• ベストアンサー

トヨタカップ マンU対ガンバ大阪

ryuken_decの回答

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.3

>実際のところマンUはどれだけ本気で相手をしていたのでしょうか? 「この程度力を出せば勝てるかな」程度に力を出していました。 だいたい、いつもの試合でも相手に合わせて力の出し入れをしています。国内の試合でもカーリングカップなどで下部リーグの相手とやるときなどは明らかに調整しています。 議論のようになってしまうのですが、「ガンバのスタイルがマンUにプレスを掛けさせなかった」ということはありません。プレミアリーグではあんなに走らないテベスなどは見たことはない。 >また、海外ではこの大会は注目されてるんでしょうか? マンUのイングランドのSkysportsの扱いです。さすがに自国リーグほどの注目はありません。他国リーグ戦と同程度くらいの注目度はあるようです。これを注目していたとみるかどうかは個々人の判断ですが、客観的にはそのような注目度ではないでしょうか。 http://www.skysports.com/news/daily_archive/0,21144,11065_21-12-2008,00.html

関連するQ&A

  • トヨタカップ 教えて下さい!!

    以前もトヨタカップの名称について質問させていただきました。 「トヨタカップ」と呼んでいるのは日本だけですか?という質問です。 実際、欧州では「ワールドクラブカップ」と呼んでいます。以前の質問では答えがハッキリと分かりませんでした。 レアルの選手が掲げていたカップは2つありましたよね。と、ゆーことはアレのどっちかが「ワールドクラブカップ」で、もう一方が「トヨタカップ」なんでしょうか? 結局「トヨタカップ」のほうはオマケなんでしょうか? そーかんがえるとキリがありません。要するに、トヨタカップって単なるエキシビジョンっぽい大会ですか? キリンカップのように。 (エキシビジョンであろうとも、豪華な試合が見れるんで大歓迎ですが) また、事実、イギリスでは放送すらありません。南米では盛り上がってるみたいですが、世界の注目度とかも分かりません。 以前から、疑問に思っていました。この大会のサッカー界での位置付けがイマイチ分かりづらいです。(もちろん南米no.1vs欧州no.1を中立国で戦わせる大会なんですけど 日テレが妙に盛り上げるから、また混乱するw) この大会の主催、管轄なども教えて欲しいです。優勝カップが2つの謎、大会名の謎、世界での位置付け・・・。 よろしくおねがいします!!

  • サッカー界にとってもトヨタカップの位置づけ

    トヨタカップは本当に真剣勝負、どうしても勝ちたい大会なのでしょうか? もちろん各大陸の王者が集っていることは疑いようのない事実なのですが…。 私はまったくのサッカー素人なのですが、当たりも弱いし、緊張感もないように見えてしまいます。 もしかして日本テレビが長年あおってきただけで、親善試合の延長線上の大会なのでは?と疑ってしまいました。 いかがなのでしょうか? 特に欧州のチームにとっては、チャンピオンズリーグや国内リーグよりも、是が非でも勝ちたい重要な大会なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • クリスティアーノロナウドについて

    マンチェスターUのCロナウドですが最近試合にでていないようですが なにかあったのでしょうか? チャンピオンズリーグに向けて温存中?なのでしょうか? マンチェスターからレアルに移籍するとかしないとか 騒がれていたときもありましたが、結局マンチェスターに 残ったんですよね? 日本でやるトヨタカップに彼はくるでしょうか? 色々教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • サッカー 日本人は本当に強いのか?

    昨日、FIFAクラブワールドカップ準決勝が行われ、日本のガンバ大阪と英の強豪クラブ、マンチェスターユナイテッドが対戦しました。 結果は5対3でマンチェスターユナイテッドの勝ち。 しかし、遠藤がPKを決めるなどの3得点という結果にテレビをはじめとするマスコミは「互角の戦いをした」という評価です。 テレビなどのマスコミを含め、サッカーをあまりよく知らない人にしてみれば、海外で活躍する中村俊輔をはじめとして日本のサッカー界は急激に世界レベルまで上昇し、ワールドカップ優勝も夢ではない、みたいな印象を受けている人も多いと思います。 しかし、実際どのように思われますか? 僕はマスコミが勝手に日本のサッカーが世界レベルにまで来てるというように煽ってる気がしてなりません。 そもそも、「FIFAクラブワールドカップ」自体、大陸間でレベルが違いすぎて、マンチェスターユナイテッドも本気モードにはなれない。 過密スケジュールの中の来日で時差ボケの中、ホームであるガンバを相手に5点もとっている。5-1と勝負が決したあとの2点はマンチェスターユナイテッドも軽く流していたようにも見える。 どうでしょう!?

  • ガンバのマンU 戦

    負けて悔しがって居ないことや、3点取ったことを喜ぶなという記事が出回っています。 {本気で悔しがったほうが良いと思いますか?} 私は、あそこまで本気でやって上を行かれたのに、本気で悔しがったら気持ちが悪いんですが、、。 (だって日本のスター選手で補欠ってチームですよ?)  どう思います?

  • クリスティアーノ・ロナウドが凄い?

    最近TVではクラブワールドカップ絡みでクリスティアーノ・ロナウドを ヨイショしまくりですが、そんなに凄い選手ですか? 確かにバロンドールを獲得しフリーキックも蹴れて頭での得点も出来る 並はずれた選手であるとは思いますが、マンUの組織力や周りのサポートで 結果が残せているだけの様に見えます。 過去でいえば、マラドーナやジダンとかと言った英雄と肩を並べてるかのように 大騒ぎする程の選手では無いと思うのですが。 全盛期のブラジルのロナウドの方がよっぽど化け物だったと思いますが。 昔からサッカーを見てる皆さんのクリロナの評価は高いですか?

  • グランパス対ガンバ大阪

    以前からサッカーは好きでしたがなかなか機会が無く行けなかったの者です・・・。 今度初めてグランパス対ガンバ大阪戦を見に行こう思っています!!どの席がいいのか分かりません・・・。 楢崎選手と宮本選手が良く見え、5000円以下であればすごくいいのですが・・・。 色々と調べてみたのですが分からなかったので、教えてくれたら嬉しいです!! 早く取らないと売り切れてしまうかもしれないと思って質問させていただきました。 お願いします。

  • 日テレ女性アナウンサー

    先日終わったFIFAワールドクラブチャンピオンシップとかなんとか大会の中継はトヨタカップ以来の日本テレビがしていましたが、そのイメージポスターがあちこちに貼られていましたよね。 あのポスターの一番手前側にいたのは夏目さんですか鈴木さんですかそれともエレーヌさんでしょうか。

  • マンU対シャルケ戦、マンUの4点目。

    ヨーロッパの得点シーンを見ていて同じような判断をよく見かけるのですが、これはオフサイドですよね。 まあ、そこまで目くじらを立てるような場面ではないし、得点にしても誰からも批判はないだろう状況でしたが、あれはどのような判断基準に拠るのでしょうか? 教えてください。

  • マンU対アーセナル

    マンU対アーセナルの試合はテレビで放送するんですか?{地上波}  {新聞には載ってない}