• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どちらのパソコンに乗せるのが適しているでしょうか?)

どちらのパソコンにRADEO4670のビデオカードを付けるべき?

このQ&Aのポイント
  • 手元に2台のパソコンがあり、どちらにRADEO4670のビデオカードを付けるべきか迷っています。
  • 両方のパソコンのスペックは異なりますが、ゲームの性能を最大限に引き出すためにはどちらが適しているのでしょうか。
  • また、RADEON X1600の性能についても知りたいです。上述のゲームに使えるレベルなのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.1

私ならAthlon64 X2 5200+の方ですね。 CPUの性能は大差なしなので、メモリの量と電源の容量が大きい方にします。 RADEON X1600は3世代前のミドルクラスで、トップクラスのオンボードグラフィックを内蔵する790GXのと大差なしの性能です。 790GXなら来年登場するPhenom II X4/X3やAthlon X4/X3に対応できますので、CPUの性能も簡単に引き上げることが可能です。

hemato22
質問者

お礼

有り難うございます。Athlonのほうに乗せてみようと思います。x1600の情報も有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分のパソコンは一体型パソコンです。

    自分のパソコンは一体型パソコンです。 CSO、サドン、などのゲームをしている突然PCの電源が消えてしまいます。 普通にサイトを見たりすることは大丈夫なんですが、ゲームをすると消えてしまいます。 スペックは OS:Windows VistaTM Home Premimu (6.0.ビルト 6001) CPU:Mobli AMD Sempron(tm) Processor 3400+. ~1.8GHz メモリ:894MB ビデオカード:ATI Radeon X1200 Series (0x791F) 多分スッペク不足です・・・ 一体型パソコンなんで、CPU、ビデオカードの交換は無理みたいです。 なのでメモリ増設だけしようと思います。 メモリ増設すればゲームをしていて突然PCの電源が消えることはなくなりますか? あと、回線を光にすれば軽くなるとおもいますか? この解決する方法を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 自分のパソコンは一体型パソコンです。

    自分のパソコンは一体型パソコンです。 CSO、サドンなどのゲームをしていると、突然PCの電源が消えてしまいます。 普通にサイトを見たりすることは、大丈夫なんですがゲームをすると消えてしまいます。 スペックは OS:Windows VistaTM Home Premimu (6.0.ビルト 6001) CPU:Mobli AMD Sempron(tm) Processor 3400+. ~1.8GHz メモリ:894MB ビデオカード:ATI Radeon X1200 Series (0x791F) たぶん、熱暴走と言われています。 熱暴走だったら、どのような方法で解決しますか?詳しく教えていただければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • メーカー製パソコンへの増設について

    こんにちわ、質問させて頂きます。 現在ラテールというMMORPGをしているのですが、ラグが酷いためビデオカードを増設したいと考えています。 しかし、メーカー製パソコンはもともと電源容量が小さめで、高性能のビデオカードは消費電力が大きいため増設は難しいと聞きました。 そこで伺いたいのですがどの程度の性能のビデオカードを増設するのが最適でしょうか? そもそもこのパソコンに新たなビデオカードの増設は可能でしょうか? ビデオカードの増設を考えているパソコンは以下の仕様となっています。 ・名前:eMachines J4436 ・OS:windowsXP Home Edition ・CPU:Pentium 4 524(3.06GHz) ・メモリ:1024MB ・HDD:200GB 7200 rpm ・ビデオチップ:RADEON XPRESS 200 また増設方法に関して PCI-Express x16の差込口にビデオカードを差し込み、付属のCDからドライバをインストールする という手順だと思うのですが、誤っていたり注意すべき点があれば そちらもご教授頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 新しいパソコンに買い換えたいのですが、多すぎて絞りきれません

    ±そろそろ3Dゲームをするのに厳しいスペックとなってきたので、新しいパソコンを組みたいと考えております。 BTOが良いことまではわかったのですが、どこで組めばいいかわかりません。 そして、 クレバリー ドスパラ ストーム DELL FRONTIER くらいまで絞ることにしました。 しかしDELLはAMD系統のCPUの選択幅が狭く、その場合のグラフィック性能も厳しく、ドスパラはサポートなどはいいのですが、ちょっ高いような気がします。 そうなるとストームかクレバリーが良いかなと思っています。 この中で(この中でなくてもかまいません)一番サポートが良く、安いPCを組めるところはどこでしょうか。 ちなみに、希望のスペックは、 AMD系のCPU AthlonX2 4200+以上 2GB以上のメモリ 160GB以上のHDD(できれば250GBくらい) GeForce7900GT以上のビデオカード(できればGeForce7950GTの512MB DVI端子付) 有名ブランドのマザーボード 19インチ前後の液晶ディスプレイ(ワイドではないもの) WindowsXP HomeEdition搭載 550W以上の電源 DVDスーパーマルチドライブ搭載(±RWを書き込むことができればよいです。) ※キーボード、マウスなどの付属品は無くても結構です。 そして、できればAMD系のCPUがいいです。 Core2DuoよりAthlonX2のほうがゲーム向きと聞いております。 RADEON系のビデオカードであれば、GeForce7900GTと同等くらいの性能があると良いです。 ドライブは、そんなに性能の良いドライブでなくてもかまいません。 予算はモニタ、OS込みで15~18万くらいで組みたいと思っています。 VistaのHomeBasicが出たあとでも良かったのですが、どうもVistaだとそれ以上のスペックを持ったPCが必要だと思いますのでXP搭載のPCにしました。

