慰謝料訴訟の相手の弁護士の役割と解決金額について考える

このQ&Aのポイント
  • 昨年度、離婚が成立いたしましたが、慰謝料と財産分与が残っています。相手の弁護士は財産分与については調停で、慰謝料については訴訟としてきました。
  • 調停による財産分与は問題がないようですが、訴訟による慰謝料は大変なようです。訴訟を自分で行う場合、無料弁護士に書式の相談をし、提出物は作成済みです。
  • 元妻の訴訟文には感覚の違いを感じるばかりで、自身の悪口が書かれています。相手は500万円の慰謝料を請求しており、自身も主張があります。相手の弁護士の役割は元妻の要求を全面的に支持するのでしょうか?訴訟を行った方の経験を教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

慰謝料 訴訟

昨年度、離婚が成立いたしました。しかし慰謝料と財産分与が残っています。 相手の弁護士は財産分与については、調停で、慰謝料については訴訟としてきました。 調停(財産分与)はハッキリした数字が出せるのでそれほど問題は無いのですが、訴訟による慰謝料って自分だけでやろうと思いますが、大変ですかね。(無料弁護士に書式とかは聞いてますので、提出物は作成しました) 元妻の訴訟文読んでも本当に感覚の違いで、私の悪口ばかり書いてありました。(私は浮気はしてません) 又相手は500万請求してます。 私も言い分があります。このような場合いったいいくらで解決すのですかね。。。? 相手の弁護士の役割は元妻の我が儘を押し通すのですかね。。? 訴訟を行った人教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#26959
noname#26959
回答No.1

相手も弁護士をたてて訴訟を起すというのですから本気なんでしょう。 あなたも自分でやろうとはせずに弁護士を代理人として応戦しましょう。 この決着は男性の方が不利のような気がします。 言いたい事も言えずに訴訟は終わってしまいます。 浮気の事実がなく、500万の慰謝料は高いです。

bigbone5555
質問者

補足

早速の回答有り難うございます。 私も弁護士に相談しましたが、浮気等の事実がないものだから、準備書面で自分の言い分をしっかり書いて行えば良い。との回答でした。 でもやっぱり頼んだ方がいいですかね。。

関連するQ&A

  • 訴訟について

    離婚調停をし、成立しました。 夫からの暴力、妻の浮気、双方原因ありました。夫ーやり直したい、妻ー別れたい の主旨でスタートしました。最終的には妻の浮気を調停中に知り、夫が話を変え別れたいとなりました。で、成立。一年あまりたちましたが、夫側から、どんな訴訟が出来ますか? 子は、一人います。成立内容は、養育費なし、慰謝料なし、財産分与なし。婚姻時、夫側の性を名乗ってましたが、離婚時より旧姓に子とともに変更。現在、夫側、つまり相続財産問題(訴訟しなければ解決しない)が残っており、そこを早く解決したいようです。元妻との問題を利用して、どんな訴訟が出来(具体的な内容や名称を知りたい)、そして時間的にはどのくらいかかりますか?

  • 本人訴訟、不倫相手への慰謝料

    通常訴訟(本人訴訟)を考えています。 相手は元妻の不倫相手です。 離婚から1年半経っています。 現在、元妻と離婚後の紛争調整の調停中です。 元妻が支払うお金が無いの一点張りで困っています。 そこで、元妻の不倫相手にも慰謝料を請求しようかと思っています。 証拠は現在ありませんので、調停で元妻に不倫相手の名前、住所、連絡先、私(元妻)は不倫相手と不倫をしていました、みたいな事を書面にしてもらおうと思っています。 もしこの書面を元妻に書いてもらえたらの場合で、質問させて下さい。 調停で書いた上記の書面を証拠に、本人訴訟をした場合、勝つことは出来ますでしょうか? もし負けた場合、私の出費としては、訴訟費用だけでしょうか? 逆に不倫相手から慰謝料請求されることなどあるのでしょうか? いくらかでも取れるならダメ元で訴訟を起こしたいと思っています。

