• 締切済み

心が切れそうです・・

私は、ダメな子なんです。。 「ちょっと賢いから、彼氏の行動を把握しておきたい子。 把握しないと不安になる子」 ↑「」内の言葉は、彼氏に言われました。 その通りです。 彼氏は、私のこと、本当によくわかってくれるんです。 嫌なとこ、いいとこ、自分がわかっている以上にわかってくれる。 私も、なぜか彼氏のこと、よくわかるんです。 なぜかわからないけど、よくわかる。。。。 私と彼氏の恋の話を聞いて下さい。 私は、本当に情けない子なんです。 恋が上手に出来なくて、いつも考えすぎて、つまりは依存しているんだと思います。 彼氏にも、恋にも依存してます。 彼氏は今年30歳、私は24歳。 出会って付き合って1年。 本当に大切にしてくれます。 「俺から離すことはない、言い切れるよ」 いつも、このセリフを言います。 「俺から裏切ることはない。ずっと一緒にいるつもりだし、○○(私)次第だ」と。 でも彼氏はコンパに行きます。 嫌がっても、付き合いとかがあるから、行かないのはきっと無理だから、「行かないで」ってはワガママな私でも一度も言ったことはありません。 コンパといっても、仲良しの女の子達のグループがあって、ローテーションで集まりをかける、みたいな感じらしいです。 彼氏はこちらに転勤で来て7年、男友達は仕事関係の人しか出来なくて、そういう人達と遊ぶのはコンパを通してになってしまうみたいです。 そう言われると、確かに土日は私と遊んでくれるし、平日も平均2日はご飯に行ったり遊んでくれるから、月に1回のコンパくらい我慢しようと思います。 でも・・・・私、出来ないんです。 何度も嘘をつかれてコンパを隠されていた最初の半年。 それは私の為っていうの、わかります。 たくさんの喧嘩や話し合いを経て、ここ最近は、報告してくれるようになりました。 すごくすごく嬉しかったです。 正直に言ってくれるようになって嬉しかったです! でも、「少ししんどい」と彼氏は言うし、私も確かにそうだな・・・って思います。 思いきり縛ってますよね・・・。 私自身が、いけないことに気付いていて直せないのが一番厄介です。。 本当はこれからも付き合っていきたいけれど、別れ話をするとすごく引き止められて説得されてしまうけれど、週に4回くらいは家が近いから遊んでしまうけど・・・・。 これからもコンパに行くのはやめられないし、もしかしたら結婚しても行っちゃうかもしれないし、もしかするといい出会いがあるかもしれない。 これは、私以上にいい人がいて、彼的にはプラスになるので、なんとも言えませんが>< いつもいつも、不安です。。。 女の子との出会いも多い職種(営業)なので。 色々なことを考慮した上で、私と彼は合わないのでは、と思います。 色々な意味で。 ただ、自分が彼から離れられるか不安です。 想い出、たくさんの気持ち、いろんな出来事・・・・。 涙が溢れてきます。 私が強くなればいいのでしょうか。 だって彼は、コンパがあるよって教えてくれてるんです、努力してくれてるんです。自分が出来る最大限の努力なんじゃないかと思います。 なんで私だけ彼を信じられないんでしょうか。。。 辛くて辛くて、彼氏にもちゃんと言って、友達が誘ってくれた人数合わせのコンパにも行っちゃいました。 すごくすごく後悔したけど、優しくしてくれる男の子を見て、彼女がいたらコンパに行かない人がいいなぁって思ってしまいました。 辛くて。 でも、彼氏はこれ以上何も出来ないし、私が信じないといけないんですよね。。。 ごめんなさい、もう心が限界で、何を書いているかもわからないですね・・。 本当にすみません。 人を信じられないのがこんなに辛いなんて。。。 大切にしてくれてるの、すごくわかるのですが、頭がこんがらがってしまいそうです・・・。 長文で本当に乱文で、最後まで読んでくださった方々、本当にありがとうございました!!!

