• 締切済み

不況による治安悪化

huna-hunaの回答

  • huna-huna
  • ベストアンサー率5% (13/241)
回答No.7

団塊の世代を中心とした年寄りがこんな国にした以上、彼らが窃盗や傷害で痛い目を見るのは自業自得だと思います。 団塊の世代の就職時には、わざわざ地方が公務員の増員をして雇用確保したという事実を、都合よく忘れる(振りをしてる)年寄りはさっさといなくなってほしいものです。 だから狙うなら年寄りを狙え!

LeadMeTake
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 刑務所が満員になったらどうするんでしょうか?

    なんだかイギリスの刑務所が満員になりかけてるそうですが、イギリスにしろ日本にしろ、もし実際に満員になったらどうするんでしょうか? 定員を超えた犯罪者は死刑にして間引くとかさすがに無理ですし、どこかに入れておく必要がありますよね? もちろん衣食住も保証して。 満員になる前に新しい刑務所を建てたりしないの? イギリスは何やってたんでしょうか?

  • (正当防衛)万引きに間違えれ運悪く店員を死亡させた(事後強盗殺人未遂)

    (正当防衛)万引きに間違えれ運悪く店員を死亡させた(事後強盗殺人未遂) 店を出た後に自分は万引きをしていないのに行き成り店員に万引きしただろと因縁を付けられ、絡み合いとなり結果店員を突き飛ばし運悪くその店員が死亡してしまったら、万引きを疑われた人は万引きをしていないワケだから”正当防衛”になるんでしょうか、それとも万引きしたことによる誤認だから事後強盗殺人未遂が成立し、起訴され実刑を受け前科も付くんでしょうか?また、逆に虚偽告訴や名誉毀損で訴えることはできますか?

  • 軽犯罪で新聞に名前がのるのはなぜ?

    最近新聞をじっくり読むようになりました。 それでいくつか疑問がでてきました 事件の欄に無銭飲食や万引きをしたひとの名前がのっています。 でも万引きしたのに名前がのらない人がいます。 警察が逮捕して不愉快におもった犯罪者は 新聞社に売られるのでしょうか? 新聞に名前をのせるな!とか 新聞に名前をのせろ! という以前に、 新聞社はどういう「基準」で犯罪者を新聞にのせるか のせないかを決めるのですか? おじさんの万引きは新聞にのせるが 20歳代の若者の万引きはありきたりでつまらないから 新聞にのせないのですか? 社会制裁を加える基準がよく分かりません。

  • 生活保護制度より刑務所のほうが不要

    万引き→110で駆け付けた警察官が射殺 無銭飲食→110で駆け付けた警察官が射殺 痴漢→110で駆け付けた警察官が射殺 全部これで良いと思います 冤罪はあるでしょうけど大多数の通報は本当に犯罪者だから大きな目で見て問題ありません 裁判所があって弁護士がいる今でも冤罪はあるからだったら無くても同じことです 生活保護もほんとに必要な人に行き届かないというのがありますし絶対の制度はあり得ません 刑務所がなくなってリストラされた刑務官はそのまま警察の制服を着ればいいです 裁判官や検事は優秀だから民間がいくらでも欲しがるでしょう 建物は保育所や老人ホームに改装します 年寄りの生活保護が障碍者が日本の経済的に負担が大きいという議論があります しかしまず廃止すべきは刑務所ではないですか 犯罪者の豊かな牢屋生活のために大多数の善人が負担をするのは間違ってませんか

