• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私は誰として生きていけばいいのかな?その2)

私は誰として生きていけばいいのかな?その2

1511の回答

  • 1511
  • ベストアンサー率20% (24/118)
回答No.8

自信がないだけなのではないかな。 それとも凄く真面目なのかな。 誰かになっていると気付いた時に、混乱して不安になるのはあなたですよね。 今は上手くいっているけどこれは本当の私ではない、こんな事がいつまでも続く訳がない、とか。 先に回答された方達もいっている様に、肝心なのは、その時々で「誰になりきるか」を選ぶのは、まぎれもないあなただって事だとおもいますよ。 あ、でも自分が乗っ取られるような不安があるんですよね。 でも私は誰だろうなんて不安がっているうちは他の誰にもなれない(なっていない)んじゃないかな。かといって、あなたも、簡単に他の誰かに成れるなんて考えてませんものね。 やっぱり、友達なり、恋人なり、親密な人間関係作るのが最初だと思うなあ。 あなたは、「まだ、自分でも良くわかって(説明しきれ)ないけど、(少なくとも、違うと思う)自分はかろうじて居る(ある)。」んですよね。それで充分だと私はおもいます。 他人とのちょっとした違いの積み重ねでしょ、その人らしさとかって。 一人じゃ無理だものね。 気に触った所があったらごめんなさい。

noname#4735
質問者

お礼

あちこちで八方美人なことを言ってしまうこととか、他人とうまく関われていないこととかが最近気になりだして、一歩も前に進めない状態が続いていたのですが、もう自分がなくても自分のことが他の人よりわかっていなくてもいいやと思うようになりました。どれだけ考えても分からなかった。これ以上考えたら死んでしまいます。自分ではどうにもならないことなんですね。そういう人って世の中にいるんです。 いい回答をどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  •  幻覚や幻聴4

     こうした事柄や現象がまだまだいくつかあります。  これらのことについて、科学的に説明できる方、(憶測でも、また、非科学的でもかまいません)回答願います  ちなみに、金縛りの現象は、疲れているときなど、脳は目覚めているのに身体はまだ目が覚めていないから、動かそうとしても動かせないのを、昔から、霊が身体の上に乗っかっている、と考えてきた、ということはしっています  長くなってしまってごめんなさい 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=197415 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=197421 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=197435

  • 昔の男 4

    (続き) 今でも彼を好きでたまらないし会いたいし忘れられない。でもダンナを愛しています。ダンナを傷つけたくないし余計な不安をさせたくない。でもどっちも選べないし比べられない。友達は「今会わずにバイバイしたらまた後悔してずっとひきずる事になるから会うだけでも会った方がいい。ダンナを傷つけたくないなら会ってすっきりしてバイバイするか会ってみてどっちか選ぶべき」って言われました。今自分が考えている事はすごく自己中だって思います。自分に都合いいように持っていこうとしている気がするんです。もう過去と同じ後悔をしたくない。でも彼と会うのが怖い。自分が今どうしたいのか何をしたいのか結論がでなくてどうしようもなくなってます。友達が言うように彼と会ってすっきりバイバイするべきなのか、会わずにバイバイするべきなのか、または会った上でどっちか選ぶ方がいいのか。彼がどうしたいのか何を望んでいるのかも今はわからないから会って確かめるべきなのか・・・。こういう時どうしたらいいのでしょうか?何かアドバイスください。お願いします 関連URL: http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=247286 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=247287 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=247289

  • ヤキモチ? 4

    正直言って私は彼女に未練があります。ただ以前のように付き合えるわけは有りません。 今後も今までのような事が繰り返されるでしょうから。 私たちが最初から間違っていた事は良くわかっています。 彼女がA君と別れてくるまで私は待つべきでした。こうなる事は最初から決まっていたんだと思います。 皆さんに質問します。 私は「ヤキモチ妬き」でしょうか? 彼女との考え方の違いは「ジェネレーション・ギャップ」なんでしょうか? 女性が男性の家に泊まりに行って「友達なら大丈夫」なもんなんでしょうか? 特に彼女と同年代に女性のご意見をお聞きしたいと思います。 長文失礼いたしました。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=269048 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=269049 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=269050 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=269052

