• ベストアンサー

血液型の変化(後天性B)について質問です

血液型の変化の1つに後天性Bがありますが、これと普通のB型の見分けがつけられるようになったのはいつ頃のことですか? あるサイトで1959年に発見されたかのように言っているのを見たのですが、普通のB型との見分けが日本で正確にできるようになったなったのはいつなのでしょうか? どうしても気になるので、御回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • php504
  • ベストアンサー率42% (926/2160)
回答No.1

http://www.yuketsu.gr.jp/gakkaishi/49-1/049010050.pdf の文献によると1959年にCameronらが最初に報告したとあります Cameron, C., Graham, F., Dunsford, I., Sikless, G.,et al . : Acquisition of a B-like antigen by red blood cell. Brit. Med. J.,ii:29―32, 1959. http://www.pubmedcentral.nih.gov/articlerender.fcgi?artid=1989801 で原著が読めるようです。 血液型検査には表試験(検体側が赤血球で検査試薬側が抗血清)と裏試験(検体側が血清で検査試薬側が赤血球)とあり普通は表試験のみで血液型を仮判定しています。後天性Bというのも表試験での判定です。 輸血をする場合には裏試験も行うので後天性Bであればここで結果が違うので見分けは出来ます。(裏試験では本来の血液型が判定されるはずです) 血液型の裏試験が出来た時点で後天性Bの見分けはつくので裏試験が行われるようになったときから可能だったと思われます。 裏試験がいつから行われたのかは知りません。

noname#75562
質問者

お礼

裏試験が重要なのですか。御回答ありがとうございました。裏試験がいつから行われたのか気になりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 血液型が変化したように見える現象があると聞いたのですが…

    血液型が変化したように見える現象があると聞いたのですが… はじめまして。血液型の抗原に興味があり色々と調べていたら、消化器系の疾患(癌や感染症)で細菌が産生する物質のせいで血液型がB型に変化したように見えてしまうacquired Bという現象があると知ったのですが、これは血液型を調べる際、オモテ検査とウラ検査の結果が一致しない原因になるとありました。自分で見た症例ではA型の患者がAB型に変化してしまうものばかりでO型がB型になるケースが無かったのですが、様々なサイトでO型もB型に変化すると書いてあったので、やはりO型もこの現象が起きてしまうのでしょうか?A型の人にのみ起きるとも聞いたことがあるので気になっています。O型の人に起きた場合もオモテ検査、ウラ検査は不一致になるのかも気になります。 また、これは1959年に外国で発見されたとありましたが、いつ日本にこの情報が入ったのでしょうか?そして、この現象が日本で初めて確認されたのはいつなのでしょうか? 素人であるにも関わらず余計な情報を沢山知ってしまったため、疑問点が多く、質問が長すぎて申し訳ありませんが詳しい方はどうかご回答をお願いします。

  • 血液型が変わることはよくあることなのでしょうか?

    サイトを調べると、骨髄移植で血液型が変わる以外にも血液型がB型に変わったように見えてしまう後天性Bという現象が気になっているのですが、これはよくあることなのでしょうか?直腸癌やら細菌感染やらがどうこう言っていますが、そうじゃなくても起こりそうな気がして気になっているのでご回答お願いします。

  • 血液型のウラ試験について質問です

    血液型のウラ試験というのはいつから行われるようになったのでしょうか?また、これが行われる前は手術をする時もオモテ試験だけで血液型を調べていたのでしょうか?オモテだけでは分からない後天性Bやボンベイ型などもあるというので気になりました。ご回答よろしくお願いします。

  • 健康な人で血液型が変わるのはどれくらいありますか?

    極めて稀だろうということを承知で質問しますが、骨髄移植以外で血液型が変わってしまうことはどれ位の頻度でありますか?O型だった血液型がB型に変わってしまったように見える後天性Bは日本では何件ぐらい報告されたのでしょうか?

  • 血液型 亜型 発見はいつ?

    ■A B O ABの他にも亜型という血液型があるということを知ったのですが、日本国内で、亜型が発見されたのはいつ頃でしょうか? 何か、参考になることでも結構です、 教えて頂ければ幸いです。

  • 血液型の決め方について、

    血液型の決め方について教えてください、他のサイトを見ましたがなんか抗体がどうのこうの、、、、分かりませんでした。私は生物は専門ではないので、 出来るだけ一般人に分かりやすく説明してください。 世間ではB型はこんな正確、O型はこんな正確とか 決められていますが、そんなもん私は信じません、 信じたくもないです、だってちゃんとした根拠がないから、 世界中の人間を集めてきてこの型はこんな性格、この型 こんな性格って全員が一致すれば信じますが。 なんか血液型で「君はおおざっぱだろ」とか「君は几帳面とか」 決め付けてるわけではないです、そう思われるのってなんか嫌です、 少々長くなりましたがお願いします。それでは、