みんなの回答

  • kazefuku4
  • ベストアンサー率21% (108/496)
回答No.4

彼女がいるのにコンパに行くような男性は信用できなくて当たり前です。男性が自分から疑ってくださいと言っているようなものです。 コンパを通してしか友達ができないなんて、そんな事ありません。 趣味の世界を通せばいいし、地域の付き合いでもいいです。 嘘をつき、隠し、彼女を泣かせるなんてひどいです。 口がうまいだけととられてもしかたありませんね。 気をしっかり持って、そんな人は信用できないと明言してください。 質問者さんはひどい事をされているんですよ。

aitokoi23
質問者

お礼

ありがとうございます。 コンパに関しては、いつも得意先の人から誘いがかかるらしく、コンパで仲良く飲めるのが嬉しいと話されると、私としてもなんとも言えなかったです。 コンパに行くような男は信用できなくて当たり前という言葉、悲しいですがそうなんだろうなと思います。 ただ、出会いを積極的に求めているわけではないというのはすごくわかります。 でも、やっぱり新しい女の子もたまには参加するようだし、不安になってしまうところは本当にあります。 嘘をついていたのも、最近は本当に努力して少なくしてくれていると思います。 正直に、そしてかなり具体的にコンパの内容を話してくれるようになったので。 なので、彼氏が少し変わってくれた分、私も変わらなきゃいけないというのは思いました。 でも、世間ではやっぱりあまりいいことではないんだなと、kazefuku4さんの回答でわかりました。 悲しいけれど、やっぱりそういう考えだって普通にあるということを忘れずに、それでも彼との関係をよりよく出来るよう頑張っていきたいと思います。 厳しいけれど、温かいご意見、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Butz
  • ベストアンサー率14% (70/483)
回答No.3

こんばんわ★ とりあえず・・・落ち着きましょう。そして深呼吸しましょう。 きっと少し楽になる・・・はずです^^: さて本題ですが、まずaitokoi23さんは周りがよく見えてるじゃないですか。 そして相手の心情も汲みとれてるし自分の心情も読みとれてる。 そしてどこを改善すればいいかもわかってる。 彼氏さんも大事にしてくれてる。 ・・・なのに彼氏さんと合わないと思われるのはちょっと早いのではないですか? 改善した後にそれを言われるならわかりますが、まだ前段階じゃないですか。 痛みなくして得るものなど何もありません。 特に恋愛に関して良いことばかりで進むはずもないでしょう。 今が痛みの時期なんじゃないですかね? これを超えたらもっとすごい世界が見えるかもしれませんよ彼氏さんと一緒に。 彼氏さんも頑張って自分を変えていってるんですから、aitokoi23さんも小さい事から自分を変えていきませんか? 合わないと感じるのはその後でもよいのではないかなって私は思います。

aitokoi23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ken11banさんのお礼にも書いたのですが、Butzさんの回答など、読みすすめていく中で涙が出ました。 さきほど質問をさせていただいた時、マイナスオーラが漂っていたので、自分の思った通りに書いてしまって、心配をおかけしてしまってすみませんでした。 深呼吸、深呼吸。 私が悩んでいたこと、その内容、どうしたらよいのかということ、Butzさんは全てを汲んで下さった上で、とても温かくて適確な回答をしてくださいました。 「痛みなくして得るものなど何もありません。」 この一文で、びっくりするくらい涙が出て、新しい考え方を与えてくださいました。 私は痛みが怖くて、逃げていたのだと思います。 「これを超えたらもっとすごい世界が見えるかもしれませんよ彼氏さんと一緒に」 それが出来たら、少し強くなっていられるかもしれませんよね。 相談して本当によかったです。 諦めて、逃げて一人でどこかに隠れちゃうところでした。 彼氏も頑張ってくれているのだから。私も頑張ります! 小さい事から、変わっていけるように頑張ろうと思います。 そのために何が出来るか、考えてみます。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ken11ban
  • ベストアンサー率36% (22/61)
回答No.2

