• 締切済み

駅前の中古マンションか駅より5分の戸建かで購入を迷っています

infobiz1okの回答

回答No.6

こんばんわ、 今が一番悩む時期ですね、しっかり悩んでください。 そこで、どちらを選ぶべきかですが、 今は購入のことばかり考えていると思います。 でも、売却のことを少し考えてみてください。 住み替えの意思はないと書かれていますが、これから先何があるかわかりません。自分の意思に関係なく売却しなくてはいけないこともあります。そうしたときにどちらが売りやすいかを考えればいいのです。 あなたが物件を購入しようとしたときに悩んでいることと同じことをみんな悩みます。でも、判断しずらい時には売るときのことを考えれば、自ずと答えは出てきますよ。 ご検討お祈りします。

kikogiko
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。夫婦で話し合う際に参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • 中古マンションと中古戸建ての購入後経費について

    販売価格2250万円の中古マンションと2500万円の中古住宅、ともに築10年以内。ローン支払い額をシュミレーション比較しています。   月々の返済額は戸建てのほうが安いが、修繕費用を月々ためると考えればマンションと同額くらいの出費だと言われました。算出しているマンションと戸建てのローン返済差額は17000円(35年で714万円)です。 35年以内にかかる戸建ての修繕費用はこんなに高額になるのでしょうか? 月々の返済額は戸建てのほうが安く済むという考えは甘いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 中古の戸建て、中古マンションの購入について

    私は30代、主婦です、夫の収入は450万ぐらい。昇給の見込みはあまりないです。不景気なので、減らされていくかもという意識さえあります。子供はいないから、これから養育費を捻出する。と思うと節約生活をするつもりです。今でも節約生活。ですが。 子供が小学生になるまでは主婦をして、それ以降はパートで働く予定です。中古の戸建てかマンションを購入したいと考えていますが、数百万ですが団地を買おうかとも悩んでいます。戸建ての場合は、狭い土地に平屋をたてるか、中古の長屋を買う。1階だてにする。階段は疲れるから。中古マンションでもいいかなと悩んでいます。しかしマンションも高そうですし、いろいろ悩んでいます。 金銭に疎いですので、資金繰り等わかりません。どれぐらいが購入できる範囲なのでしょうか。詳しい方がいましたら教えてください。

  • 住んでいるマンションを売らずに中古戸建を購入したい

    現在築10年の分譲マンションに居住しています。 地域では駅近で住環境もよいことからほとんど売りに出ることもないマンションで、私たち家族としても住居に不満はない状況です。 しかし、このたび事情により近隣中古戸建への住み替えを検討しています。中古ですが現在の住まいから近く生活の変化が少ないからです。 マンションを賃貸にして新たな中古の戸建を購入することは可能でしょうか? 年収:夫婦合算で1000万(子供小学生1人) マンションローン残高:1500万(ローン夫名義・月払のみ9.5万・同マンションの賃貸価格14~15万) 中古戸建価格:3780万(頭金としては300万程度になると思います) 諸事情により住み替えを希望していますが、マンションそのものに不満はなく、いずれ(老後?)はそちらで生活していきたいという希望もあるため、売却しての住み替えは躊躇している状況です。 上記、簡単な数字ではありますが、同じような経験などある方もしくは関係業者の方などいらっしゃいましたら、ご指摘いただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • お願いします。中古戸建てor中古マンション

    初めて質問させて下さい。 無知なことが多いので、 お手柔らかにお願いします。 娘が春から小学生になります。 今はアパート住みで、全て込み (共益費、駐車場2台分、家賃)で 5万円で、貯金を毎月3万2千円を 先取りして、ためてます。 主人の年収は、480万円 私は美容師でパート勤務。 娘は6歳と5歳です。 この度、娘が小学生になるので、 家の購入を考えています。 マンションか戸建てで悩んでいて、 中古でマンションは築13年、4LDKで 1580万円。戸建ては、築31年の 1980万円。両方ともリフォーム済みで 綺麗な物件です。マンションは、 バスルームのみリフォームできていなくて リフォームするなら、もう100万円 上乗せになります。 戸建ては、1981年前の物件なので、 耐震基準が不安なのもあります。 マンションは、車を2台使用しているので 管理費、修繕費、駐車場代で 約、3万円家賃以外にお金がいります。 固定資産税も安いのは、戸建てかなっと 把握しています。 娘の小学校入学のタイミングが今と いうことと学区を変えるのは考えておらず、 この二件の物件が自分達には、 選択肢がありません。 周りに不動産購入に知識がある人が おらず、困り果てています。 皆様のお力をお貸し下さい。 お願いします。 貯金は、200万円までなら、諸経費分あります。 あと70万ほどは、何かの為に 残す予定です。 私のパート代は無いものと考えて、 私たち家族は、どちらを買うべきでしょうか?

