• 締切済み

DirectX9.0が原因なのかTVソフトが起動しない

NECのVALUSTARPC-500CDとい機種でXPのHome Editionを使用しているのですが、G117というエラーメッセージが出て、SmartVision(TVソフト)が作動しなくなりました。どうやら原因はDirectX9.0c(4.09.0000.0904)によるもののようなのですが、DirectX9.0cを前のバージョンに戻すことは可能なのでしょうか?誰か解決された方がいましたら、どのようにしたらいいのか、手順を教えてください。ちなみにNECが出している修正モジュールは私の古ぼけた機種にはもう対応していないようです。ゲームとか3Dとか必要ないので、バージョンダウンの方法を教えていただいてもいいのですが・・・・よろしくお願いします

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1
babkenmama
質問者

お礼

わざわざURLまでご指定いただきましてありがとうございます。大変残念なのですが、機種が古くこのモジュールを使うことができません。別の方法があればいいのですが・・・・とほほ・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DirectX9.0cでTVソフトが起動しません

    NECのVALUSTARPC-500CDとい機種でXPのHome Editionを使用しているのですが、G1117というエラーメッセージが出て、SmartVision(TVソフト)が作動しなくなりました。どうやら原因はDirectX9.0c(4.09.0000.0904)によるもののようなのですが、DirectX9.0cを前のバージョンに戻すことは可能なのでしょうか?誰か解決された方がいましたら、どのようにしたらいいのか、手順を教えてください。ちなみにNECが出している修正モジュールは私の古ぼけた機種にはもう対応していないようです。ゲームとか3Dとか必要ないので、バージョンダウンの方法を教えていただいてもいいのですが・・・・よろしくお願いします

  • DirectX のダウンロードについて

    DirectX をダウンロードして インストールしたところ “ 現在のXpのヴァージョンには、互換性が ありません。” の旨のメッセージが 表示されました。           WINDOWS XP HOME EDITION VERSION 2002に 互換性のある DirectX を  ダウンロードできるサイトをお知りの方が居られましたら 教えて下さい。

  • DirectXを使えません

    OS:Windows XP Home Edition Service Pack 2 DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904) DirectXを使用するソフト等を起動すると起動はできますがソフト終了と同時にPCの電源が落ちてしまいす。 原因を調べてみたのですがDirectXのsystem.dllが欠落しているようです。 OSの再インストールはしたくないのですがアンインストール、ロールバックする手段が無いようなので困っています。 次のバージョンを待つ意外に対処方法は無いのでしょうか?

  • DirectXが使えない

    僕は、1ヶ月ぐらい前にOSをすべて消去しました。 その後に、DirectXを使うゲームをするため、 DirectX 9.0cをダウンロードしたけど、ゲームができなくて、DirectX診断ツールの注意に「Direct3Dの機能は、利用出来ません。ドライバが製造元によって提供されている最新のものかものか確認してください。」と出ています。 僕のパソコンで使えるものを教えてください。 機種名: Dell Inspiron 1000 コンピュータのOS: Windows XP Home Edition

  • パソコンのTV機能について質問です。

    使用しているのはNEC製の型番: PC-VL590DDです。 SmartVisionと Media GarageでのTV視聴が突然、できなくなりました。 SmartVisionを起動すると「本ソフトウエァのリソースがロードできませんでした。」と Media Garageを起動すると「Can`t CreateFile devise」というメッセージが出ます。 (TV以外の機能も使えません。) いろいろ調べてみて、ソフトナビゲーターからアンインスートル後インストールし直したり 当てはまりそうな修正モジュールをインストールしましたがダメです。 接続もちゃんとしていると思うのですが…。 解決方法がお分かりになる方、教えてください。 パソコンにはあまり詳しくないので分かり易く解説していただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • マイクロソフト セキュリティ情報 MS03-030

