• ベストアンサー

ローソンでバイトする事になりました。

コンビニでバイトするのは初めてです。 何点か疑問があるので教えてください。 ・時給710円って安くないですか?(昼間です) ・研修期間(無給です)が何日も(長い場合は1週間とか)って普通ですか?  人によって違うみたいです。 どうしても気になってしまうので教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • viscaria
  • ベストアンサー率54% (276/506)
回答No.6

こんばんは。 m(_ _)m 時給についてですが、710円でしたら、最低賃金はクリアして いるのではないでしょうか↓下記参照。お住まいの地域の他の コンビニなどとも比較なさって、格段に低いのでしょうか…? 研修期間については、期間を設けるかどうかは、会社やお店の 判断によります。期間の長さや内容なども、会社によって多種 多様です。長くて一週間というのは、特別長いとは思いません。 ただ、俗に研修期間や試用期間と呼ばれる期間中であっても、 採用決定となった時点で、労働契約は締結しています。研修期 間が無給というのは間違いないでしょうか?記憶違いではあり ませんか?タイムカードもないのでしょうか?確認なさってみ て、本当に無給であれば、労働基準監督署や労働条件相談セン ターなどの然るべき所へ相談するか、労務の前に辞めましょう。 http://www.zenkiren.or.jp/zenkiren/profile/f3-5.htm

参考URL:
http://www.tokuei-ad.co.jp/minsalary.htm
asasann
質問者

お礼

回答有難うございます。 参考URLを拝見させていただきました。 神奈川は706円でした。って事は本当に最低ってことですよね・・・ 研修期間のことですが初めは体験入店と聞かされたのですが初日6時間ぶっつづけでお店のことはほとんどやらされたし、それで様子をみて出来るようなら採用するらしいです。 ほかのアルバイトの子に聞いたらその子は6日だったとのことなので無給で6日も働くのは時間の無駄だなぁと考えていました。 私の場合は初日ビデオを見て(2時間)次の日6時間働かされて、で月曜日また来てって言われました。 家から近いので出来れば働きたいと思っているのですが・・・

その他の回答 (6)

  • hiropon80
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.7

時給710円ですが、安いと思います。 そのかわり暇な店なのではないでしょうか? ローソンには地域ごとのランキングみたいなのありますよね? それを一度見てみてはどうでしょうか? 忙しいところでは、時給もそれなりにいいです。 研修期間ですが、私のところでは無給じゃありませんでした。

asasann
質問者

お礼

回答有難うございました。 お店は結構最近出来たところでまあまあ忙しいと思います。

  • pco1633
  • ベストアンサー率21% (199/925)
回答No.5

すいません、書き忘れたので追加です。 えと、例えば近くの別のローソンにバイトを変えようとしても オーナーが一緒の場合があるし、ローソン繋がりで知り合い同士の場合があるので もし、コンビニがいいのなら別のチェーンにしたほうがいいかもぉ? で、ローソンの本部に現状をちくってあげるのもいいかもしれませんね・・ HPとか無いんでしょうか?<本部直通のお客様相談センターみたいなの・・ 特に、研修期間が無給なのは絶対違法ですから。 では、いいバイトを探してください。

