• ベストアンサー

日本人はなぜ無駄に仕事時間が長い

日本人はドイツやフランスと比べると年間400時間も勤務時間が長いです。 http://research.goo.ne.jp/database/data/000585/ 一人当たりのGDPが勤務時間と比例して1.3倍くらい稼げているかと調べてみると、ドイツ・フランスの0.8倍しか稼いでいません。面積の狭いベルギーや同じアジアのシンガポールよりも低いです。 http://domodomo.net/keizaiseisaku/gdp/ranking/2008/08/ 日本人はなんでこんなに能率が悪いのでしょうか? GDPは国土の問題もあるとおもいますが、勤務時間が無駄に長い理由を教えてください。

noname#76573
noname#76573
  • 経済
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.4

>>日本人はなぜ無駄に仕事時間が長い 以前から、よく話題になりますね。理由として 1)海外は、労働組合の力が強く、長時間労働への強力な規制が働いている 日本は、組合が無いか、あっても企業別組合であり、実質的に御用組合(企業の味方)になりがちです。海外では、産業別組合なので、特定企業にだけ甘い態度は取れません。つまり、組合が「○○時間を超えて働いてはいけない」というルールを作った場合、それに違反すると、「昇進ができない」などの制裁が労働者に下ります。 過去において、天候不良で空港で足止めを食って勤務時間が長くなり勤務時間制限にひっかかりそうになって、ルール違反を承知で機長が勝手に旅客機の滑走を始めて、航空機どうしが滑走路上で衝突して多数の死者が出たという事故もありました。それほど、超過勤務への罰則が恐かったといえるでしょう。 2)諦め・無気力の文化 作業量が多くて、長時間労働になる場合、段取りが悪いとかIT化・機械化しないで非効率な手作業でやっているというケースもあると思います。「手順を変えれば、もっと良くなるのでは?」「PCを使えば、もっと短時間で終わるのでは?」「○○という機械を購入すれば、もっと楽に終わるのでは?」ということも多いはずです。 でも、そういう発想をしないで、現状の労働環境を「変わらないもの」と労働者が受け入れて、変化(チェンジ!)が考えられない頭になっている。 3)周囲への無駄な気遣い 自分の仕事が終わっても周囲の人間が帰っていないと、気を使って帰宅しないことが日本の職場には多いです。部下は「上司が帰らないのに、部下の自分が先には帰れない」と思い、上司は「部下が働いているのに、上司の自分が先に帰るわけにはいかない」とお互いに思っていたりします。で、「定時は終電まぎわ」って暗黙のルールがあったりして、意味もなく皆が残業している。 他にも長時間労働・作業効率が悪い理由はあると思いますが、とりあえずこんなところです。

その他の回答 (3)

回答No.3

 まず、労働時間の長さですが、各国の法規制の違い等で日本は長くなっている部分があると思われます。  また、給与という対価のために何をするかというのが欧米系に比べればわかりにくい労働慣行等もあると思われます。例えば、長時間仕事をすることが美徳とされたり、評価が総量で行われ、効率がかまり考慮されない等です。  更に、「お客様は神様」といった商習慣もあるでしょう。細やかな配慮やサービスは時としてその付加的に投入した労働時間に対して低い対価しか得られない場合があります。接客時のちょっとした気遣い程度ならたいしたことはないと思いますが、過当競争的に製品に付加された機能等は、競合他社に対して圧倒的な優位を築くものでないと、価格への反映が困難になったりして結果的に相対的な労働生産性の低下を招くと思われます。  昨今の「経済危機」で状況が変わってきている可能性もありますが、景気が良いと小売店の出店数が多くなりそこで過当競争が起こると、小売店の従業員数(あるいはその労働時間)の増加に比べて売り上げの増加が小さくなり、結果として労働生産性が低下します。  (このあたりは「労働生産性」「国際比較」なんかで検索するといろいろ文献がでてきます。)  あと、GDPを計算根拠にすると為替レートで結構振れるためそこも考慮する必要があるでしょう。

  • edoduki
  • ベストアンサー率15% (68/445)
回答No.2

日本人は貧乏性な上、そういう人たちを怠け者と称しているようなところがあるからでしょうね。諸外国の経営者が「日本で企業するとすごく楽に仕事が出来る、何をやっても社員はやめないし待遇も低くても文句一つ言わない」と言われていたりするそうです。 まじめな人が多く、仮にたちの悪い経営者が上に乗っかっても、それで成立してしまうのが日本という国という事です。 会社を辞める事が是非の 非 とされ、その個人の精神性や思考に問題があるとする日本の風習など、日本の丁稚奉公文化などに問題があるのでしょう。

  • nainnain
  • ベストアンサー率18% (276/1510)
回答No.1

長時間労働=仕事熱心 仕事の出来る人には仕事が多くなる傾向 日本人の悪い風習の一つ 同僚にもいまだにいますが私は違います 昼休み時間も自ら短縮 三時休憩なんか取る気も無く 早く終わらせて帰る派です

関連するQ&A

  • 日本の人口は無駄に多すぎますよね?

