• 締切済み

お店の経営者様にお尋ねいたします。

お店の経営者様にお尋ねいたします。 父が経営コンサルタントをしております。あまり依頼があるようには見えません。そこでお尋ねしたいのですが、経営者様にとって、コンサルタントに期待することって何でしょうか? もちろん売上を上げたい、集客をしたい、経費を抑えたい、効率のよい経営をしたい、マネジメントのことで悩んでいる…など、いろいろあるのは分かります。 しかし、こんなことはどこのコンサルタントも同じようなことを言ってますよね。 私は、「コンサルタントのウリ」と「クライアントが本当に求めるモノ」の間に微妙にズレがあるように感じるのです…。 クライアントというのは、コンサルタントにどうして欲しい・何を解決してもらうことを期待しているのでしょうか? 「売上を上げる」などとといった漠然としたキーワードではないような気がするのです… 教えて下さい。

みんなの回答

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.6

私は利益が多くなり、やる気が上がり、安心が得られればいいと思います。 無理して売上なんて上げたくありません。 零細企業の場合、問題はいろいろわかっているけど自分では何もできないから依頼する会社があると思います。 はじめから大きな期待はしていない会社が多いのではないですか。 。

mogurajyun
質問者

お礼

ありがとうございます。 問題はいろいろわかっているけど自分では何もできないから依頼する会社があるという一方で、何が問題なのか見えていない会社もある… どちらのタイプなのかを、コンサルタントはコミュニケーションを通じて見抜き、解決していく力が必要ですね。

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.5

厳しく言いますね コンサルって事業が順調で節税対策もかねてそれ以上の飛躍を求めてお願いする場合と 利益でないし危ない状態に起死回生を願って最後っぺでお願いする場合の二通りがあります。 前者なら費用対効果は失敗覚悟でやれますが後者は命がかかってますので簡単ではありません。 そのくせ後者は殆どの場合、効果出ずコンサルにいいように食われて倒産って言う方が現実には多いです。 どちらを狙っているかによってかわるでしょうが貴殿のお父様の場合はたぶん前者でしょう。 正直申し上げて自分のところの客寄せもできないのに売り上げアップや集客方面の コンサルは期待出来ません。 どういった方面のコンサルかわかりませんが客は利益を上げる事を求めていますから (赤字で安売りや広告をさせて売り上げ上がっても意味無いコンサル) まずはその実績を地道に作る事からですね ただ、ズレがあるって言う事は失礼ですが独り善がりのコンサルかもしれません。 まぁー厳しい事言いますがコンサルって外れ多いんだよね 当たりを探す方が大変です。 尚、今儲かるコンサルはたぶん市町村のコンサルでしょうね 金は問題ないし潰れないしでも財政は厳しい 失敗しても誰もとがめない(市民は文句言いますが) なんておいしいところなんだろうと個人的には思います。 実際にそういうコンサルに食い物にされている市町村はありますね

mogurajyun
質問者

お礼

そうですね。 コンサルに限らず、お店も商品も、売れているものや行列ができるところを利用したいですものね。 ありがとうございました。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.4

#3です。 困るのはその「有能なコンサルタント」をどうやって探すか、です。 「有能なコンサルタント」を紹介してくれる「窓口的コンサルタント」がいるといいのに、と思ったりもします(笑)。

mogurajyun
質問者

お礼

確かにそうですね。 コンサルタントもそうですし、士業と言われる業種もそういった「窓口」があればいいですね。 乱立するとキャバクラや風俗の「紹介所」みたいになっちゃいそうですが…^^;

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

ネットショップを運営しています。 >「コンサルタントのウリ」と「クライアントが本当に求めるモノ」の間に微妙にズレがあるように感じるのです…。 何が問題か的確に判っているのならコンサルタントに依頼などしません。「どうすればいいか」の前に「なぜ今こうなのか」が判っていないわけです。ですからその「本当に求めるモノ」を見抜くのが有能なコンサルタントです。 >「売上を上げる」などとといった漠然としたキーワードではないような気がするのです… いえ、小さいお店にとっては結局売上と利益です。

mogurajyun
質問者

お礼

ありがとうございます。 それが本質だと思います。

  • atyaatya
  • ベストアンサー率17% (170/959)
回答No.2

コンサルタント業は、景気がいい時ほど多忙を極めますが、現在のように、景気が低迷してる時期はお呼びじゃなくなります。 抽象的な語句を並べられただけで、景気のいいときは、ピ~ンと、その意味合いを経営者なりに捉え、失敗しても、すぐ失敗を取り返せる基盤があったから、気休めと、経営者の経営志向との一致点の確認の為にコンサルタント業は引っ張りたこだったんです。 コンサルタント、そのものが、景気が良いなら皆さん殺到してアドバイスを聞きに来ます。 自分の頭の上の蝿も追えないコンサルタントの言葉を期待するほど悠長な経営者は居ないと、言うことでしょう。 抽象的な語句は景気がいい時通用しますが、景気が悪い、今は、直接的な、戦略でない、戦術を教えてくれることなんです。

mogurajyun
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。特に、中小零細企業は悠長なこと言ってられないですものね。「今」何とかしたいんですものね。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

