• 締切済み

交通事故の慰謝料は特有財産か?

はじめまして。よろしくおねがいいたします。 現在、本人訴訟をしています。 離婚(5年前に離婚済み)の際に財産分与をしました。主人の浮気が原因なのですが、相手も確定できず、浮気については事実を認めませんでしたが、協議離婚となりました。 離婚の前に、家を購入しました。購入資金はすべて私がだしました。資本となったのは私が事故で障害を負ったために支払われた事故の慰謝料と、主人の仕事(個人商店)の経理をしていて、私の給与の中から掛けていた中小企業共済退職金を合わせて払いました。登記はすべて私でしました。 現在、浮気相手が判明し、その方を相手取り不法行為に対する慰謝料請求訴訟を起こしています。相手方弁護士は、婚姻中に建てた家や土地は、半分は主人のものであり、離婚字に手渡しているため、共同不法行為により、すでに慰謝料の弁済はすんでいると言ってきてます。 過去の判例で、交通事故の慰謝料や、退職金は特有財産であり、財産分与にはあたらないというような判例はありませんか?できれば、いつ、どこの判決で、番号は何かまで教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

>相手は、本来の持分を財産分与時にこちらに給付したという主張です。 そうでしょう。もう終わった話だというわけでしょう。 >areresoukaさんがおっしゃるとおり、交通事故の慰謝料は特有財産だと、あまりにも当たり前に考えていたのですが、相手はそうは認めません。 相手が認めるかどうか以前の問題で、終わった話だと言うのではないでしょうか。しつこいかもしれませんが、ずれてるように思うのです。もうこれくらいにしておきますね。

回答No.2

>交通事故の慰謝料が特有財産というのは過去の判例でありますでしょうか? 残念ながら具体的な裁判例は記憶にありません。私はただの一般人ですから、単に知らないだけかもしれませんし、あまりに当たり前の話ですから(夫婦別産制の原則下で、あなただけが怪我をしたときの慰謝料を夫婦が協同で取得したものというには、よほどの事情が必要でしょう)、裁判になったことがないのかもしれません。 さて、あなたのご主張が、慰謝料をもらっていないということなら、慰謝料を請求なさればいいことですよね。不倫が判明して3年で時効ですが、さてどうでしょうか。 なぜ、5年前の財産分与をあえて否定してもう一度財産分与を行おうとなさるのか、何らかの書かれていない事情があるんでしょうけれど、動機の錯誤かなにかで戦うんですよね。その上で、購入された住宅の持分について、5年前の合意以上にあなたの持分が多かったはずであると主張なさるんですか。すごく遠まわしで、少し無理筋にも思えます。

fanfanpopo
質問者

補足

相手は、本来の持分を財産分与時にこちらに給付したという主張です。 areresoukaさんがおっしゃるとおり、交通事故の慰謝料は特有財産だと、あまりにも当たり前に考えていたのですが、相手はそうは認めません。  今回の慰謝料請求においては時効にかかっていません。

回答No.1

交通事故の慰謝料は一般に特有財産でしょうし、退職金もあなたの場合には特有財産とされる可能性は高そうに思います。 しかし、あなたのケースでは、特有財産であるかどうかはあまり重要ではないのではないかと思います。 あなたはその特有財産を使って家を購入した。そしてその後離婚をされて、財産分与という形で、その家を含めて元ご主人と財産の整理について協議され、合意が有効に成立してるわけですよね。 相手の弁護士は、その点を主張しているのではないでしょうか。特有財産であったとしても、そのことを含めて5年も前に財産分与に合意しているのだから、この件は5年前に決着済みであると。

fanfanpopo
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 5年前に離婚した際は、浮気を認めてもらえなかったため、慰謝料としての請求はできませんでした。ですから、協議離婚として財産分与をしたわけですが・・・・・。  逆に、いまさら「あおれは浮気の慰謝料だった」と言われてこちらとしては「そのときは浮気を認めなかったのに、いまさらなにをいってるの?」って感じです。 交通事故の慰謝料が特有財産というのは過去の判例でありますでしょうか?もし、ご存知でしたらお教えいただけたら助かります。

関連するQ&A

  • 交通事故の慰謝料について

    こんにちわ。よろしくお願いいたします。 8年ほど前に姉が交通事故に会いました。こちらが車で止まっているところに、相手が対向で突っ込んできた事故で0:100でした。入院を200日し、手術もし、リハビリに2年かかりました。 リハビリ完了後、今より5年ほど前に相手保険会社と示談しました。障害を持ってしまったのと、仕事ができなくなってしまったので逸失利益などを含め1500万円ほどいただきました。 その後、姉は主人との折り合いがわるくなり離婚することとなったのですが、この自動車事故の慰謝料は夫婦共有財産と言われ、財産分与をするよう言われました。手術や入院、つらいリハビリ、障害者とまでなったこともすべて姉が被ったことで、ご主人には関係がないと思いますが、財産分与の対象となってしまうのでしょうか?教えていただきたく、よろしくお願いします。