asasann
質問者

お礼

回答有難うございました。 よくわかりました。 考えて見ます。

  • pco1633
  • ベストアンサー率21% (199/925)
回答No.4

こんばんわ。 まず、時給ですがそれぞれの地域には「最低賃金」というものがあります。 これは、ちょっと調べてもらえばすぐ分かると思います。 一度、検索してみてください。検索ワードは労働基準法・最低賃金・・等です。 この「最低賃金」を下回っているようでしたら違法となりますので 交渉の余地があります。 しかし、最低賃金を下回っているのを承知で時給を決めるような そんなオーナーの経営するコンビニでは働かないほうが賢明でしょう。 きっと、何かあったらお金のことで不愉快な思いをすると思います。 (たとえば、経営が苦しくなって給料が出なくなったり、売上金が合わないときには自腹を切らされたりです) で、研修期間ですがこれは労働基準法で14日間と決まっています。 アルバイトの場合、時間数に置き換えて80時間と定めるところも多いですが、厳密には日数で14日です。(たとえその間に3日しか働いてなくても) この期間は若干時給が低い場合がほとんどですが、無給であったり「最低賃金」を下回るのは違法です。 また、この試用期間は正社員でもアルバイトでも一緒です。 (よく正社員で試用期間3ヶ月などとありますが、あれは関係ありません。) 試用期間の給料および時給の変動は労働基準法の定めにはありません。 ただ、正当な理由があれば「即時解雇」出来る期間ということです。 この2週間を過ぎると、正当な理由があっても即日解雇の場合は労働基準監督署に出向いて「除外申請」を申請する必要があり、 そうでなければ30日以上前の「解雇予告」を行うか、「解雇予告手当て」として日数分の給料を支払う義務が発生します。 すいません、ちょっと脱線しました(^^;; で、結論ですが・・ あまり経営がうまくいってないのではないでしょうか?そのコンビニ・・ よっぽどの旨み(家からすごく近いとか、絶対やってみたい仕事とか・・) が無いのであれば、辞めたほうがいいと思います。 最初に、就業規定の説明とかありました? オーナーさんが労働基準法をよく理解していない場合もありますが 普通はチェーン本部が指導に入るはずなので、こういう事はあまりないのですがねぇ?? では、参考になれば幸いです。

noname#6162
noname#6162
回答No.3

こんばんわ(おはようかも^^) 他の方も書いていますが、 研修期間が無給というのはおかしいですね。 普通ではあり得ません。 完全に労働基準法違反です。 そういう経営者は「経営方針」に対する考え方が根本的に間違っているので バイトを始めたら、他にもいろいろと問題が出てくると思いますよ。 そういうお店は辞めて、他のコンビニに変えた方がいいです。 もう働きはじめているならば、 ウソついてでも辞めた方がいいと思いますよ。 負けないでね。

asasann
質問者

お礼

そうですよね。 よく考えます。 回答有難うございました。

  • magnitude
  • ベストアンサー率43% (29/67)
回答No.2

初めまして★ 私も高校生の頃、ローソンでバイトしてました! >・時給710円って安くないですか?(昼間です) 710円が安いかどうかは、一概には言えませんが、時給の額は地域やお店によって違います。 都会のど真ん中にある、超忙しいお店だと高かったりしますし、田舎の暇なお店だったら680円ぐらいで安かったりします。都道府県によっても最低賃金の設定は全く違いますし。 あとは、コンビニなんかは個人経営してるか、ローソンだったら直営で経営してるかによっても違ってくると思うので、安いかどうかは分かりませんが、こんなものかもしれませんね。 >・研修期間(無給です)が何日も(長い場合は1週間とか)って普通ですか? >人によって違うみたいです。 私の行ってたお店では、研修期間そのものがありませんでしたので分かりませんが…。 ただ、研修期間が無給だなんて絶対おかしいです!! 普通、研修期間があるようなところは、その期間のみ基本給より安い時給で雇用されるのが当たり前だと思うのですが。 asasannの行かれるローソンは、個人経営っぽいですね。 1週間もの間、無給で働くなんて言い過ぎかもしれませんが、奴隷みたいだと思いません? ちなみに私が今働いてる会社では、新しく人を雇用する際に必ず1日体験してもらうんですが、殆ど1日中見てるだけなんですけど、それでもきちんと1日分のお給料は支払われます。これが当たり前だと思います。 もし、その無給の研修期間の間に辞めてしまったとして、給料が支払われなかった場合は、消費者センターやハローワーク等に相談してみるといいと思います。

asasann
質問者

お礼

回答有難うございました。 よく考えます。

  • fasthand
  • ベストアンサー率36% (24/65)
回答No.1

賃金は同じ職種でも地域によっても全く異なるのが普通です。 以前住んでいた地方都市では昼間で630円~ で募集していました。 しかし研修期間が無給というのはルール違反です。

