• ベストアンサー

おせっかいかもしれませんが

nattocurryの回答

  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.7

何も言わずに静かに身を引きましょう。 そして、彼女に本当のことがばれて、彼が捨てられたら、彼はあなたの元に戻ってくるかもしれませんよ。

CIDER1198
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼のことは大好きで別れたくありませんが 私が甘やかしていた結果が今の彼です。 私と別れて新しい人生を歩んだほうが お互いのためだと思い始めてます。 彼が私のところへ戻ってきたいと思ってほしくありません。 何も言わないことにしようと思います。 困難があるかもしれませんが この彼女と共に彼が幸せになることを応援しようと 思います。

関連するQ&A

  • お節介で迷惑だったかなぁと…

    私は誰がどう見ても相手の身勝手で一方的に振られた女です。浮気や価値観の違いとかですらなく、誰もが皆口を揃えて「…は?」と思う内容です。特に女性からの批判は物凄いです。許さない!と怒っている女性陣大量です…。男性陣は呆れています…。よもや彼のメンタル面をみんな心配するような内容でした(彼の中で被害妄想が爆発したと言いましょうか…何もしていない事で嫌がられた…という感じです)。 私も最初こそ「はい…?何もしていないのに何故振られんだろうかワタシは…」と思っていたのですが、彼のその時の様子や彼のメンタル面の弱さなど、彼と付き合っていたからこそ知っていた面から、何となく理解できてしまう部分が多々あり、哀れに思って大人しく身を引きました。もう怒りや悲しいという感情もなかったです。ただただ彼の今後がとても心配になりました。 そして、後日彼に喧嘩腰ではなく真面目に、決して悪い部分ではないけれども見つめ直した方が良いところ、彼がいつも悩んで女性と上手くいかない(喧嘩してしまったり振られてしまう)原因などを指摘し、身近で見ていた(元)彼女という立場だからこそ分かる改善案?(こうした方が相手も分かりやすい等)を簡単に伝えました。 彼は1人でもいいというタイプではなく、浮気性なわけでもないのですが、ただ1人自分をよく理解して受け容れてくれる人を探しています。寂しがり屋でもあるため、きっと今後もそういう女性を探すでしょう。結婚願望も幸せな家庭像も持っているので。付き合う前から私はそういった話を散々聞かされていたので、多少の我が儘や不満はその裏に隠れている本音を思えば「仕方ないんだからまったく(笑)」と流せていました。友人達も「〇〇(私)がいなくなって逆に大丈夫なのかな?」と心配していました。大丈夫なんでしょうけどね(笑) 伝える時、言葉も最低限失礼のないような言い方にしました。(直接会えないのでSNSで) しかし、伝えた後、期待はしていませんでしたがもちろん返信もなく、余計な事をしてしまった気がしています。共通の友人(男女どちらも)にも彼の口から一斉に別れたことは広まったのですが、皆私と同じことを思ってはいても誰も指摘はしてくれません。私には彼の心配な部分を言ってくるのですが本人には一切指摘しません。本当に未練とかではなく保護者的な情から心配で、彼には幸せになって欲しいし同じ過ちを繰り返して欲しくなくて伝えたのですが、迷惑だったかなと悶々としています。 きっと友人達に聞けば「よく言った。誰かが言ってあげなきゃダメなこともある」のように私は悪くないという発言をしてくれると思います。私が逆の立場でも同じことを言うでしょう。しかし実際、言われた側や傍から見ると余計なお世話な事だって沢山あると思うのです。 善意とお節介は紙一重だとも思います。 本音辛口で結構です。ご意見お願い致します。

  • どうしたらいいかわからない

    結婚して 30年 ずっと 借金をくりかえす夫、500万近い借金返済のため私名義の借金も 300万 仕事を すぐやめてしまったり 競馬やパチンコ 浮気相手と失踪、 どうにもならなくなり債務整理 してしばらく ヤミ金からの借金で弁護士に 解決してもらったらしい、 親が 亡くなり 家を売った お金 も 使ってしまって、 質問していて なぜ別れないって おもいますよね 本当に 毎日 なにが おきるか心配で 辛いです でも 子ど達も 頑張ろうと いいます。 別れる ゆうきが 出ない でも 毎日が辛くて くるしい。 しあわせには なれませんか