  • 万引き

    You Tubeの動画で万引きのやつがあって、コメント欄見て、ある人が万引き犯は全員刑務所か死刑でいいと思いますっていうのを見て思う事があります。 万引きも犯罪なので刑務所行きは分かるのですが、窃盗ってだけで死刑というのは…行き過ぎではないかと思うんです。  万引きで死刑なら殺人を犯した罪人はどうなるのでしょうか?日本は一人殺しただけでは死刑にならないと聞いてます。人を殺したとしても中々死刑判決されないのに万引きで死刑判決されるなんて有り得ないと思います。 懲役になるなら分かります。でも死刑になるなら一人であっても命を奪ってる罪人の判決をもっと厳しくするべきではないかと思うんです。 万引きも増え過ぎれば閉店してしまうリスクもあるのは分かりますが……。死刑は…って思うんです。

  • 生活保護って結局は…

    生活保護って結局は治安悪化と大規模な暴動を防ぐ為の国家的な必要経費ですよね? 過去に長田区役所襲撃事件や西成暴動なんかも起きているし… 犯罪や暴動を起こしかねない特定の人達(その人達が何者なのかは証明出来ません)には安々と支給して本来生活保護を必要としている労働困難な人(身体が何らかの理由で弱く、もちろん社会に抵抗出来ず、犯罪や暴動を起こす事も不可能な人)をあっさり見捨てる腐敗した行政機関。 特定の人達が日本各地で犯罪を起こし、大規模な暴動なんて起こされたら厄介ですからね。 生活保護って実はそんな事情もあるんですよね? 他に生活保護は色々な分野の人達の利権とかもありそうですが果たしてどうでしょうか?

  • 警察は暴動発生予測をしてから検挙有無を決める?!

    まんだらけ事件(万引き犯の映像公開宣言騒動)も、 店による犯人への脅迫事件とされながら、 結局警察は手を出せませんでした。 京大公安職員私人逮捕事件 (「直ちに警察へ身柄引き渡し」義務違反) にしても、検挙をほのめかしただけでした。 警察は、民衆が暴動を起こして自分達に危害が及ぶ可能性を計算しながら、 検挙するか否かを決めているのでしょうか? もし本当だとしたら、 これは民主主義が健全に働いている証拠でしょうか? それとも、 一部市民による扇動犯罪行為 (「あまり出しゃばると暴動になるぞ」ネット発言など) とも言える、 民主主義にとって危険な兆しと評価され得るでしょうか?

  • 新しくできた友達が万引きをしていたら?

    こんにちは 私は今年の4月から新しい友達(就職先の会社)ができました。 まだその友達とは2ヶ月弱の付き合いしかなく、分かっていることと言えば万引き(労働基準法違反)の常習犯というくらいです。 友達の見た目や生き様なんかが好きで友達になりました。ですが、万引きもしてしまうのです。 なんとか万引きをやめさせようと、友達のお父さん(直属の上司)に相談といいますか、少し愚痴ったところ激怒されました。 「利益も上げていないのに文句だけ言うな」 「他の人なら強盗や強盗殺人(比喩表現)もしてるんだ、うちの息子の万引きはまだマシな方だ」 「うちの息子が公に犯罪者となって困る人もいる、私やその人たちに恨まれてもいいのか」 「そんなにうちの息子と友達でいるのが嫌なら、他の友達を探せ」 と、言われました。 確かに私はまだまだ、まだまだ仲良くなったばかり、お父さんに比べれば知らないことはたくさんありますが、万引きが悪いことだということくらいは分かります。 そこで読んでいただいた皆様に質問があります。 みなさんならどのように、乗り越えますでしょうか?また、私は現実的な解決策としてはどうすればよいと思いますか? 万引きを見過ごして、友達を続けるのか 万引きをやめさせるのか、万引きを警察(労働基準監督署)に通報するのか それとも、新しい別の友達を探すのか 何か意見をお願いいたします。よろしくお願いします。 ちなみに私は、

