• ベストアンサー

ハードディスクの弱さについて

yukTH3の回答

  • yukTH3
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.1

確かに、衝撃などに対しては壊れやすいし、信用しすぎるものではないですね。 まぁ、特にたいしたことしなくても、HDの場合いきなり異音がでて壊れたりすることもありますし、3年以上問題なしで使用できる等々、色々ありますから.....運かもしれませんね。 ハードディスクが性分に合わないようでしたら、 少しお値段が高いですがSSD(Solid State Drive)搭載のパソコンに手を出してみればいかがでしょうか。 HDDよりは特に衝撃に強いので、まだ壊れにくいと思いますよ...。

noname#81094
質問者

お礼

ありがとうございます。 SSDっていくらくらいするのですか?

関連するQ&A

  • ハードディスクについて

    パソコンが途中でストップなどしたときに電源のながおしの強制終了をする時 がありますが前に雑誌でながおしの強制終了はハードディスクの一部が必ず 破損しますと書いてあったような気がします 今はデスクトップのXPを使っていますが前のノートの98の時やたらやたら強制終了しなければならない状態でした たくさんダウンロードしたフリーソフトなどのせいかなとも思いましたが 1年半ほどでハードディスクがこわれて 動かなくなりました 交換して復活しましたが! 今使ってるパソコンでも時々強制終了する時がありますがそのうちやっぱり 壊れるんでしょうか ついでの質問ですがテレビのようにスイッチいれたらパット2秒くらいで 使えるようになるパソコンはあるのでしょうか 現在の技術では無理なのでしょうか? 今のパソコンはまだ不完全なものなのでしょうか どういう状態が 完全かは難しいとこだとおもいますが

  • ハードディスクの交換について

    現在使用していたノートパソコンのハードディスクが破損してしまい、ハードディスクを交換したいのですが、購入したハードディスクを取り付けても大丈夫でしょうか?

  • デスクトップパソコンのハードディスク

    デスクトップパソコンは「ディスプレイ」「キーボード」「ハードディスク」の3つのパーツから出来ていますがノートパソコンと比べると「ハードディスク」は大きくて四角いですね、デスクトップパソコンのハードディスクは何故とても大きいのでしょか 今の技術であれば、もう少し、小さくコンパクトに出来そうなきがしますが。

  • 外付けハードディスク

    デスクトップパソコンのバックアップ用に外付けハードディスクを購入しようと思っているのですが、ポータブルハードディスクはノートパソコンでしか使用できないのでしょうか?お教え下さい。

  • 最近のはハードディスクはどうなっているのですか?

    先日、ジャパネットタカタの番組で、東芝のダイナブックのデスクトップパソコン春モデルが安値で売られていましたが、ハードディスクの箱が見当たらなかったのです。 最近のデスクトップパソコンはハードディスクはどうなっているのですか? モニターに内臓されているのでしょうか? もしモニターに内臓されているのなら、ノートパソコンを買うより、デスクトップパソコンのほうが画面も大きくていいのでしょうか? また、モニターにハードディスクが内臓されている場合、メモリの増設は自分でできるのでしょうか? 3年後をめどに新品でパソコンを買おうと思って貯金していて、ノートパソコンにするかデスクトップパソコンにするか、今から考えているんです。 どなかた教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 壊れたハードディスク

    無理を承知で質問します。 先日、CADの操作中にPCがフリーズし、強制終了したらそのまま起動しなくなりました。 パソコン救助の業者さんに見てもらったら(その方が持ってきたノートPCに私のハードディスクを繋いだ)もはやハードディスクとして認識しないとの事でした。 すぐにあきらめて新しいPCを買いましたが、データを全くバックアップしていなかったので今復旧作業をしています。 もちろんパソコン救助の方の診断を信頼していますが、壊れたハードディスクを復活させるようなウルトラC技は存在するのでしょうか。CADデータだけでも復活して欲しいです。

  • 壊れたハードディスク交換

    ハードディスクが破損し起動しないノートパソコン NEC lavie(型式が出先なので確認できません)のハードディスクを交換したいのですが リカバリー内臓です。 この内臓リカバリーはを取り出し、新規のハードディスクに入れることができますでしょうか? すみません質問表現があやふやかもしれませんが宜しくお願いいたします。

  • ハードディスク

    ハードディスクのデータを復元する方法を知っている方、もしくは復元できる企業を知っている方は教えてください。ちなみノートパソコンのハードディスクを外してデスクトップのパソコンにIDEでつないでみましたが出せませんでした。機種はdellのinspiron6000です。ウィンドウズは2000xpです。

  • 外付けのハードディスクが読み込めません。

    外付けのハードディスクにWin7のノートパソコンからデータを入れ、それをWinXPのデスクトップパソコンで読み込もうとしたところ、読み込むことができませんでした。 ハードディスクはNTFSでフォーマットしています。 原因は何か、どんな対処があるか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ハードディスクの交換について

    ノートパソコンやデスクトップパソコンのハードディスクの交換はサイズさえ合えば大丈夫何でしょうか?他にハードディスクの購入時に注意、確認する事は有りますか?。