- ベストアンサー
MOからDVD-RWへの乗り換え
MOが遅いのでそろそろ乗り換えようかと思っています。 書き込み速度が、1GBに40分ぐらいかかって待ちきれないのがその理由です。 DVD-RWですと、1GBを最速何分ぐらいで書き込めるでしょう?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 1倍速で約60分。 2倍速で約30分。 4倍速で約15分。 6倍速で約12分。 1~2倍速は比較的廉価です。 4倍速以上になると多少値が上がります。 ちなみに1~2倍速のRWと4倍速のRWでは同じRWでも規格が若干異なるので、 古いドライブではトラブルが発生することがあります。が、ここ3年以内の光学ドライブでしたら問題ありません。気にすることなく両方使えます。 但しMOやフロッピーみたいな使い勝手は、その規格上ムリです。 基本的にデータを追記できない規格(できないわけではないのですが、他のドライブで読み取れなくなる、互換性が低下します。またライティング・ソフトに依存するために同じライティング・ソフトがインストールされていないと読み出せない)なので、データを追記する際は一旦RWに保存したデータをHDDに読み出して、新たに付加するデータと併せてます。RWのディスクは一旦消去(初期化)して、そこに新旧のデータをまとめて書き込む方式が互換性の面ではベストです。 MOやフロッピー感覚で使用したいのであればRAMとなります。 が、価格がRWより高価。書き込みながらベリファイをするので、2倍速で実質1.5倍速。3倍速で実質2倍速。5倍速で実質3倍速となり、書き込み処理に時間がかかります。一応12倍速メディアもあるのですが、余り販売店では見かけません(しかも更に高額)。5倍速と12倍速では同じRAMでもやはり若干規格が異なるために対応ドライブが必要となります。1年半以内のドライブなら対応しているはずですが、ノートのスリムドライブでは対応していないものが多いです。対応していても最大5倍速止まりとなります。
その他の回答 (2)
- webcat
- ベストアンサー率27% (364/1346)
>USBフラッシュメモリも候補ですか。寿命の点は心配ないでしょうか? 現在のUSBフラッシュメモリは10万回の繰り返し書き込みに対応していますから、1日1回利用で273年も耐用なので全く問題はありません。 むしろDVD-RWの耐用10年以下の方が大問題です。
お礼
ありがとうございます。 そうですか。汎用性もありますしね。
- webcat
- ベストアンサー率27% (364/1346)
PC能力、接続形式、メディアの対応速度などの条件で何とも言えないがMOより速いことだけは確かです。 お話からは、DVD-RWにしてもPC能力がネックになりそうですね。 また4GB程度までなら、USBフラッシュメモリの方が良いだろう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 DVDはUSB2.0でつなごうと思うのですが、 今のMOはPCMCIA 16bitのIDEでつないでいます。 USBフラッシュメモリも候補ですか。寿命の点は心配ないでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 いろいろ関門があるのですね。 MOみたいにライティングソフトを気にすることなく使えないとは…。 もう少し考えてみます。