• 締切済み

仕事から逃げた後の復帰

すみません、最近悩んでいることをお話しします。 私は大卒後SEを過去にしており、あまりの辛さに1年で逃げ出しました。 現在臨時事務として1年がんばっていますが、そろそろ再就職にむけてがんばりたいと思っています。 私のように仕事から逃げ出した人がどうやったら復帰できるか教えていただきたいのです。 精神的にではなく、現実的に困っています。 ハローワークにも行きましたが、経験者や資格有りの人しか取っていない気がします。 私は資格なんて持っていません。 正社員になるために、今後どう行動していけばいいか教えてください。 また、私と似たような人がどう復帰して行ったか教えてください。

みんなの回答

noname#102223
noname#102223
回答No.5

逃げてもその傷跡は永遠に残ります。それが経歴です。 それでも耐えていくしかないですね。 ひたすら耐えるだけです。 まだ若そうなので、資格経験問わないです。 勿論、倍率はすさまじいですが。 そこはやる気と笑顔でカバーです(ホントに)。

  • rrieon
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.4

正社員を目指されているんですね。 知り合いの話ですが、派遣会社に登録して正社員になった人がいますよ。「紹介予定派遣」という何ヶ月か派遣として働いた後、派遣先と派遣社員の双方の同意の後正社員になるという仕組みのものらしいです。 若い方は有利なのでそれ程悲観的にならずに、自信を持った方がいいですよ。一年働いたというのは逃げたことにならないと思います。 haroni9285さんが居心地のいい会社に就職するようにお祈りしていますね。

noname#94337
noname#94337
回答No.3

はじめまして jcg02524です。 世の中にはいろいろな事情で距離を置かなくてはいけない人がいます。 形式として「退職」「休職」などさまざまだと思います。 ただ、「逃げた」と思っているのはご自身だけであり、胸に刻まなくてはいけない個人の経験です。 その経験を2度と同じ事をしないように、ご自身に言い聞かせるところから始まるのではないでしょうか。 今のご時世では訓練学校や専門学校があります。または、ご自身で資格を取ることに専念するのも手です。 まずは「何になりたいから頑張る」を考えてから、冷静に「何が必要かか」を見極めてからでも遅くはありません。 まずは社会が求めている人材像になるように頭を整理することからです。 頑張ってくださいね。

  • kyhr1688
  • ベストアンサー率20% (100/489)
回答No.2

はじめまして。 あまり良い回答にならないかもしれませんが、参考に。 ハローワークっていうのは、結婚で言えば、結婚相談所みたいなもので、結局、企業側の都合を重視して求人をするわけで、結婚相談所に高学歴・高収入を求める女性が登録しているようなものだと思います。 だから、結婚する相手を自分で探すように、自分のやりたいことを定め、そういう場所を自ら探し当てるくらいのバイタリティーがあれば、本当に自分にあった職場が見つかるかもしれませんよ。 私は、転職を2回ほどしていますが(いずれも異業種。今の職場をやめることはないと思う)、いずれもハロワのお世話にはなっていません。 世の中で「仕事がない」といわれても、「案外あるじゃん」としか思いませんでしたから、悲観することはないと思いますよ。

haroni9285
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 ハロワのお世話にはなっていない…? でも、それ以外に探す方法はあるのですか? 転職サイトを見ても、関東圏勤務とか、5年10年の経験とかがないと受けることすら無理な気がします。

noname#84191
noname#84191
回答No.1

始めに、何がやりたいのか・・・ありきです。 それをするために資格が必要なら資格を取るしかないですし・・ しかし、資格など、持っていても殆ど役には立ちません。 入門証の様なものです・・ 入門証がなければ、その門はくぐれないかも知れないが、入門証があるからと言って仕事が出来るかは別問題。 資格が首を絞めることもありです。 どうしても資格がと言うなら、資格を取る事を最優先すれば良いだけ。 当然現職のまま・・ 仕事の探し方・・何でも良いのか、これと言うものがあるのか・・ もし、SEに拘って、今すぐに就職と言うなら1年でも経験者は経験者です・・後はどの様にアピールするかでしょう。

haroni9285
質問者

お礼

SEにはもう拘ってはいません。 1年いても学んだことは皆無に等しく、ひたすら動き続けた日々だった気がします。 別にSEになりたいわけではない、なんてスタンスでいたのも逃げた原因でしょう。 逃げた理由は他にもありますが。 できれば事務系等、または工場などの機器オペレーターみたいなものでしょうか。 正直「これになりたい」というのはありません。 ただ目まぐるしい変化は嫌いなので、SEなどであったような頻繁な仕事場変更、出張などがだめです。