aitokoi23さんこんばんわ! 文章読ませて頂きました。 そんなに混乱しなくて大丈夫ですよ。 aitokoi23さんは自分の事もよく分析出来ているし、 彼の事もすごく考えている方だなぁと思いました。 結論から言うと、 >「俺から離すことはない、言い切れるよ」 >だって彼は、コンパがあるよって教えてくれてるんです そんな彼を信じて下さい。 コンパがあることを報告すること自体拒否する人もたくさん います。あなたが不安に思っているので報告してくれているのです。 >確かに土日は私と遊んでくれるし、平日も平均2日はご飯に行ったり遊んでくれるから、 付き合って1年経ってもそんなに会っているなんてaitokoi23さんは とても大事にされているんですね。 一番問題なのは、自分に自信が持てない部分です。それはaitokoi23さんもわかっていらっしゃると思います。文章からも自分を否定する 表現がたくさん見られますね。 自信を持てない限り、不安は除けないと思います。 自信を持って下さい!! 根拠無く行っているのではありません。 文章からaitokoi23さんは彼からすごく大事にされているのが 伝わってきます。 それはaitokoi23さんが彼を大事に想っていて、そういう気持が 彼に伝わっているからです。aitokoi23さんという人に魅力が あるからです。 コンパに関しては仕事でそちらに出てきていて、男友達との コミュニケーションという事でしたら月に1回位なら仕方が 無いと思います。報告してくれるのですから。 コンパも自分や周りが結婚して行けば無くなっていく事も 多いですよ。 aitokoi23さんを大事にしてくれる彼も大事にしてあげて下さい。 自信持って後悔のないように!

aitokoi23
質問者

お礼

ありがとうございました。 先ほど見たら6件もの回答がついていて、すごくビックリしたんです。 それで回答をしてくださった方を、新しい順に読んでいきながら、声をあげて泣いてしまいました。。 さっき私の気持ちは本当にどんよりしていて暗くて、思ったことを文章にしてしまった感じだったので、私の文章を読んで、不愉快な気持ちになった方だってたくさんいると思います。 ken11banさんも、少なからずそうではないかなと思います。 でも、回答してくださった方全員優しかったり、親身になってくれたり、色々な意見を下さって、涙が出ました。 そんなに泣いてしまうくらい、私は彼のことが好きということなのだ、とも思いました。 今も私は、もともと泣き虫なのもあるのですが、ボロボロボロボロ泣いています。 そうですね、彼氏は大事にしてくれます。 こんな私を、と書きそうになったのですが、もう少しポジティブになろうと思います! 本当に、彼氏からもいつも自信がないないばかり言われています。 前もコンパのことで話し合いになった時、私が涙を隠しながらうつむいて「だって私可愛くもないし、自分に自信ないし・・・」とグチグチ言っていたら、彼氏が笑いだして、「なんか○○ちゃん、漫画とかアニメとかに出てくる本当に自分に自信がないオタクの女の子みたいだった!うける~~~」と言って笑っていました。 私は本気で真剣に、自分がダメだから彼氏がコンパ行っちゃうのかなと思っていた時期だったので、笑われて少し心が軽くなった気がしました。 と、変な話はここまでで。。すみません^^; 大切にしてくれているのは本当にわかります。 そんな彼に甘えているのだと思います。 そんな彼を信じてくださいって言ってくださって、ありがとうございました。 その一言がとっても嬉しかったです。 自信を持てるように、まずは自分を否定しすぎるところを少しずつ少しずつ直したいと思いました。 本当にご回答ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • radia172
  • ベストアンサー率28% (14/50)
回答No.1

私も2歳年上の付き合ってる4年になる彼がいます。付き合い始めた頃は彼の事よくわからなくて心配なので、 束縛もしましたし女友達がいるのも嫌だし、 まして合コンなんて行ってほしくないから釘をさす為に、彼にそういう事はしないでね!とよく言いました。 そうすると『俺からは裏切らないから信じて!そっちが俺の嫌いにならない限りおれからは嫌いにならないから!』 と必死で言われた事あります。 ↑散々話合った末に私が信じないので信じて欲しくて言ってきたわけです。 でも質問者さんの場合はぐちぐち言わないでも俺を信じてくれ。と言ってきたわけですよね。 話あってもいないのにまして付き合って1年で俺を信じてって言われても私なら信用できません。 それと営業の人って口が上手いんですよね。口が上手くなけりゃ仕事になりませんからね。 私の周りでも営業の人と結構した人とかいますが結構浮気されて別れた人います。 そんな嫌な思いして付き合わなくてももっと自分と同じ価値観の人いると思いますよ。