  • 慰謝料請求

    夫が不倫の末、相手を妊娠させ私との離婚を希望しました。 私としましてはこちらの条件わのむなら離婚におうじますと、協議をすすめていましたが、婚姻費が十分に支払われなくなり、婚姻費の調停を申したてました。 夫と別居してること、女性と同棲してること、女性が妊娠してることから調停員に離婚調停もすすめられ、夫側(弁護士がついています)も離婚調停もぜひ申し立ててくれとのことで こちらも相談していた弁護士に依頼し 再度、夫に対し婚姻費、離婚(親権・慰謝料・財産分与・養育費)、不倫相手に慰謝料調停を申し立てました 女性は夫の弁護士を代理人にたて、産後ということで出てきません。 婚姻費は本日まとまりましたが、慰謝料でもめています。 おっとが女性の分も自分が払うと言い、女性は話し合いにも参加していない状況で女性への慰謝料調停は不成立に終わりました。 こちらの要求は慰謝料を連帯で500万を一括、養育費6万×2です。 夫側は慰謝料300万を100回払い、養育費5万×2です。 夫は年収はおよそ620万ありますが、武富士、プロミスに約320万、銀行に170万の借金があるのでこの主張です。 これから債務整理をするそうです。 調停ではこのままではまとまらないので離婚と慰謝料を切り離して進めていく提案をされ、私の弁護士は夫と女性に慰謝料の訴訟をしましょう。訴訟では分割に応じないと主張すれば分割にはならない、弁護士としては300万はとれる見通しがあるようです。 ただ、離婚が成立してから訴訟となると養育費しかし払われないので生活の不安と離婚の切り札があるから相手も多少の無理を努力をするのではなかろうか...緊迫感がなくなるのではと不安があります。 夫とは調停でなんとか慰謝料をまとめて、女に対してだけ訴訟をするというのはどうなのでしょうか?? 女は資産家の娘ですが、親に対し夫はバツ1と話し、私ともめてることは隠していました。 子供が産まれて不自然さにばれたかもしれませんが、私としては女が親に頼んで用立てることを期待しますが、夫が俺が俺がという以上女は本気にならない気がしています。 しかし、現実夫は借金まみれ、女は資産家娘ということなので 一番お金をとれる手段を取りたいです。 こんな裏切りをされ、お金でしか気持ちを落ち着けるしかありません。 いろんな感情がいりまじり、書きたいとことがまとまりませんが、どうぞよろしくおねがいします。

  • 離婚調停後の財産分与

    今日、11月07日 離婚調停成立いたしました。 が、ちょっと気になる事が有ります。 申立人は弁護士を立てて、離婚調停を仕掛けてきました。最初の陳述書には財産分与(慰謝料)を相当額請求しますと条件として書いてありましたが、離婚調停成立しても全く財産分与(慰謝料)の話も決めてません。 ここで質問です。 1.財産分与(慰謝料)は普通同時進行で決めると思っ ていましたが、どうなんでしょうか? 2.財産分与(慰謝料)離婚調停成立前、後ではどちら が良いのですかね? 3.何か、申立人は策が有るのですかね? 詳しい方アドバイスをお願いします。

  • 通常訴訟(本人)又は少額訴訟

    通常訴訟(本人訴訟)か少額訴訟を検討しています。 通常訴訟なら150万、少額なら60万の請求を考えています。 相手は元妻の不倫相手です。 離婚から1年半経っています。 現在、元妻と離婚後の紛争調整の調停中です。 元妻が支払うお金が無いの一点張りで困っています。 そこで、元妻の不倫相手にも慰謝料を請求しようかと思っています。 証拠は現在ありませんので、調停で元妻に不倫相手の名前、住所、連絡先、私(元妻)は不倫相手と不倫をしていました、みたいな事を書面にしてもらおうと思っています。 もしこの書面を元妻に書いてもらえたらの場合で、質問させて下さい。 調停で書いた上記の書面を証拠に、本人訴訟か少額訴訟をした場合、勝つことは出来ますでしょうか? もしどちらの訴訟かで負けた場合、私の出費としては、訴訟費用だけでしょうか? 逆に不倫相手から慰謝料請求されることなどあるのでしょうか? どちらともリスクが無ければ、通常訴訟をしたいと思いますし、もしどちらの訴訟でも負ける場合に通常訴訟の方がリスクがあって少額訴訟の方がリスクが無ければ、少額訴訟にとどめておこうと思っています。