経営の最終目的は最少の費用で、最大の利益を上げることにつきます。コンサルタントに求めるのは目標達成のための近道です。

mogurajyun
質問者

お礼

軽装備で、効率のよい経営ってことですね。 コンサルタントは、ゲームで言うと攻略本でしょうか。 ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • お店の経営者様に質問いたします。

    父が経営コンサルタントをしております。あまり依頼があるようには見えません。そこでお尋ねしたいのですが、経営者様にとって、コンサルタントに期待することって何でしょうか? もちろん売上を上げたい、集客をしたい、経費を抑えたい、効率のよい経営をしたい、マネジメントのことで悩んでいる…など、いろいろあるのは分かります。 しかし、こんなことはどこのコンサルタントも同じようなことを言ってますよね。 私は、「コンサルタントのウリ」と「クライアントが本当に求めるモノ」の間に微妙にズレがあるように感じるのです…。 クライアントというのは、コンサルタントにどうして欲しい・何を解決してもらうことを期待しているのでしょうか? 「売上を上げる」などとといった漠然としたキーワードではないような気がするのです… 教えて下さい。

  • 経営コンサルタントに求めることって何でしょうか?

    父が経営コンサルタントをしております。 あまり依頼があるようには見えません。 そこでお尋ねしたいのですが、依頼される側にとって、経営コンサルタントに期待することって何でしょうか? もちろん売上を上げたい、集客をしたい、経費を抑えたい、マネジメントのことで悩んでいる…などいろいろあると思います。 でも、こんなことはどこのコンサルタントも同じようなことを言ってますよね。 依頼される側からコンサルタントに求めるもの、どういうことを解決してほしいのかとか、おそらくコンサルタントの売り文句とクライアントの間に微妙なズレがあるように感じるのです…。 クライアントさんというのは、コンサルタントにどうして欲しい・何を解決してもらうことを期待しているのでしょうか? 「売上を上げる」などとといった大きなキーワードではないような気がするのです… 教えて下さい。

  • 経営コンサルタントに求めることって何でしょうか?

    父が経営コンサルタントをしております。あまり依頼があるようには見えません。そこでお尋ねしたいのですが、依頼される側にとって、経営コンサルタントに期待す ることって何でしょうか? もちろん売上を上げたい、集客をしたい、経費を抑えたい、マネジメントのことで悩んでいる…などいろいろあると思います。 でも、こんなことはどこのコンサルタントも同じようなことを言ってますよね。 依頼される側からコンサルタントに求めるもの、どういうことを解決してほしいのかとか、おそらくコンサルタントの売り文句とクライアントの間に微妙なズレがあるように感じるのです…。 クライアントさんというのは、コンサルタントにどうして欲しい・何ができる人を・そして何を解決してもらうことを期待しているのでしょうか? 「売上を上げる」などとといった大きなキーワードではないような気がするのです… 教えて下さい。

  • 店舗商売をされている方にお聞きいたします。

    父が経営コンサルタントをしています。 でもあまり依頼があるようには見えません。 経営者の方が経営コンサルタントに依頼する際、そのコンサルタントに求めるものって何でしょうか? もちろん利益を上げたい、軽装備で効率的な経営をしたい、経費を削減したい、今・目の前の売上を何とかしたい、スタッフの教育・モチベーションを上げたいなど…いろいろあると思いますし、求めているものは人それぞれ違うと思います。 また、そもそもこんなことは対話の中で引き出していくものだと、素人の私でも思っています。 ただ、どうしてもコンサルタントのウリと、クライアントの求めていることの差というかズレがあるのように思えて仕方がないのです。 お店(飲食店や美容室など)の経営者は、コンサルタントに依頼しようと思った時、いったい何を解決してほしいのか?またコンサルタントは、クライアントのために何ができることが求められているのでしょうか? そりゃあもちろん結果を出すことなんでしょうが… なにか手掛かりがあればと思い、投稿いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 経営コンサルタントは売上向上か、経費削減のプロか

