• 締切済み

彼との距離が離れていくようで、不安です。 たくさんの方に助言していただきたいです。

ken041の回答

  • ken041
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

0時まで働き疲れているはずですが、それでも二日にいっぺんの連絡を欠かしてないなら彼氏のほうも思ってくれてるはずです。 さびしい気持ちもすごくわかります。私も返事に日にちが空くと不安です。 彼も必死なんだとおもいます。必ずどこかであなたのことを考えてるはずです。信じてみてはどうでしょうか。

chogogo3
質問者

お礼

やはり不安ですよね。 そういっていただけて、うれしいです。 もう少し、信じてみます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 遠距離

    22歳、社会人2年目(看護師)の女です。いまかれは同い年で大卒なため社会人一年目です。彼は警察学校のため一年目は連絡も土日しかとれない状況です。彼とは付き合って2年たちました。結婚の話もよくします。そこでかれは今年中にプロポーズを考えていて、来年には入籍、同棲しようといってくれます。 わたしはとても嬉しく、いまはひたすら貯金を頑張っているところです。 しかし、警察官の一年目はやはり厳しく、正直卒業しても(9月)忙しくてプロポーズどころじゃないと思うというのが現実です。 このこのも彼と話しますが、近くで支えてほしいから!無理じゃないよ!といってくれます。 警察官なので入籍しなければ同棲はみとめられません。 だらだらと話してすみません。 なにが聞きたいかというと、 私はコロナの影響もあり、連絡とれないのもあり、プロポーズされる前提だからこそ(来年には一緒になれる)今がんばれています。 もし、彼がやっぱり今すぐにはできないって言われた時に 私は彼の近くに引っ越し、転職するべきなのか それともわたしは残ってただプロポーズを待ったほうがいいのかわからなくなりました。

  • 遠距離恋愛中…会えない時の過ごし方

    こんにちは! 2年付き合ってそのうち1年同棲してましたが 彼が転勤になってしまいました。 毎日寂しくて2ヶ月。 少しは慣れてきたものの、一緒に過ごした日々を思い出すとつらくなります。 彼も転勤したばかりなので仕事も忙しく 連絡もあったりなかったり… 彼も頑張っているのでわがままも言えないと私も頑張らなきゃと思っています。 彼は「泣かないで頑張ってほしい。迎えにいくから信じて待ってて。」 と言ってくれています。 でも寂しいのはどうしても寂しい… 経験のある方教えて下さい! 休みの日など、どのように過ごされましたか? 寂しさをどうやって、乗り越えたのですか?

  • 距離をおくことになりました、助けてください。

    7年付き合って同棲していた彼氏と距離をおくことになりました。 特にいま暑い時期なのに毎日疲れて帰ってきては私のわがままを毎日のように聞かされ、疲れたと話されました。 せっかくしてくれたこともあーでない、こーでないと否定ばかりしていました。 うるさく当たっていました。 感謝が足りてませんでした。 帰ってくるのが苦痛のようです。 いっしょに家にいるだけでも無理だと言われてしまい、同棲をやめました。 最初は仕事終わりにちゃんと連絡をくれていたのに私が話を問い詰め始めてから連絡をしてもらえなくなりました。 記念日も付き合いも解消して、今後は絶対に一切付き合わない、同棲しないとのことです。 それでもいいから会いたい、とまた私のわがままで週3で彼氏の家で会うことになりました。 遠距離ではありますが、すごく仲のいい女性がいます。 その人との今後の関係もすごく不安で辛くてたまりません。 彼氏は追えば追うほど離れていく気がして辛いです。 尽くすのが好きなのかなと今更ながら気付きました。 追うと離れていく彼とはどう接していけばいいでしょうか。 また、このような状況でまた付き合うことは無理に近いんでしょうか・・・。 彼の気持ちをまたもどすチャンスはどのようにしてつかんだらいいんでしょうか、離れていくばかりのようで辛いです。 こういった状態からよりを戻せたという方、いらっしゃいますか。

  • 29歳からの同棲はやめておいたほうがいいですか?