  • 刑務所は快適にする必要は無い、犯罪者を甘やかす必要

    刑務所は快適にする必要は無い、犯罪者を甘やかす必要無いとか言ってる人たちって 最近愛知県にある刑務所で受刑者が暑さにより死亡したらしいですね原因は熱中症よりも危険な熱射病とのこと その受刑者用の部屋にはエアコンや冷房が無かったとのこと これに対してネットでは ・犯罪者だから当たり前 ・甘やかす必要無い ・嫌なら刑務所行くことになるような出来事をしなければいい といった意見とかがありますね この暑さにより死亡した以外にも刑務所の飯豪華じゃねえか、俺よりまともな飯食ってる、なんで犯罪者がこんな飯食えてるんだよといった意見もありますね もっと粗末な飯でいい、犯罪者なんだからまずい飯でいいだろといった意見も 要するに刑務所は辛くて当たり前の場所快適にする必要無い犯罪者にそんな待遇いらないいった考えですよね これで思ったのですがこのような意見や考えを言ったりする人たちって自分が犯罪者になって刑務所に行くことなんて無いなんてまさかそんなことでも思っているのでしょうね馬鹿ですよね ああ、もちろん俺は犯罪を犯さないよとか思ってるのでしょうかね いくら自分で犯罪を犯さないように意識したところで、例えば意識すれば窃盗、詐欺等といったような故意による犯罪は犯さないようには出来るでしょうね 金払うの勿体ないから万引きしよう、金欲しいからオレオレ詐欺して金手に入れよう、このようなものは自分がやらないと意識すればやらずに済みます。なお脅迫されてやったやらざる得ない状況でやったとかそのような特殊なケースは除きます でも刑務所に行くことになるような犯罪というのは故意による犯罪だけでなく過失によるもの、例えば自動車運転中操作を誤って、不注意で人をはねて怪我させた死亡させたりとか自転車乗ってる時人にあたってしまって怪我させた死亡させたといったようなことをやらかすと場合によっては刑務所行きになりますよね これは自分が人を傷つけるつもりはなくても起こり得る可能性は十分高いです 業務上過失致死傷といったものだってそれに当てはまる不注意とかで人を傷つけてもです スマホ使いながら運転してたとか酒飲んだあと運転してたとかみたいなことじゃなく単純にちょっとの操作ミスや不注意でもです 犯罪者にならない自分はそのようなことをしないとか思ってる人たちはおそらく故意による犯罪のみ犯罪として捉えているのでしょうね 過失によるものは犯罪と捉えきれてないのかと思います そのような人たちが過失による犯罪、上で紹介したような犯罪犯して刑務所行きになった時、俺は犯罪者だから飯はまずくていい粗末な飯でいい犯罪者だから当たり前、冷房とかなくていいそれで熱中症で死亡しても犯罪犯してここにきたから仕方ない。といった風に考えることはできるんですかね? 俺は詐欺とか窃盗をやった訳じゃない人を傷つけるつもりはなかった、自動車運転中を不注意で怪我させたスマホ使いながら運転してたわけじゃない酒飲んだあとすぐに運転したわけでもないけど刑務所に来ることになった、わざとやったわけじゃないのになんでこんな辛い生活しなきゃいけないんだ、俺は犯罪者だけどわざとじゃないから厳しくしないで欲しいとか言ったり思ったりしたら完全に馬鹿ですよね 自分で犯罪者は刑務所内でまともな飯はいらないとか冷房なくて暑さで死亡しても仕方ないとか言ってたわけですからね 過失によるものだってやらかしたら「犯罪者」になりますからね 過失による犯行だって過失だから快適な刑務所にしますなんてことは無いですしね 交通刑務所は一般の刑務所に比べたらまだマシらしいですがそれでも風呂は毎日入れないし冷房とかないですからね刑務所な訳だから

  • 犯罪被害者にあったとき

    犯罪被害者にあった人が身近にいるのですが 警察発表がされてませんので マスコミに報道されてないです。 強盗殺人未遂事件なのですが どうしてでしょう。 本人から事情聴取できないけれども 犯人はその間に遠くに逃げてしまいますよね。 とても不思議なのですが・・ どうしてなんですか。 教えてください。