• 締切済み

海外の子供に洋服を送りたい

ARN73の回答

  • ARN73
  • ベストアンサー率34% (60/175)
回答No.6

他の方もおっしゃっていますが、実は募金が一番喜ばれるのですが、一方で一部の人たちだけが儲ける可能性があるとも言われています。 服を寄付するには、その団体へ送る送料、また海外へ送る送料を負担することになります。それでもOKなら。。。ここもあります。 http://www.mother-land.org/ いろいろな団体がありますので、まずネットで「古着(実際送るものが古着でなくても・・・)、ボランティア、海外、子供服」などの言葉を検索してみて、ご自分の意思に合う団体、送付元から送付先が近いなど団体を探して送ってください。 また国によっては宗教上の理由から、イラストなどに"目"が付いているものは×。というところもあります。ご注意ください。例えば、Tシャツにライオンやあんぱんまんなどが付いているのも×。ということです。

関連するQ&A

  • 子供服の通信販売を始めたいのですが・・・。

    ネット上で手作りの子供服の店を持ちたいのですが、服などを販売するにあたって、許可などどこかに申請などは必要なのでしょうか?後、ネット上での取引で注意すべき事等ございましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 海外ブランドの洋服を仕入れる方法

    個人で海外ブランドの服をネット販売してみたいのですが、まったくの素人です。好きなブランドはあるのですが、どうやって仕入れたら良いのでしょうか?コンタクトの方法など一から教えてください。英語は日常会話程度なら問題ありません。

  • 日本のメーカーの子供服や雑貨を海外へ販売するには

    日本のメーカーの子供服や雑貨はデザイン的にも品質もとても優れていると思っています。 ネット販売のお店を持ちたいと考えていますが、国内ではなく海外に向けて販売を希望しています。 個人でお店を持って、日本のメーカー品を仕入れて海外へ販売する事は可能でしょうか? 何か決まりがあるのでしょうか? 恥ずかしながら、起業に関して全くの素人です。 どこで調べたら良いのか分からずこちらで質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 手作り子供服の店

    手作り子供服を作っている方から商品をお借りして 委託販売するお店を開きたいと考えています。 インターネットで販売している人もいるので、お借りしている間に、作った方のHPで売れた場合、 こちらから発送するサービスもしたいと思っています。 小さくても店舗を作りたいと考えているのですが、手作り子供服専門のショッピングモールをネットで作ることも視野にいれております。 私自身、子供服は作った事も販売した事もありませんが、「子供と犬」が共存するようなお店を将来作りたいと思っています。 開業するにあたってのアドバイス、よろしくお願いします

  • 洋服を包む、ペラペラの白い紙

    オークションで服を出品しようと思っているのですが、 服を包んである、ペラペラの紙って、何処に売ってあるんでしょうか? あの紙の名前はなんていうんでしょうか? ネット販売などもあれば教えてください。 お願いします。

  • 海外ボランティア旅行を考えています。

    来年あたりから海外にボランティアをしながら1年間くらい色々な国を周りたいと考えています。 同じような事をした事がある方がいらっしゃったら教えて下さい。 何箇所か一年かけてボランティアしながら周りたいと思っています。1つの国に行って、そこでのボランティアが終了した場合、その国から別の国のボランティアの情報って入ってくるもんなんでしょうか。 また、現地に行ってからボランティアがあるかどうか探す事って出来るんですか?行ってからだと無謀でしょうか。 もしくは、予めどこに何カ月いるか決めてチケットも購入しておいた方が良いのでしょうか。 インドのマザーテレサの家は有名ですが、他にボランティアをするならここにいった方が良い!!ここがお勧め!などの意見があったら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ブランド子供服リサイクル

    子供服ブランド物のリサイクルネットショップを考えています。身近な近所から買取をはじめていこうかと思っていますが、もし、個人事業でも仕入れができる所があれば教えてください。(衣類の仕入れができるところは二つほど見つけたのですが、個人やネットショップでは取り引きできないということでした) 

  • 海外ブランドの子供服(ベビー服)でお勧めブランドを教えて下さい

    はじめまして。 7ヶ月の娘を持つものです。 田舎に住んでいるため、子供服をネットで購入する事が多く、値段も送料もそこそこかかるなら海外のものを輸入するのもいいかなぁと思いました。 個人輸入も代行をお願いしてやろうと思うのでヨーロッパやアメリカ以外の国の子供服も教えていただけると嬉しいです。 アメリカではイースターセールをやっている?と聞きました。 もしさらにお得に購入できるようなサイトがあれば教えていただけると嬉しいです。 洗濯に弱いものは困るので、安くてもそこそこ生地もよい、というものがあれば最高です。 自分なりに調べましたが、カーターズ、ジンボリー、gap、マザウエェイズくらいで、いろいろなメーカーのものをまとめて扱うお店はわかりませんでした。 長々書いてすみません。よろしくお願いします。

  • 衣類販売のバイトするにあたって、教えて欲しいことがあります

    衣類販売のバイトをしたいのですが、 衣類をたたむ事が、余りできないのです。 いつも、かなりの自己流で服をたたんでおり、 一般的・ショップで売られているようなあんなに綺麗な 服のたたみ方が、恥ずかしながらできません。 今から、練習しておきたいのですが、服をたたむこつみたいなのが 有れば、教えて下さい。

  • こどもにサッカーを教えたい

    子供にサッカーを教えたいのですが、 小学校や中学校などの公的な機関で ボランティアとして教えることは難しいでしょうか? やはり地域の少年団などの方が可能性がありますか?