つきがわるい すごくこわくて悪口しかいってなさそうとかいわれます。 でも仲良くなったらすごいおもしろいこ!ってよくいわれます。 でも みんな上辺です 親友なんてよべるひといません。 親友ってなんですか? まわりには 親友親友ってグループいっぱいつくってます 親友ってそんなに必要ですか? わたしは、 顔も広い方です。ですか 広く浅くばっかりです。 どっからが親友なんでしょうか。相談できるこはもちろんいます!それが親友でしょうか? わたしは この第一印象がわるくおもわれるのと、 悪口をゆうことをなおしたいです。 いい改善方法は、ありますかね? あと、このこ苦手かもとか、 このことはあわないとかおもったら、 関わらない方がいいんでしょうか? たくさんごめんなさい 悩んでます

  • 友達を裏切ってしまった。2

    前回の質問の続きになります。 たくさんの回答ありがとうございました。 あれから色々自分で考えました・・・。 許してもらいたいと思ってましたが、そういう思いは都合良過ぎだと思いました。でも許されなくとも謝りたいという気持ちは変わりなかったので・・・ 今日、親友に連絡をし謝罪をしました。 親友は 『あんたがBに言ったことはどうしても許せない。』 『なぜBに言ったの』。 『Bに言ったのはずいぶん前で、覚えてないかもしれないけど あんたがどういうつもりで言ったのか聞きたい。』 以前に質問した時に回答していただいた方の補足に 理由のつもりで書いたのですが、 親友からすれば理由になってないのかもしれません・・・。 決して軽いノリで言った覚えはないのですが、 私が覚えてないのはやはり軽率だったんだと思います・・・。 できるだけ思い出すと親友に言いましたが、 思い出せない・・・。 本当に申し訳なく思ってます・・・。 親友は 『これから先、うちらの関係をどうしたいの?』 と聞いてきました。 私が縁を切るか切らないかのどちらかを決めるとして、 親友に戻れるなら戻りたいのが正直な気持ちだけど、 私の行為によって親友を裏切ってしまい、親友を苦しめてしまったから 親友とAのためにも縁を切るのが一番ではと考えた。 でも縁を切るということは 親友に謝罪したとして許されなくとも、逃げるということだと思う・・・。 逆に友達の関係を続けたとしても、親友同士に戻れないのはわかってる。 けど、友達の関係を続けるということは親友の気持ちの中のどこかで、許してくれてると私が勝手に思ってしまうと思う・・・。 それは親友に対して、また裏切ることと同じだと思う。 それに私と会うたびに思い出して腹が立つと思う。Aもそうだと思う。 だから親友とAのことを思うと、私にはそれを決める資格はないと思う。 と親友に伝えました。 私がこういう答えを出したことは間違ってるでしょうか。 親友はしばらく黙ってました。 そして、 『正直言って・・・、今まで親友と思えるのはアンタしかいなかったから、今アンタを失うことは痛い。』 『でも、友達として続けてもアンタから連絡がくることはないと思ってる。遊んでもアンタは多分、私の顔色伺っていつもどうりにはいかないだろうね。それならもうお互い縁切ったほうがいいのかなとも思うけど・・・。』 親友は縁を切るか切らないかのことについて考えるからまたこっちからかけると言ってくれました・・・。 親友が考えると言ってくれたことはすごく嬉しいです。 親友がどちらかを決めたとしても 今後一切、友達を悲しませたりしない。 裏切ることは二度としたくない。 そう思ってます。 読みにくい文章で申し訳ございません・・・。 読んで下さって有難うございました。

  • 友達がいない…というか少ない

    あたしは20代前半のフツーの女の子です。 小さい時から近場なんですが引っ越しばかりしてきてたまに会う位のかなり浅い友達しかいません。バイトで知り合った友達とかは結婚したコや彼氏がいると友達と遊ばなくなるようなコ達で今はメールすら返してくれないこともしばしば。。。忙しいコ達はやっぱりそうなると地元や高校時代の親しいコとしか遊ばなくなるじゃないですか??あたしも仲のいい親しい友達が欲しいのですがどうすれば作れるでしょうか?? アドバイスお願いします。

  • 友達に勝つには

    私にはとってもかわいい親友がいます。プリクラとか誰にみせても「かわいい」って言うし、同性の私からみてもとってもCUTEって感じです。この前も友達と私の知り合いと合コンを開きました。友達は一人に気に入られたみたいで、連絡が来たといっていました。私はついでに番号聞かれたぐらいで、特になにもありませんでした。そこで、質問なのですが、かわいい友達と対等になるにはどうしたらいいですか?そのこはほんとにいい子だし、これからもずっと友達でいたいです。でも最近、私のは嫉妬心が芽生えてきています。こんな自分が嫌です。でもできることなら引き立て役になるのではなく私も主役になりたいです。本当に困っているので、かわいい友達と同じぐらいモテる方法を教えてください。