日本の生産性の課題とは?

このQ&Aのポイント
  • 日本の人口が生産性を上回っている現状について考えてみましょう。
  • シンガポールなど他の国と比較しても、日本の人口に対するGDPが低いことが明らかになります。
  • 人口や国土に対して日本の経済成長が遅いことが問題視されています。
回答を見る
  • ベストアンサー

日本は生産性のない人間が多すぎませんか?

ドバイがあるアラブ首長国連邦は人口950万湾岸協力会議6か国で3千万人しかいない。 シンガポールは人口5百万、人口少なくても日本より一人当たりGDPが高い国は27カ国ある。 外に出て思った、日本、人口多すぎだって。 海外に来て思ったのは、 例えばマレーシアの人口3000万と聞いた時、 最初は少な!っと思ったのですが、 実は違いますね。 3000万は多い。 タイ6000万は多すぎ。 そして、中東などを見ると人口数百万が当たり前。 シンガポール500万人でも今では普通だなと思います。 つまり1億2700万人なんて多すぎなんですよ。 日本から見ると中国13億人、アメリカ3億人が目について自分たちが普通だと思いがちですが、 世界と比べると人口1億は相対的に多すぎなんです。 中国にしてもアメリカにしても平地国土が日本の40倍ありますからね。 ここに世界の国別の人口ランキングがあります。 http://ecodb.net/ranking/imf_lp.html 日本は世界11位です。 にもかかわらず一人当たりGDPは、26位 どれだけ生産性が低く、どれだけ人が多いのって感じです。 普通なら人口が11番目に多いなら一人当たりのGDPも11番目に高くてもいいはずなのに、 28番目。 いいかえればアメリカみたいな生産性があれば人口5000万にしても現状と同じGDPを 維持できる事になる、だって底辺層など補助金、助成金もらう為にいるようなもんだから。

  • 経済
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

御指摘の通り、日本は働かない人間が多いのかも しれません。 しかしです。 問題は一人当たりのGDPにあるのではありません。 それで国民がどの程度幸せなのか、という ことです。 少なくとも、戦争、犯罪大国である米国よりも 日本人の方が幸せではないでしょうか。 なお、幸福度なる指数がありますが、 放送大学の青木久美子教授によると、これは 社会学におけるこの種の数字がいかに当てに ならないかを示す証拠だそうです。

sachiho525
質問者

お礼

回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 国単位のGDPって重要ではないのでは?個人GDPが

    日本、中国、アメリカでは人口と物があふれかえってますね。 そんなに国のGDPって重要ですか? アメリカや中国は日本よりGDPは上だけど良い国だと感じない。 なんでもかんでもお金という拝金至上主義。 日本より国のGDPは低くても一人当たりGDPの高い国は13カ国(ルクセンブルク、オーストリア、スイス、スウェーデン、ノルウェー、デンマークオセアニア、、、オーストラリアは世界一住みやすい国になっている) 一人辺りGDPが高い国では共通して資源が豊富で人口密度も低い。普通に考えて日本は幸福度が低いですけど、一人辺りGDPが高いほど豊かな国って事じゃないのでしょうか?

  • 国のGDPってそんなに重要ですか?個人のGDPは

    人口と物があふれかえっている日本、中国、アメリカ。 そんなに国のDPって重要ですか? GDPが日本より上の アメリカ、中国をみてもとてもじゃないけど良い国だと感じない。 まさしく日本と全く同じでなんでもかんでもお金という拝金至上主義。 日本より国のGDPは低くても一人当たりのGDPが高い国は13カ国もある ヨーロッパ大陸 ・・・・ ルクセンブルク、オーストリア、スイス、スウェーデン、ノルウェー、デンマーク オセアニア大陸 ・・・・ オーストラリア(世界一住みやすい国になっている) 中東 ・・・・ カタール、アラブ、クウェート 北米 ・・・・ カナダ アジア ・・・・ シンガポール 個人のGDPが高い国で共通している事は資源が豊富で人口密度もかなり低い 普通に考えて日本は幸福度が低いけど、個人のGDPが高いほど豊かな国って 事じゃないのでしょうか?

  • 日本はなぜこんなに人間が多いの?