asasann
質問者

お礼

そうですね・・・ 回答有難うございます。

関連するQ&A

  • バイトについて

    つい最近決まったバイトのことで困ってます。そこは時給が1200~1500円、研修期間中も時給は1000円で交通費も出してくれると書いてあったので、そこに応募しました。いざ面接に行くと、どうも話が違うのです。しかも面接した人も私が見た広告もあまりしらないみたいで、私に「研修期間中の時給はいくらってかいてありましたか?」って聞いてきたので。結局話し合いの結果研修期間中の時給は900円ということになり、結果待ちになりました。その二日後に採用の電話が来たのですが、「研修期間中の時給は850円なのですが、いいですか?あと、キッチン補助に入ってもらうんですが」と言われて私は驚きました。私はホールスタッフで希望を出したのに…しかも時給が下がってるし、履歴書にも調理補助なんかやったことないし未経験なのに…それでも私の住んでいる地域では悪い条件ではないし、働くことにしたのですが、やはり疑問に思い、その日は面接した上司がいなかったので、近くにいた別の先輩が聞いたところ、私と一緒の時期にバイトに入った子達が18才で私より下だからということ、前入った別の調理補助のおじさんが入って料理長が厳しいからという理由でわずか4日間でバックレたということがあったと聞きました。でも何故その説明がなかったのでしょうか。私はてっきりこれしか仕事がないからだと思ってたのに、回された理由が私が料理長に耐えれそうだからって…店長にホールに変えてくれと申請するのはダメなことでしょうか?また、時給のことで私は抗議しても大丈夫なのでしょうか?

  • バイト

    高校3年生で初めてバイト(コンビニです)をして約一ヶ月がたちます。 この前バイトに行ったらオーナーに「もう慣れたと思ったけどまだ慣れてないみたいだから研修中ってことで時給730円にするね」と言われました。私の住んでいる所の最低賃金は748円なので最低賃金を下回っています。またバイト募集の広告には"研修期間あり"とは書かれていなかったし受かったときも最初は研修期間で730円にするとも聞いていません。(名札にも"研修中"とは書かれていません)でもどんなバイトでも研修期間はあるとは聞いていたので、そうゆうものなのかなと私は思います。 また、初めてバイト先に行くときいろいろ説明されるのかなと思い行ったのですが重役(オーナー、店長、専務)からは給料の渡し方やマニュアル等は教えてもらえず、簡単な流れを夜勤の方に教えていただきました。 その後も聞かなかった私も悪いのですが、すべて私と同じ時間に働いている人に聞きました。(給料の渡し方等) オーナーに730円にすると言われたときも給料の渡し方は言われませんでした。 研修期間中でもその土地の最低賃金は下回っていいのでしょうか?? またどんなバイトでも給料の渡し方やマニュアル等は教えられずそのままバイトをすることはあるのでしょうか?? 初めてのバイトでわからないので回答よろしくお願いします。

  • ローソンで面接を受けたのですが。。(3ヶ月の研修+5回の研修?)

    埼玉在住です。今日ローソンで面接を受けたのですが、1ヶ月の研修でその間時給が20円マイナスで5回くらいは研修をしてもらって足りないようであればその分増やすと言われました。 研修の1ヶ月は時給が下がるとは言われました。その5回~の研修はどうなのでしょうか? 何円マイナスなど何も言っていなかったのですが、それは1ヶ月の研修とはまた別物なのでしょうか? 正直1日5時間のシフトを入れてもらうということになっているのですが、5時間×5日間以上の時給がなしなんてちょっと・・・。 普通に数万円所得が減るのでちょっと厳しいです。 やはり普通の1ヶ月研修の時給はマイナスになる。数回の研修というのは無給でやってもらう。 ということなのでしょうか?土曜日に採否の結果が電話できます。 至急お願いします。