  • 無意味な御節介だけれど・・・

    以前お付き合いをしていた方の事です。 今の彼もこのことは知っています。 その方は容姿端麗・高学歴・高収入と女性から見たらまたとない 交際相手であり結婚相手なのだと思います。 私はひょんなことから彼と出逢い、7年間交際しました。 彼は自分のことを容姿端麗で高収入で、女性からあこがれられる 対象なんだと、理解して悪用していました。今もしている最中です。 私がお付き合いをしている際にした浮気は数知れず。 それでも私が本命なんだと、言って来たのですが・・・ ある日、彼が私と付き合っている最中に浮気した女性に子供ができ でき婚していたことが発覚しました。しかもその子供はハンディキャップを 追っています。もしも本気で離婚をするなら、私が引き取って一緒に暮らす その時はそこまで想っていました。 でも、同時に私と同じようにだましていた女性がいて、その人が 弁護士に相談し、結婚詐欺で訴えるか訴えないかというところまで 来ていることが発覚し、私は呆れ、距離を置くようになったころ 新しい仕事場で今の彼と出逢いました。 前の彼は、それでも本当に好きなのは私だけれど、 好きだけじゃ生活できない、と言っていました。 私も7年間だまされてきていたのです。戻る気はありません。 それに、今はとても大切な人がいます。 ですが最近、私の耳にまた彼が女性を騙していると 入ってきました。共通の友人がおりまして、その人には やっぱり私とやり直したいと言っているそうです。 ここまで来ると、可哀そうで仕方がありません。 本当に訴えられたり、事件を起こす前に改心してほしいのです。 彼ができ婚していたので、私も訴えられる立場にありますが 何とか彼とスッパリ縁を切りたいのです。 本当に無意味だとわかっているのですが、 最後の御節介(話をするか、私も弁護士を通じて忠告するか)を したほうがいいのでしょうか。

  • 彼の女遊び、婚約

    悩んでいます。うまく文章にできませんが読み取ってもらえたら嬉しいです。 私は20の大学生で彼は4つ上の社会人です。彼は仕事熱心で向上心があるタイプです。同棲して3ヶ月になります。彼は週一回合コンやクラブやパーティなどに行き女と知り合い、メールをやりとりしています。私がいない時は電話したり。そのうち会う予定みたいです。こんな状況はとても嫌です。 私には「俺はわがままな性格だから女遊びはするしそのこと以外にもわがまま言うと思うけど本当に一生一緒にいたい。」と言います。今まで生きてきて初めて心から結婚にも幸せがあるんじゃないかと思った、家庭をつくりたいと思ったらしいです。 確かに孤独がなくなったのか今までとは違い女に何か救いを求めてる感じはしないし、いつも前向きになりました。私も大切にはしてもらっています。遊んじゃだめって言う時は遊びに行かないし、悲しい顔をしてると行かないし。付き合って三ヶ月は全く行きませんでした。我慢してるとは言っていました。結婚を意識して初めて自分から親に紹介してくれたとか、仕事が忙しい時期にたまたま私が精神的におかしくなってしまい時間をかなりさいて面倒見てくれたり。今出すには辛いだろうと思うお金をつかって旅行に連れてってくれたり。本当に大切にされている感じはするんです。 でも不安で。それは父親が全くそういうような心配が無い人だった、ということと、前の彼氏でトラウマになっているということと、彼の前の彼女が二年同棲しててその間、今は育てる力がないのでってことで子供を中絶させ今度頑張ろう結婚しようと言ったにも関わらずそうしてないことが挙げられます。(女のほうに聞きました。この女の人と私は付き合いが少しかぶっていたので。)彼はこの女の人のことを別に愛していなかったと言います。本当かわからないけど・・・ 私は女遊び以外のわがままなら許せるし嫌にならない自信はあります。女遊びと・・・無責任な態度やとりあえず嘘を言う傾向があることにも不安です。 なので現状問題として女遊びはやめて?と言うと「女遊びはやめたいけど、やめられない。だから結局俺が何言おうとそれでどうするかはお前次第だよ」と言います。女遊びは遊びで浮気じゃないととも言います。 私のことを一生好きでいるとも言います。 今は好きだし大切にしてもらってるので幸せだけど・・・この人は本当に一生私のことを大切にしてくれるのかな??この人と一緒にいて私は本当にずっと幸せでいられるのかな??と考えてます。 信じることが出来るか・・なぜ信じることが出来ないのか... もっと穏やかな幸せのほうが私には合っているんじゃないかな??とか・・ 誰か意見をお願いします(><