    それも100年で倍上に増えた。(1920年頃は5500万、2020年は1億2000万もいるわけだから) ウザイだけ。 感染症が起きれば人間が多いほどいろいろな問題も起きてるし ガキの騒音問題 高齢者の年金や医療費問題 など、人間が多ければ多い国ほど、ガキ(子持ち)も高齢者もうっとうしいほどいる。 現に日本の住宅環境で4割以上が騒音関係でトラブルや不満を抱えている この上位の5個ぐらいはすべて子供の騒音または子供の親の騒音系。 高齢者も3500万ぐらいいるので、年金、医療などが個人税収をはるかにうわまわる支出がでている。 世界の住みやすい国ランキングをみてもわかる通り 共通しているのは人口密度が低い事 カナダ、オーストリア、オーストラリアの3か国がトップ3に君臨して 世界の人口の6割ぐらいがいるアジアなんてトップ10はおろか トップ20にも18位ぐらいのシンガポールしかランクインされていない。 GDP、GDPというけど国力だけはそれであがるのかよくしらないけど 中国やアメリカが日本よりGDPは高いがどちらも日本と同じく住みやすさのランキングでいえば トップ20にも入っていない。 ひと昔前みたいに 生まれて、ほとんどの国民が高校でたぐらいで働いて60ぐらいが定年で そこから男で10年ちょい、女で15年ちょいで死ぬというならたしかに日本の高度経済成長期なんかがそんな感じだったのでまだしも 今はうまれて 半分以上は大学までいく(それも日本の大学は7割が今や全入大学)、大学でても2割、3割は定職につかない、保育園や高校なども税金から無料、 定年過ぎて男で20年、女で30年も生きている、さらに日本の女の場合は定年はおろか30歳程度から扶養にはいり60年も消費税等微々たる税金しか払わないのに その何倍~何十倍も税金の恩恵は受ける。 中国だって人口があんなにいるからいろんな問題が起こりまくる。 今の緊急事態制限だって東京23区と大阪市内以外は外出率は5~20%程度しか下がっていない。 自己中ばかり。 そりゃ他人なんてそもそも大事な人なんてほとんどいませんから、他人にうつすリスクがあっても 自分がならなければいいという人間がかなりの割合でいるんでしょうね。

  • 日本は実は大国?

    日本の人口は世界第10位、面積は世界第61位、移民人口28位、世界観光ランキング16位、GDP3位、国民一人当たりのGDP22位、後、何か指標はありますか? こうしてみると日本は思ってるよりは大国な気がするのですが、実際はどうなのでしょうか?欧米から見れば、単なる遠く離れた島国の一つにすぎないのでしょうか?みなさん、どう思われます?

  • 日本も弱者冷遇の政策に切り替えたら財政健全ですか?

    よく賞賛されるのがシンガポールで 有益な人材には厚遇(納税をたくさんした人など) 逆に社会のお荷物的国民には冷遇、福利厚生とかも国は与えてなかったと思います。 シンガポールはアジアで唯一個人GDP(1人あたりの生産力)はトップ10いり 日本は20位以下。 むしろ弱者切り捨てした方が新陳代謝にもよく、むしろハングリー精神で這い上がって 国益を担う人材になるようがんばっていくのではないでしょうか? シンガポールは国にとって有益な人材だけを厚遇する政策をとり、 アジアで唯一、個人GDP(一人当たりの生産性)が世界トップ10入りしてます。 日本や中国はただ単に総人口が多いから国のGDPが高いだけで 一人当たりにすれば20位以内にも入れない。 そもそも低納税者などを厚遇してなにかメリットがあるのでしょうか? 借金が増えるだけとしか思えませんが。 むしろシンガポールのように有益な人だけを厚遇し、それ以外は超冷遇する。 それによって、切り捨てられた層は、サッカーなどでよくきく、ハングリー精神ではいあがってきて、国にとって有益な人材になれるようにがんばる。それによって実に人口の8割がそこそこの税金を納める納税者になっている。 日本みたいに国民の半数超えが非生産者、借金1060兆。 もうシンガポールみたいな方針に切り替えていくべきだと思いますが、いかがでしょうか?