    29歳女性です。 出会って1か月、つきあって2週間の彼氏(30歳)がいます。 かっこよくはありませんが、 ちゃんと働いていて、私にはとても優しくしてくれます。 その彼から、付き合った次の日から 「同棲してほしい」と言われています。 理由としては、 彼の仕事が終わる時間がとても遅く、 週末しか会えないので、寝顔でもいいから会いたいと。 そんなこと今までの人生で言われたことないので、 正直うれしいのですが、30歳間近になって、 中途半端につきあいたくありません。 ですので、彼に 「結婚を前提とするなら(プロポーズしてくれて、 親に挨拶してくれるのなら)同棲してもいいです」 と伝えたところ、 「それは・・・、春になったらね」と濁されてしまいました。 私は彼のことが好きなので、本当であれば一緒にいたいのですが、 捨てられるのが怖くて、同棲できません…。

  • 誕生日などにプレゼントをくれない彼って。。。?

    私には付き合って半年になる彼がいます。 付き合うときに一緒に暮らそうと言われました。 色々悩んでいた私に、「何も考えなくていいから、俺についてこい」と言われ、 4月に同棲する事になりました。 彼は貯金が0で、4月までに100万貯めると言っていました。 でも半分くらいしか貯まらないと途中で打ち明けられ、同棲費用は二人で出す事になりました。 その件で彼の計画の甘さに不安を感じています。 これから同棲していっても大丈夫だと思いますか? また、私は誕生日やバレンタインにプレゼントをあげるのですが、 彼は私に誕生日やホワイトデーにプレゼントをくれず、会いもしません。 一人で寂しいです。 クリスマスは私は当日にあげたのですが、彼はその事が全然頭に無かったらしく、 1ヶ月後にもらいました。 そういうものなんでしょうか? 「プレゼント欲しい」なんて、ワガママぽく聞こえそうで本人には言えないんですが、 言ってもいいのでしょうか?

  • プロポーズをおねだりするのはありですか?

    付き合って3年の彼がいます。 彼氏は25歳で 私は24歳です。 結婚を前提に同棲の話が出ており、現在、新居を探している最中です。 どちらからともなく 今年中に同棲→同棲開始から3ヶ月後ぐらいをめどに入籍→来年の秋ごろ結婚式 という流れになっていて 来月、両家の顔合わせもあり お互いの両親も結婚を認めてくれています。 先日、私の誕生日があり、 その時にプロポーズをしてくれるのかな? と期待していたのですが、 プロポーズはありませんでした。 たぶん、プロポーズがないまま結婚することに なると思います。 誕生日や記念日をあまり深く考えない彼なので、プロポーズも全く考えてないと思います。 お願いした事は叶えてくれる彼ですし、 プロポーズがない(..)と悶々とするのも嫌なので、『次の記念日にプロポーズして』とおねだりするのはありでしょうか? 思い出の場所で、言ってほしい言葉もあります(笑) プロポーズをおねだりした人の経験談や、プロポーズをおねだりされたらどう思うかなど色々な意見がほしいです。 よろしくお願いします。

  • 私の誕生日を忘れた彼。その後…

    こんにちは。 どうしても彼が許せないのですが、あたしの我が儘でしょうか? 先月、私の誕生日を向かえました。 一週間前には彼とその話になり、去年はケーキとプレゼントがきちんと用意されていたので今年もと期待していたのです。 前日の土日には一人でパチンコに行っており、私は仕事だったのですがきっとプレゼントを買っているのではと妄想し楽しみにしていたのです。 ですが当日。いつもと変わらない彼といつもと同じくグダグダをし日付は変わってました。 さすがに怒ったところ、彼はすっかり忘れてたと。誕生日忘れられたら誰でも怒るよねといって謝ってました。 それから特にないもない毎日を過ごしたのですが、許せないのはその何もない毎日なのです。 普通は翌日にケーキだけでも買いませんか?仕事で忙しいなら次の土日も彼はお休みなのに何も全くないんです。たまに「あたしの誕生日ケーキは?」と聞くと「あぁそうだね。」で終わり。一度だけ3月に入ってから「今度の土日はデートしよっか。プレゼント買ってあげるよ」と。私は仕事の関係上、土日に休めないと伝えてたのにそれも忘れてた様子。その事を伝えると「そうだっけ?」で話は終了。 もはやプレゼントなんてなんでも良いんです。 物でも花でも食べ物でも。ただお祝いして欲しいんです。なのに祝う気持ちが全くないんです。 いつ一緒にお出かけできるかわからないし、行けたとしても4月。そこまで何もないって有り得るんですかね? 彼の態度にどうしても腹の虫が収まらないのです。これはあたしの我が儘なのですか? ちなみに、彼も私も20代後半。 私は2月に転職をし販売職のため休みは不定休。ほぼ彼と同棲の状態です。 もともとお互いの誕生日は祝いますが、クリスマスはケーキのみですし、記念日とかないです。だからこそ誕生日を大切にしたいです。

