• 締切済み

履歴書の書き方について

今就活中で履歴書を書いています。 私は修士1年で、履歴書の「卒業研究」の欄には大学院での研究について書くようにと就職室の人に教わりました。今度実際に企業に履歴書を提出しなくてはいけないのですが、そこは履歴書と研究概要の両方を提出することになっています。 そのときの履歴書の卒業研究の欄には、やはり大学院での研究について書くのでしょうか?それとも、概要を出すので、卒業研究について書くべきなのでしょうか? 教えてください!!

みんなの回答

noname#83346
noname#83346
回答No.1

こんにちは。 質問者様は学校指定の用紙かなにかをお使いなのでしょうか。 市販の履歴書用紙に「卒業研究」なんて欄はないですよね? 企業側も普通の履歴書用紙を想定して、別途、研究概要を提出せよといっているのだと思いますが。 二重になってもおかしくはないと思うので、両方に記入しておいてはどうですか。 履歴書のほうの卒業研究の記入欄と、会社が指定している研究概要の文字数って同じくらいなんですか? 研究概要のほうがスペースが広そうな気がしますが。 もしそうなら、研究概要は履歴書よりももう少し詳しく書かれるといいと思います。 やはりスペースの7~8割は埋めないと、アピール不足と思われそうです。

muskarine
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確かに履歴書は学校指定のものを使用しています。 履歴書の方の卒業研究の欄は4~5行程度しか書けませんが、求められている研究概要はA4用紙1~2枚程度です。 やはり、両方に大学院の研究について書いた方が良いですよね! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 研究歴について

    私は4月から大学院2年生になります。 ただ今就職活動真っ最中です。 ある企業を推薦で受けているのですが、次回の面接までに研究歴を提出するように言われました。 それとは別に研究成果(卒業論文の概要)も持参することになっているのですが、この2つの違いがわかりません。 研究歴は論文のタイトルだけで良いのでしょうか? また、修士論文のタイトルがまだ決まっていないのですが、卒業論文のみでも大丈夫なのでしょうか?? 研究歴の書き方がもし決まっているのだったら、教えてください!

  • 就職活動の履歴書について

    就活生です。 企業に履歴書の提出をするのですが、学校指定の履歴書が現在売り切れで、提出日までに間に合いません。そこで、市販の履歴書を提出しようと思っています。企業の採用担当の方にお聞きしたところ、市販の履歴書でも構わないとおしゃっていました。しかし、学校指定の履歴書と概要が似ているものであればという内容でした。学校指定の履歴書には、研究課題、授業に関する勉強以外に力を注いだこと、趣味、特技・資格、私の特徴の欄がありますが、市販の履歴書には志望の動機、特技、好きな学科、アピールポイントの欄が一括になっている欄しかありません。何の項目を記入すべきなのか教えて下さい。 もう一度採用の方にお聞きしたいのですが、2回目になるので正直しにくいです。よろしくお願い致します。

  • 履歴書の自由記述欄について(就活)

    現在就活中の大学4年生です。 就活を始めたころは、書類提出がESのみ、または履歴書&ESという企業が多かったのですが、最近は企業の会社説明会訪問の際や、書類提出は履歴書のみという企業が多くなってきました。 私は履歴書は大学のマークの入ったもの(A4)を使っているのですが、その欄が (1)ゼミナールまたは研究題目(2行) (2)上記以外に力を注いだこと(2行) (3)趣味・特技・資格・免許など(3行) (4)自由記述欄(自己PR・志望動機など)(7行=300~330文字書ける) となっています。 この(4)の自由記述欄に何を書けばよいのか分からずに困っています。 例えば、7行フルに使って自己PRを書いても良いのか、それともフルで志望動機の方が良いのか。 それとも自己PR:志望動機=1:1程度で両方書いたほうが良いのか・・・それだと約150字ずつになってしまい、内容が薄くなる気がします。 ESも一緒に提出する場合であれば自己PRも志望動機もESに書くことが出来るので困らないのですが、履歴書1枚しか提出しない場合ですと、どの内容を書けば良いのか迷ってしまいます。 アドバイスをいただければありがたいです。よろしくお願いします!