  • 人口が国力の意味が全くわかりません

    人口が多い=環境に悪い、過度な競争社会、都市部の過密人口によるストレスなど なにも良い事が思い浮かばないし 住みやすい都市ランキング、個人GDPランキング、幸福度ランキングで人口が多い国で上位にいる事はみません。個人にはなんの関係もない国のGDPは数が多ければ高くなる事もあるが、こんなのが株をやってない人が株価が上がってるとかいってもなんの関係もないとの同じで、個人の裕福度は個人GDPの方に比例します。日本は20位前後ですが、上位17か国は 人口がかなり少な目の国々ですし。 日本がシンガポールみたいに国益者ばかり優遇し 1億2600万いる人口の8割ぐらいが労働力人口で税収も大きく見込めるというのならば、たしかに人口=国力ですが 日本の場合は1億2600万も人口抱えて、このうちの約半数の6300万ほどは非労働力人口、 労働力人口6300万のうちの2割半ほどの2000万ほどは所得税、住民税も納められない、納めてもせいぜい年に数万円程度の扶養または低所得の労働者。 労働をにない、それなりの税金を納めている人は4000万程度にすぎないので 総人口の3割程度に過ぎない。 よって、人口が多ければ多いほど、この4000万の国益者の人達の負担が増える。 現に過去にベビーブームがあり、さらに平均寿命が世界一。その影響で今年の社会保障にしめる予算は30兆超えている。 人口が多ければ多いほど非労働力人口も多い、ましてや日本は女性の労働力が低すぎるわ、弱者への社会保障が分厚いわ、そのわりに平等税である消費税は低い。 この国で得をするのは社会弱者(税収が見込めない人) だいたい日本人が憧れている国を上位10か国を見てもアメリカ以外は全て人口が低い国ですね。 オーストラリア、ニュージーランド、スイス、イタリア、イギリス、オーストリア等が 日本人が憧れている国の上位に入ってます。 逆に人口過密な国(日本より人口の多い11か国) ナイジェリア、フィリピン、インド、ブラジル、アメリカ、インドネシア、パキスタン、バングラデシュ、メキシコ、ロシア、中国ですが、 憧れる国ありますか?せいぜいアメリカぐらいですよね。 アメリカもヒスパニック系と黒人ばかり増えて白人は減少傾向なので、 人種問題も最近また悪化してますよね。 質問の内容ですが、もし人口が国力ならば、ここにあげた人口過密な11か国が GDPなども上位にくるはずですが、きているのはアメリカと中国だけ 本当に人口が国力なら戦争したらフランスやイギリスなどより倍の人口がいる日本の方が強いのかといえばそうでもない、人口が日本の1割程度のスイスが日本より弱いかといえばそうでもない。

  • どうして日本はこんなに働かない人間が溢れているの?

    日本の正規雇用労働者 3278万人 非正規雇用者1967万人 合計5245万 これも非正規雇用者には学生アルバイトやパートのおばさんも含んだ数です。 日本の総人口 約1億2800万 6割近い数の人間が労働力も担ってない。自営業者いれても半数以上が非労働力人口でしょうし。 学生アルバイトやパートのおばさんの9割以上は扶養でしょうから、 労働力を担い、さらに所得税や住民税も納めてるとなると正社員と非正規と自営業の 6割ほどで 3人に1人か1人をちょっと超える程度の割合じゃないですか。 女性の労働力は先進約40か国で下から2番目(一番女性の労働力が低いのは韓国) 男性の20代後半~30代前半の無職率11%、扶養内労働率(基本的に年収103万以下)が15% 男性でもこの年代で4人に1人以上が所得税を納めていない 女性だとおそらく過半数がこの年代でも所得税も納めてないでしょう。 昼間にくだらないワイドショーやって視聴率がそこそこあったり、 ツイッターや掲示板などでも真昼間から書き込みが溢れたりしているのもうなづけます。 求人がなく無職が溢れている国は世界中にたくさんあっても、求人がたくさんあるのに国民の6割近くが無職なんて国は日本ぐらいではないですか? そりゃ借金大国になったりGDPがあがらなくなったりするでしょう。 日本は国のGDPは世界3位を保ってますが、個人GDPにすれば世界の上位20位にも入っていない。その点、中国は中年女性の労働力も高いですからね。 労働力など見込めない人いても、結局は社会保障費などは人一倍使うんですから、 それらの負担は他人である納税者にきますから、納税者(労働者)の負担増えますから 実質賃金も上がらないのは当たり前だと感じます。

  • 資本金の起源の国別で統計した総生産?

