• 締切済み

スキンシップしたがる彼との温度差

canda790825の回答

回答No.3

どのようないきさつで出会ったのかわかりませんが、私の友人で、お見合いで知り合った人と、結局、スキンシップができるかできないか、で別れたケースを知っています。 悪い人ではないのだけれども、この人と一緒に手をつないで歩くことはできるか?抱きしめられても平気か?という判断の下、結局別れることにしたそうです。 現実の結婚する相手となると、そういう問題(スキンシップが図れない云々)ではない、と言う既婚の友人もいますが、自分が少しでも嫌だなぁ・・・と思う気持ちがあれば、やはり、自分の交際相手としては適当ではないのだと考えます。 あくまで、30代後半未婚女性のアドバイスです。

nana6000
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございます。 スキンシップって、やっぱり交際する上で大切ですよね。 手を握られたときも、なんとなく向こうから握ってきて、ぞわっとしたのですが、傷つけたくなくて、無理してにこにこして握ったままにしました。 むしろ、なんとも思ってない会社の同僚(男性)とかの方が、腕を組んだり肩に触れたり、軽いボディタッチできたりします(汗) そうそう、スキンシップって、手を握る・抱きしめる以外に、いろいろバリエーションがあるんですよね。それをいろいろすっとばして、「1回手を握るレベルクリア」⇒「抱きしめるレベルへ」なんて感じになったので、ぎょっとしたわけです。 あと、私が気になったのは、相手が嫌がってるのに、ちょっと強引に、衆人環視の前でせまること。 私の気持ちや反応を無視してまで、自分のやりたいことするかなあ、という気持ちでいっぱいでした。私が嫌がったとき、あるいは後のメールで、「ごめんね、びっくりした?」とか、「ちょっと早かったかな」みたいな反応があればまだいいのですが、「自分は悪くないし、何も問題ない」みたいな反応が返ってきたので、ますますいやになりました。 考えてみると、私もはるか昔のファーストキスは、嫌がってるのに強引に抱き寄せられて無理やりさせられて、かなりトラウマになりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 温度差を縮めるには…

    好きな彼かいます。 お互い好意はあるものの、明らかにボルテージは私の方が高いです。 好意の表現の仕方も彼の場合わかりにくくマイペースの為、すごく温度差を感じてしまいます。 彼のペースに合わせる難しさ、愛情表現がわかりにくいため、ひとつひとつの行動を深読みしすぎて疑心暗鬼になり、疲れてしまいます。 私自身の気持ちをクールダウンさせるためにも、少し会わない時間を増やした方がいいのでしょうか。 今まで週1会っていたのを、しばらくこちらから連絡を絶って二週に1度のペースにすれば、少し相手の気持ちに変化が出るのかと思ったり…。 駆け引きは苦手です。 でも彼も私も気持ちよく、ゆったりしたペースで恋愛を進行していくにはやはり駆け引きは必要でしょうか? 何かアドバイスよろしくお願いします。

  • どういう意味のスキンシップ?

    最近、同じ共通点の5、6人の仲間と集まって飲んだり、出掛けたりしています。 だいたい、数人と飲みが多いですが。 その中の1人の男性と私は同じ歳というのもあって仲が良く、最近、毎月2、3回 は会ってはご飯に行ったり、映画にも行ったりしています。 その集団の仲間には他に女性はいますが2人で映画とか行った事はありません。 私はその人と好きな音楽が一緒だったり、共通点が似ているので趣味が合います。 今度、ライブも一緒に2回も行きます。 最初は、全く無口だったのがよく喋るようになってよくスキンシップしてくるように なりました。 スキンシップと言っても、ごく普通に触れる程度です。 例えば…腕を軽くたたいたり、女の子みたいに服の袖を引っ張ったりです。 一緒の帰りの電車で乗り降りで別れ際に軽く肩をたたいて、「じゃあね」という感じ だったりです。 あまりにも自然でやたらとよくするので、相手は特に無意識なのか、好意を持ってくれて いるのか?と勘違いしてしまいます。 一度、数人で飲んだ時に、話の流れで髪を触られたのにビックリしましたが、あえて何も 言わずにその場を流しました。 違う時に冗談で髪を触れた事を会話に出したら「そういえば触ったわ…ごめん…」と 言われました。無意識なのかもしれませんが…。 完全に奥手で人見知りの草食系の人です。手慣れてるようには全く見えません。 人によって喋れない人でした。 とても優しくて、2人でいても自然なので少し気になってきています。 おそらく嫌われてはいないとは思うのですが、好意はあると思いますか?? 長文ですみませんが意見お願いします。