  • こんな彼、女遊びに走ったりしないか心配です。

    初めまして、こんにちは。 私も彼も20代後半、最近お付き合いが始まったばかりですが、それ以前にも 一緒に食事をしたり仲の良い同僚、という感じでした。 まだ身体の関係には至っていないものの、とても大事にされていると感じますし、 幸せです。  ただひとつ、気になることがあります。 彼にとっては、私が初めての彼女になるのですが・・・。言い方が悪くて申し訳 ないのですが、男性というのはやはり『女性の味をしめる』と、例えば他の女は どうなんだろう?とよこしまな心が生まれて、浮気や風俗に走ってしまうもの なのでしょうか? 彼自身は仕事と礼儀に非常に重きを置く人で、 『煩悩を捨てて仏門に入ろうと思ったこともある』ような人です。今でも、精神 統一のために座禅を組むこともあるそうで・・・。 そんな彼が私と付き合うことによって女遊びを覚えてしまい、悪習を身につけて しまわないか非常に心配です。 それまで『彼女なんかいなくたっていいや』と思っていた男性が、彼女ができたこと によりたがが外れたかのように女遊びに走ってしまうことは有り得るのでしょうか?

  • 私はやはりお節介者でしょうか?

    一年前から友人が彼と結婚するか迷っていて、会う度その迷いや彼に対する不満を言っていました。友達の話は大体いつも同じ内容で、「彼の○○なところが嫌だ・・・でももう30になるし結婚はしたい。」というような感じが大半でした。 その友達が先日急に結婚を決めたと言っていました。しかし、「彼の○○なところは不満だけど、他にいい人も出てこない気がするから。」「両親が勧めるから。(友達は家庭の事情があり、それを彼は受け入れてくれる人なので両親に気に入られている)」と消去法で結婚を決めたようなことを言っていたので、それを聞いて私はそんな気持ちで結婚して大丈夫なんだろうか・・・?と心配になりました。なので、つい彼のことが本当に好きなのか?とか、それで本当にいいのか?と突っ込んで聞いてしまいました。 でも友達はそれに対して不快に思ってしまったようで「だって!仕方ないじゃない!」と返しました。私は、友達がせっかく決意して結婚を決めたのに、勝手な思い込みで意見してお節介だったかなぁ・・・とモヤモヤしてしまいました。 その後友達からはメールで、さっきはごめんね。と言われました。 だけどこの一軒で、今回のことのように、相手のことがすごく心配になったときに自分の意見をはっきり言ってしまうことが時々あるので、そういう時は人に嫌な思いをさせているんだろうなぁ・・・と気づかされました。でも、友達ならちゃんと言ってあげたいと思ってしまうんです。これってお節介になりますよね?みなさんはこういう場合友達に自分の意見を言っていますか? 宜しくお願いします。

  • 浮気をしようとしたが出来なった夫を許しますか?

    先日、主人のカード入れ(名刺やビデオ屋さんなどのカードをいれて いるもの)が落ちていて、1歳半の子が中身を全部出して遊んで いました。 その中に、女の人と写ったプリクラがありました。 昨年の夏の日付でした。 プリクラには、 そばにいてくれてありがとう これからもとなりにいてね と書いてました。 主人に聞くと、去年友達とみんなで引っかけた女の子で、食事などは したけど、それ以上はない。しようとしたけど出来なかった。 との返事でした。 出来なかったというのは、主人が出来なかったのではなく、相手に 拒否られて出来なかったという意味です。 昨年の夏と言うと、私は二人目を出産して7・8ヶ月頃で、上の子との 世話で大変なときでした。 しかも夏前には主人は会社を辞めていて、バイトをしていた状態です。 生活費はもちろん足りなくて私の名義で借金をしたお金で生活していました。いまだ、借金は完済していません。 そんな時に、浮気をしようとしていた事がショックでとても悲しく 涙が止まりません。 私は結婚前からずっと、浮気は絶対にしないで、するなら即離婚だから と言い続けてきました。 私は浮気する人は生理的に受け付けず、浮気したんだと分かるとその人と 一緒にいると気分が悪く吐き気がするくらい受け付けません。 それを知ってて、主人は浮気をしようとしました。 相手が拒否したから出来なかっただけで、本人は浮気しようとしてて 相手が受け入れればやっていたわけです。 こんな主人を許せますか? 許してこのまま生活しますか? 主人は、私が一番好きで一番幸せにしてあげたい人だから離婚は 絶対にイヤと言ってます。 それならなぜ浮気をしようとしたのか、理解できません。 私が上の子の学校の事や年が離れて産まれた下の子の世話に疲れ果てて いた時に裏切られていたと思うとホントに悲しくて涙が止まりません。 男性の頭で分かっていても下半身は別 などという回答は控えてください。 できれば女性の意見が聞きたいです。