    経営コンサルタントという仕事について伺いたいのですが、私のイメージとしてはどちらかというと、売上げ向上ではなく、コストカットがメインですが正しいでしょうか。 会社の経費や無駄な出費を調べ上げて、浪費をなくしたりより合理的な選択肢を提案したりするもの。売上げが大きい会社ほど無駄も大きいでしょうし、経費を減らせれば利益も残るのでメリットが大きいと思います。 それに対して、売上げを上げたい会社であれば経営コンサルタントに頼むのではなく、それよりも広告運用の代行や、営業代行の会社、その業種の集客ノウハウを持つコンサルに頼むほうが正しいという認識なのですが間違っていないでしょうか。

  • コンサルタントの営業って

    世の中には経営コンサルタントを名乗る方がたくさんいらっしゃいます。 その中で、バックボーンも実績もない、まったく無名のコンサルタントさんが独立される場合、最初の1人のクライアントを見つけるための営業・集客活動って、みなさんどうされていらっしゃるのでしょうか? すごく興味があります。 みなさんそれぞれなのは承知の質問です。。。

  • 探偵社の集客方法

    探偵社を経営しているものです。 最近集客の数が減って困っています。月に数件の集客しかありません(経費ばかりかかって売り上げが殆んどありません)。 集客方法はウェブ(広告)・チラシです。特にデザインなども変更していないのですが、集客が下がってきています。 効果的な集客方法を教えてもらえませんでしょうか。 困ってます。よろしくお願いします。

  • 経営者に質問です。

    経営者に質問です。 日頃から効率化、効率化と言ってる業界は、早い段階で新しい業態が生まれて自分が淘汰されてしまう。 日々進化と言っている会社は長続きしない。 効率化、進化を考える間に新しい業態を思い付いて、社員は独立して自分で新しいビジネスを始める。 社員に良い革新的なアイデアを期待している社長はアホで、社長自らが新しい革新的なアイデアを出せない舵取りだと会社はコケるのが今の時代の企業の形だと思う。 会議で社員にどうやったら売上が上がるか考えろという当主より、当主がこちらに舵を切れと言えない社長は不要と言える。 社員に頼った経営はダメだと思います。 どう思いますか?

  • 経営コンサルタント料を名目にした脱税方法って・・・

    お世話になります。 よく、「経営コンサルタント料を名目にした脱税方法」ってありますよね。 プロスポーツ選手などが引っかかるヤツです。 新聞などの記事では 「スポーツ選手Aは、脱税コンサルタント業者B社の指示により、B社に一億円のコンサルタント料を支払った。B社は一億円の領収書を発行し、Aの利益を圧縮したが、AがB社に一億円を支払った事実はなかった」 と、まあこんな感じなのですが。疑問があるのはここからです。 もしコンサルタント料が架空であることが発覚しなければ、Aは首尾よく一億円の経費が発生し、利益圧縮できることになり、その分、課税所得が減ります。 しかしコンサルタント業者B社は一億円をもらったことになり、それに対する所得税は発生します。一億円ものカネのやり取りです。B社が架空の会社であったり、トンズラしてしまえば選手Aに疑惑の目が向けられますが、そうでなければ税務署はB社の反面調査をすることでしょう。 B社は一億円もの売上をどうやって隠すのでしょうか? いや、曲がりなりにも領収書を発行してしまっているので、「入り」は隠せません。「出」を誤魔化すしか残る道はないのですが、どうやって一億円もの収入を雲散霧消させてしまうのでしょうか?一億円の売り上げに対して一億五千万円の経費でも架空計上するのでしょうか? もしその架空経費の領収書を偽造するならば、さらに反面調査が進んで行くだけで、どこまで行っても逃げ場はないように思います。   もっとドツボにはまっていくような気がしますが、これを考えると夜も眠れません。 どなたか偽装コンサルタント費による脱税の詳細を教えてください。 (あ、別に真似するつもりはありませんので・・・)

  • 即☆ポイント発行します!~広告代理店の営業とメーカーの営業って・・・~

    メーカーの営業と広告代理店の営業の違いを教えて下さい!私自身の判断では、広告代理店の営業は、「形のないモノ=アイデアを売る。 様々なクライアントの異なるニーズに応える。 ただモノを売るのではなく、コンサルタントとしてクライアントの経営に深く関わっていく。 内部のあらゆるセクションを統括していく」のだと認識しています。