  • 潔癖症とスキンシップ

    自分が潔癖症なのかわからないのですが、彼氏との接し方に悩んでいます。 彼氏のことは間違っても嫌いではありません。でもスキンシップが嫌いなのです。手をつないだり、顔に触れられたり、同じお皿のものを食べたり、飲み物の回し飲みをしたり、彼氏の家でスリッパ、タオル、ベッド、こたつなど布類を使うのも嫌で仕方がありません。逆に私の家のものを使われるのも嫌です(相手が彼氏でなく、家族や友人でもできません。彼氏の場合は無理してやっています。)。そんなレベルなので、もちろんキスやエッチにもものすごいストレスを感じ、最初は我慢していましたが、最近は何とか理由をつけて拒否しています。 拒否する私を見て、彼氏は悩んでいます。彼氏はスキンシップが好きみたいで、手はつなぎたがるし、私の食べてるものも、「ちょっとそれちょうだい」といって一緒に食べたがるような人です。彼女としてそういう期待に応えたい気持はあるのですが、生理的にきついのです。 触れ合っていないときの彼氏は好きですが、最近は触れてくる彼氏に対して嫌悪感を抱くようにすらなってしまいました。 本当に彼氏を愛していれば、スキンシップに嫌悪感を抱いたりはしないものでしょうか?私は彼氏を愛していないのでしょうか? スキンシップに苦痛を感じるとなると、結婚もできるか不安です。というかしたくない気持ちが強くなってきています。私はある意味病気なのでしょうか…治療できるならしたほうがいいのでしょうか?それともこの程度のことなら普通にある話でしょうか?自分を殺してスキンシップしてる人って結構いるのでしょうか?

  • スキンシップについて

    色々な方の意見が聞きたかったので、質問させて頂きました。 異性にスキンシップを取る人って周りにどう映るのでしょうか? 私の女友達でよくスキンシップを取る人がいるのですが、先日その彼女の行動について別の複数の友達(女性と男性)に相談されてしまいました。 彼女は、男女に関係なく、背中をポカポカ叩いたり、話しかける時や会話の途中で肩や腕に触ったり腕を組んだり、冗談で後ろから頭を触ったりなど、よくスキンシップを取ります。 私から見ると、彼女は人に甘えたい気持ちからそんな行動を取っていて、悪気は全くありません。良くも悪くも無邪気です。子供が大人になつくような感じです。 あまり時と場合を考えないので、(男友達の彼女前でその男友達に触ったり、職場で親しい異性の同僚に触ったり)、見ててびっくりすることはありましたが、私には周りの人も好意的にそれを受け止めているように見えていたので、今まで何も言いませんでした。 しかし、相談してきた友達いわく、彼女の行動は少しやりすぎだと思う、とのことでした。 女性には問題ないけど、男性にはまずいと思うと言っていて、スキンシップを取る友人自身にあまり良い印象を持ってないようでした。(女性の友達からは、自分の恋人にされるのが嫌だという相談で、男性の友達からは、やめた方がいいと思うけど注意し辛いという相談でした。) 私から見ると、彼女はスキンシップを取る相手は慎重に選んでいるし(あくまでも親しい人に対してだけ)、男性は男性で嫌がってる素振りも見せないし、相手も嫌なら自分で注意するだろうと思い、今まで何も言いませんでした。 今のところ、それが原因で恋愛関係で揉めたことはないようですが、もしかしたら私が気付かないだけで、周りは良い印象を持っていないのかもしれないなと思うようになりました。 ここは友人として注意すべきかなと考えていますが、いまいち彼女の行動が悪いことなのかが分かりません。 皆様はどう思われますか? ご意見お待ちしております。 長文読んで頂きありがとうございます。