  • 中古戸建てvs中古マンション投資について

    不動産投資をしようと思っています。 中古戸建てと中古1棟マンションどちらがいいでしょうか? キャッシュフロー月50万円ぐらいが目標です。 中古戸建てだと何件か購入することになると思うのですが。 できれば手がかからない方がいいです。 貯金1000万円 年収650万円  場所 関西 よろしくお願いいたします。

  • 中古マンションか中古戸建か…維持費について

    中古住宅を購入したいのですが、マンションと戸建てで迷っています。 特に一戸建てへの憧れ等はないので、安いマンションだと支払も楽でいいなと思うのですが、マンションは管理費・修繕積立費・駐車場代が月3~4万かかるので、結局一戸建てよりもお金がかかる気がします。 ですが実際周りの新婚家庭を見ているとマンションを購入する人が多いし、利便性のためにそれは仕方ないと割り切っているのでしょうか? それとも、中古戸建だと建て替え費用が結局かかってくるので、生涯かかる費用は結局同じ…というように考えているのでしょうか。 義実家は一戸建てですが、20年大きな修繕無しですが綺麗です。風呂の故障修理と、カーポートの修理で業者を呼んだくらいで、次にやる外壁補修も合わせて、管理費と修繕費合わせて年に10万貯めれば十分だ、というのです。だからマンションは勿体ないと。(ただ建物代は高いハウスメーカーのものでしたが) 予算で考えて、買える中古は築15~25年の駅から徒歩20分やバス通いとなります。しっかりした注文住宅の良い中古を買おうとすると、駅から徒歩40分以上とか物凄い坂の頂上とか、利便性はかなり悪くなります。 その予算から500万ほど下げると、築25年以上の中古マンション(駅から10分以内)が買えます。 便利ですが、500万ほど下がるといっても維持費が高くなって戸建てよりコスパが悪いのでは…?などと、悩んでいます。 この状況で皆さまでしたら、どのような住居を選びますか?また、マンションを選んだ方、戸建にされた方、その決めたポイントは何でしたか?経験談など教えていただけたら幸いです。 ちなみに3人家族です。田舎で車は必要です。通勤には電車を使います。仕事柄荷物が多いので4LDKで考えています。

  • マンション売却し、戸建購入検討

    現在、購入1年の中古マンションを売却し 戸建購入を検討してます。 まずは、マンションが売れなければ話が進みませんので 戸建の不動産屋さんに売却をお願いするのですが (合意書は、全て戸建の不動産屋が仲介に入るというもの) 実際、マンションが売却されなければ戸建の購入を諦めざるをえず その旨、不動産屋さんには伝えてあります。 まだ、不動産屋さんに確認中ですが、 マンション売却に関しては、成功報酬のため売却に至らなくとも 金銭は発生しないと言われたのですが、当然、売却に至らない場合 戸建購入はできせん。 その場合、不動産屋によっても違うかもしれませんが 戸建を予約してた分の金銭の支払いというのは発生するのでしょうか。 頭金は、マンションが売却され得た分から支払いとなってるのですが。 説明が至らないかもしれませんが、アドバイスお願い致します。 また、こういった状況の場合他に気をつけるべき点があればお願いします。 ちなみに、マンションは、全面リフォーム済で2,000万で購入し 築18年鉄筋コンクリート、ベランダ真南向きの4階公園のため遮るものもありません。 最寄駅は徒歩7分不便な線ではありません。

  • 中古マンション購入について

    【2012年5月現在】私39歳、妻34歳、子供4ヶ月 【収入】私:年収440万円 妻:現在無職(秋ぐらいからパートを始める予定) 【購入予定】都内(といってもほぼ埼玉)に2000万円程度の中古マンションを購入検討。 【貯蓄】現在100万円ほど。別に子供のために、こども手当てそのまま貯金と学資保険 2014年5月に現在のアパート(家賃77,000円)の更新となるので それまでに(2013年後半か2014年初)中古マンション購入を検討中です。 調べた限りでは、頭金と諸経費で400万円くらいあるといいと書いてありました。 これから1年半くらいでその額をためるのは難しそうです。 諸経費だけは現金で200万円用意できるようにしようと思っていますが やはり頭金ないと無理でしょうか?

  • 中古戸建て購入の可否についてアドバイスお願いします。

    今年の夏ごろに、今付き合っている女性と結婚予定なんですが、中古の戸建を購入しようかどうかで悩んでいます。 不動産屋さんで何件か物件を紹介してもらい、今のところ物件価格が1580万円(リフォーム済み)のものと1780万円のものが候補にあがっています。 ただ、私の自己資金が120万円程しかないので、もう少しお金が貯まるまでは格安の賃貸で過ごしたほうがいいんではないかとも思っています。 ちなみに私は、現在30歳で年収は350万円。手取りで毎月19万円程です。彼女は今は同じ職場なので私と同じくらいの給料ですが、身体的な理由から、結婚後は他の職場にパートとして勤務する予定です。 自己資金は彼女との折半という約束なので、二人合わせて240万円程になります。 あと・・・少し事情があり、おそらく子供は生まれないと思います。 このような状況で中古戸建てを購入することは可能でしょうか? どうかアドバイスお願いいたします。

  • 新築戸建てvs中古マンション

    マイホーム購入に関して、新築戸建てか中古マンションで悩んでいます。 現在、賃貸マンションに住んでおり、2LDKで家賃+駐車場代(2台)で85,000/月です。 私の実家から近く、また駅まで車で10分です。 (地方都市?なので、実際は電車を使うことはほとんどなく、買い物などすべて車を使用しています。) 新築戸建なら、土地から購入することになるので、もう少し中心部から外れる(駅から車で20分~30分)ことになると思います。 中古マンションなら、今住んでいる場所から近いところで探したいと考えています。 家族構成は、主人(27歳)と私(27歳)の共働きと、子供(1歳)です。 将来的には、子供はもう1人ほしいと考えています。 4人家族で子供が大きくなった場合、3LDKよりは4LDKのほうがいいのでしょうか。 また、主人は長男ではないので、実家を継ぐ予定はありません。 主人は、できれば戸建てを希望しています。(あくまで希望です) 私は、中古マンションを購入して、子供の成長が落ち着いたとき、 マンションを売却して戸建てを建てるのもありかなと考えています。 状況によってマンションの買い替えになるかもしれませんが。 取り留めのない文章ですが、みなさんの意見をお聞きできたらと思います。