    他の主要国と比較すればすぐにわかります。 例えば首都圏の人口だけで、日本より広いスペインの総人口を超えています。 だから、あんなに高い建物ばかりで道路も道も鉄道もなにもかもが混雑してストレスになる。 G7先進国でさえ人口は日本の半分以下 イタリアもイギリスもフランスもカナダもね ドイツが半分ちょいいて、アメリカは日本の2倍半いても国土面積が25倍はあるので、人口密度は日本の1割ほどです。 質問タイトルで無駄に多すぎると言ったのは、 日本の一人当たりのGDPの低さ(効率の悪さ)と 生産年齢世代の労働力の低さ(特に女性)をあげたいからです。 なんせ総人口が1億を大きく超えて1億2600万もいるわりに 働いて所得税納めて住民税納めている人は総人口の半分以下。 扶養内でのパートやアルバイトを含めて総人口の6割ほどになる程度です。

  • 日本は生産性のない人間が多すぎませんか?

    ドバイがあるアラブ首長国連邦は人口950万湾岸協力会議6か国で3千万人しかいない。 シンガポールは人口5百万、人口少なくても日本より一人当たりGDPが高い国は27カ国ある。 外に出て思った、日本、人口多すぎだって。 海外に来て思ったのは、 例えばマレーシアの人口3000万と聞いた時、 最初は少な!っと思ったのですが、 実は違いますね。 3000万は多い。 タイ6000万は多すぎ。 そして、中東などを見ると人口数百万が当たり前。 シンガポール500万人でも今では普通だなと思います。 つまり1億2700万人なんて多すぎなんですよ。 日本から見ると中国13億人、アメリカ3億人が目について自分たちが普通だと思いがちですが、 世界と比べると人口1億は相対的に多すぎなんです。 中国にしてもアメリカにしても平地国土が日本の40倍ありますからね。 ここに世界の国別の人口ランキングがあります。 http://ecodb.net/ranking/imf_lp.html 日本は世界11位です。 にもかかわらず一人当たりGDPは、26位 どれだけ生産性が低く、どれだけ人が多いのって感じです。 普通なら人口が11番目に多いなら一人当たりのGDPも11番目に高くてもいいはずなのに、 28番目。 いいかえればアメリカみたいな生産性があれば人口5000万にしても現状と同じGDPを 維持できる事になる、だって底辺層など補助金、助成金もらう為にいるようなもんだから。

  • 日本が世界の平均月収ランキング19位なのは何故?

    日本は経済が低迷しているとはいえ、GDPは世界第3位です。 それなのに、何故、平均月収は世界19位なのですか? ↓↓↓ 世界の平均月収ランキング TOP30 World Health Statistics 2011-Gross National Income 2010を元に算出 平均月収(円) 1ルクセンブルク 397,000 2ノルウェー 365,867 3シンガポール 331,867 4スイス 313,267 5アメリカ 304,267 6オランダ 265,200 7スウェーデン 257,267 8オーストラリア 254,733 9オーストリア 253,067 10デンマーク 252,000 11カナダ 249,400 12イギリス 248,200 13ドイツ 245,200 14ベルギー 243,667 15フィンランド 231,533 16フランス 226,200 17アイスランド 223,667 18アイルランド 223,400 19日本 223,133 20スペイン 212,533 21イタリア 209,067 22ギリシャ 192,267 23ニュージーランド 185,800 24韓国 182,067 25イスラエル 180,733 26スロベニア 175,600 27トリニダード・トバゴ 166,467 28ポルトガル 158,333 29チェコ 157,400 30スロバキア 144,000

  • ヨーロッパの日本企業

    フランス、ベルギー、チェコ、ドイツ(ドイツはちょっとわかりませんが)に支店?がある 日本企業を知りたいのですが、どうやって調べたらいいでしょうか? (もちろん、他の国にもあるかもしれませんが私が知っているのはこの国) 国名を入れて検索してもうまくできません。 よろしくお願いします。

  • 日本の人口は5000万前後が妥当ではないですか?

    イギリスやイタリアがそのくらいですし http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html 個人の幸福度と比例する個人のGDPは日本は低いし 人口が多ければ多いほど社会のお荷物(非納税者人口)は多いし 日本の場合は実に6割は消費税しか払ってない奴 オーストラリア、カナダ等は 広い国土に少ない人口、資源もあり、災害も少なく、社会インフラも整備されている それに比べ日本は・・ さほど広くない国土に多すぎる人口、資源も乏しく(メタンハイドレートもどうなる事やら・・・・)、災害も多い こりゃ自殺も多く、うつ病患者も多く、幸福度が低い人が多いのも当たり前ですよね? スイスやオーストリアも景観はサイコーーだしね!!!日本と違い公園も広いし。 画像はイタリア第三の都市だけど 日本のようなコンクリートジャングルと違って 高い建物はほとんどないし、車の量も少ないです。

  • 日本は、政府は、本当に貧乏なんですか?????