  • 血液型で判断したくは無いのですが、私の彼氏はB型でして。。

    先日、男友達と話してる時に私の彼氏の話になり、 中距離ので休みの合わない彼は、急に私が会いたい等 自分のペースを乱す事を私が言うと嫌がるんだ。って話をしてたんです。 自分が私のペースを乱すのは平気な癖に。 最初、男友達は「それ怪しいな」って言ってたのですが 彼氏がB型だって分かった瞬間「あ。それ、それで普通。マイペースを崩さないだろうから それで良いと思うよ。」との事。「治んないよー」とも。 別の友達の彼もB型で、もっとマイペースを貫いてる話も聞きました。 こちらの質問で血液型の質問が出る度、血液型で判断してはいけない。とのご回答を見ます。 私もそう思います。 けど、私の彼の場合、、、当てはまる気がするんです。私自身を納得させたいだけなのかもしれませんが。。 血液型で判断しちゃいけないのを分かってて敢えて質問させて下さい。 B型の男の人って、こんなもんですか? ちなみに私もB型ですが、男性のB型の事は分からなくって。。。

  • 【血液型ってそこそこ当たってる】と思う方に質問

    血液型で判断されることに嫌悪感がある方がいることは、重々承知の上です。 なので、普段の生活ではあまりおおっぴらに話題にしないほうがいいとと思っているのでここで質問させてください。 個人的にはそこそこ信じているほうです。最初に確認してそれで決め付けることはしませんが、 内心合わないな~と感じていて後々知るとだいたい同じ血液型です。 もちろんそういう場合は相手も同じように合わないと感じていると思いますが^^; そこで【血液型ってそこそこ当たってると思う方】に質問なのですが、 (1)あなたは何型ですか? (2)合性がいいと感じる血液型ありますか? (3)逆に合わないと感じる血液型はありますか? (4)自分の血液型を言ってどんなことを言われたことがありますか? また、それを言われたときに嫌でしたか? (5)血液型の話題は嫌いですか? 私の回答は、 (1)O型 (2)O型とB型 (3)A型 (4)「O型って雑!だらしない!」ってイヤミで言われたことがありますが、「そうなのよね~」って感じで特に嫌ではないです。 (5)自分からはしませんが、信じてる部分が多いので好きです。 よく人間を4つに分けれるわけがない!って聞きますが、 私は少し違う気がします。同じような人間が4パターンではなく 当然、環境などの要素が入ってるわけでその人の個性の中にも その血液型の傾向はあるって思います。 あと、これは余談になりますが、 ここのサイトでも過去に「血液型信じていますか?」という質問がたくさんあって、 どれもたくさんの回答がついています。 回答している方は圧倒的に 「信じなくて血液型に批判的な人」です。 もし私が血液型を信じていなくて興味がないなら、 その質問にすら興味がない気がするのですが、 なぜそんなに躍起になって回答するのか不思議です。 やっぱり血液型で嫌な思いをしたからでしょうか? あくまで「信じている方への質問」ですが、 不快な思いをされた方がいらっしゃったらごめんなさい。 たくさんの回答お待ちしています。 ※合わない血液型について 率直な回答を聞きたいのですが、 暴言は控えてくださいね。

  • 彼の血液型がわかりません。

    最近職場で彼氏ができたのですが、その彼の血液型がよくわからないんです。 結構前に血液型を聞いたところ、「俺はAB型だよ」と教えてくれました。 ところが先日、社員の個人情報の整理をしていた時に、 彼のプロフィールにB型と書かれているのを発見してしまいました。 おかしいな~とは思ったけど、ずっと聞けないままです。 職場では無口ですが、プライベートではすごいテンション高い人です(^^; なので初めて電話で話した時、そのギャップに驚きました! あとはズバズバものを言ったり、気分屋だったりします。 性格的にはAB型っぽい感じがしますが…いったいどっちなんでしょうか? どうして血液型を偽るのでしょうか。 前にB型の人が好きと言っていたので、B型に憧れているのでしょうか? 気になって仕方ないのに、なかなか聞くことができず困っています(;_;)

  • 「B型だから・・・」というイメージを払拭したいのですが。

     初めまして。よろしくお願いします。  僕は変わり者、マイペースでおなじみのB型です。先日某出会い系サイトで知り合った女の子と血液型の話題になりました。彼女はAだそうです。彼女いわく「Bの人は友達としてはいいけど、彼氏には厳しい。」と言われてしまいました。そんなことで人を判断するなと思うんですが、以前付き合ってた人でBの人とはひどい付き合いばかりだったらしいんです。  僕自身はそんなひどい付き合いをする人間ではないと思いますし、正直マイペースな面もありますが相手を気にかけることもできると思います。性格なんて後天的なもので、血で性格が決まる根拠なんてないと思うんです。  血液型って気にする人は本当に気にしますから、彼女に対してどう「B型=圏外」のイメージを払拭したらいいか悩んでいます。彼女にそんな、付き合いの範囲を狭めてしまう生き方をして欲しくないと思いますし、なによりもメールの感じから察するにまじめそうなやさしい子っぽいので、できればこんなことで切られたくはないんです。  「血液型なんて関係ないよ・・」とBの僕が言ってもなんか負け惜しみっぽい感じになるような気がして。。考えれば考えるほど袋小路に迷い込んでしまって困っています。どなたかアドバイスいただけないでしょうか?