aitokoi23
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。 読みにくかったでしょう私の文章に回答してくださって、嬉しかったです! あまり細かく書かなかった私が悪いのですが、今まで何度も何度も話し合いをしてくれて、長い時は電話で3時間とか、会ったら会ったでお店で5時間とか、話し合いはしてくれるんです。 そうして、コンパに行く時は伝えてから、ということになりました。 私も最初は上手に隠して行ってもらった方がいいのかも、と思っていたのですが、上の質問文にも書きましたが、言ってくれるようになって、とても嬉しかったです。 その通りだなって思う回答がたくさんありました。 本当にありがとうございます。 話し合いは大切ですね。 radia172さんは、彼氏さんと上手に信頼関係を作ってこられたんだなと思います。 価値観が合う人っていますよね。 彼とは、コンパ以外はとても合うんですけど・・^^;笑 回答とても参考になりました。 回答を踏まえて、しっかり考えます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 心のよりどころが欲しいです。

    私は今年27才になる女です。 仕事、プライベートともに充実した日々を送っています。 ただし、彼氏がいません。 去年大好きだった彼と別れてから、本当に好きな人に出会えません。 別れた直後は落ち込んでしばらく引きずっていましたが、 今は立ち直り新しい恋がしたい!と、思っています。 一人になってからは、いろんなこと楽しもうとおもい、 一人旅にでたり、見たかった映画をたくさんみたり、 料理をしたり、スポーツをしたり、おしゃれをしたり。 自分なりに磨こうと努力したつもりです。 もちろん友達との時間も大切にして楽しみました。 ただ仲良しの友達は、皆彼氏や旦那さんがいたりして、 集まりのときも二人で参加したりしてるので 何だか私は一人で、さみしかったりもします。 やっぱり、ひとりでいるより、二人で過ごした方が楽しい ってことも知っていますし 何かいいことあったときや、ちょっとしんどくなったときに 色々話せる人が身近にいたらなぁ、、っと最近強く思うようになりました。 なので、まずは新しい出会いだ! と思っていろんなところに出掛けるのですが まぁ、出会いはあるのですが、 ちょっといいなと思った人と話してみると 大概彼女がいたりします。 あとは仲良くなったけど、彼女いらない、結婚願望ない って人だったり。。 なかなか先に進展しません。 いったいどうしたら彼氏できるんでしょう? ちなみに出会い系、紹介、コンパなどはうまくいった試しがないので しようとおもいません。 あと会社は既婚者ばかりなので、ないです。

  • なんでかな?

    男運って本当にあるんでしょうか? 私の幼なじみは、彼氏と別れてもすぐに(2.3ヶ月)新しい彼氏が出来ます。 逆に私は、彼氏が出来ても短命ですし、次の彼氏が出来ません。 私自身に問題があるのかな?とも思いますが・・・。 こんなこと言うと自慢をしているようですが、周りからは「彼氏がいる」という風に見られる普通の女の子です。 彼氏と別れて1年以上経つのですが、別れてから今日まで、自分自身の向上のために努力してきました。「きっといつかは素敵な人が・・」と思い。 積極的に出会いを見つける行動もしてきました。 私の幼なじみは今年の2月に彼氏と別れたのですが、私が主催したコンパで、私の仕事の同期の子といい感じになり、昨日から付き合うことになりました。 正直くやしいです。その子は私以上に努力をしたのかもしれません。 でも、やっぱりくやしくって。何よりも自分自身が情けないって言うか・・。 神様は不公平だ!とも思っちゃったりして・・。 私は心が狭いですよね。そんな自分にも情けないです。

  • 恋の出会いってそんなに希な物でしょうか?(長文です)