    資本金がどの国から出ているかによって統計した、国別の総生産と言う統計はありますか? 例えば、ある日本自動車メーカーがアメリカ工場で製造し、アメリカで販売した場合、その売り上げはアメリカのGDPに算入されますが、資本金が日本から出ている場合、その資本比率の分の売り上げを日本の分として算入するような、国別の統計はありますか? 日本は空洞化によって、日本国内のGDPの伸びが停滞していますが、その分企業が海外に進出して、現地で頑張っていると思います。 何が言いたいかと言うと、その金額を合計したら、日本という国が、世界中でどれだけ貢献しているかという数字が出ると思います。 あるいは、中国に代表される、新興国の本当の実力、という物も測れると思います。 もちろん日本にある日本資本の会社の売り上げは、日本の分として算入します。 逆に日本にある外資系企業の売り上げは、その資本比率に応じて、比率分をその外国の物として算入します。 はたして、これは全く意味のない統計となるでしょうか?

  • 日本が人間増えすぎてしまったのは敗戦国だからですか

    今の半分程度でまわしていれば 社会保障問題、いじめ問題、財政赤字問題、自殺などが多い事や幸福度が低い事、 いろいろな社会問題が多くなることなどもそれだけ少なくすんだわけだよね。 よく、これだけいたから豊かになれたという人いるけど 世界中みまわしても1億以上もの人間がいる先進国は日本とアメリカぐらいです。 人口密度ならアメリカは日本の10分の1です。 むしろ世界でみたら人口が少なめの国に先進国が多く、ナイジェリアだとかインドだとか バングラデシュ、フィリピン、メキシコ、インドネシアやパキスタン、こういった貧困国や途上国が 人だらけですから、人口が多かったから豊かになれたというのはたまたまだと思いますね。 でも、そのつけで、多いから高齢者が4千万ちかくもあふれ国の歳出が100兆をこえる始末。 人が多ければ全てが働いて税金納めているわけでなく、半分は非生産人口ですからね。 多くて全てが朝から夜まで働いている人だけならば、たしかに数が多ければ多いほどGDPはあがりますけど。

  • 本当に日本は働きすぎなのでしょうか?

    アメリカあたりの方がはるかに一人当たりの年間労働時間長かったはずだし 日本って働くべき年代でも2千万近いお荷物(非課税者)がいますよね。 これが全て無職というわけではないですが、働いていても非課税程度ですから 月収10万にもいかない程度の仕事しかしていないでしょう。 メルカリなんかが日本で普及して欧米で普及せずヨーロッパからは撤退したのなんかも、あちらの国は中年女性なんてほとんどフルタイム労働していると思いますが、日本には無職が溢れているから、そういった暇人がうじゃうじゃいるから、メルカリだとか昼間のくだらない話題を放送するワイドショーなどの視聴率などもそこそこあるわけですよね。実際に某大手民法局の元プロデューサーも昼間の番組はバカにどのように視聴させて視聴率を稼ぐかで番組制作していたと暴露してたぐらいですから。 それに日本は人口だけは過密ですから国のGDPこそ世界3番目ですが、 個人のGDPでいくと世界30位以下のはずです。 それだけ生産しない人間が多いのでしょう。 普通に日本よりGDPの高いアメリカや中国の方が 働いている人の労働時間は日本より長かったはずですけど、 どうなのでしょうか? なんでも、人間って都合の良い所を引き合いにだすので フランスの人間は1週間に35時間までしか働かない スウェーデンは年間の4割ぐらいは休日だとか、そういった都合の良い国を引き合いに出せば日本の労働時間は長くなるのかもしれないけど、 アメリカにしても中国やメキシコ、韓国あたりなどは日本よりかなり労働時間長かったですよね。