  • ビデオカードの交換

    ビデオカードが壊れたため、購入を考えています。 PCの構成は以下のようになっています。 主にオンラインゲームに使用しています。 WinFast A7600 GT(APG 256MB)などを検討したのですが、 システム電源が300W以上必要ということで、あきらめました。 できれば、今のビデオカードより性能の良いものを購入したいため、 お勧めのものがありましたら、教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。 PC: Dell Dimension8300 OS: XP Home Edition CPU: Pentinum4 3.0GHz メモリ:1.5GB HDD:180GB マザーボード:型名がわかりませんでした。 電源:250W ビデオカード: Radeon 9800 Pro(AGP 128MB 8X)

  • ビデオカードの性能と追加について

    現在使用中のパソコンは「intelグラフィック・メディア・アクセラレータ950(オンボード/PCI-Express搭載)」というビデオカードが付いていますが、この性能は別のビデオカード(GeForce系、RADEON系)ではどれくらいのモデルに相当するのでしょうか? このパソコンでゲーム(2D)をしたりやDVDを視聴したりしますが、ソフトによっては「外部AGPビデオボード推奨」とか「GeForce、RADEON推奨」と記載があります。これらのビデオカードに交換したほうがよいのでしょうか? また、外部ビデオカードを取り付けるときは、このオンボードを取り外す必要がありますか? ご参考までに使用パソコンのスペックを記載します。 OS WINXP CPU PentiumD920 2*2MBキャッシュ 2.8GHz 800MHzFSB メモリ DDR2 SDRAM1024MB*2 HDD 160GB マザーボード Intel945G MicroATX LGA775 945GM-FI VGA インテル グラフィック・メディア・アクセラレータ950(オンボード) ケース MicroATXケース 電源 400W 空きスロット PCI*2、PCI Express x16*1、PCI Express x1*1

  • 自作パソコンの電源容量は大丈夫・・?

    現在自作パソコンで275Wの電源を使って作ろうと思っています。 しかし275Wの電源で足りるか不安なんですが・・・。 マザーボード Albatron PX865PEC-PRO CPU Celeron D 2.66GHz HDD 80G メモリ 1G(512×2) ドライブ DVDマルチドライブ グラフィック Radeon 9600 PCIスロット TVチューナーカード 以下のスペックなんですが275Wで大丈夫でしょうか?

  • パソコンでゲームがしたいです。

    こんちには。 パソコンにて、PS2やWiiなどのゲームをプレイしたいです。 撮影もしたいので、ゲームがPCに出力するようなかたちを望みます。 チャプチャーカードが必要のようですが、どのチャプチャカードを買えばいいのでしょうか。 PCスペック PC型:自作PC OS:Windows XP Home Edition 32bit CPU:AMD Phenom II x4 955 3.2Ghz メモリ:4GB/3.25GB ビデオカード:マザボオンボ(ATI Radeon 3200HD PCIスロット:空きあります。 電源容量:600W HDD:500GB です。 ビデオカードがオンボなのは明らかに非力でしょう。 ですので、ビデオカードは「NVIDIA GeForceGTS250」以上を購入予定です。 回答、よろしくお願いします。

  • ビデオカード交換で

    コーエーの信長の野望「天道」を買ったのですが、ゲーム環境をかなり下げねば重くてまともに出来ませんでした。そこで新しくビデオカードを買って交換しようと思い色々探したのですが私のPCに取り付けできるか、また性能は向上するのか不安に思い質問させていただきました。 PCは5年程前に買ったショップオリジナル?PCです。 スペック↓ Microsoft Win XP SP3 CPU:Core 2 Duo 1.86GHz メモリ 2G 電源 550W ビデオカード:GeForce7600GS(PCI Express×16) HDD:250G ケース:ミドルタワー 検討中のビデオカード↓ GeForce GT520か Radeon HD6450です 価格.comで調べてどちらも三千円台と安かったので気になっておりますが、私のPCに取り付け出来るのか、また他に良いのがあるのならば併せて教えていただけると幸いです。予算は五千円くらいまででお願い致します。

  • もう買ってしまったパソコン…

    1年近く前にパソコンを始めて購入しました。 購入時、「あまり安さにこだわって、性能の低いもので妥協すると、後々スペックの限界が邪魔になりますよ」とアドバイスされ、当時のメーカー最新モデルを購入しました。 普通に使う分にはとても十分すぎるほどで、全く問題なしですが… 私はPCゲームが好きで、今後も色々なゲームをしようと思っているのですが、私のパソにはビデオカードがついていないのです… 私がやりたいゲームはそれなりの高性能のビデオカードが必要で… 購入時はビデオカードのことなんて知りもしなかったし、パソコンのことは全くの無知だったもので…。 ビデオカードは、メモリ増設のように後から取り付けることは可能でしょうか? 私のパソコンは富士通のFMV CE50J7 のデスクトップパソコンです。 「スロット」という差込口があれば取り付け可能だそうですが、どの差込口が「スロット」なのか???です。。 また、 GeForce3 シリーズ、RADEON 8500/9100/9500/9600、 GeForce FX 5600、Parhelia、i915G、i945G …これら位の(それ以上なら尚良いですが)ビデオカードが必要になります。 値段はいくら位するものなのかも知りたいです。本当にパソコン音痴なので…できるだけ易しいご回答をお願いしたいです…よろしくお願いします。