不要な電池を回収ボックスに持ち込む理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 不要になった電池を回収ボックスに持ち込む理由について考えてみましょう。
  • 自治体によって不要電池の扱いが違うため、一概にはいえないと思いますが、なぜ持ち込む必要があるのでしょうか?
  • 電池の回収ボックスに持ち込むことの意義についてご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

不要になった電池を回収ボックスに持ち込みしなければいけないのはなぜですか?

私の住んでいる自治体では、不要になった電池は各地域に設置されている回収ボックスまで持ち込んで処理します。 前に住んでいた場所では、「電池ごみの日」と言う日があって、家庭ごみと同様に決められた時間・場所に捨ててトラックで回収していたため、 わざわざ持ち込んで捨てに行かなければいけない理由がわかりません。 人口が多い場所→少ない場所に引っ越したのなら、少量の電池ごみを回収するコストがもったいないのかなと考えるのですが、 実際はその逆ですので、大量に電池ごみが出るなら、家庭ごみのついでに回収すればいいのではないかな?と思うのです。 区のホームページを見ても、電池はここに持っていってくださいとしか書かれておらず、 なぜそこに持ち込まなければならないのかは書いていませんでした。 自治体によって不要電池の扱いが違うため、一概にはいえないと思いますが 理由をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • nekoc
  • お礼率94% (128/135)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroermine
  • ベストアンサー率18% (83/444)
回答No.1

ニッケルカドミウム電池、鉛電池のように環境汚染に繋がる電池がまだ流通してまして、これが素人には見分けがつかないから。 安全な処分には専用の処理施設が必要です。 鉛カドミウム等による汚染は永久的に残る、と心配する人が多いのでしょう。

nekoc
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 環境汚染にもつながりうるものを、素人判断で一緒くたに「電池ごみ」分類させないため、という理解でよいのでしょうか? 長期間にわたる汚染が懸念されるものならば、専門の施設に持っていくのも納得です。 ご回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • アルミ製品の回収

    はじめまして。 学生時代、卒業制作でアルミ鋳造をしました。 今、これを処分したいと思っています。 重さは約20キロです。 量が少ないため、企業向けの回収はできません。 自治体ではアルミ缶以外の形態のアルミは回収しておらず、不燃ごみになるそうです。 一般家庭から出る、少量のアルミ製のものを回収してくれる団体というのはありますでしょうか? それとも、やはり不燃ごみで出すしかないのでしょうか? 都内在住です。

  • 家庭ごみ回収サービス

    家庭ごみについて、東京都ですが自治体のごみ回収とは別に、有料でもごみをいつでも引き取ってくれるサービスはないものでしょうか。基本的に、こちらから持参して引き取ってくれるサービスがよいのですが。電化製品など粗大ゴミの回収サービスは知っています。粗大ごみではなく、一般の家庭ごみです。

  • 乾電池って、どこに捨てていますか?

    こんにちは みなさんは、使わなくなった乾電池、どこに捨てていますか? 私の地域の自治体では乾電池を回収してくれないので、少しはなれたスーパーの乾電池回収ボックスに捨てています。 月に一回でもいいから、自治体が回収してくれると便利なのですが・・・

  • スーパーのリサイクルボックスについて[その2]

    昨日、スーパーのリサイクルボックスの利用の有無について質問しましたが、思いがけない回答が多かったです。 それは自治体が分別回収しているからというものでした。 今は分別回収していないほうが珍しいです。 私の地区も自治体は分別回収していますし、一方、スーパーにもペットボトル、アルミ缶、スチール缶、トレー、紙パックのリサイクルボックスもあります。両方を使い分けることができます。 自治体で資源ごみとして回収していても、スーパーに行くついでに毎日ちょっとでも持って行けば、ごみもごみ袋も減らせると思います。 資源ごみとして出すからという理由でなく、本当の理由はいちいちスーパーに持って行くのがめんどくさい、エコに関心ないというのが本当の理由ではないのかと思いますが、いかがでしょうか? 改めて、別視点で質問します。 スーパーのリサイクルボックスを利用しない人、その【本当の】理由は何でしょうか? リサイクルボックスを利用している人の視点の回答もお待ちします。

  • 乾電池の水銀ゼロの物の捨て方は

    自治体によって違うと思いますが、従来の乾電池は、蛍光管と同じで「資源ごみ」として捨てていました。これは水銀が含まれていたからだと思います。最近の乾電池は、「水銀ゼロ」ですがこれも「資源ごみ」として捨てるのでしょうか?理屈としての一般論を知りたいので、「自治体に問い合わせたら」のような回答は期待しません。

  • プラスチックを燃やすごみとして回収

    現時点において、プラスチック製品(容器包装でないもの)を燃やすごみとして回収している自治体は、どのくらいありますか。予想でも可。

  • 使用済みの乾電池

     使用済みの乾電池はどのように処分すればよいのでしょうか?  自治体の回収表に載っていないので困っています。

  • 廃品回収について

    廃品回収のことですが、業者によっては料金トラブルなどもあると聞きます。自治体に頼もうとも思いましたが、重いものでも自分で回収場所に出さなくてはなりません。良心的な回収業者をご存知であれば、紹介お願いします。

  • 乾電池のリサイクルコストについて

    乾電池はイトムカ鉱業所で再処理されていますが,その費用は廃乾電池を持ち込む各自治体が負担しているらしいのですが,乾電池一個あたりのリサイクルコストっていくらなのですか?電池の種類の違いでもリサイクルコストは違うのでしょうか?

  • 事業所排出のプラゴミ、ペットボトル

    我が自治体において、家庭ごみは、プラスチックゴミ、ペットボトルを分別回収していますが、事業所から出されるそれらのゴミの分別回収をしていません。 なぜでしょうか。