  • 財産分与&慰謝料

    以前にも質問させてもらったのですが、またちょっと質問があります。 離婚成立後、財産分与や慰謝料として家などをもらう場合、贈与税などはかからないとのことですが、例外として、もらいすぎって判断されるとその分については 贈与税がかかってくるらしいですが、そのもらい過ぎって言うのは誰が判断するのですか? 家の場合、結婚して6年、二世帯住宅にするために増改築してその部分について、主人の名義になっているものを私の名義に変えるのですが、ローンがあと400万ぐらい残っていてそれは主人が払います。そのほか、家財道具や預貯金なども私に、慰謝料として100万ももらうことになっています。主人の浮気が原因で離婚するのですが、財産分与というだけでなく、慰謝料としてももらい過ぎという判断をされたりするのでしょうか? お願いします。

  • 離婚の慰謝料と財産分与について

    知人のご主人が勤めていた会社で横領が発覚し懲戒解雇となりました。 これが原因で知人は配偶者(ご主人)の事が人間的に許せなくなり離婚を決意しご主人も承諾しました。 この場合、知人は慰謝料を要求しようと考えているようですが相手の浮気が原因で離婚の場合は慰謝料の要求も判るのですが、そもそもこのような理由で離婚に際しての慰謝料は通常あるものなのでしょうか。 また、財産分与として結婚時に購入したマンションの名義を全て妻名義にしようと考えているようです。もしそのマンションを財産分与で名義を妻にしたとします。 その時に知人のご主人の会社から横領に対しての損害賠償請求を受けた場合、相手はそのマンションを競売にかけて横領金額の回収を計画していたら妻名義に変更したことは詐害行為として訴えを起こされる可能性はあるでしょうか。

  • 慰謝料 訴訟

    昨年度、離婚が成立いたしました。しかし慰謝料と財産分与が残っています。 相手の弁護士は財産分与については、調停で、慰謝料については訴訟としてきました。 調停(財産分与)はハッキリした数字が出せるのでそれほど問題は無いのですが、訴訟による慰謝料って自分だけでやろうと思いますが、大変ですかね。(無料弁護士に書式とかは聞いてますので、提出物は作成しました) 元妻の訴訟文読んでも本当に感覚の違いで、私の悪口ばかり書いてありました。(私は浮気はしてません) 又相手は500万請求してます。 私も言い分があります。このような場合いったいいくらで解決すのですかね。。。? 相手の弁護士の役割は元妻の我が儘を押し通すのですかね。。? 訴訟を行った人教えて下さい

  • 離婚時の慰謝料・財産分与について

    はじめまして。私は今、真剣に離婚を考えています。 きっかけは、主人から離婚届を渡されたからです。 離婚の原因は「夫婦の不仲」と主人は言い、私は離婚する気が全くなかったのですが、現在の主人の生活態度(家にほとんど帰ってこないし、何の連絡もよこさない)、私に対する態度にもあきれ果て離婚を前提に話を進めていこうと思っています。ただ、彼は離婚届を持って来た時、「いくらでも出すから」と言っていましたが、実際金額を聞いたら100万円と言われました。私には桁違いでした。離婚には普通「財産分与」「慰謝料」と言った言葉が出てきますよね。ちなみに結婚して4年が過ぎ、3年前に今の家を新しく建て替えました(共同名義で)。共働きで、年収もほとんど差が無く、すべて家のことにお金も費やしてきました。家事も一生懸命やってきました。はっきり言って「100万円ってどうゆうこと?」と思いました。実際、財産分与はいくらもらえるとか言った相談は何処にしたら良いのですか?ちなみに主人には浮気の影もあります。証拠を取らないと、慰謝料は請求できないのですか?教えてください。