  • 夫婦間の離婚訴訟について。

    現在、妻と離婚することで双方が合意しており婿養子である私は一昨年前に住んでいた家から出て別居中です。 いままで調停が不成立、弁護士による財産分与合意も不成立であります。 今度は妻が「私が病気(躁鬱病)になったのはあなたのせいだ。損害賠償の訴訟をします。」と連絡が来ました。 既に夫婦間が破綻した状態ですが戸籍上は、まだ夫婦となっています。 このような状況で訴訟はできるのでしょうか? 離婚しなければ訴訟は成り立たないのでしょうか? お教えください。

  • 離婚後の慰謝料

    先日調停にて、離婚が成立しました。相手方からの慰謝料請求に関しては調停では折り合いがつかない為、後日訴えを起こすとのことでした。元妻との別居後に現在の彼女と付き合うようになりました。元妻は自分と彼女に慰謝料を合算で500万を請求していますが、そのような高額な金額を支払わなければならないのでしょうか?

  • 離婚訴訟の費用の負担について

    離婚訴訟の費用の負担についてですが 妻の浮気が原因で離婚となる場合で 慰謝料、養育費、財産分与についての折り合いがつかず 調停でも解決されず 裁判となった場合 負けた方が 訴訟費用、弁護士料等を負担するのでしょうか? その場合の負担する項目、金額はどの位でしょうか? 私は証拠があるので確実に勝てると思っていますが 弁護士費用と、訴訟費用について知識がなく 不安でしたので質問しました よろしくお願いします

  • 慰謝料の請求の判決後の・・・・

    元妻に対して慰謝料の請求をしていまして、いくらかはとれるみたいです。 そこで、現在、元妻が働いているのか、貯金などの財産があるかわからない 状態です。 私の弁護士には、勤務先や財産について調べる術がないといわれました。 本当にそうなんでしょうか? それと、慰謝料請求の内容が、元妻に対する風俗勤務での慰謝料請求と 不倫相手と元妻に対する慰謝料請求を1つの裁判でしています。 不倫の方も少しは認めてくれるみたいです。 相手側は80万円ぐらいでの和解案で、裁判官は100万円ぐらいでと 言っていたみたいです。私は行っていないので私の弁護士からの報告 での話です。 だいたいそんな金額なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 離婚後の慰謝料請求はできるのでしょうか?

    初めて質問いたします。 つい先日私が弁護士と共に申立て、調停離婚が成立しました。 夫に暴力をふるわれ、仕方なく家を出ましたが、相手がなかなか離婚に応じず、最初の何回かは別れたくない、なぜ出て行ったかわからない、の一点張り。逆に同情を引くような態度だったと思います。 4回目の調停時にやっと財産分与の提示をしてきましたが、それがあまりに低く、嘘をついているのは確実です。私もさんざんごねられていて早く離婚したいこともあり、何回かやりとりをした後金額に応じ、離婚が成立しました。今思えば、それが彼の作戦だったと思います。 彼は私の収入の3倍はあるのに、私から3年で生活費や諸々で600万の金を取り上げ、文句を言うと暴力をふるってきました。それが、結局250万の財産分与だけで落ち着いたわけですが、彼の計画性を考えると怒りがこみあげてきます。 調書には、「何らの債権・債務のないことを相互に確認する」とありますが、出来れば、暴力の慰謝料を請求したいと考えます。 この場合、もう遅いのでしょうか? お金もですが、相手の最後のいやらしさに腹が立ち、困らせたい気持ちの方が強いです。 何かいい方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう