• 締切済み

スカイプについて

skypeの質問です。お友達と通話の際ですが、相手の声がきれいに聞こえなく、テレビで音声を変えたような声で聞こえてしまいます。原因、または直し方が知りたいです。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

相手のサウンドデバイスが悪いか通信速度が十分でないかです。 相手にそれを告げて切り分けをしてもらって下さい。 他のパソコンで試すかUSBタイプのヘッドセットを使ってみると切り分けできますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スカイプについて質問です。

    スカイプについて質問です。 スカイプ音声テストでは自分の声はきこえるのに、通話では相手に自分の声がきこえません・・・ どうしたら治りますか?よろしくおねがいします^^

  • skype、自分の声が届かない

    skypeに関する質問です 通話しようとすると、相手の音声は聞こえるんですが、自分の声が相手に聞こえません。 通話テストはちゃんと出来ています。 どうしたらちゃんと通話ができるようになるのでしょうか?? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • Skypeの雑音に困っています

    最近なのですが、Skypeで通話をすると、私には相手の声が聞こえるのに相手には雑音しか聞こえないと言われます。 以前から、会話をしていると途中から雑音になってしまうことはあったのですが、ここ最近は一切私の声は相手に届いていないらしく、ザーっという雑音だけ聞こえるようです。相手は一人に限らなく、どの相手でもそうなってしまいます。 Skypeヘルプの、よくある質問「友達に私の声が聞こえないようです。マイクの機能をチェックする方法を教えてください。」というところを見たのですが、“通話ウィンドウの下部に表示される通話時間の横にある下矢印”というものが見当たらなく、音声設定することができませんでした。 Skypeは最新のバージョンを使っています。(再ダウンロード済み) ちなみにPCはMac OS X 10.4.11です。 マイクは内蔵のものを使っています。 システム環境設定のサウンドを見ても、特に問題はないようです。 SkypeのEcho123の音声チェックをしたところ、雑音だったので、やはり自分のPCに不具合があると思うのですが…。 どなたか原因や改善策が分かる方いらっしゃいませんか?

  • スカイプで他人の声が?

    ともだちと、スカイプの音声通話をしたさい ノイズが入り、英語でしゃべっている声が入ってきました。 (両方英語はできません。完全に外国の人って感じでした 私も友達も唖然としていたら、突然通話が終了しました。 スカイプで混線とかあるのでしょうか? それともウイルスかなにかのせいでしょうか?

  • skypeのマイクについて

    skypeのマイクについてですが 相手に「雑音が多くて聞こえない」「声が小さくて聞こえない」といわれます。 skype通話音声テストでは正常に聞こえるのに、なぜでしょうか><

  • Skypeで、会議通話の時に音声を拾ってくれません。

    Skypeで、会議通話の時に音声を拾ってくれません。 Skypeで音声入力について質問です。 トラブルの内容は、Skypeを使っての会議通話の際に音声を拾ってくれないというものです。 PCがマイクを認識してないわけではなく、またSkypeを使用しても1:1での通話であれば、問題なく声を拾います。 普段よく会議通話を使っているので、とても困っています。 解決策を教えてほしいです。 わかる方、宜しくお願いします。

  • skypeの双方向音声通話について

    skypeについて質問です 先日、skypeを初めて導入したのですが、通話中にこちらが話している間、相手の声が全く聞こえません これはskypeの仕様なのでしょうか? それとも回線速度の問題? サウンドデバイスの設定が悪いのでしょうか? skypeの設定も関係ありますか? それ以外のときは、音声が途切れるなどの症状はありません 黙っていれば相手の声は綺麗に聞こえますし、ファイルをやりとりしても、音声について他の支障はありません ビデオ通話も、ときどきボックスノイズが出る程度で、通話には他の支障ありません 必ずこちらから声を発しているときのみ、相手側の音声が聞こえなくなります 回線はADSLで、平均下り2.2Mbps 上り0.8Mbpsです

  • スカイプで勝手に通話が切れてしまう

    スカイプでお互いパソコンを使って通話する際なんですけど、電話を掛けて最初のうちは何の問題もなく通話できてるんですけど次第にお互いの声が聞こえなくなってきて「あなたの声が聞こえません」みたいなメッセージがスカイプ画面にでてきて、しまいには通話が勝手に切れてしまいます。どっちのパソコンも同じ過程をたどって通話が切れます。これって何が原因なんでしょうか?相手のパソコンが低性能だから?相手のスカイプが3.0のベータ版だから?ちなみに私のパソコンのスカイプはスカイプインもアウトも正常に作動します。

  • スカイプの反応がありません

    先日3人でスカイプをつなげました。 そのうち2人は音声通話をスムーズに出来ます。 しかし、1人がどうしてもこちらの声も聞こえない こちらも相手の声が聞こえないという現象になりました。 問題があるほうで、プラグの差す部分を確認してもらい サウンドオーディオのテストもしたのですが反応なし デバイスの確認をしましたが異常なし メッセの通話はスカイプで使っていたマイクでこちらの声は聞こえたそうです。 相手の声は聞こえませんでした。 スカイプをインストールし直したのですが、それでも改善されませんでした。 数日前までは普通に使えていたそうなんですが やはりマイクが認識されていなかったりとかが原因でしょうか? スカイプ以外のサウンドは問題なく聞こえるようです。 スカイプの設定は使えていたころと変えてないそうです。 回答よろしくお願い致します。

  • スカイプの携帯を使った通話について

    スカイプの携帯を使った通話について質問です。 友人から携帯を使ってスカイプで通話すると、 無料で通話ができると聞いてやってみたのですが、 通話ができません。 よく理解していないところもあるので、 詳しく教えていただけると幸いです。 まず、自分はスマホを使っているので、 スマホにスカイプをダウンロードしました。 そしてスマホをPCに接続し、 スカイプの発信ボタンを押し、 PCから普段携帯で話しているように通話をしようとしたのですが、 相手にも、自分にも声が聞こえないのです。 相手の方は普段そのように通話しているみたいです。 なので問題は自分かと。。 スカイプの音声テストは聞こえます。 ただ、声は録音されません。 この状態だったら、 別にマイクとかは必要ないのですよね? 何か分かるかたがいらっしゃいましたら、 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • WTC-C1167GCは接続先を変えられない問題が発生しています。
  • 新しいWiFi親機に接続するためには、かんたんセットアップシートのQRコードを読み込む方法がありますが、接続できない場合もあります。
  • リセットボタンが固くて押せない場合は、他の方法で新しいWiFi親機に接続する方法を試してみてください。
回答を見る