  • 離婚による第三者への慰謝料請求

    こんにちわ。長くなりますがよろしくお願いいたします。 2年前に姉(56歳)が、旦那さん(63歳)と離婚しました。離婚する1年くらいまえから旦那さんは、家に帰ってこなくなったりして夫婦関係が破綻しました。 離婚する前から、家の金銭関係はすべて旦那さんが持っており、夫婦共働きでためた預貯金(名義は旦那さん・4千万ほど)や簡保なども、すべて旦那さんがもっていってしまいました。 離婚時に、旦那さんは浮気があるようなことはほのめかしつつも、相手が不明であり「浮気の証拠があるなら見せてみる」とも言われ、離婚は協議離婚を行い、悪意の遺棄による損害賠償および財産分与として1800万円(そのうち土地が1000万)をもらうこととなりました。  今年になり、旦那さんの浮気相手がわかり、また、相手も浮気の事実を認めたため不貞行為による損害賠償請求を個人訴訟(100万円)で 簡裁に起こしました。当初、相手も個人で裁判に来ていたのですが弁護士を雇ったらしく、このたび、弁護士から「共同不法行為に基づく慰謝料債務は不真正連帯債務によりすでに消滅している」と寄越してきました。  姉としては離婚時に旦那さんにもらった慰謝料は悪意の遺棄と、夫婦の共有財産を勝手に処分されたための財産分与だと考えていたのですが、このような場合、弁護士の言うように債務はすでに消滅しているといえるのでしょうか?

  • 慰謝料

    離婚予定です、原因は妻の浮気、離婚届けに判を押して子供を置いて家出しました。23日間男の家に居た末、子供の事が心配になり戻って来ましたが、軽い謝罪しかなく浮気相手や家出中の滞在先など詳細は言いません、この様な現状で1週間が経ち離婚を決意しました。子供2人は妻が引き取る予定です、財産分与、養育費など仕方無いと思いますが、慰謝料を請求したいと考えています。相手の名前や住所は解らないので興信所で調べる予定です。 (1)浮気相手(2人いると思う)に慰謝料を請求できますか? (2)慰謝料の相場はいくらくらいでしょうか? (3)興信所などの費用は財産分与の中から必要経費として認められませんか?

  • 慰謝料と財産分与

    10年の結婚生活後、3年前に離婚しました。 原因は性格・性の不一致だと思いますが、離婚後の取り決め等を紙に記しておく約束をしていたので、昨日相手と会い自分なりに取り決めごとを紙に書き、相手に見せました。相手は“覚書”と書いた用紙が気に入らなかったらしく怒り出しました。 経過 私:14年前に結婚後、9年間働き、家計を助けてきた。   性生活に不満があり、相手にも何度も相談し改善するようにすると言ったが、改善されなかった。   仕事上の金銭問題など他の約束が果たされなかったので、離婚を切り出し、そのとき他に好きな人がいた。 相手:特に自分が悪いところは無い。    離婚には応じるが嫌々で仕方なかった。    養育費・慰謝料300万を支払う。    財産分与は家のローンしかないので払えない。 支払い状況:3ヶ月ぐらい遅れもあったが2年間は支払い、1年前、ローンの関係で支払いを1年延長し、こちらの経済状況が悪くなったので、1ヶ月早めてもらい了承した。 当時、慰謝料300万円払うと言われたので、要らないと言いましたが(他に好きな人が出来たので)相手は“責任があるから”と言い、私は財産分与の一部としてもらうことにしました。(財産分与の話をしたら、家しかなくローンがあり売ってもお金にならないし、売りたくないと言われた。) 質問は、昨日の取り決めの話し合いで、“自分から出て行った者に関してはそういうお金は一切支払う必要が無い”と言い、今後は慰謝料を支払う気が無い様子です。(支払わないとは言っていないが…交際女性もできたから?)相手の言い分では財産分与も必要ないと、弁護士が言っていた。”と言い、話し合いは決裂しました。 これからまた話し合いをしなければならいので、この様な経過で今後、慰謝料を財産分与として支払いをしてもらうことは可能なのでしょうか? 乱文ですみませんがよろしくお願いします。

  • 慰謝料と財産分与の支払いについて

    この度、離婚をすることになりました。 離婚の原因は、私の浮気ではありますが、 それに至るまでに言葉のDVや首を絞めるなどのDVがありました。 ただ、DVの証拠はなく、私の不貞行為の証拠だけは残っています。 この場合、慰謝料はやはり請求されてしまうのでしょうか。 また、5000万円で買った家のローンがまだほとんど残っています。 旦那が家もいらないから財産分与を半分払えと言われた場合、 私は必ず払わなければいけないのでしょうか。 今は無職ですが、普通に社会で働く能力はあります。 でも500万以上の借金を抱えて生活するのは苦しすぎます。 これを回避する方法などないのでしょうか。・・・

  • 離婚の際の慰謝料と、慰謝料的財産分与

    離婚の際に、慰謝料は基本的に非課税とありますが、慰謝料的財産分与は税がかかる場合があるとかいてあるのですが、これって、財産分与と慰謝料を兼ねて自宅をもらう場合、税金がかかってしまうのでしょうか。よろしくお願いします。