  • 不採用通知が届いた・・・。もう一度応募したいんだけど(どうしても入りたい!)3(最終)

    ●自己アピール  学生時代より、多くのひとに接する事を心掛け、自分自身もその中で成長したいと考えていました。 営業マンとして色んな人と出逢い、仕事の厳しさ、仕事の楽しさ、今まで気づかなかった自分の能力を仕事に通じて成長したいと思っています。 私の性格は何事も計画的で、仕事に対する熱意があり、積極的な性格であると自負しております。 何卒よろしくお願いいたします。」 もう一度応募したいんだけどこれからどうしたら良いんでしょうか? 死ぬ気で働きたいと思っています。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=464854

  • (2)

    こんなに元カノのことを気にして、問い詰めたりするのはいけないことなのでしょうか? あたしはこんな些細なことで妬いてしまったりして、間違っているのでしょうか?? 元カノのことで待っている自分がいるから、ここまで元カノに対して嫉妬してしまうのですが、元カノのことを気にしない方がいいのはわかっているのですが、どう思われますか?? 文章が長くなり、わかりにくいかもしれませんがアドバイスお願いします。困っています・・・・。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=472841

  • 続き3

    でも、次の週以降、毎週会うんです。 (言葉一つ交わさないのですが・・・) 結婚相手候補も見つかって約束に婚姻届もかいてもらったりしました。 でも、忘れられないんです。 (あきらめなきゃいけないのも分かっているのに・・・) それでずっと悩んでいたら、『その人を殺して自分も死ぬ』っていう考えが浮かんできて頭から消えないんです。 私は一体どうしたらいいんですか? ここまで読んでいただいてありがとうございます。 できればどうすればいいか教えてください 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=305268 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=305269

  • 自分のことしか聞かない。。。(2)

    (1)の続きです。長くてすみませんです。 彼のためにも、はっきり、話を聞いていない、話を聞いて欲しいことを言った方がいいのでしょうか? いずれ、言わなくてはならないと思うのですが、言ってしまったら、私が今までこりずに話しかけて、 やっと友人関係になれたことが水の泡になってしまうのではないか、と不安もあるのです。 自分の短所をつかれるのは、とてもつらいですから、嫌われるのではないかと。。。 私は彼にせめて話を聞いて欲しいことをいうのと、話を聞いてくれないけど、 なぜそれでも私が彼に話しかけるのか、それは好きだから。。。 そのことも全て話そうと思うのです。 こんな話をしたら、押し付けがましいでしょうか・・・。言うか、迷っています。 男性の方は、こういう話を聞いたら、どう思うのか、知りたいのです。 どうか回答してください、よろしくお願いします。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=316205

  • 障害者の彼氏くんとの結婚について(4)

    (つづき) 長くなって申し訳ありません。結婚を考えるべきか、別れるべきか、アドバイスをお願いできませんか?結婚するとなれば、私の母親の説得などでまた時間がかかるし、彼氏クンの母親の容態を考えると、急がないといけません。別れるとなれば、お互い心に大きな傷が残るのは避けられません。 彼氏クンと日本で住めればいいのですが、外国人障害者が果たして日本社会で働く場所があるかどうかも不安です(現在、彼氏クンは雑誌記者です)。それらのことも含めて、現実的なアドバイスをいただければ嬉しいです。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=283675 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=283678 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=283679

  • ルータ壊れてしまって(3)

    つまりPINGは、1階(ホスト)→2階(クライアント) OK        1階(ホスト)←2階(クライアント) × ホストでは、インターネットはつながりますが、クライアントではつながりません。 ネットワークコンピュータでは、1階 2階ともに開くことが出来ます。 てことなんですけど どう言うことか解らないのですが 誰か教えていただきませんか。  長くなってすみません。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=423352 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=423355

  • 合鍵・・・うじうじしている私です・・・No.2

    仕事でうまくいっていない分、彼にしがみつこうとしているだけなのかもしれません。 何を言いたいのか、分からない文章になってしまいました。 いつもながら、本当に申し訳ありません。 文章に表すことで、ちょっとすっきりした気がします。 沢山の方々にアドバイスいただいた内容でしたので、きちんと報告すべきと思い、 書きました・・・。 本当、すみません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=250781 関連URL::http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=257906

専門家に質問してみよう