    わたしは25歳の女性です。 今まで、人生で恋人ができたことがありません。 好きになった人は何人かいましたが 本当に数人です。告白をされたこともありません。 私は自分でいうのもなんですが、本当に ふつーな女の子だとおもいます。体型も普通だし 顔も普通だし、学歴も、なにもかもふつーだとおもいます。 よく、すごく綺麗だと怖くて声をかけられないとか 頭がよすぎると同じく怖くて声をかけられないと 耳にすることがありますが、私は絶対にそういうことには当てはまらないと思うんです。 また、周りの友人には彼氏ができて、もしも別れても すぐに新しく恋人ができるのを見てうらやましいなー っておもっちゃうんです。 でも、自分の人生を考えたり生活を考えると そんなに彼氏ができるような出会いってなかったなー って思うんです。本当に、出会いがずっとないなって。 みんな、どこで知り合ったりするんだろう。 どういう人に惹かれるんだろう。自分は出会っていても相手にされていないだけで出会いはそこそこあったのかなってネガティブに考えてしまうんです。 そこでみなさんに質問したいのですが 出会いって、努力しないとやっぱりないものなんでしょうか?もしも努力がいるならどんな努力を すればいいでしょうか。 どなたか恋の初心者にアドバイスをください!

  • 彼女の心を変えたいです

    長文になりますが、どうか宜しくお願いします。 今僕には、四ヶ月付き合っている彼女がいます。 彼女とは2年前に専門学校で知り合いました。 顔も性格も大好きで、僕から告白しました。 今でも、大好きですし、喧嘩もします。でも直ぐに仲直りをして順調と言えるかは分かりませんが今までやって来ました。 しかし、一つだけだけ自分だけでは解決できない悩みがあるのです。 それは、彼女が過去がある人は嫌だと言うことです。 僕は彼女と付き合う前に4年近く片思いしていた女の子がいました。 僕はあまり気にしていませんでしたが、当時その子を話す時などは、 ものすごくデレデレになっていたそうです。確かにその子の事は本当に好きでしたしこの子を超える人は居ないと思っていました。 でも、その子には5年付き合っている彼氏がいました。 この恋が実る事は無いと思っていましたが、その子を超える人が居ない限り僕は恋ができないだろうと思っていました。 今の彼女にもまだ付き合ってなかった友達のころ、同じ様な話をしていました。 しかし、今の彼女と学生生活を共にしていくなかで一緒にいる時間が長くなり、片思いをしていた女の子よりも、今の彼女のことが気になる様になりました。 僕は片思いをしていた女の子を超える人が現れたと思い、時間はかなりかかってしまいましたが、ついに告白をしました。 彼女はオッケーしてくれ、今でも仲よくやっています。僕は過去の恋愛を忘れさせてくれるほど好きになった彼女を一生大切にしたいし、まだまだ若いかもしれませんが、将来には結婚も考えています。 しかし、問題なのが彼女が時々僕の過去の恋愛の事を思い出し、泣いてしまったり別れを切りだしてきたりすることなのです。 僕があれだけの期間片思いをしていて、あれだけデレデレでいたのに、わたしがその子を越える自身は無いし、僕の過去の恋愛を思い出すたびに辛くなるのが嫌だからというのが理由です。 言い方が良くないかもしれませんが、僕にとっては今の彼女はその子を越えています。 その子を忘れさせてくれたのが、今の彼女だったからです。 片思いをしていた女の子のアドレスや番号、写メ、ブログ、その他もろもろ彼女が不安になる様なものは全て捨てました。 それでも、彼女がいれば苦にならないほど好きなのです。 それでも、彼女はまだ信じれないと言い電話やメールもここ数日そっけなく、僕としてはものごく寂しいし僕の本当の気持ちを理解してもらえないまま、また別れ話になるのが怖いです。 この四ヶ月の間に、こういうことは何回かありましたが、なんとかその場では分かってもらい今まできたという状況です。 会って顔をみて話したいのですが、会えない距離ではないけど、今すぐに会えるという距離でもなく、今は電話かメールでしか連絡が取れません。 これから長く付き合っていくうえで、お互いに過去なんて関係ないと思えるほど本当の意味で大好きと言えるようになりたいのですが、どうしたらいいでしょうか?