  • 深夜バイトの給料

    最近、都内の某コンビニで深夜23時~9時まで週2回のバイトを始めました。面接の時は『最初は研修期間なので少し時給は安くなります。それ以上は言えません。』と言われました。こっちももっと突っ込んで話をするべきだったのですが、雇って貰えるだけでもラッキー位の感覚+深夜だから25%アップだろうと思っていたのですが給与明細を見てビックリ!(因みに募集要項には昼時給870円と記載されており、深夜のバイト募集は記載されていなかったのですが「時間応相談」と書かれていたので、駄目モトで応募したら採用になりました) いくら研修期間とは言え、深夜なのに850円/880円(23~9時、と時間が長いので多分朝5時以降は時給が変わると思われる)。 一緒に働いているベテランの人に聞いてみたところ、研修期間は通常の時給マイナス100円な筈と言っていました。  自分はまだ入って間もないし、週2働いたら次働くのは1週間後なので、中々仕事も覚えにくいし、まだまだ研修期間扱いでokと思ってはいるのですが、それにしても深夜で800円代はおかしくないでしょうか?  10時間拘束で休憩は30分位。しかも、1日分給料が少なかった。  法的にはOKなのでしょうか?

  • バイトを辞めたい

    今、インストラクターのバイトをしてます。 最初に社長と面接した際に「研修中はバイト代はなし」と言われました。 研修と言っても、3ヶ月ぐらいだろうと思っていました。が、いくらがんばっても社長には努力が足りないとかなり怒られ、実際に教えててもまだまだだと言われ、約半年間、出た日は無給で働いています。 交通費(片道約1,500円)がかなりかさむので掛け持ちでコンビニでバイトしていますが、インストラクターの方のバイトはかれこれ2ヶ月連絡がありません。 10月より正社員で働ける仕事につけるのでバイトを辞めたいと2つに言いました。 コンビニの方は、「正社員で働けるんだったら行ったらいいよ」と言ってくれたのですが、インストラクターの方は、「まだ、もう1つのバイトしてたの?…10月から他の仕事する?土日とか来れないの?」と言われました。 とりあえず、今月入ってもらえそうな所を見て連絡すると言いつつ、1週間放置です。 インストラクターのバイトには一応、月~金まで仕事するので厳しくなる。とは言ってはいますが…きちんと辞めれる方法をおしえてください。

  • とんでんでのバイトについて

    とんでんのホールで,3週間程前からアルバイトとして働き始めた大学生です。 時給が 880円以上 ディナータイム+50円 土日祝+50円 の店舗なんですが,働き始めたばかりである研修期間の基本時給はいくらなんでしょうか? また研修期間でもディナータイムなどはUPするのでしょうか。 それと研修期間は何時間なのでしょうか? どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • バイトの責任

    バイトを3ヶ月ほどやったのですが、 はじめての給料日に店長に 「うちは研修期間の50時間分は時給500円だから」 と言われました。 こんなことはまったく聞いていなく、 納得はいかなかったものの、その不満を言いだすことが出来ずに 給料をもらったサインを書きました。 二回目の給料日には、残りの研修期間分は時給500円で、 それ以降は時給750円でした。 しかし、はじめにバイトを募集していたタウンページには、 「時給800~1200円」と記載されていたので、750円では不満でした。 ちょうど、もうすぐテスト期間になり、春休みがはじまるので、 この際だからバイトを辞めようと思い、シフトがはいった日に店長に、 「今日でバイト辞めます」と伝えました。 すると店長は、 「バイト辞めるなら一か月前には言ってくれないと困る。どう責任をとるんだ。」 と言ってきたので、ついつい対向してしまい、 「じゃあ店長も給料の責任を取ってください。時給500円とか最低賃金より低いですよ。」 と答えました。 その後もやりとりが行われたのですが、結局、僕がバイトの面接のときに 「2年間はバイトやれます。」 と言ったことを持ってきて、 「じゃあ、俺は研修期間中のバイト代を250円アップした分払うから、お前も責任取って2年間働け。」 と言いはじめました。 何を言ってるんだ。と思いながら 「バイト代を正規の価格で支払うことは当然のことでしょう。僕はそんな責任をとる必要はありません。」 と答えました。 すると店長は、 「じゃあ、お前が辞める事によって店に支障がでるから、バイト代はペナルティーとして半分にする。」 と言いました。 そんなこと納得いくはずがなく、店長と言い争ったのですが、 まったく話が通じないので、僕の方が折れてしまい、 ・研修期間中は時給750円として、残りの未払いの分は払う。 ・前の給料をもらった後のバイト代は、ペナルティーとして半分にする。 ・今日からバイトに来なくていい。 という形で終わりました。 しかし、やっぱり店長の言い分はおかしい。 ちゃんと正規の給料はもらいたい。 と思いました。 そこで、みなさんに教えてもらいたいのですが、 法律上、僕の言い分は間違っているでしょうか? ペナルティー無しの正規の給料をもらうことができるでしょうか? 面接時に2年間働くと口約束したからといって、2年間働く必要はあるでしょうか? また、こっちの言い分が正しかった場合でも、店長が正規の給料は払わない。と言ってきた時はどうすればいいでしょうか? 正直、僕に非があったところは急にバイトを辞めると言ったことくらいだと思っています。 バイトが負う責任など、こういった法律に関してはまったくの無知なので、よろしくお願いします。