    お世話になります。 昨日、届いていたのですが、修正プログラムの所の 注 : DirectX 9.0a 以前のバージョンを実行している Windows 98、98 SE および Windows Millennium Edition のユーザーは DirectX 9.0b にアップグレードする必要があります。 とゆう所がよく判らないんです。 私のはNECの98SEなんですが、DirectXとゆうのは何なんでしょうか?バージョンも何なのか判りません。 DirectXのバージョンは、どうすれば調べれるのでしょうか? また、DirectX 9.0b にアップグレードするには、どうすれば良いのでしょうか? 教えて頂きたいのです、宜しくお願いします。

  • DirectXをアップグレードできない

    はじめまして、こんばんは。 この度PCを新規で組みました。問題なく動作はするのですがDirectXのバージョンが古く新しいバージョンに更新できません。 使用環境は以下の通りです CPU:Q6600 メモリ:2G*2 OS:Microsoft Windows XP Media Center Edition 2005 ファイル名を指定して実行「dxdiag」を押しシステム欄を見ると DirectXバージョン:DirectX7.0(4.07.0000.0000)と出ます。 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=9226A611-62FE-4F61-ABA1-914185249413&displaylang=ja 上記ページよりDirectX 9.0cをダウンロードして普通にインストールが完了しても再びファイル名を指定して実行「dxdiag」を押しシステム欄を見るとDirectXバージョン:DirectX7.0(4.07.0000.0000)と出ます。 DirectX 9.0cをインストールしたときに インストール完了 インストールされたコンポーネントを使用する準備ができました。 と出ているにもかかわらずDirectX 9.0cが使用できずにDirectX 7.0のままなのは何が原因として考えられますでしょうか? 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • スマートヴィジョンが起動できません

    スマートヴィジョンを起動すると、動作準備に失敗しました。G117と表示されます。使用しているのは、バリュースターPC-VR500BD Windows XP Home Edition です。アップデートモジュール(DirectX 9.0対応)をダウンロードしてインストールしようとしましたが、この機種では、インストールできませんでした。どなたか詳しい方お教えください。よろしくお願いします。

  • DirectX系のゲームを起動するとフリーズします。

    DirectX系のゲームを起動するとフリーズします。 最近RailSim2をプレイしていたのですが、突然画面がブレたように筋が入ってなってフリーズしました。 一時的なものだと思って再起動させてみたのですが、もう一度ゲームを起動させてみると起動画面でフリーズしてしまいました。 その後、その他のDirectXを使用するゲームを起動させてもフリーズすることに気が付きました。 熱暴走か、グラフィックの不具合か、DirectXの不具合かと思ったので、内部の掃除をし、グラフィックのドライバを最新のものに更新し、DirectXを再インストールしたのですが、全く変わらなったです。 何か解決策や対処法があればご教授ください。お願いします。 NEC PC-VR300DD CPU:Intel(R) Celeron(R) CPU 2.93GHz グラフィック:Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Family メモリ:1024MB+256MB OS:Microsoft Windows XP Home Edition Service Pack 3 (Build 2600) DirectX9.0c

  • DirectXについて

     僕はある、オンラインゲームをインストールして、起動しようとすると、「コンピューターd3dx10_43.dllがないためプログラムを開始できません。」的な文章が出て来ました。 あっ、これはDIrectXの事だと思い、自分のコンピューターのDIrectXのバージョンを確認した所、DirectX11になっていました。 オンラインゲームの動作環境はでは「Direct9.0c以上」って書いてあって、ちゃんと満たしているのにプレイ出来ないのは何故でしょうか? ちなみにオンラインゲームは「World of Tanks」という有名で大きなゲームです。  分かる人は直し方というか手順までしっかり教えて欲しいです。

このQ&Aのポイント
  • アモルファス変圧器のアモルファスとは日立の商標名の商品名のブランド名であり、電気の専門用語ではありません。
  • アモルファス変圧器はコイルの変圧器とは異なり、アモルファス素材を使用しています。
  • 乾式トランスの場合、すべてがアモルファス変圧器ではありません。
回答を見る