  • もう5年も彼氏がいません。。

    こんばんわ。33歳になってしまったのに今年の8月で 彼氏がもう5年もいません、、 お恥ずかしい話で(>。>) 若い時は1年以内にはできてたし あまり気にもせず面倒になるとすぐに別れて。28歳でフリーに なってコンパも結構行きましたが今まで付き合ったことない系の 人がめちゃ多かったり全然恋できなくてその度に凹んでいたんです 今年になって淋しい病もなく、日々は充実してるのですが今の会社は 全然いなくて出会いは飲み会くらいしかなくて、そんな時にお誘いが あり金曜日にコンパがあるのですが女の子のレベルが高くみんな凄く可愛くて正直不安です。 こんなに長く私は彼氏ができないのでコンパに行くのが 恐いんです(泣)  行っても誰も私のことなんて気にいる人いないんだろうなぁとか 自信がないので と言うかコンパで一度も付き合ったことがない! これまでは全部バイト先、会社でしかないので(かなりコンパ苦手で人見知りで印象悪そう~) 克服するしかないことは分かってるけど、、 どうしたらもっと 前向きに恋愛できるほうへすすめると思いますか?? あ、ちなみに何人か遊びに行った人はいましたが ちっともときめかず終わってしまいました。 アドバイスお願いします。 恋愛したいよぅ(^^;)

  • 彼氏が冷めてきた?

    以前こちらで彼氏の結婚願望について質問させてもらい、回答に勇気をもらったものです。 また行き詰まってしまい、良いアドバイスをいただけたらと思い質問させていただきました。 彼氏(33)とは付き合って一年半で、結婚等の話は出ていません。 以前回答をいただき、少しだけですが自分の年齢(30を過ぎています)や子供の件で思う事を話し、結婚願望を聞いたところ、いつかはしたいと思っているけど…と言われました。 少しだけだとは思いますが、私との将来も考えてくれているようです。 しかし、何か変だなと思った時に、本当にいけないのですが携帯を見てしまい、コンパに参加していた事を知りました。 聞くと、出会いを求めているわけでもなくやましい事はないし人数合わせだと言われ、しょーもない事でごちゃごちゃ言い過ぎだ、嫌になると言われました。 何かを求めていたわけではないと信じていますしこの先その女の子達と何かあるとも思っていません。 しかし彼氏は付き合い始めはコンパなど行く必要がないし自分はそんなタイプではないと言っており、私が行くのも絶対嫌だと言うタイプでしたが、じゃあ私が行って嫌な気分にならない?と聞くと、構わない、考え方が大人になったんだと言われました。 気持ちが冷めたために、相手が出会いの場に行っても自分が参加しても気にならなくなったんでしょうか? 普通、好きな人が隠れてコンパに参加したら嫌な気がするのですが… ちなみに彼氏は女の子からのメールをやましそうなものだけ消したりしていて、私の事を思ってだとは思いますが、何故か昔から不安が拭い切れません… 今後こういう事が続くのが不安です。 彼氏にはどういう対応をすればうまく自分の気持ちを安定できるのでしょうか…

  • アプローチの仕方がわかりません。。。(長いです。すみません。。)

    こんばんは。20代前半の女です。もうすぐ夏で気分も開放的な感じになってきたので(笑)、最近日に日に彼氏が欲しいなーって思います。 昨年社会人1年目で、色々な人と出会いましたが、私が結構好きだなーと思った人には自分から何もできませんでした。でも、全然思いもかけなかった人からはアプローチをうけ。。なんだか全然うまくいきません。 よく考えると、私は好きなタイプの人へはうまく話せなくなってしまうんです。反対にどうでもいい人(って言ったら失礼ですけど・・)には面白いくらいいいしゃべり(変な言い方ですが・・☆)ができるんです。。今まで付き合った人は、すべて向こうからきてくれた感じで、自分から告白してうまくいったことがありません。だから付き合っても好きになりきれないのか、すぐ別れてしまったり、なんだか最悪な女だなって思います。 コンパに行って好きなタイプの人がいても、その人は私以外の女のこの方ばかり見てるなーとか、きっとその子が好きなんだとか思ったりして、何のアプローチもできずに終わってしまいます。 最近のコンパで誰からもオファーが無かったので、やっぱいけてないんだって思って、結構へこんだりします。。私って結構見た目を気にしてるみたいなのです。。 なんだか全然まとまりのない文章で申し訳ないのですが、こんな私の質問にどなたかご回答いただけるとありがたいです☆質問は・・・、 (1)男の人ってやっぱりかわいらしい、ちょっとぶりっ子な感じの女の子が好きなんですか?(一緒にコンパに行く子がよくもてるし、見習うべきかなと思ってます) (2)コンパみたいな最初の出会いってやっぱり顔が命なんですか? (3)大して好きでもない子に積極的にアプローチされたら、やっぱりひいちゃうものですか?(というか、うざいなーとか思って、反対に嫌になるものですか?) 以上よろしくお願いします☆