  • 業務委託のバイトを辞退したい

    明らかに労働者であるにも関わらず、業務委託で契約させられました。一週間の無給研修を受けて、今日発覚したのですが、毎日働いても月3万円しかならないと判明しました。時給150円です。 契約書にサインしちゃったのですが、いまさら断れませんか。時給150円は無理です。

  • バイトの賃金について

    現在塾の講師をバイトで行っています。 賃金についていくつかよく分からないことがあるので教えてください。 以下は、仕事内容とそれに対する賃金です。 1.授業は1つ90分。時給制ではなく、授業数による賃金。授業前の準備や授業内容の報告書作成等に対する賃金はなし。 2.1ヶ月ごとにある各種書類作成は1枚に付きいくらという形で支払われる。その賃金を作業時間で割ると、時給100円程度。 3.一週間に一度ある終礼は時間外で無給。30分から1時間程度。 4.一ヶ月に一度の研修は時間外で無給。3時間以上。たいていは日にちをまたぎます。 1、2はこちらとしても一応納得しています。 3は終礼のある日に勤務しなければ避けられるので特に問題はないです。 4に関して、現在疑問を抱いています。 来週、4の研修があるそうなのですが、強制的に出なくてはならず、出ないとこの先の給料の保証はないと言われました。 こういうことは許されるのでしょうか? また上記の5つに関して、違法な部分があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • コンビニバイトで罰金

    コンビニ罰金について 私の働いているコンビニは、レジ点 検で1000円以上~不足金が出た場合 に、その時間帯に入ってるバイト・ パートで罰金というかたちで折半す ることになっていますが、それ って 普通なのでしょうか? 以前働いていた別のコンビニでは罰 金はなかったので戸惑いました。 自分が明らかに間違えたなら仕方な いですが、どっちのミスってわから ないのに折半って… その覚悟でミスないようにしっかり やるように!ということなのかもし れませんが、ただでさえ時給685円で 引かれたらタダ働きも十分ありえま す。ちょっと納得がいきません。 そんなのが続いたら、ほんと稼げな いし下手すりゃマイナスだし、お金 的にリスクが大きいと思いました。 十分十分に注意しても、わざと間違 えた訳ではないのだから… 他にも気になる点がいくつか… ●シフトは土曜日に一週間分しか出 ないため、平日しか入っていない自 分は毎週日曜日に店にシフトをチェ ックしにいくor電話で確認しなけれ ばいけない。正直休日に仕事のこと 考えたくないので苦痛というか、か なりめんどくさい。 ●事務所にはバイト・パートのノル マ表や、1人1人の自己紹介や今年 の目標など貼り出されており、正直 めちゃ安い時給のバイトだし、社員 でもないのにここまでやるのか?と 思いました。 ●店長がコンビニ内で働いているの をみたことがない。いつも午前中事 務所で打ち合わせしてますが、レジ や接客しているところをみたことは ないです。 わたしの常識がないのか、このコン ビニは普通でしょうか?おかしいで しょうか?

専門家に質問してみよう