関連するQ&A

  • 仕事復帰

    私は独身でずっとがっちりと働いているのですが、今年40の医療事務の資格を持っている既婚、子持ちの友人がいます。彼女の子供は今小学校一年生です。これから学費や塾代がかかるので、いずれパートで働くつもりみたいなんですが、彼女は子供が出来てからは専業主婦の為、社会復帰が不安なようで相談されました。 アラフォーでブランク有りでも医療事務の資格があれば仕事はすぐ見つかるものなのでしょうか?あと二年くらいしたら働き出したいと言っているのですが、私としては、年齢的にも早く見つけた方が良いのでは?と思いました。 実際問題どうなんでしょうか?

  • 育育児からの仕事復帰に関して

    未婚ですが、気になったのでどなたか教えてください。 よく出産のため仕事をやめたあと、 社会復帰したくても仕事がないという声を聞きます。 医療事務、普通の事務で復帰したいが雇ってもらえなく仕事がないと。 派遣や契約で同職をみかけますが、派遣や契約でも採用されることは少ないのでしょうか? それとも正社員に限るのでしょうか? 派遣や契約ならあるが、給料にあまりにも差がありすぎるからダメだということでしょうか? 派遣や契約で仕事を始め、そこから正社員になる確率は0に等しいのでしょうか?

  • 仕事があるだけ有難いのですが…

    今年27歳、女、新卒で入社した団体組合を4ヶ月で退職しました。(うつ症状) その後、1年ほど自営業の手伝いをして 地方の市役所の臨時職員(事務)をしています。今、3年目です。 臨時職員になる前にもハローワークに通い、何社か応募しましたが パート(事務職)でも書類落ちもあり…。 このご時世、働ける場所があるだけ有難いと思います。 環境も凄く良いです。 気になるのはいつクビを切られるか…ということです。 役所の臨時職員は正社員への転職が難しいとも聞くと 早く転職した方がいいのかと思ったり この不景気&田舎では、派遣すら求人が少なく… 将来が不安で仕方ありません。 公務員を目指すのが1番良いと思うのですが 田舎で倍率が非常に高く、募集も少ない、あってもその市町村在住のみ等で苦戦しています。 予備校も近くにないので、独学or通信教育になります。 先日失恋したことも重なって、不眠症になり 不安ばかりが先行し、精神的にかなり不安定になっています。 資格取得には努力しましたが、活かせていません。 宅建、医療事務ですが…

  • 転職

    現在臨時職員として受付事務の仕事をしているのですが、仕事内容や人間関係が合わず体を壊した為来年の更新はしませんでした。 12月末で退職するので、転職活動を行っているのですが、気になっている求人の雇用形態が同じ臨時職員でした。 正社員で働いた経験がなく、アルバイト(販売:約3年)→受付事務(臨時職員:8ヶ月)→(今回)事務(臨時職員)という感じになってしまうので相手側にも少しマイナスなイメージを与えるのでは?と受けることを迷っています。 ハローワークに相談してみても、私の年齢が23歳ということもあり正社員を目指した方がよいと勧められました。もちろん正社員を目指す気持ちはあります。やはり正社員を目指し活動した方がいいのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 社会復帰出来るようなアルバイトを探しています。

    私はWord・Excelの資格を取り、正社員又は契約社員の事務の仕事を探しています。ですが、このご時世なので探すのにも時間がかかりそうなんでまずはアルバイトしながら探そうと思っています。 どんなアルバイトをしようか決めかねています…。というのも、長らく働いていなく、体力、考える力もかなり落ちています。なので、普通に働けるようになれるためにまずは簡単なアルバイトがしたいです。("簡単な"と言ってしまったら語弊があるかもしれませんがご了承下さい。) 長く働いていなかった人でも社会復帰出来るようなアルバイトって何でしょうか?教えて下さい。

  • 仕事を半年弱休んで復帰できますか

    私が以前勤めていた会社の事務員さん(正社員)が、本人には全く非がない事故に巻き込まれて半年弱休まざるを得ませんでした。小さな会社なので、その人のフォローのため、もう一人のパートの事務員さんが、毎日2時間ほど残業、本来なら休みの日に出勤し、さらに土曜日にも休日出勤しなくてはいけませんでした。事故にあった事務員さんは、何回か会社に連絡は入れていたようですが、先月メールで、午後だけの勤務で復帰したいと言ってきて、現在午後だけ働いています。 いくら本には全く非がないとはいえ、何か月も休み、いつ復帰できるかわからないという状態で、しかもほかの人へどれだけ負担をかけているかを考えたら、退職を申し出るのが普通だと思うのですが、厳しすぎますか?さらに、復帰の連絡をメールでっていうのはどうなんでしょう。ちなみにその事務員さんは30代前半、女性、独身です。