  • バイトの履歴書について…

    私は今大学一回生で、GW開け頃より初めてのバイトをやりたいと思っている者です。 今希望バイト先に提出する為の履歴書を作成しているのですが、二つわからない点がありますので質問させていただきます。 質問① 学歴・職歴の欄についてですが、私の購入した履歴書の付属見本の方には〇〇大学卒業見込みという記述、また職歴についてまで言及されています。 私は上にも書いた通りまだ大学一回生なのですが、それでも「卒業見込み」などは書くべきなのでしょうか? 質問② 研究課題及び得意科目について書く欄があるのですが、研究課題はまだ無いですし、まだ得意科目などは何とも言えません。 この欄についてはどう記入するべきなのでしょうか? ちなみに蛇足ですが使用している履歴書は大学の売店で売っていたもので、就活用のものみたいです… しがない質問ですがご回答していただけると幸いです。

  • 修士卒業後の、就活での、賢い方法は?

    私はあと3ヶ月で修士を卒業します。ですが就職が決まっていません。今も就職活動をしているのですが学校の方が忙しくあまり出来ない、と同時に行きたいと思える企業がないのです。 そこで就職への方法についてお聞きしたいのですが、 (1)大手企業へ就職するための可能性としてよい方法はどれに当たるのか?です。 ・留年という形で来年度まで修士卒業を延ばし、新卒として来年度の就活をする。 ・卒業して研究生として過ごしつつ就活をする。 ・卒業してドクターとなり、以下同文。 (2)ちなみに現在2008年度卒の就職活動が盛んになっていますが、研究生になるのであれば新卒扱いにはならないのでしょうか?中途採用? 大学は一般的に良いとされている国立大学理系です。

  • 大学院卒の方に質問

    大学院を卒業された方は、就職活動の際に履歴書にどのように研究内容や修士・博士論文のことなどを載せたのでしょうか?? 一般の履歴書ですと、書く欄がないものもあります。 ぜひ、教えてください。

  • 履歴書の文字の大きさ

    就職活動中の大学3年の者です。 履歴書を作成中なのですが、全ての文字の大きさはそろえた方が良いのでしょうか? 大学指定の履歴書なのですが、「自己PR」欄に比べ「得意な科目・研究課題」欄は少し小さめです。しかし、できる限り削っても両方とも同じくらいの文字数になってしまい、「得意な科目・研究課題」の文字は小さくなってしまいます。もっと文章を削って他の欄の文字の大きさにそろえるべきでしょうか?

  • 修士卒業後に就職浪人は不利?

    大学院(生物系)に通っている修士課程一年のものです。 今春、旧帝大を卒業し東大院に進学しました。 進学当初は、このまま博士後期過程まで進み、研究職を目指すつもりでいました。でも最近になって、自分には適正がないのではないかと思うようになりました。 そこで、修士卒で一般企業への就職も視野に入れようと思い始めました。今の専門分野にこだわるつもりはありません。 そのつもりならばもうすぐ就職活動をはじめなければなりませんが、まだ入学して半年しか経っていないし、研究をもう一年だけがんばってみようとも思います。そうして、成果が上がれば進学し、もしダメでもきっぱりと諦めがつくと思います。 すぐ就活を始めてしまっては、研究も就活も中途半端なまま終わってしまう気もします。 それで、修士二年の冬から就活を始めようと思っているわけです。 修士卒業後の空白の一年間は、バックパック旅行に行こうと考えていますが、甘いでしょうか。 質問は、修士卒業後に就職浪人することは、採用に圧倒的に不利になるかどうかです。もし、そうなら考え直さなければなりません。 人事関係の方、大学院から途中就職した方など、教えてください。お願いします。

  • 就職活動の履歴書について

    初めまして、大学3年生の就活活動中の大学生です。 ある企業に履歴書を送らなければならないのですが 大学独自の履歴書の方が良いのでしょうか? しかし、私の大学の履歴書は ・研究内容 ・学生時代力を注いだこと ・特技、趣味 ・資格、免許 ・自己PR の欄しかなく、志望動機の欄がありません。 この場合、大学独自の履歴書送った方がいいのでしょうか? それとも、市販の履歴書の方がいいのでしょうか? ちなみに、一緒の送るエントリーシートには 志望動機を書く欄はありません。 どなたか回答よろしくお願いします。

  • 大学院卒の履歴書

    人づてに聞いたのですが、 大学院に通っていた方用の履歴書があるって聞いたのですが、本当でしょうか?? 一般の履歴書と違い、研究テーマや修士論文について書く欄が設けられていると聞きました。 知っていらっしゃる方がいたら教えてください。

専門家に質問してみよう