  • いつになったら。。。

    私は、彼氏いない暦5ヶ月をすぎた20歳の女です。 今までは、ほおっておいても自然とした出会いがあり、努力せずに彼氏ができていました!でも最近はコンパや紹介にいっても、いいなって思える人に出会うことができずへこむ毎日です・・・。 ほかになにかいい方法があれば教えてください!! もうすぐ誕生日なのにぃぃぃ(><)

  • 恋をすると

    私の友人で、 最近凄く魅力的になった 女の子がいます! 最近彼氏に、 会うたび 「○○は可愛いね」や 「付き合った当初より 本当に可愛くなった」と 言われるそうです その子は恋をしたから、 可愛くなったのでしょうか? 彼氏のためにって気持ちが、 彼女の外見・内面を 変えたのでしょうか? 女性は彼のために どのような努力をしますか? 男性はやはり彼女が 可愛くなろうとしてると、 嬉しいですか? ぜひ教えてください!

  • 彼氏いない歴21年を何とかしたい・・

    この年で恋愛経験なしはさすがにヤバイと感じています 私の大学はすごく地味でコンパの話自体ないです のんびりした人が多く、 恋人いる人はほとんど学内同士でかなり長くつきあっていて、4年間のうち つきあったのはその人だけ、というパターンがすごく多いです あとは、4年間出会いがなくてできなかった、人です キレイになろうと外見を磨き、雑誌をみて服やメイクの研究をしてきましたが、彼氏ができるという結果には至りませんでした この年だと、恋愛経験があると思われるし、彼氏がいるようにみえるようです 自慢とかそういうのではないですけど、おシャレにすごく気を使うようになってから、上品とかお嬢っぽいといわれることが多くなりました 決してブスでもデブでもダサくないとは言えると思います 性格は暗くはないけど、おとなしめで口数は少ない方だと思います 男の子にとっては、あまり印象に残らないタイプなのでしょうか? 頭がよくて、華やかな大学にすればよかったなと思っています コンパの誘いも多いし、出会いが多いみたいだからです ハッキリいって、コンパや紹介の話はないです 派手めな子もいるけど、そういう子もあんまりコンパしてないみたいです 恋愛経験がない人を軽視する最近の風潮は、とてもつらいです。恋バナになると居たたまれなくなってしまいます バイトやパソコン教室など、いろいろ行動範囲を広げましたが、 結局できない人は、どこに行ってもできないんですよね 男友達も一応いますが、それほど親しくはないかな? 彼らの男友達を紹介してもらうというのには、意外となりにくいですよね  何しろ彼らにも彼女がいないから、そういうこと頼みにくいし、 男に飢えてて切羽つまってると知られたくないから。 こんな私は、どうしたら彼氏ができるでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 配偶者が亡くなると親族とは関わらないのが常識とされていますが、私自身も社交的ではなく孤独を嫌わないタイプです。
  • 私は親族からの連絡や祖母への手紙をきちんと返信し、祖母の関係者には年賀状を送ったりしています。
  • しかし、妻の実家や妻の知人・親戚からは、私が亡くなった場合でも一切関係ないとされています。妻の祖母も連れ合いが亡くなった際には、一切の連絡先を知らせない姿勢を取っています。このような違いについて、合理的な考えはどちらなのでしょうか?
回答を見る