  • 30代男性のスキンシップについて教えてください

    出会って3ヶ月、付き合って3週間、7歳年上の彼(30代前半)について質問します。(以下、長文です、すみません) 彼とは、友人の紹介?(友人の友人の知人)で知り合ったのですが、 お恥ずかしながら、付き合う前に関係を持ってしまいました。(お互い好意があることは伝えていました) 2回目に関係を持ちそうになったときに、このままズルズルしてしまうのが嫌で、 はっきりさせたくて「なんでHするの? 付き合っているの?」と確認したところ、 「好き同士だから良いと思っていた」「付き合ってると思っておいて」と言われ、現在に至ります。 前置きが長くなってしまいましたが、付き合ってからも、 付き合う前と変わらず、彼とは少なくとも週1回ペースで会っているのですが、 その後、彼からのスキンシップ(手をつなぐ、キスをする、Hなど)がまったくありません。 私はスキンシップが好きなので、もっとしたいと思うのですが、 30代くらいだとベタベタするのは嫌なのかな? とか、 付き合えたから、愛情表現がなくても大丈夫って思ってるのかな? などといろいろと考えてしまい、自分からはなかなかスキンシップをとれません。 本人に聞けば早いのかもしれませんが、スキンシップがなくても、 一緒にいると楽しいので、それを聞くことで雰囲気が悪くなったりしないか不安です。 彼がどんな風に考えていて、どうすればこの状況を変えられるのか、 何か良いアイディアなどがあれば、ぜひ教えてください。 また、同じような彼をお持ちの女性の方の体験談も、ぜひ聞きたいです。 以下、本人談ではありますが、彼の補足です。  ・彼は奥手でアルコールが入らないと口説いたり、スキンシップをとれない  ・今までの恋愛も相手から告白されるか、明確に告白などがなく付き合いが始まっていた  ・過去の恋人とのHは相手に言われてすることが多かった(私は相手から誘われました)

  • 友人と会いたいと思う温度差について

    私は元々友人と遊ばない方です 携帯での友人への連絡も普段はほぼない状態です。 成人してからは仲の良い子とも2年に1回会うかあわないかです。 私はそのペースが付かず離れず、いいペースだと思っています。 ここ1、2年に知り合った人(以下Aさん)がいます。 趣味というかコレクター仲間さんで会えば趣味話などしています。 Aさんは「仕事がない土日ぐらいは友人と会いたい」と思っているらしく 知り合ってからは同じ県内ということもあり3週間に1回は会う約束をしようとしてきます。 Aさんを嫌いなわけではないのですが頻繁に会わなくてはいけないというのが 私にとってかなりプレッシャーで最近精神不安定気味です。 「今週はあいてる?」と聞かれて今週は駄目と断っても「じゃあ来週とかは?」 と聞いてくる方です。 私も趣味の方でお世話になったりした過去もあるのであまりに断り続けるのは 相手に申しわけなく思い、最後には折れてしまいます。 しかしそうすると約束の日まで、行きたくない行きたくないと何にも手につきません。 このような状況の時、どう相手に伝えればいいか分からず悩んでいます。 相手に悪い気をさせずに伝えたいのです。 嫌いなわけではないが、頻繁に他人と会うのが凄くプレッシャー、なのです。 しかしそう直接言ったら相手は嫌な気持ちになるのではと不安です。 会いたくないのに嫌われたくないというただの自分かわいさの自己防衛主張 なのかもしれませんが自分では答えが出ないので質問させていただきました。 Aさんは恋愛感情から会いたがるのではなく、人と話したくて会いたがる人です

  • 外国人とのスキンシップ

    日本育ちの日本人女性ですが、外国人とのスキンシップがだんだんわからなくなってきました。 昔、アメリカ人の普通の友人(男性)と、会って別れるときは自然にハグしていました。 イギリス人の友人ができて結構仲良くなってきたので別れ際に(お互い合意のもとで)ハグしたら、あとで「あのとき、体が興奮してしまった。つまり・・・男性だけがなる身体的な興奮」と書いてあるメールが届いて、ちょっと引いてしまいました。 後日、その人は私に好意を持ってることが判明しましたが、これでは今後男性とハグするのが不安です。 その人はとても大人しいイギリス人で、親しい人が少なく、彼自身ハグの機会がないのかもしれませんが・・・。男性ってハグするとそうなるの?彼が特別だっただけ? それとスポーツや楽器を教えてもらうとき、触れる、掴むくらいは全く問題なしですが、しばらくのあいだ、手の甲をすっぽり覆うほど握り締められます。日本人同士だとかなり恥ずかしい感じです。相手によっては不快に感じるでしょう。欧米男性は、相手が女性でも全く気にしないで手を握るのでしょうか?