  • 距離をおく

    付き合って3ヶ月の彼女がいます。僕は21社会人で、相手は20歳学生です。今まで順調だったのですが、昨日距離をおきたいと言われました。 しかし、おとつい僕の誕生日ということもあり、ずっと一緒にいたい。結婚したい。などと言われたばっかです。 距離をおきたい理由は、 好きだけど、わがまま言えない。 わがまま言っても、無理だと分かってる。 そのわがままとは、真夜中に今から家に来てなど。 相手は、将来のこと、今の気持ちに関しては、分からないとしか言わないのです。 そして、考えたいから、とうぶん連絡をとらないと言ってきました。僕は、彼女の決断が出るまで待ち続けるしかないのでしょうか?

  • プレゼントへの思い。図々しいですか?

    誕生日やクリスマスに彼女にプレゼントをしないという男性は、イベント事に興味がないからですか? 育ってきた環境もあるので『プレゼントをくれない=彼がケチ』とは思いませんが、やっぱり少し寂しく感じる私は我が儘なんでしょうか? 私の彼は5歳上で、付き合ってから彼の誕生日を私より先に迎えたのでプレゼントを渡しました。彼も喜んでくれ、「〇○(私)の誕生日にも何か買わないとね」と言ってくれたので楽しみにしていました。ですが、いざ当日になると「何が欲しいのかわからないから」と用意してくれていませんでした。財布が欲しいことは言っていたんですが、人それぞれ好みがあるから選べなかったのかな、と思い、後日一緒に見に行くことになったんですが彼の仕事は基本忙しく、見に行く時間がありませんでした。 そしてまた彼の誕生日を迎え、またプレゼントを渡しました。その時私にプレゼントをあげていなかったことを思い出したのか、「こんな仕事だからなかなか買いに行けなくてごめん」と言われ、私も彼の仕事の忙しさを知っているので「うん…」としか言えず…。 そしてまた一ヶ月が過ぎ、彼が「新しい財布が欲しいから買いに行く」と言ったので『財布』というワードで私のことも思い出してくれたかなと思い「私も!」と一緒に行ったんですが、やっぱり思い出してはくれず、図々しいかなと思いつつも「私のは?」と聞くとクリスマスも近かったので「ちょっと早いけどクリスマスそれでいいの?」と言われ、「え、誕生日の分じゃダメ?」「誕生日までまだ先じゃない?」「…今年の分は?」「え、数か月前に終わったでしょ」と言われショックを受けました。たしかに数か月前に終わったことですが…。 実はお付き合いしたのは彼が初めてで、彼もそれを知っています。彼氏と迎える誕生日というのも初めてのことだったので、『プレゼントを彼からもらいたい』という、図々しいことかもしれませんがそういった憧れもありました。ですが彼はそういったことには無頓着なようで、自分があまりそういった経験がないと言っていたので仕方ないと思うようにはしてますが、やっぱり寂しいです。 彼にイベント事に関しての気持ちを伝え、わかったとは言ってくれたんですが、やっぱり図々しいことなんでしょうか?私は相手に喜んでもらいたいという気持ちがあるからプレゼントするのですが…私は卑しいのかなと考えてしまいます。

  • 縮まらない距離

    2014年に一緒にイルミネーションを見に行ってから特に進展がありません。ちなみにチョコは渡しました。 2015年、誕生日も祝い合いました。そしてクリスマスにまたイルミネーションを見に二人で出かけたのですが、彼の思わせぶりな態度に混乱気味です。去年は少し遅刻してしまったからと言って今回は1時間以上も前に待ち合わせ場所に来てくれたり、クリスマスプレゼントをくれたり、タクシー代やイルミネーションのチケット代を全部出してくれました。 イルミネーションを見ているときは手を繋いでいましたが、彼曰く多少仲が良くなれば手を繋ぐことに抵抗はないみたいでしたが今回は恋人繋ぎはしてません。 脈があるのかないのかさっぱりわかりません…。 そして彼の「自分の誕生日は忘れてたのに私(投稿者)の誕生日は覚えてる」←この発言に勘違いしてしまいそうで怖いです。