     抜かれたとはいえ、日本と同じくらいのGDPの中国は、莫大な公共事業、 すさまじい軍備増強、多大な対外投資、広い国土の災害からの保全、 そして13億以上の国民の福祉を賄っています。  ところが、高齢化したとはいえ、中国の10分の1の人口の日本が、 つまり、一人当たり中国の10倍のGDPの日本が、その政府が、 年金さえも払えないで苦しんでいるのは、何故でしょうか?   本当に日本の国が貧乏なのでしょうか?  ほんとうに、税金が足りないのでしょうか?  日本国民が、豊かなのでしょうか?  日本のGDPは、どこへ行っているのでしょうか?   中国のことと比較して考えると、どうにも不思議です。  どなたか、分かり易く教えて下さい。

  • 日本人の労働時間は、なぜ減らない?

    パソコンや携帯など、便利な道具は増えたのに、なぜ日本人の労働時間は、減らないのですか? 少し前のデータですが。 2011年の日本人1人あたりの総実労働時間は平均1728時間、英国(1625時間)、フランス(1476時間)、ドイツ(1413時間)、などに比べると長時間労働が依然続いている。オランダ(1379時間)に比べると、実に349時間もの大差となる。一方、2011年の日本の労働時間1時間あたりの生産性は41.6ドル。米国(60.2ドル)、フランス(57.7ドル)やドイツ(55.8ドル)に比べて、日本は生産性が著しく低い(数字はいずれもOECD調べ)。これは、長時間労働→疲労の蓄積→生産性の低下、という世間一般の常識にも適うものである。 日本人は、マスコミや役人に洗脳されて搾取され続けるしかないのでしょうか?

  • 日本の人口があまりにも過密じゃないでしょうか?

    まぁ昨年からようやく減ってはいますけど、まだ微々たる減少ですし。 こんなに借金抱えていたり、45人に1人は自殺で死んでいたり、100万人以上が鬱で通院していたり、数百万人がギャンブル依存とか、全て人口過密が影響していると思います。 なんせフランスの半分しかない国土にフランスとイギリスの総人口を加えた数より多い人間がいるわけで、さらに国土の7割は森林なので、体感人口密度は世界5番目(中国領の狭い島を除く9 世界一酷い東京圏の満員電車(世界の混雑の酷い駅トップ10は全て日本の駅(うち8つは東京都内)) さらに世界一過密な自動車密度(国土を自動車登録数で割った数字で)で渋滞だらけ。 共に日本の30倍以上の国土の世界一住みやすい国のオーストラリア、2番目のカナダの各総人口よりも関東圏だけの人口の方が多い始末。 そもそも人口が多くてもドイツやシンガポールなどのように生産年齢の人が男女共に9割近くが働いているならともかく、 日本は男性で8割台、女は7割台(扶養のパートなどをのぞけば6割台9 日本に観光にきた外国人で日本に嫌いな所のベスト5圏内に人がいすぎる所がランクイン。 フランスの首都のパリ、イギリスの首都のロンドン、ドイツの首都のベルリン、イタリアの首都のローマ、オーストリアの首都のウィーンなど中心地から10キロも離れれば広大な草原になるのに、 日本は首都東京の中心(中心を東京都中央区にした場合)50キロ離れた神奈川県の藤沢市や東京の八王子までいっても、まだ人も住宅も過密。

  • 日本経済の本当の世界ランキング

    (1)世界の名目GDP 国別ランキングは、日本は2位です。 (2)債務残高はGDPの2倍を超えており、主要先進国の中で最も高い水準にあります。 日本経済の本当の実力のランキングは、(1)と(2)の両方を勘案する必要があるのではないでしょうか? その場合、日本経済の本当のランキングは何位ぐらいになるのでしょうか? 日本の経済政策が上手く成功して、世界を競争相手にして、どんどん成長している産業は、あるのでしょうか? https://www.globalnote.jp/post-1409.html https://www.mof.go.jp/zaisei/current-situation/situation-comparison.html

  • 日本人の働き方について

    本で少し見ただけなので間違っているかもしれませんが ドイツは日本に次いで第4位のGDPにも関わらず、 有給取得率が高く、残業時間が日本と比べ少ないと聞きます。 昔から日本人は働きすぎと言われますが、 どちらかと言うと今でも沢山働いた方が 評価されやすいと感じます。 この日本人の働き方について皆さんどう思われますか? 私は病むほど働きすぎてはもとも子もないと思いますが 人の何倍も働いた人が大成されていると感じます。 もちろん質も大事で、毎日残業するのが当たり前になり 寝不足が続くとやはり集中出来る時間は減ってしまいます。 それでも人は働くことで、社会から認められ 社会的、尊厳、自己実現欲求もすべて満たせると思うのです。 皆さんの考えを回答頂ければ嬉しく思います。