  • 育休の仕事復帰についてへこんでいます

    あと3か月で仕事復帰になります。 元々復帰するつもりで育休しておりますので覚悟はしていたつもりでしたが、具体的にみえてくれると色々不安に思うようになりました。 今回2回目の育休となり、3回目はないと思っているので今の生活はこれで終わりなんだと思うと悲しくもなり、ブルーになることも増えました。 たまたま、ママ友にこのことを話しました。 もうすぐで色々不安なんだよということを。 慰めてくれる、共感してくれると正直思っていました。ですが、思いもよらず帰ってきた言葉は厳しいものでした。 会社に家庭のことをもってくるなら仕事はやめるべきだと。。 そんな人が多いから女性は社会で弱いんだと。 私は休ませてもらっていて職場に恩を返すつもりで働くつもりだよと。 その人も育休中で、私よりもう少し後で復帰します。 その人は教師で公務員なので3年育休を取得しているのです。 教師という立場なら確かに私みたいな事務員とは心意気が違うのかもしれません。 私も覚悟はある程度持っています。仕事に家庭を持ち込むつもりはありません。 会社にだって恩を感じて恩を返すつもりで働くつもりです。 でも不安に思うことはあるじゃないですか。 それすらダメみたいに否定されたようで凹みました。 私はそんなに強い人間ではありません。 人の目ばかり気になってしまう性格で落ち込みやすい性格です。 そんな性格な女性は正社員で仕事復帰するのは難しいことってことでしょうか。 強い女性ばかり仕事復帰できるってそれこそ男女平等じゃないと思います。 私の友達で出産を機に辞める人はそういうのを想像して嫌だから辞めています。 私もどうするか悩んでいた時期もありました。 それでも私が仕事復帰を考えるのは自分のため家族のためです。 旦那の給料だけでは生活できません。 私たち家族が不自由なく過ごすために私は正社員を選んでいるのです。 もうすぐ仕事復帰する私ですが、モチベーションをあげるような言葉が欲しくて投稿しました。 宜しくお願いします。

  • やりたいお仕事

    今の世の中は不景気です。俺は派遣社員で働いていましたが、3月一杯で契約終了となります。 しかし求人誌やハローワークをみてもやりたいことがありません。自動車関連のお仕事をしたいと思っても資格。資格なくても業界経験が何年以上となかなか無いです。 それと休日や給料などにも条件付けるので、余計に見つかりません。 資格取りに行く金もねぇし(´・ω・`)   そうなると、やりたいことも見つからないんですが、楽しめそうなお仕事ってありませんか?楽しいは人それぞれだから何とも言えませんがよろしくお願いします

  • 社会復帰出来るようなアルバイトを探しています。

    私は正社員又は契約社員の事務の仕事を探しています。(最近、Word・Excelの資格を取りました。) しかし、長らく働いていなかったため、考える力、体力が落ちています。なので、まずは社会復帰出来るようなアルバイトを探しています。 それで、短期の派遣か週に2、3日のアルバイトをしようかと決めかねています…。 週に2、3日だと職場の人から「その年齢でフルで何で働けないの?」と言う人はいるだろうし、フルで働けない人に対して厳しい人もいそうで、こっちはやめておこうかと決めかねています。 短期の派遣の方は、とても忙しい、大変だと聞きました。この短期の派遣はどんな感じなのでしょうか? この2つを私はどうしようか悩んでいます。それぞれの違い、利点、良くない点を経験者の方、教えて下さい。

  • 32歳主婦の社会復帰

    現在、失業保険を申請中の32歳主婦です。 将来のことを考え、何か勉強して、正社員として社会復帰できるよう、 職業訓練で何か学びたいのですが、 どのような資格が就職率が高いでしょうか。 現在までは10年以上医療事務をしてきました。 事務に就職希望なのですが、 PCスキルを磨くか、簿記、会計など学んだほうが良いか、 別に宅建などが良いか、悩んでいます。 未経験なので資格だけあってもしょうがないような気もしますが… カテゴリが違うかも知れませんが、通学や通信で何か 多く学べて将来に役立つものをアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。