  • 浮気

    好きになった人が、彼女がいて私は浮気相手になってしまいました。以前から好きで、お互いに側に居ると落ち着く存在です。 しかし、彼女がいるので連絡も彼女にバレない時間しかできなく、私は寂しがり屋なので辛くなり何度も距離を置こうとしても、好きな気持ちが先行してしまい上手くいきません。 しかし、彼は彼女は好きじゃないけど私のことを好きと言ってくれるのでその言葉を信じています。しかし、浮気はダメなことで自分がやられて傷ついた経験があので絶対にしてはいけないと分かっています。彼には幸せになって欲しいので、強がって身を引こうとしていますが、小さな期待をどこかでいつももってしまいます。どうしたら、いいのでしょうか? 今も好きでしかたありません。

  • もうつらくて苦しくてどうかなりそうです。

    3年半付き合ってきた彼が、浮気をしていました。 浮気と言うよりも本気みたいです。最近電話しても出てくれない事が続いて、「浮気してるんじゃないの?」と問い詰めても「仕事で疲れて寝てた」とか「音楽聴いてて気づかなかった」など言ってはごまかされていました。 相手は同じ職場の子で、そうゆう関係になって3ヶ月だそうです。 私は彼だけが心の支えで本当に一人になってしまうので、死んでしまいたいくらいつらく、苦しいです。 彼は何回か、相手の子に「やはり彼女を裏切ることは出来ない」と言ったそうですが、その子もすがって今に至るそうです。 好きなのは相手の子が多く占めているそうです。 朝起きても、昼間仕事をしていても、夜寝るときでさえ、考えてしまい胸が苦しくて痛くてもう生きていてもこの先どうすればいいのかわかりません。 私は友達も居なくて、相談する人もいません。 彼はお前の方を取ると言ってくれましたが、いざその子に会うとほっておけないそうです。別れるなら死ぬと言って車から飛び降りようとしたみたいです。 私も死んでしまいたいです。 時間が解決するとよくいいますが、私の性格上ありえません。 何年も引きずってしまいます。 その子の事は好きで、お前は情だけど心配なのはお前の方だと言っていましたが、やはり好きな子のところへ行ってしまうのでしょうか・・・・。 私には彼がたった一つの幸せなんです。 もう寝ることも食べることもできません・・・・。

  • 教えてください 男心

    自分自身で見極めなくてはいけないのですが すごく心配でここで相談させてもらいます。 相手の言葉の真意が見極められなくています。 相手の本性っていうかこういう人なんだぁっていうのがつかめなくて、 うれしい言葉をかけられても100パーセント信じれないのがホントなとこです。 私は18で、相手は29歳で。 昔は女遊びが派手だったらしく結構いろんな自慢な話を聞きました。^^; 最後の彼女にしたい、とか、進学は俺のところに出てきてほしいと言われました。 相手は2つ仕事をしていて正社員ではありません。 金銭面はきつくてちょっとぎりぎりな生活をしています。 女の子に慣れてるとこととか、 一緒にいてかわいい子とかやりたい子とかをチェックしてるから言ってることってほんとなの?とか心配になっちゃったり。 男の気持ちが分からなくて余計心配に!って感じで 悪い妄想ばかりです。 本気で恋愛した男心っていうのを教えてください、お願いします