  • スキンシップに歯止めがきかない

    私は24歳の女です。彼氏と付き合って4年が経ちます。 彼氏と一緒にいるとスキンシップをとりたくなります。 付き合い始めの頃はあまり触られすぎるのは嫌かと思い控えていましたが、最近歯止めがききません。 以前は30秒くらいで離れることができたのに、今では3分くらい抱きついたままです。他にもTVを見ている間寄り添っていたり、膝枕をしたりと何となくべたべたしていまいます。触れていると安心できます。自分でも子供みたいだと思います。 彼氏はあまり自分からアクションを起こさない方です。1ヶ月に1度くらいいちゃいちゃする時があるかないかくらいです。外で手をつないだり腕を組んだりすることもありません。私も進んでそのようなことはしません。遊ぶペースも他のカップルに比べたら少ないほうかと思います(7日に1度くらい)。セックスは会う度しています。 普段はそれでいいと思っているのですが、時々寂しくなり、無性に甘えたくなります。さらっと抱きつくくらいなら彼氏も笑って頭を撫でたりしてくれるのですが、それが続くと無表情になります。しかし、だからといって拒否されるようなこともありません。ですから嫌ではないのだと思うのですが、普段から優しく、強い言葉を言えない人ですので、もしかして我慢しているのかな?という思いも心をよぎります。 また、私がそのようなところで我慢できなくなるのは、幼少の頃にあまりスキンシップをとる機会がなかったからかもとも思っています(私の母は照れ屋なところがあり、大っぴらに触れたり触れられたりすることが苦手だったので) そこでお聞きしたいのです。 (1)一緒にいる時にスキンシップをとりたがる女性をどう思いますか? (2)上手なスキンシップの取り方は? (3)触れたい気持ちを我慢するor解消するいい方法はありますか? 宜しくお願いいたします。

  • スキンシップすぎる友達に悩んでます。

    スキンシップすぎる友達に悩んでます。 私も友達も女です。 その友達は場所を弁えずにいきなり抱きついてきたり、叩いてきたりします。この前、先輩がいる前で抱きつかれました。私は人にベタベタされるのは嫌で、正直気持ち悪いです。 「やめて」と言っているのですが、笑って止めてくれません。その子は中学の時に好きな男子がいたので、レズじゃないです。 その子自体は嫌いじゃないのですが、ベタベタされるせいで嫌いになりそうです。友達にスキンシップを止めさせる方法ってないですか?

  • スキンシップが全くない…欲求不満です

    付き合って一ヶ月ほどの彼がいます。 つきあう前から何度か二人で遊びに行きましたが、スキンシップが全くと言っていいほどありません。 俗にいう、恋人らしい甘い雰囲気になることもありません。 私の方から腕を組んで、その後に手を繋いだ…というのは何度かありますが、数える程です。 余りに私の方からばかりで一方的だとむなしくなってしまいます。一度だけですが、恥ずかしくてイヤだといわれたこともありますし。。 手を繋ごうとしても、一緒に歩いててよく離れてしまうので、それも難しいです。 前にずっと一緒にいるのに何で手も繋がないのか、という感じのことを聞いたことがあります。そういうことは言ってどうにかなることじゃないと分かっているけど、どうしてもどうにかしたかったので…。 彼は、イヤやな訳じゃないけど、むしろしたいと思ってるけど、言われてするものじゃないし…と言うだけで状況は全く変わりません。 会うのは楽しいし、すごく大事にしてくれていることは分かっているのですが。ずっと一緒に歩いてて、それなりの雰囲気の場所(観覧車等)に行っても何もなかった日は、帰る頃からてすごくむなしくて寂しくて、夜も眠れません。この気持ちを抑えることができないんです。 彼の前は随分前に一人しか付き合ったことがないのですが、その人は付き合う前からスキンシップが多く、また私もそれをすごくうれしく感じてたので、いけないことだと分かりつつも、どうしても較べてしまいます。 こういう気持ちになる私が異常なのでしょうか?彼が変わってるのでしょうか? 彼女が横にいてもほとんどスキンシップをしてこない男性の心理はどういうものなのでしょう? 私はひたすら横で我慢するか、ただ一方的に自分から腕を組んだり手を繋いだりするしかないのでしょうか? また、私のこの欲求不満を解消する方法はないでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。